コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム アトラス編集部>


除夜の鐘は二度鳴る。

 ――ゴーン…ゴーン…

 年の瀬も押し迫った12月31日。
 鳴り響く除夜の鐘の音を聞きながら、今年の反省と来年の抱負に思いを馳せる――なんて風情のある光景は、アトラス編集部にはまるっきり無縁なものだ。
「ちょっとー! この原稿の続きはどこにあるのよ!」
 今日も今日とて、碇編集長の怒声が高らかに響く。
 その矛先は、当然ながら哀れな下僕・三下だ。
「は、はいぃ〜今探してます〜」
 情けない声も毎度おなじみ。今やこの編集部での名物になりつつある光景だ。
 世間ではカウントダウンに向けて盛り上がっているだろうこの時期、アトラス編集部でもカウントダウンに向けてまさに緊迫した雰囲気があちこちで見られた。この場合のカウントダウンとは、〆切との一分一秒の戦いだった。落としでもしようものなら、初日の出を拝むどころではなく、逆に碇の手で三途の川すら渡りかねない。
 切羽詰まった彼らとは対照的に、流れるBGMはのんびりとした鐘の音。
「三下君、早くしなさい!」
 鐘の数と比例して、碇の声もボルテージが上がる。まさに怒髪天を突く勢いだ。
「早くしなさい!」
「早くッ!」
「ぐずぐずしない!」
 そして。
 彼女の怒声が限界まで達した時。
 それは起きた。

 ――ゴーン…ゴーン…ゴッ!………

 ゴッ?
 鐘の音が突然止んだ。最後に奇妙な音を残して。
 編集部でもいったい何が起きたのか、と一斉に静まりかえる。
 どれだけ時間が経とうが鐘の音は聞こえない。その間にも刻一刻とカウントダウンは迫る。
 その静寂を破ったのは、当然ながら碇だった。
「ちょっと、何みんなボーっと突っ立ってんのよ! ホラ、早いトコ原因を調べに行きなさいよ!」
 なにやらネタの予感がする。
 そんな直感を信じ、彼女は編集部に残っていた全員に調査を命じた。
「いいこと! 絶対に何か掴んで帰って来るのよ。手ぶらだったらただじゃおかないからね!」
 あのぉ〜それって、音が止んだ理由が単純な事でも何か見つけてこいって事ですか?
 無謀というか、無情というか。
 そんな泣き言は彼女に対して、決して許されなかった。

■大晦日■
「ほらほら樹ってば、何してんの。早く行こうよ」
 両手を大きく振りながら、あたしは後ろを歩く人影に声を張り上げる。思いっきり人の視線の注目を浴びる羽目になってるけど、そんなの気にならない。逆に顰めっ面になる相手を敢えて知らん振りをし、そのまま軽やかに歩みを進めた。
 ある時刻を過ぎた辺りから、急に人が混み始めた。
 多分紅白がそろそろ終わったのよね、きっと。そんな風に考えながら、あたしは後ろをついてきた相手の手を取り、足早に人混みの中へ駆け込んでいった。

 あたしの名前は、新堂朔(しんどう・さく)。
 都内の某私立高校に通う、ピチピチの花の女子高生よ。
 隣を歩くのは同じマンションに一緒に住んでいる霧島樹(きりしま・いつき)。一応あたしの保護者兼お守り役ってとこかしら。実際、樹が何をしてるのかってのは、よく知らないんだけどね。
 え? どうして親と一緒に住んでないのかって?
 まぁ…色々と理由があるんだけどね。
 一年ぐらい前かなぁ。あたし、お父さんとお母さんをいっぺんに事故で亡くしちゃったの。その結果、いきなり孤児になっちゃって…親戚に頼るって事も出来たんだろうけど、よく考えたらあたし、両親の血縁者って全然知らなかったのよね。
 だってあたし、五年前からの記憶がないの。何かの事故でらしいんだけど、その辺りの事は全然覚えてないの。目が覚めたら、目の前にいた二人があたしの両親なんだって言ってくれて――それから四年間、一緒に暮らしてたんだけどね。
 だから、本当なら高校も辞めて働くつもりでいたんだけど。
 両親の葬式の日、二人の知り合いだって人がうちに来てね、あたしの事引き取ってくれるって言ってきたの。なんでも昔、色々とお世話になったとかで、その恩返しがしたかったんだって。
 そう樹が言ってたの。
 樹っていうのは、その知り合いの人が寄越してくれた人で、今のあたしの保護者兼お守り役って言ったの。お守り役って聞いた時は、失礼しちゃう! なんて怒ったりもしたけど、両親が死んでからその悲しみから解き放たれた要因は…やっぱ樹が一緒に居てくれたおかげかな?
 加えて、元々前向きな性格だから、悲しんでばかりじゃお父さんもお母さんも安心できないんじゃないかな〜て、そう思ったの。
 いっつも無表情な彼女なんだけど、あたしのワガママもイヤな顔一つしないで聞いてくれるし、ちゃんと優しい所もあるんだって事も知ってるから。
 だからあたし、今十分に幸せだよ。

