<聖獣界ソーン・黒山羊亭冒険記>


交響幻想曲 −忘れられた第3楽章−



 黒山羊亭のカウンターに明らかに手書きと思われる地図を広げ、エスメラルダはつぅっと指で地図上をなぞる。
 それは、先日、聖都エルザードの近くにある草原に落ちた、不思議な山のような街の地図。
「人の足には限界があることは分かるわ」
 約半分ほどの地図を見つめ、もう少し詳細な地図を作ることは出来ないかと問いかける。
「例えば、そう…」
 頂上だけに建つなどという、いかにも特別で疑ってくださいと言わんばかりの教会をトンっと指差す。
「ここへ通じる道を見つける……とか」
 話に聞いた、開かずの扉と、開け放たれた扉がどれくらいあるのか、とか。
 4方を囲まれた民家に入るための入り口を見つける、とか。
「それから…」
 短い水晶の鎖がエスメラルダの掌から伸びていく。
 シャランと、鈴が鳴るような音をたてた水晶の鎖に視線を落とし、
「これの謎…とかね」
 そうして冒険者達はまたあの落ちた街へと足を運んだ。





Wisely, and slow; they stumble that run fast.          William Shakespeare





 キング=オセロットは、街を見上げ、そして草原に突き刺さっているむき出しの土を見下ろし、ゆっくりと最後の紫煙となった短い煙草の火を消した。
(…………)
 先日探査に訪れた際に感じた、あまりにも過去の痕跡が無さ過ぎる室内や家具。
 自分たちはもしや見当違いの探査を行ってはいないだろうか、という危惧。
 証拠や確証は無い。まったくの私見を皆に話し、混乱させることもないだろうと、オセロットは今しばしその考えを飲み込んだ。
 そして、降り立ったベースともなる街の広場で、見知った背中を見つけ、ふっと微笑む。
「早いな」
 オセロットは、いち早く街に訪れていたアレスディア・ヴォルフリートとシルフェの姿に、関心したように声をかけた。
「やぐら…ちゃんと管理してんのかよ」
「ロッククライムの必要がないだけありがたいと思うが」
 着た早々どこかやつれたような表情のランディム=ロウファと、前回の探索にはいなかった青年ライカ=シュミット。
「これで全員か?」
 空から訪れたサクリファイスは、共に連れてきた湖泉・遼介を地面に降ろし、自分も街に降り立つ。
「そうみたいだな」
 しばしの沈黙で新たなる来訪者を待ってみたが、ここに降り立つ足音は聞こえない。
 降り立ったという点だけ見れば、サクリファイスが一番最後のようだった。
 アレスディアは人数を確認すると、エスメラルダから預かった前回完成した地図のコピーを配る。
「皆、地図は行き渡っただろうか」
「ああ。こいつの分まで貰っちまって、ありがとな」
 ランディムは、今回初の街探索に加わったライカを指差す。
「気にする事はない。探査をするなら未完成でも地図はあったほうがいい」
「すまない。恩にきる」
 笑顔でそういいきったアレスディアに、ライカは軽く頭を下げた。
「なぁ、提案なんだけど」
 一度地図に視線を落とし、顔を上げた遼介が皆の顔を見回す。
 それぞれどこへ向かうか考え始めていた一同の視線が一気に遼介に集まった。一瞬その視線にうっと遼介は喉を詰まらせるが、
「前みたいに、時間になったら何の収穫がなくても集合しようぜ」
「その案には私も賛成だ」
 と、いち早く同意したのはオセロット。
 エルザードから程近いとは言っても、殆ど解明が住んでいない場所。何が起こるか分からない。
「そういえば、皆どうするか決めてんの?」
 皆の行動を聞いたランディムに、遼介が横から問いかける。
「そう言う、ランディムさんはどうするの?」
「俺?」
 聞くだけ聞いて、自分だけ何も言わないのはちょっとフェアじゃない。
「こいつ…ライカと一緒に探索だな」
「どうやら前回の探索でディムが迷惑をかけたようだな。だが今回は俺も同行する……少なくともディムよりは役立つ筈だ」
「迷惑って何だよ! ちょっとカメラが現像できなかっただけだろ!?」
