コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム 草間興信所>


哀しき予知姫の果て

------<オープニング>--------------------------------------
 雑然とした事務所の応接セットにすわる依頼人は物静かそうな老婦人だった。いかにも高価で手入れに手間の掛かりそうな和装をしている。万年金欠探偵事務所には願ってもない上客だろうに、所長である草間は苦い表情をしたまま煙草を灰皿の隅に置いた。
「申し訳ないがここは探偵社だ。そういう依頼は警察に行くのが筋ってもんじゃないか?」
 ぶっきらぼうな草間の言葉に老婦人はうなづく。しかし同意したわけではないのは次の言葉からも明らかだった。
「いいえ。警察に行っても話もきいてくれませんわ」
 柔和な笑みさえ浮かべて言う。草間の表情にいぶかしげな様子が混在し始める。
「何故です。事は殺人事件なのでしょう? こっちから情報を提供すれば喜んで話をきいてくれますよ。普段から何かといえば『警察に協力するのは市民の義務だ』なんてほざいてやがるんですから‥‥」
 草間の言葉の端には警察へ隠す気もない不快の念がにじむ。探偵などという仕事をしていれば、警察とのいざこざも1度や2度ではないのだろう。
「わたくし、市民として警察を信頼申し上げておりますわ。けれど孫娘の事も信じてやりたいんですの。世の中には適材適所というものがありますでしょう? これから起きる殺人事件に対してはやはりこちらにお願いするのが最も有効な手だと思いますの」
「‥‥はぁ‥‥これから起きる‥‥殺人‥‥ですか?」
 またやっかいで面倒な仕事になるらしい。草間はそっと溜め息をついた。灰皿の上の煙草はもうほとんどが灰になっている。
「勿論、報酬はお支払いいたします。もしかしたら危険に見舞われる事もあるでしょうから破格と言って良い額をお渡しします。是非、主人を助けていただきたいのです」
 はじめて老婦人の顔に生々しい表情が浮かんだ。不安と苦悩が入り交じったものだ。
「‥‥わかりました。詳しいお話を伺いましょうか」
 草間はメモを取りだした。

◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆依頼内容◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆
・依頼人は芦屋しげ子68才
・孫娘美幸17才が殺人事件を予知したが誰も信じない
・狙われているのはしげ子の夫・光之72才で、身辺警護及び襲撃者の撃退が依頼内容
・襲撃者の捕縛或いは人物特定出来うる物的証拠の確保が推奨
・襲撃は9月13日から9月15日の間に行われると予知されている
・光之は隠居の身で普段は成城の自宅にいるが、時々あちこちの碁会所を廻っている
・光之の9月13日から9月15日までの予定は特にない

「さて、誰を送り込もうか‥‥」
 依頼人を送り出した後、草間は誰に気兼ねすることなく新しい煙草に火をつけた。

------<本文>--------------------------------------
◆プロローグ:エリゴネ
 猫に昼寝や縄張りの警邏など、日課となる『すべきこと』があるように、人間にもう『これがしたい』という行動があってもいい。はるか遠い過去に野生と本能を捨て去ったと吹聴している人間族だが、そうそう切り離せるものではない。人の姿と猫の姿を持つエリゴネにはそれが自然とわかっていた。だからたとえ誰かに命を狙われているとはいえ、光行翁の普段の生活を守ってあげたかった。ライフオブクオリティの尊重がいかに大切であるか、灰色の毛並みと青い瞳を持つ猫は実感として知っていた。彼女が見る老人ホームの入所者達は、多かれ少なかれ大切なものを失ってこの場に集っていた。失ったものはもう戻らない。ならば、光之が大切なものを失わないように力を貸してやりたい。草間探偵事務所の依頼を知り、助ける事を決めたのはそんな理由も少しあった。もちろん、無責任に近い興味や関心だけという部分もある。一日の大半を過ごす老人ホームの庭からゆっくり起きあがると、身体をぐーんと長く伸ばす。緩やかに過ぎる時間をじっと見つめているのも好きだが、興味ある事の突進していくのも嫌いではない。
「私が味方して差し上げます。あなたの命も体も、心も守って差し上げる」
 猫の姿のままエリゴネは自分自身にそっとつぶやき、ホームを出た。
 猫には猫の道があり、人には人の道がある。人間の姿で交通機関を使用した後、また猫の姿に戻って芦屋家に潜入した。家屋の中に忍び込む事はさすがに1人では無理だが、庭に猫がいてもなんの不思議もない。職人の手がはいっているのだろう庭は整然とし、見事な枝振りの木が沢山ある。濃い芝生と池まで揃っている。塀の上でゆったりと寝そべっていたエリゴネは大きな窓の内側から庭を見つめる人間に気が付いた。
「あれが光之さんね」
 年の頃、性別、そして服装からしてこの家の主に間違いないだろう。草間探偵事務所で見た写真より穏和そうな表情をしている。庭を愛しているのかもしれない、ふと、エリゴネはそう思った。顔をだけをあげて光之を見ていたのだが、どうやら光之もこちらに気が付いた様だ。だが、庭を荒らすでもなくただ塀の上に寝そべる猫に危害を加える気はないらしい。何もせずただ黙って優しい瞳でこちらを見つめている。
「悪い人じゃない」
 直感的にエリゴネは思った。そして猫の直感はそうそう外れるものではなかった。
 その時から、灰色猫と光之は『なんとなく良く見かける知り合い』という関係になった。

