<聖獣界ソーン・白山羊亭冒険記>


始まりの空

------<オープニング>--------------------------------------

「ボク、明日枯れるんだ」

 え?、とルディアは突然聞こえた声に振り返った。
 手にした桶の中の水が、たぷん、と揺れる。
 白山羊亭の戸口の前でルディアは声の聞こえた方へと視線を向けたが、そこには誰も見あたらない。
「……誰?」
 ルディアの問いかけは青い空へと消えていく。
 しかしルディアが首を傾げながら辺りを見渡していると、もう一度同じ声が聞こえた。
「ボク、明日枯れるんだ。ボクの終わりの刻。ボクの眠りの刻」
「……枯れてしまう?」
 枯れる、と聞いて思い浮かべるのは植物だ。植物にだって命はある。心があっても可笑しくはない。
 ルディアはそんな様子を見せている植物を探す。
 しかしルディアが見つけるより先に声をかけられた。
「此処だよ」
 それは戸口のすぐ傍にある樹の上から聞こえた。ルディアが慌てて見上げると木の枝に裸足の少年が座っている。
 その樹は確かに今年の春、花を咲かせなかった。その前も段々と花を咲かせる数が少なくなってきていた。
 ルディアが小さな頃からあった樹。

「どうして?」
 樹の上の少年は笑ったようだった。諦めているわけではなく、確実に訪れる出来事を静かに受け入れているそんな表情で。
「……頑張ったけどもう寿命なんだ。だからボクは明日枯れる。でも枯れる前に、終わってしまう前にいろんな人のたくさんの『始まり』を聞いてみたくなったんだ」
「たくさんの始まり?生まれた時のこと?」
 ルディアは少年に尋ねる。しかし少年は首を左右に振った。
「ううん、例えばキミが此処で働き始めた時のこと。それだって始まりだろう?意志を持って何かをやろうとする時はいつだって始まりだと思うんだ」
 それが楽しかったって辛かったって始まりは始まりだろう?、と少年は言う。
「それを聞いてあなたは逝くの?」
 少年は小さく頷いた。
「たくさんの始まりの話を心に刻んで、ボクは新しい始まりを選ぶんだ」
「そう……」
 ルディアは瞳を伏せその話を聞く。今までずっとあったものが消えてしまうのは悲しい。いつも特に気にしていなくてもそれが消えてしまうのは淋しい。
 しかし少年の声は明るかった。
「此処は人々がたくさん集まるだろう?だからボクは此処でいろんな始まりの話を聞きたいんだ」
「それなら大丈夫ですよ。たくさんの方がやってくるから。きっと皆さんお話を聞かせてくれると思います」
 ルディアは顔をあげるとニッコリと微笑む。少し目の端に光る雫を浮かべながら。


------<発見!>--------------------------------------

「うーん、今日は久々に良い天気だね」
 大きく伸びをして、出窓から高く青い空を見上げたリース・エルーシアは、肩にとまっている羽ウサギのみるくに、ね、と声をかける。
 その問いかけに対し、みるくは可愛らしく、みゅう、と答えた。
「本当に良い天気。なんかこういう日って素敵な出会いとかありそうだよね」
 リースは楽しそうに微笑んで、羽兎を後にした。

 冴え渡る空を蝶のような羽をはためかせ、ふよふよとみるくが飛ぶ。
 それを楽しげに見上げながらリースは白山羊亭へと向かっていた。
 昼間でも人が集まり活気のある場所といえば白山羊亭が一番だ。
 様々な職業の人物達が集まり、聞いたこともないような冒険譚や噂話までなんでも聞くことが出来る。
 胸をときめかせるような話が聞きたい時に、リースはちょくちょく白山羊亭に足を運んでいた。
 今日はどんな話が聞けるだろうとリースは考える。
 もしかしたら甘い恋愛ものかもしれないし、バイオレンスな冒険譚かもしれない。
「あー、楽しみ」
 ふふっ、と笑いリースは白山羊亭の扉を開けようとして、目の端に移った人物に気づき振り返る。
 そこにリースは木の上を見上げたルディアを発見した。