「探査に赴いて情報を手に入れられなかったことは、充分足手まといではないのか?」
 前回ランディムは、カメラを持ち込みこの街の写真を撮ったのだが、結局機材不足で現像する事が出来ず、何の情報にもならなかった。
 すまし顔のライカに、何か言い換えそうと言葉を捜すランディム。
 遼介はポカンとそのやり取りを見つめた。
 仲が良いのか悪いのか。
 むきー! と、ライカに向けて言い知れぬ咆哮を上げたランディムだったが、ぐるぅりとなぜか据わった視線を遼介に向け、
「そういう遼介はどうするだよ?」
 と、問いかける。
「え、俺?」
 行き成り矛先が自分に向いた事にびくっと肩を震わせ苦笑い。
「俺は、一人で行くよ」
(壁壊してみるなんて言ったら……)
 前回のことを考えれば、遼介が考えているこの行動は止められかねない。
「それと、これ使えるかどうか試してみたいんだ」
 そう言って取り出したのはあの水晶の輪。
「それはあの時の」
 サクリファイスは遼介の手に乗った水晶の輪を見つめる。
「エスメラルダがよく承諾したものだ」
「まぁ、全部は無理だったけどな」
 もしこれがあの人型の“何か”に戻り、また襲い掛かってくる可能性は否めない。それでも頼んだ遼介にエスメラルダが折れたのだろう。
 しかし、何か進展はある……かもしれない。きっとエスメラルダもそれを期待している。
 そして視線は、まだ行動を話していない人へ向けられた。
「わたくしはコール様と共に、探索と地図作りの続きを」
 シルフェの中にある1つの予想。偶然にもこの場に居る男性陣3人とは初対面だが、女性陣には馴染み深い青年、コール。
「えっと、初めまして」
 へにゃっと笑ったコールに、男性陣はつい、こいつ本当に役に立つのか。と、思ったとか、思わなかったとか。
「人形が襲い掛かってきた家へ行ってみる」
 あの時は人型の“何か”が襲い掛かってきたため、民家を調査する事が出来なかった。もしかしたら、他の民家と作りの差異があるかもしれない。
 オセロットはふっと空を見上げ、
「集合は、太陽がこの街の地平線に隠れ始めた辺りでどうだろうか」
 オセロットの体内では時間を正確に測れるのだが、此処にいる全員が時計を持っていなければ“何時に集まろう”と提案しても確認が出来ない。
 そのため、オセロットはそういった言い方をした。
「夕方じゃあいまいだしな。それで賛成」
「ああ、その辺りにここへ戻ってこよう」
 各々が頷き、それぞれまた手元の地図に視線を落とし、行程を考える。
「地図を作ると言うのなら…」
 と、アレスディアはふと顔を上げ、シルフェに持ってきた紙を1つ手渡した。
「ありがとうございます。そういえば、アレス様はどうされます?」
「徒歩故、移動に限界はあるが私は今回も地図を作ろうと思う」
 正確な地図を作る事が出来れば、探索はもっと今以上にやりやすくなる。地図作りというのは一見地味だが、冒険する者にとっては一番重要なアイテム。
「今回は未踏の地から調査を開始しようと思っている」
「でしたら、ご一緒にはいけませんね」
 シルフェは頬に手を当てて残念と言うように眉をしかめる。
 一緒に行けない理由―――それは一重にコールの神がかり的な迷子気質に起因するのだが。
 そんな様子にアレスディアはつい苦笑を浮かべてしまう。そして、シルフェが首からかけているマリンオーブを指差した。
「何かあれば、水で知らせてほしい」
一気に水を放出させれば、きっとどこに居ても駆けつけられるだろう。
「ご安心ください。この件に限っては未来視は欠かさないように致しますから」
「心得た。だが、もし何かあったら必ず」
「はい」
 前回も各々自由行動をとったのは、シルフェの未来視の結果からだった事を思い出し、アレスディアは心強く微笑んで、紙とペンが入ったかばんを持ち直した。
 そしてひと、頂上を見上げているサクリファイスの姿を目に留め、声をかける。
「サクリファイス殿は、どうする? もし必要とあれば紙をお分けするが」
「ありがとう」
 今回は全体像の把握よりも、頂上の教会から上層部分の詳細な地形を把握しようと思っていたため、サクリファイスはアレスディアが差し出した紙をありがたく受け取る。