◆9月13日〜14日:日常がちょっと変わる
 数日前からエリゴネが縄張りとしている老人ホームに新人が入ってきていた。ショートステイとかいうもので来ているらしいのだが、付き添いの若い娘がいつも側にいる。なんということもない2人であったが、エリゴネには関心ある人物達だった。1人は芦屋光之であった。ということは多分もう1人は草間探偵事務所の者なのだろう。何故立派な邸のある光之がここにいるのか、理由は判らなかったのでエリゴネは猫の姿のまま光之に近寄ってみた。
「おぉ、お前はここの猫だったのか?」
 芦屋邸で見知っている間柄であったので、光之はすぐにエリゴネに手を差し出した。その皺深い手に顎を載せるようにしてエリゴネは甘えてみせた。仕草も匂いも光之本人に間違いない。それは確信だった。ならば何らかの理由があってここに身を隠しているのだろう、とエリゴネは思った。人には『木の葉を隠すなら森へ』という言葉がある。ならば『老人を隠すなら老人ホーム』ということになるのかもしれない。光之は以前から入所している老人達と談笑したり、碁に興じたりしている。殺人予告されている期間ではあったが、怯えているような様子はなかった。
 9月14日になると、老人には1人ではなく2名ほど付き添う人が増えてきた。いつも光之を警護するように位置して立っており、やはり草間探偵事務所の依頼を受けて来ている者達なのだと思う。なかにはエリゴネが顔を知っている者もいた。時折エリゴネの方を見て首を傾げる様子を見せたが、何かしてくる者はなかった。