「こんにちは。ルディアどうしたの?」
 ひょい、と柵を跳び越えたリースはルディアの元へと歩み寄る。
「あ、リースさん。こんにちは」
 ぺこり、とお辞儀をしたルディアはリースの肩にとまるみるくにもニッコリと微笑み、こんにちは、と挨拶をした。
 みゅう、と鳴いたミルクはルディアの肩に移りルディアの頬に顔をすり寄せる。
「あはっ。くすぐったいです。今日もお話を聞きに?」
「うん、そうだよ。今日はとっても天気がよいし人も多いかなと思って」
 ルディアは?、と尋ねてリースはルディアが見上げていた木を一緒に見上げる。
 そしてリースは木の上に裸足の少年の姿を発見した。
「あれあれ?初めましてな子がいる。こんにちは」
 優しげな笑みを浮かべてリースは声をかける。
「あたしはリース・エルーシアっていうの。あなたは?」
 リースお得意の人懐っこさで木上の少年に自己紹介をすると、その少年はにこりと笑いリースの前に飛び降りた。
 すとん、と見事な着地でリースとルディアの前で微笑む。
「わっ。……吃驚した。あの高さから飛び降りるなんて思わなかったよ」
 リースは本当に吃驚したのか目を丸くしてあたふたとしている。ルディアに至ってはその場で固まっていた。
「こんにちは。ボクはこの木の精でカイって言うんだ。だから初めまして、じゃないんだよ」
 この姿では初めましてだけどね、と笑ってカイは固まったルディアの頭を撫でる。
「はわわっ。あ、そうだ。リースさんはたくさんのお話を知ってますよね」
「うん。それがどうかした?」
 ルディアが答えるより前にカイがリースに告げる。
「それじゃ、ボクに始まりの話をしてくれないかな」
「始まりの話?んー……それはどういうのかな」
 突然始まりの話をしてくれと言われても、リースは何の話をしてよいか分からず首を傾げる。
 そこでカイは明日自分の身に起きることをリースに伝える。
 それをリースは黙って聞いていた。


------<出発!>--------------------------------------

「そっか。カイは今までずっと白山羊亭の事を見守っていてくれたんだね」
 ニッコリと微笑んだリースはカイに言う。
「……あたしは、過去の思い出を伝えるより、一緒に新しい「始まり」を作りたいな」
 その方がきっともっと楽しいよ、とリースが告げると隣でみるくも、みゅう、と賛同する。
「ね、もうすぐお別れしなきゃならないんだったら、最後ぐらい別の所に行ってみない? 白山羊亭もとっても良い所だけど、ソーンには他にも素敵な場所が沢山あるし、あなたに色んな場所を見せてあげたいの。だから、あたしと一緒に何処かへ出掛けようよ!あたしは、『今日』っていう日をあたしとあなたの「友情の始まり」っていうのにしたいんだ。・・・駄目かな?」
 リースの言葉にカイは、はっ、としたようにリースを見つめる。
 始まりの物語を自分で作ればいいんだよ、というリースの前向きさがカイにはとても嬉しかった。
 他人の始まりにも興味があったが、自分の今これからの始まりはもっと気になる出来事だった。
「それは……すごく嬉しい。ボクも今から新しい始まりを作ってみたい」
 カイははにかむような笑みを見せ頷く。
「そうと決まれば早速出かけよう。えっと、ここからは動けるのかな?」
「大丈夫。今日一日は何処にでも行けるようにって力を残しておいたから」
「それじゃよろしくね。まずは……海って見たことある?」
 首を左右に振るカイ。
「鳥たちの話で聞いたことはあるけれど」
 その言葉を聞いてリースはみるくと顔を見合わせる。
 そしてリースは少し悪戯な笑みを浮かべてカイに手を差し伸べた。
「カイは高いところからたくさんの者を見てきたと思うけど。もっと高いところから見てみたいと思わない?」
「え?」
 ふわり、とリースの体が浮き上がる。背には天使のような翼が現れ空に煌めいた。
「ね、行こう?」
 カイの心にリースの笑顔が降ってくる。優しい心と温かな笑顔。
 頷いて、カイはリースの手を取った。