「翼があるのはサクリファイスだけ、頂上の探査は時間がかかりそうだ」
 徒歩である自分達が階層を効率よく抜け、頂上へと赴く事はどれくらいかかるだろうか。と、オセロットは感慨深く呟く。
「もしかしたら、正解のルートというのがあって、簡単に頂上に着ける道があるかもしれないな」
 まるで迷路を攻略するかのように。
 徒歩組みがスタートから探査を行うなら、サクリファイスはゴールから探査を行うといってもいいのだから。
 遼介は数回屈伸を繰り返した。今回は一気に頂上近くまで昇る予定のため、準備運動は欠かせない。
「じゃ、夕方ここで!」
「また夕方に」
「了解」
「了解した」
「承知しました」
「りょーかい」
「ああ」
 そして、それぞれの目的地へと向かった。
 オセロットは先日人型の“何か”―――人形と呼べるそれが襲い掛かってきた民家へと向かう。
 あの人形は何か守っていたのではないかと思って。
 程なくして辿り着いた民家の入り口は、先日後にした時と同じように壊れた扉が壁に立てかけられていた。
「お邪魔する」
 オセロットは律儀に民家の入り口で中に向かって声をかけ、一歩民家の中へと踏み入った。
 鍵がかかり、尚且つ中から人形が襲い掛かってきた。
 内装が他の民家と同じだったとしても、何かしらの仕掛けや罠が仕込まれている可能性だってある。
 オセロットは先日訪れた民家の記憶を引き出し、この民家と何か差異はないかと照らし合わせる。
 慎重に食器を持ち上げ、裏返してみたり、棚の戸を開けて中を確認してみたり。
 そうして辿り着いた1つの――――扉。
「…………」
 つい、オセロットは無言になる。
 この扉を開けたら、もしかしたらまたあの人形が出てくるのではないか。そう思って。
 思い返せば倒せない数ではないし、水晶の輪に戻す方法だって分かっている。
 上手く動く事ができれば敵ではない。
 オセロットは警戒を強め、民家の奥の扉を開けた。
 何も、ない。
 物がないのではない。変化が何もない。
 人形が再配置されているという事はなかったが、逆に何も起こらずに拍子抜けしてしまう。
 いや、何か起こることを期待していたわけではないが。
 もしかしたら一度開けられた民家に、もう一度人形が配置される事はないのかもしれない。
 オセロットは別の鍵がかかった民家へと足を向けた。
「さて」
 とりあえずさくっと人形を水晶の輪に戻し、あの民家と変化がないか調べて見なければ。
 オセロットはドアノブに手をかけ、鍵がかかっていることをもう一度確認し、思いっきりドアを取り外した。
 倒れる扉を避けるようにオセロットは一歩飛び下がる。
 予想通り、人形がなだれ出てきた。
『a…MeEeee……』
「!!?」
 路地に出た人形の嘆き。
 オセロットは驚きに瞳を見開いた。
 先と同じように両手を広げて抱きつくように迫る人形を避けながら、オセロットはその嘆きに耳を傾ける。
『DaAAaaa』
 が、いかんせんどう聞こうとも言葉というよりは、唸り。
 オセロットは上手く聞き取れぬその嘆きと唸りに眉根を寄せ、情報が得られぬと悟るやその額を歪めるために腕を伸ばした。
 一通りの人形を水晶の輪に戻し終えたらしく、路地に幾つもの水晶の輪が落ちる。
 オセロットはそれを拾い上げ、エスメラルダが行っていたように繋げると、その手に付けた。
 そして音一つしなくなった民家へと足を踏み入れる。
 棚を開けてみたり、家具を調べてみたりしてみても、やはり他の民家と全く同じ。
 何が違うと問われれば、やはり入り口に鍵がかけられ、人形が中に居たという事。
 鍵のかかっていない家、かかっている家、入り口すらない家。まるで何かの警戒度のよう。その警戒度が同じ程度ならば他の民家の鍵を開けてみても、内容はさして大差ないだろう。
 オセロットは小さく呟き、路地へと出ると太陽の位置を確かめる。
 まだ時間はありそうだ。
 オセロットは自分なりに導き出した結論に何かしらの意見を求め、落ちてきた街を後にした。