「ほら、きちんと前を見ろ。人にぶつかる」
 そう言って伸びてきた手があたしの頭を引き寄せる。直後、すぐ傍を人の集団が流れていった。
 危ない、危ない。もう少しでぶつかるところだったなぁ。
「ありがと、樹」
 素直にお礼を言うと、照れてるのか何故かそっぽを向いてしまった。ホント、こういうトコは不器用だよね、樹って。
 ささやかな幸せを満喫するあたしは、除夜の鐘を聞きながら二年参りをするべく、近所でも有名なお寺に来ていた。やっぱ日本人なら大晦日は紅白を見て、二年参りをしながら除夜の鐘を聞く、これが醍醐味でしょ!
 何故か思わずガッツポーズを作ってしまい、周囲の視線に慌てて人混みの影に紛れた。あちゃぁ、またやっちゃった。心で考えてた事をついつい身体で表現しちゃうんだよね、あたしって。よく樹なんかに注意されるんだけど、これって癖みたいなもんでどうしても直んないのよ。
 そんな言い訳をしつつも、あたしはぐるりと辺りを見渡した。
 イベント好きなあたしにとって、こういう人が集まってる場所っていうのは結構好きなのよね。――あるある、いっぱいお正月ならではの光景が。
 お願い事…おみくじ…屋台…あ、お守りも買わなくちゃ♪ なーんて、やっぱ色々と目移りしちゃうよ〜樹はどのお守りがいい?
「え?」
 あたしの問い掛けに少しだけ怪訝な顔で返す。
 だから樹が欲しいお守りよ。あたしがそう繰り返すと、あっさりと「いらない」って言葉が返ってきた。
 もう〜しょうがないなぁ。じゃあ、あたしが決めちゃうから。
 えっとそうだな〜、樹にはやっぱこういう色のお守りが似合うよね。ねぇ、これでどう?
 手に取ったお守りを樹の姿を重ね合わせてバランスを見る。
 うん、ちゃんと似合ってる。よし、これに決めた。
「すいませ〜ん、これ下さい!」
 あれ?
 なんか売り場の人が変な目であたしの事見てるなぁ、なんだろ……樹?
 振り返った先には、樹の方もなんだか困った表情でお守りを受け取った。
「なによぉ、あたしからのプレゼント嬉しくないの?」
 思わず文句を言ったりすると、
「いや、そうじゃないよ。――うん、ありがとう。嬉しいよ」
 そう言ってニッコリと微笑んだ。それを見て、あたしの溜飲が少しばかり下がる。なんだったんだろう、さっきの表情。
「……よりにもよって安産祈願とはね……」
 ちょっとだけ考え事に耽っていたあたしは、その後に続いた樹の小さな呟きを聞き逃していた。
 さーてっと。後は何をしようかなぁ……あれ? 何かを忘れてるような……
 ふと小首を傾げて考えてみる。なんだろう…何か大変な事だったような。そんな風に考え込むあたしを見て、樹はやれやれと溜息混じりに呟いた。
「鐘を突く場所に行くんじゃなかったのか?」
 そうだ、鐘!
 あたしは慌てて思い出した。
 確かここへ向かってくる途中、除夜の鐘が途中で奇妙な音を立てた。そして、それ以降鐘の音はうんともすんとも鳴らなくなったのだ。
 その現場に偶然出会わせてしまったあたしは、すぐさまピンときた。これは絶対霊の仕業かなにかだ、と。
 樹は単純に和尚さんがトラブルに巻き込まれたんじゃないかって言ってるの。ただ単に高齢の為、鐘を突いている最中に脳溢血で倒れたとか、単純にギックリ腰じゃないか。
 絶対、あたしは違うの思うのよ! なにか摩訶不思議な力が働いて、きっと幽霊が邪魔をしに来たの。そうね――理由としては『一年に終わって欲しくない』って考えてるんじゃないかな? この世に何らかの未練が残ってるのよ、きっと。
 あたしがそう樹へ言い聞かせると、彼女は何故か重々しく溜息を吐いた。
 なによ、随分ね。失礼しちゃう。
「それじゃあ、どっちが正しいのか見に行きましょうよ」
 あたしには何故か確信があった。きっとこの件には霊の存在が関わっている。それがただの勘でない事にも気付いていた。あたしの身体に宿る二つの霊――天使姿の『カナン』・悪魔姿の『セト』――、さっきから彼らがざわついているのだ。ただそれだけだけど、あたしには十分だ。
 樹もその事に気付いているから、あたしに手を引っ張られながらも別段拒もうとしない。樹の意見はいわゆる客観的見識からみた場合のものだ。だから、周囲の人達も鐘が止んだ事に驚きこそすれ、特になんら注意も払おうとしていない。
 異質なのはあたし達二人。そんなのは随分前から知ってるわ。
「ほら、早く向かわなきゃ!」
 だから殊更明るく、あたしは樹を引っ張って鐘のある場所へ向かった。
 幽霊さんも未練を残してちゃ、ダメだよね。折角の新年だし、気持ちよく迎えたいもん。だったらあたしがそれをパッと解決してあげるからね。