 ふわりと浮遊する初めての感覚にカイはリースにしがみつく。
「大丈夫だよ。落とさないから安心して」
 それにカイ軽いし、とリースは風を切って上昇しながら笑う。
 そんなリースの隣をふわりふわりと踊るようにみるくが舞った。
「ほら見て。白山羊亭があんな小さく」
「本当だ。ボクの木もあんなに……」
 空の上からエルザードの町並みを見下ろす。
 今までカイはその全貌も知らなかった。ただ、白山羊亭をずっと見つめ続けてきていただけ。
「こんなに広い世界だったんだね、ココは」
「うん、だからね今日はもっとたくさん見て回ろうよ。私たちにしか経験できない『初めて』がきっといっぱいあるから」
 そう言ってリースはカイを抱えて空を舞う。
 そしてついた先は海だった。

 すとん、とカイを下ろしてリースは翼を仕舞い隣に着地する。
 みるくもリースの肩にとまって羽を休めた。
 カイの目に映る初めての海。そして波。
 何処までも広がる青い海にカイはぽかんと口を開いたまま見つめ続ける。
 リースは靴を脱いで裸足になると、初めから裸足のカイを連れて波打ち際まで歩いていく。
「あ、潮水って大丈夫?」
 水に浸かる前に声をかけるとカイは頷く。
「今は平気。何でも大丈夫」
 それを聞くとリースは安心した様子でカイの手を引いて波が押し寄せる所まで連れて行った。
 押し寄せる波が二人の足下の砂を掬い引いていく。
「これが海?」
「そう。広いよね。あたしは海を見るのが好き。昼間見る海も夜見る海も。波の音がね、凄く心地よく感じる時があるんだよ」
 リースは貝殻を拾いカイに手渡す。
「耳に当ててみて」
 言われるがままにカイは耳に貝殻を押し当てる。
「海の音が聞こえる」
 カイは耳から貝殻を離すとそれを覗き込んで一生懸命くるくると回している。
 その様子を見てリースは笑い出した。
「カイ、いくら見てもその中に海は入ってないよ。でも音だけは聞こえるでしょ?」
「うん。……これに小さな海が入ってるのかと思った」
 カイの感想にリースは満足する。
 初めてがいっぱい。きっとこの後見るものも全部。
 ポケットにカイが貝殻をしまい込むのを見てリースは言う。
「それじゃ、次行こう。今日はね、カイをあちこち引きずり回しちゃうんだから」
 砂浜で軽く足を渇かしてからリースは次のお気に入りの場所へと向かう。
「次は?」
「そうだねぇ。どこ見てみたい?」
 リースの問いかけにカイは、うーん、と唸り声を上げる。
「どこでも良いんだけど。せっかくだからお城とかも見てみたい」
「そうだね、次はお城って事で」
 陽の光で煌めく海を見下ろしながらカイは小さく微笑んだ。

 その後もあちこちで驚きの声をあげるカイ。
 そしてその姿をリースは嬉しそうに眺めた。
 森の中で木の実をとって食べたり、天使の広場で楽師達の演奏を聴いたり、あちこちの通りでリース自慢の食べ歩きをしてみたり。
 二人とみるくの間で終始笑顔が絶えることはなかった。
 本当に楽しい時を過ごしていたが、やはり楽しい時というものは過ぎるのも早い。
 何時までも永遠にある時間など無いのだ。
 橙色が空を染め初め、一日の終わりを告げていく。