 きぃっと小さく開かれた扉に、エスメラルダは顔を上げる。
「あら、どうしたの?」
 先ほど探査のために落ちてきた街へと向かったオセロットが黒山羊亭に戻ってきていた。
 他の冒険者も共に戻ってきたのかと思ったが、戻ってきたのは彼女一人。
「いや、少々聞いて欲しいことがあってね」
 まだ客を入れるには早い黒山羊亭のカウンターに歩み寄り、オセロットはエスメラルダに並ぶ。
「実は、私なりの考えがあるのだが、不確定すぎて皆に話すのは躊躇われてね。まずあなたに話しておこうと思って」
 情報を統括し、黒山羊亭の冒険をも一括してまとめているエスメラルダならば、皆が集めてきた情報と、オセロットが考えた予想を旨くまとめ、もしかしたら結論に近い何かを導いてくれるかもしれない。
「聞かせてくれるかしら」
 エスメラルダは、カウンター席に腰掛、座るよう促すようにオセロットに目配せする。
 オセロットはその視線に頷き、椅子に腰を下ろすと、今まで我慢していた煙草を取り出し火をつけた。
「塵一つない室内。使われた形跡のない家具。自動人形。突如聞こえたオーケストラ」
 オセロットは今現状で分かっている街の情報と、この街の発端にはなったが、繋がりの見えない情報を数えるように告げていく。オセロットが告げる自動人形とは、水晶の輪に変わった人型の“何か”の事。明確たる意思や、操られているようには見えないが、勝手に動いているという点を見て、自動人形と呼ぶにふさわしい。
「あの街からは、所謂……そう、金銀財宝といった生々しい財の気配は感じられない」
 これはまったくのオセロットの私見のため、もしかしたら他の者がそうした気配を感じているかもしれないが。
「そうね……もし、財宝が隠されているとしたら、人が居ない現状に納得は出来ても、もっと街が煤汚れているような気がするわね」
 彼女と話をするのは確かに有益になりそうだ。
 オセロットはその口元の微笑を強める。
「でも、何かしら秘密がなければ、入り口がない民家や自動人形を仕掛けておく必要はないと思うわ」
「あなたの言うとおりだ。それで私は、あの街の動力源を守っているのではないかと考えた」
 オセロットの言葉に、エスメラルダはしばし考えるように瞳を伏せ、ふっと微笑んだ。
「強引だけど、繋げられるわね」
 草原などで突如聞こえるオーケストラの噂を、最近は全くといって言いほど耳にしない。
 まだ探査を始めて日が浅いせいかもしれないが、今まで聞こえていた噂と街のタイミングを考え、確信とは言いがたいが、あの街の動力が何らかの理由で止まってしまったから、草原に落ち、オーケストラが止んだ。
 そう考えれば納得もいく。
「自動人形や鍵のかかっている家、入り口すらない家……」
 何か、何かが引っかかる。
 街としての機能なんて、本当はどうでも良いのではないか。
 もしかしたら自分たちが勝手に街と思い込んでいるだけで、あの街を“街”と考えている根本から間違っているのではないか。
「何と言えば、良いかな」
 オセロットは考えるように煙草をくわえ、空を仰ぎ見る。
 オーケストラ。動力。停止。
 街というよりは―――
「街の形をした壮大なオルゴール」
 奏でられるのは金属板に当たる回る鍵盤ではなく、本格的な管弦楽団だけれど。
 オセロットはまるで透明なボールを掴むかのように両手を差し出し、その手の中にあの街が入っている様を思い浮かべる。
 そう、剥き出しの部分の土を持って、街の部分を回転させる事が出来そうで。
 そう考えると、ネジを巻くオルゴールと全く同じ。
 オセロットは椅子から立ち上がる。
 ふと、あの時の人形の嘆きを思い出した。
「どうかしたのかしら?」
 が、怪訝そうなエスメラルダの視線を受け、オセロットはふっと笑って首を振る。
「いや……一度街に戻ろう」
「ええ」
 もしかしたら他のメンバーも同じように、嘆きのような唸りのようなものを聞いているかもしれない。勘違いという事だってある。
 オセロットは一度止めた足を再び進めた。
 黒山羊亭に今居ることは誰にも告げていない。オセロットが現れなければ、事実は先に戻っていたとしても皆を心配させるだろう。
 やぐらを昇り、最初の広場に出る。
 太陽の位置が集合まであと幾分の時があるかを告げていた。
 どうやら新しく探査を始めるには時間が少々足りないが、待ち合わせ丁度というわけでもない。