■元旦■
 鐘突き場に辿り着いた時、そこには見るも異様な光景が広がっていた。
「なによこれ…」
 あたしは思いっきり呆然となった。
「やれやれ…」
 隣では樹があたし以上の呆れ声でぼそりと呟く。
 勢い込んで来ただけに、何故だかげんなりしちゃいそう。あたしは目の前で繰り広げられている光景から目を反らそうとしたが、生憎この辺り一帯、右も左も前も後ろもまるっきり同じような景色で埋め尽くされていた。
 もう…なんだかホントに目眩ががしてきちゃったわ。頭を押さえつつ、結局我慢出来ずにその場へしゃがみ込んだ。
 その時。
「サーチング完了。朔、この周辺の四方一帯、生命反応はあそこにいる和尚ただ一人だ」
「そう…」
 そんなの、見れば判るじゃない。
 思わずそんな文句が出てしまいそうだったが、所詮バカバカしくなってそれ以上言葉を繋げるのは止めた。代わってふう、と小さな溜息が零れた。
 スッと樹が指さした先に、かなりフラフラしている和尚がいる。顔がほんのりと赤く、手には一升瓶を抱えた状態。どっからどう見ても酔っ払いだ。
 そして、その隣では大きな杯を手にした男が、大きな声で笑いながらお互いの肩をバンバンと叩き、グイッと一息に酒を飲み干している―――みたいだ。