「……もう夕方になっちゃった。あのね、最高の景色があるんだけど付き合ってくれる?」
 リースが淋しそうに空を眺めながらカイに尋ねると、カイはもちろん、と頷く。
「良かった」
 微笑んでリースは再び空へと舞う。
 リースが向かったのは一番初めに向かった海だった。
「……海?」
「これが見せたかったの」

 海に沈んでいく夕日。
 今まで見たどの太陽よりも大きくてそして紅い。
 染まり逝く空は海も染め上げ、空と海が溶け合っていくようにも見える。

「すごい……」
 どこまでも続く海。
 そしてどこまでも続く空。
 果てしなく続いていくように見えるその光景にカイは言葉を失いただそれを見つめていた。
「海ってね、お母さんみたいなものなんだって。ここから全てのものが生まれたって言われてるぐらい。だから海も始まり。そして沈んでいく太陽も終わりじゃなくて始まり。……だって次の日にはまた昇るんだから。こういうのって全部始まりなんだと思うよ」
 ぐるぐる回ってるの、とリースが言う。
 そうだね、とカイは微笑んでリースに、アリガトウ、と呟く。
「あたしの方こそ、ありがとう、だよ。今日はすっごく楽しかったし。お天気も良くて気持ち良かったしね」
 照れくさそうに笑ったリースはカイに告げる。
「そろそろ白山羊亭に戻らないとね」
「うん」
 残念そうにカイはもう一度海を振り返る。
 その海はまだ橙色を残し、燃えるような太陽の光を受けて輝いていた。


------<ありがとう>--------------------------------------

 リースはカイを白山羊亭の隣の木の下へと下ろして、自分もその隣に立つ。
「今日は本当にありがとう。初めてがいっぱいで、そして楽しい始まりの物語だった」
「ううん、あたしもすごく楽しかった。カイと友達になれたしね」
 ね、みるく、とカイの肩にとまったみるくに同意を求めると、みゅう、と嬉しそうにみるくも声を上げる。
「うん、二人ともボクの大切な友達。ボクは安心して次の始まりに旅立てる」
 笑顔でカイは、ありがとう、ともう一度言った。
 そしてポケットから貝殻を取りだし、そっと耳に当てる。
「海ってボクも好きだった。リースの好きな海、見せてくれてありがとう」
「その貝殻気に入ってくれた?良かったー」
 ニッコリと笑みを浮かべたリースはカイに手を差し出す。
「ね、また逢えるよね」
「うん、きっとまた逢えると思う」
「それじゃ、……またね」
「うん、また」
 カイもリースが差し出した手を取った。
 軽く握り替えしたカイの手が、ふっ、と空気に溶け始める。
 あっ、とそれに気づいたリースが声をあげた時消えていくカイが笑った。
 それはとても温かくなるような笑顔で幸せそうだった。
 だからリースも笑顔を返す。
 また逢えることを信じて。
「またね」
 その言葉を信じるようにしっかりとそう呟く。

 空はゆっくりと次への始まりを迎えるために、静かに暗闇の中に沈んでいった。




===========================
■登場人物(この物語に登場した人物の一覧)■
===========================

【整理番号/PC名/性別/年齢/職業】

●1125/リース・エルーシア/女性/17歳/言霊師

===========================
■□■ライター通信■□■
===========================

初めまして、こんにちは。夕凪沙久夜です。
この度は『始まりの空』にご参加いただきアリガトウございます。

樹の少年と始まりの物語を作って下さりありがとうございます。
そして勝手に海が好きという設定を作り上げてしまいましたが、大丈夫でしたでしょうか。
少しでも楽しんで頂けてたら幸いです。
元気が良くって優しいリースさんを書かせて頂けて幸せでした。

またいつかお会いできることを祈っております。
今回は本当にありがとうございました。
今後のご活躍応援しております。