ゴゴゴゴゴゴゴ―――……

「!!?」
 突然揺れる足元。
 オセロットは一体何が起こったのかと周りを見回した。





Nothing is a waste of time if you use the experience wisely.          Auguste Rodin





「皆無事か?」
 広場の中心で左右に延びる街道から広場へと戻る仲間たちを見て、オセロットが問いかける。
「はい。わたくし達は大丈夫です」
「こちらも、なんともない」
「しっかし何だったんだ? また傾いたのか?」
「私は、何ともなかったが……」
 サクリファイスは地面に下ろした遼介に視線を送る。
 ただ一人、遼介だけが難しい顔をしてその場に立っていた。
「老紳士」
「!!?」
 ライカの問いかけのような呟きに、遼介が驚きに瞳を見開く。
 何で知っている? と言わんばかりの遼介の顔に、ライカは自身の聖獣装具を取り出した。
「これだ」
 それは【狙偵銃・スコープガン】と呼ぶライカの聖獣装具。
 広範囲での視覚共有を可能とし、この装具が持つ能力によってライカは第五層で起こった騒動を見た。
「揺れは、多分そのせいだと思う」
 遼介は納得がいかないような顔つきで、自分が体験したその一連の出来事皆に話す。
 水晶の輪を欲しがる老紳士。
 動かした指揮棒に呼応する壁。
 「よい働き」と言った不思議な言葉。
 正直、遼介自身、何が「よい働き」なのか分からない。けれど、その言葉から水晶の輪がこの街を動かす事に欠かせないアイテムだという事は分かった。
 しかし、遼介が納得していない部分はそんなことじゃない。
 輪を返せと言ったのに、老紳士から感じるものと水晶の輪から感じるものが全く違ったということ。
「ばっちり、俺の主観だけどな」
 遼介はそう付け加えるが、肌から本能的に感じてしまったものを、頭から否定も出来ない。
「そんな事があったのか」
 見ていたとはいっても、あまりにも遠かったため、いったい何が起こっているのか分からなかったサクリファイスは、感慨深く呟く。
「そんな事と言えば……」
 思い出したように口を開くアレスディア。
「人形が何か言葉を発したのだ」
「あぁ、それなら俺たちも聞いた」
 な? と、ランディムはライカに振り返り、ライカは小さく頷く。
「“戻る”“送る”と言っていたように聞こえたが」
「私は“別世界”と聞こえた」
 この言葉で何か伝わる文章になるだろうかと三人は考え始める。
「“だ”と“め”…。単純に考えて“駄目”か」
 そして、そのやり取りを聞き、オセロットが小さく呟く。
 瞬間、声に視線が自分に集まり、オセロットは軽く肩を竦めるようにして笑う。
「空耳だと思っていたんだがな。それを言葉と言うなら、私も聞いた一人になるだろう」
 文字数があまりにも少なかったため、言葉として認識すべきなのか、ただの嘆きと処理してしまっていいのか、その情報の足りなさにオセロットは少々判断に困っていたのだが、皆の台詞を聞いて、多分言葉だったのだろうと結論付けた。
「“駄目”と“戻る”と“送る”と“別世界”か」
 アレスディアは手に入れた言葉を確認するように1つずつ唇に乗せる。
 これだけでは組み合わせを間違えれば、全く違った文章になりかねない。
 人形は、いったい何を伝えたかったのか。
「もしかしましたら、わたくし達が遭遇した人形さんも何か言ってらしたのかもしれませんね」
 ほう…。と、頬に手を当てて軽く小首をかしげるように告げるシルフェ。
 が、その言葉にアレスディアはぎょっと瞳を大きくした。
「水を流して民家に閉じ込めてしまったものですから。うふふ」
 民家の中で流れる水流によって運よく戻った人形や、弱った人形を水晶の輪に戻していったため、人形の嘆きなど殆ど聞く機会はなかった。
「とりあえず戻ろうか、黒山羊亭へ」
 太陽の明かりが街の水平線に落ちていく。
 長くなった影を見て、サクリファイスは促すように皆に声をかけた。
「詳しい話は、飯でも食べながらでいいだろ?」
 黒山羊亭に辿り着けば、時間は丁度夕食時。ランディムは振り返りざまウィンクして、にっと笑った。


