 そう。
 あたしは『みたいだ』と予測するしかない。
 何故なら、その男の姿は完全に透けてて、まるで影絵のように全身が白い靄に包まれていたのだ。
 別の言い方をすれば―――男は『幽霊』だった。
 いや、男だけではない。この辺り一帯の境内を埋め尽くす人、人、人、人の群。それら全てが男と同じ『幽霊』だったのだ。
 そんな信じられない光景の中、更に信じられない事実にあたしは一種目眩を起こしそうよ。
 何がそんなに信じられないかって?
 そりゃあ幽霊の大量発生なんて、絶対ないって言えないかもしれないけど――それもどうかと樹がポツリ呟いたが、あたしの耳には届かなかった――その幽霊達がいったい何をしてたと思う?
 さっきの男の(予測した)姿や酔っ払った和尚の格好でだいたい解るでしょ?
 なんとこの幽霊達、このお寺の境内で盛大に宴会なんかをやってんのよ! あちこちで酔っ払いの叫声が聞こえ(るような気がするし)、あまつさえ喧嘩してる(ように見える)しさ。
 じゃあなに、ひょっとして鐘が途中で止まっちゃったのってひょっとして……
「おおかた乱入してきた幽霊達に巻き込まれて、そのまま一緒に宴会に突入した、か」
 隣で聞こえる冷静な声が、あたしの予想を肯定する。
「それじゃあ…結局あたし達が来ても…」
「ま、無駄だったようだな」
 またしても冷ややかな物言い。
 もう、ちょっとぐらい同情してくれたっていいじゃない!
 幽霊だらけのこの現状で、でも別に害をなすってワケでもなくって、ただ暢気に飲めや騒げやの大宴会を繰り広げている彼らは、単純に新しい年を祝っているように見える。
『よぉ、姉ちゃん。姉ちゃんらも一緒にこっち来て騒がんか?』
『どうせなら酌してくれよぉ』
『どした姉ちゃん、そんな暗い顔似合わねぇぜ』
 がっくし肩を落としたあたしに次々と声を掛けてくる幽霊。もはや幽霊だとかなんて関係ないぐらい、彼らは生きている人達と同じように宴を楽しんでいる。
 みんな、気持ちよく新年を迎えようとしてるんだよねぇ。
 あたしは当初の目標を思い出し、フッと息を吐き出した。
「よーし、こうなったらあたしも一緒に騒いでやるぅ〜!」
「おい朔、お前はまだ未成年――」
 止めようとした樹の言葉を振り払い、引き手数多の幽霊の群の中へ勢いよく突入する。やんややんやと騒ぎ立てる周りに感化されて、段々テンションが高くなってきた。
 こうなったらもう誰にも止められないわよ。
 チラリと視界の端で、樹がヤレヤレと呆れた顔だ。
 いいでしょ、折角のやる気を挫かれたんだから。こうなったらトコトン騒いでやるわよ!
「みんなぁ〜、今日は朝までいくよー!」
『おおおぉぉぉぉ―――ッッ!!』
 率先した掛け声に、周りの幽霊達が一斉に怒号を上げ、宴は更なる盛り上がりを見せていった。

■初日の出■
 やがて、東の空がうっすらと白みがかってきた頃。
 幽霊達は一人、また一人とうっすらと射す光の中へと消えていく。どうやらそろそろ宴会もお開きのようね。
 あたしは大きな欠伸をしながら、眠い目を擦った。うう〜やっぱり、夜通し騒いじゃったのはまずかったかなぁ。さすがに眠いよ。
 ふと隣を見ると、朔がじっとしたまま動かない。
 寝てるのかな? そう思ってそっと近寄ってみると、すぐさまこっちを向いた。
「朔?」
「あ、ううん。なんでもない。寝てるのかなぁて思って」
「私はおまえの保護者だからな。目を離すワケにはいくまい」
 う…また子供扱いしてる。
 そう思ったのが顔に出たのか、フッと彼女の口元が微かに動き、僅かばかりの笑みの形を刻んだ。普段滅多に見せない表情だけに、あたしも怒る気力、なくしちゃった。
 それになにより。

「そろそろだな」
「うん、そうだね」
 視線は東の地平線を向いた。
 闇が徐々に消えていき、白い光が地平を覆う。ゆっくりと…ゆっくりと昇ってくる太陽の姿に、あたしは思いっきり感動しちゃった。
 そして、合図もなくお互い顔を見合わせた後に、あたしは自然と言葉を紡いだ。
「樹、明けましておめでとう!」
「こちらこそ、明けましておめでとう、朔」

『―――今年も、よろしく』


□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

【整理番号 / PC名  / 性別 / 年齢 / 職業】
 1231   / 霧島・樹 / 女  / 24  / 殺し屋
 1232   / 新堂・朔 / 女  / 17  / 高校生

□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■       ライター通信            ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

こんにちは、葉月十一です。
この度は依頼にご参加頂き、ありがとうございました。
かなり遅れてしまいましたが、大晦日〜元旦までの過ごし方をお送りします。遅れてしまった件に関しては、本当に申し訳ありませんでした。
理由は…まあ、このごろ流行りの病一歩手前だったという所ですね。

さて。
霧島様、新堂様、この度は初のご参加ありがとうございました。
今回は参加者のお二人が関係者である事から、お互いそれぞれの視線からお話を展開してみました。互いの物語を読めば、今回の話の全体が見えてくるかもしれません。
要望・苦情・キャラクターの性格等でなにかありましたら、テラコンよりメールしてみて下さい。

それでは、またの機会がありましたら、ご参加頂けると嬉しいです。