◆9月1日:大事に至らなかった理由
 事件はあっけなく終わったかに見えた。15日の夕方、碁会所を出る光之(に化けたイヴ)はナイフを持った男から襲われた。殺意もなかったし、その男は何らかの『異能』を持つものでもなかった。あまりに平凡な刺客だったためか、高性能でありすぎる綱の『御霊髭切』が感知しない。
「来る!」
 だから真っ先に気が付いたのはシュラインだった。その乱れた足音を聞き逃さなかったのだ。
「だぁぁあ」
 意味不明の声を出して突っ込んできた男は、だが瞬時に反応したイヴに軽くかわされてしまう。光波はイヴを即座に背に庇う。襲撃者のあまりに弱々しい様に、涼は強すぎる武器となってしまうだろうと一瞬、霊刀の具現を躊躇した。その時、形勢不利とみた男は一目散に逃げ出した。
「逃がしませんわ!」
 普段大人しげな撫子は絶えず懐にしのばせている『妖斬鋼糸』を男に放った。足をとられた男が顔面から倒れ込む。そこをすかさず綱と春華が取り押さえた。
「にがさねーよ!」
 暴れる男を小柄な春華がぎゅっと取り押さえる。
「なんだよ、どけよ。放せよぉ! 話が違うだろーがよぉ、こらぁ」
 男は暴れながらも罵声を続ける。話を聞こうにも、意味のある言葉が返ってこなくて会話にならない。
「しょうがないな」
 綱はもう一度辺りに気を配る。けれど、強い力は全く感じられない。この分だと明日は学校をさぼって護衛を続けなくてはならないと綱は思った。美幸の予知が今日までだしても、このまま依頼を終える気にはなれなかった。一同は男を交番に突きだして芦屋邸に戻った。
 12時を廻った夜の芦屋邸にはその時間では考えられない程の人が応接室にいた。
「では犯人にお越し願いましょうか」
 ケーナズが言うと老人ホームから戻った光之をしげ子が不安そうに見る。光之の膝の上には灰色の毛並みをした猫が気持ちよさそうに抱かれている。
「犯人は捕まったのではないですか?」
 しげ子は血の気のない顔でケーナズに言う。金髪の男はゆっくりと首を振った。
「実行犯は捕まりました。けれど正犯であり本当の実行犯になるはずだった者はまだ捕まっていません、そうですよね」
 ケーナズが見つめる先、そこには光之の孫娘美幸がいた。
「‥‥美幸様が」
 みそのが小さくつぶやく。
「わかってしまいましたの?」
 あっさりと美幸は言った。麻里が厳しい目を美幸に向ける。祖母であるしげ子は強張った表情のまま孫娘から視線をはずせなかった。
「そういうことなの、とんだ茶番ね」
 シュラインは立ち上がって部屋を去る。もうこれ以上ここにいる必要はない。
「どういうことなんだ‥‥俺には一体‥‥」
 座っていられなくて中腰のまま光波が美幸に哀しい問いかけをする。
「邪魔なんですもの、おじいさまったら。もう必要ではないと思ったのですわ。お父様もお母様もそうして亡くなっていただいたんですもの」
 邪気のない笑顔なのに美幸の告白は恐ろしかった。
「おまえのは予知じゃなく、殺人予告だったんだな」
 麻里が言うと美幸はうなづいた。
「不思議な事にしておく方が都合よいのですもの。本気で犯人探しをされたら面倒ですし。今回はおばあさまが面倒な事をなさったから囮まで用意しましたのに、この人の邪魔があってとうとう『力』を使うタイミングをはずしてしまいましたけれど」
 悪戯がばれた時の子供のように美幸は笑ってみそのを見た。
「そう。予告された殺人はキミを中心とした人間関係の中でしか起こっていない。しかもそのスパンは5年、7年と長い。どう考えてもキミが邪魔だと思ったから殺された‥‥そう見るのが自然だろう」
 ケーナズはサラリと言った。確たる証拠があったわけではなかったが、美幸が否認するとは思っていなかった。多分、美幸の心には何か大切な部分に大きな欠落があるのだ。
「後はご家庭の問題です」
 ケーナズは光之に一礼して部屋を出た。

◆エピローグ
 猫の姿のままエリゴネは芦屋家を出た。夜の住宅街を猫が徘徊していても誰も見咎めたりはしない。夜は猫の味方だった。ここからいつもの老人ホームまでは少し距離がある。けれど人の姿では面倒だと思う。急ぐわけでもなし、塀から塀、屋根から屋根へと伝い歩くのもいいだろう。ただ心に掛かる事といえば光之氏の事だった。立ち止まって今出てきた家を振り返る。孫に命を狙われるなんて可哀相にと思う。せめて、時折ここを訪れ光之の様子を見に来てやろうと心密かに思うのだった。

□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【0086/シェライン・エマ/女性/26/文筆家】
【0328/天薙・撫子/女性/18/大学生】
【1388/海原・みその/女性/13/神職】
【1481/ケーナズ・ルクセンブルク/男性/25/会社員】
【1493/藤田・エリゴネ/女性/73/無職】
【1548/イヴ・ソマリア/女性/502/自営業】
【1623/竜笛・光波/男性/20/大学生】
【1627/来栖・麻人/男性/15/団体職員】
【1761/渡辺・綱/男性/16/高校生】
【1831/御影・涼/男性/19/大学生】
【1892/伍宮・春華/男性/75/中学生】
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
 お待たせ致しました。東京怪談ノベル完成です。エリゴネさんは結局ほとんど猫さんのままでした。人間の姿も綺麗ですが猫さんの姿も美しいですよね。是非また機会がありましたらお逢いしたく思います。ありがとうございました。