――エスメラルダへの報告――

■人形の額に刻まれた文字■
※真理。文字をゆがめれば死。
※シルフェの予想が当たり、どうやらコールがもと居た世界のもののようだ?

■落ちてきた街■
※ランディムの見立てでは、街は複雑に細かい大きな魔方陣で出来上がっている。

■人形の嘆き■
※「駄目」「戻る」「送る」「別世界」
※オセロット、ランディム、ライカ、アレスディアが聞いた言葉。合計4つ。
※繋ぎ合わせたこの言葉の意味は? 誰かに向けたメッセージか?

■老紳士■
※遼介が襲われ、サクリファイス、ライカがその様子を見た老紳士。
※どうやら水晶の輪を集めているらしい。
※指揮棒で壁を操る。街の唯一の住人?
※遼介を捕まえようとした。目的不明。

■第五層、第四層の地形図■
※サクリファイスが書いた上層部地形図。方角を合わせていないため第五層と第四層は繋がらないが、大まかに上層部二層の地形は把握できる。

■街の地図■
※アレスディアとシルフェが追加した詳細地図。





「何か見えてきたのかしら」
 それは老紳士という新たなる登場人物が増えた事によって。
「そうだわ。これも多分重要な情報ね」
 それはオセロットがエスメラルダに話した、街に対しての考察。

※街に見えるが街ではなく、オルゴールのようなものではないか。

 オーケストラが聞こえる事、街に生きる気配が何も感じられない事。
 この二つを考え、エスメラルダはオセロットの予想を情報の1つとして付け加えた。










☆―――登場人物(この物語に登場した人物の一覧)―――☆


【2994】
シルフェ(17歳・女性)
水操師

【2919】
アレスディア・ヴォルフリート(18歳・女性)
ルーンアームナイト

【2872】
キング=オセロット(23歳・女性)
コマンドー

【1859】
湖泉・遼介――コイズミ・リョウスケ(15歳・男性)
ヴィジョン使い・武道家

【2470】
サクリファイス(22歳・女性)
狂騎士

【2767】
ランディム=ロウファ(20歳・男性)
異界職【アークメイジ】

【2977】
ライカ=シュミット(22歳・男性)
異界職【『レイアーサージェンター』】


☆――――――――――ライター通信――――――――――☆


 交響幻想曲 −忘れられた第3楽章−にご参加ありがとうございます。
 ライターの紺碧 乃空改め紺藤 碧です。以後よろしくお願いします。
 今回皆様のプレイングがかなり当たり方向で色々と情報を加えさせていただきました。
 最終のエスメラルダへの報告は重要と思われる箇所とエスメラルダが記録として書き残しているというスタンスです。
 足りないと感じる方は他納品のノベルを併せてご一読くださいませ。

 もう何もいう事はございません。降参です。どうにかこの考察を確信に近づけるために、エスメラルダと個別で対談と言う形にさせていただきました。
 得た情報と、私見の違いとして、エスメラルダが最後に付け加えています。
 それではまた、オセロット様に出会える事を祈って……