コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム アンティークショップ・レン>


「なにか」の正体

古くに文献をさかのぼり、ゴーレムという言葉を調べてみればこう書かれているはずだ。
「名前を持たない、不確かな存在」
ある日、アンティークショップの店先にバイト募集の広告が貼られた。
「名付け親、求む」
なんとなくふわふわしたゴーレムは名前を欲しがっている。自分が何物であるかを知りたがっている。

「アンティークショップ・レン」は表通りに背中を向けて裏通りに入り口のある、偏屈で小さな店である。だがカウンターの脇にある階段から地下へ降りていくと、倉庫は意外に広い。ゴーレムたちはこの倉庫の中に詰め込まれ、大きな固まりになったりもしくは離れたりしながらゆっくり動き回っていた。
「あら可愛い」
白い固まりに向かって呟いたのは綾和泉汐耶。その後ろにくっつくようにして小柄な中藤美猫がきょろりと瞳を動かして、倉庫の中を見回している。
「申し訳ありませんが、通していただけますか」
二人の後ろから、柚品弧月に肩を借りるようにして降りてきたのはセレスティ・カーニンガム。足が弱く普段は車椅子生活だから、階段を使うのは苦手だった。
「大丈夫ですか」
偶然降りる順番が前後したため肩を貸しただけだが、弧月は心配そうな表情を浮かべている。人の好い性格なのだ。
「あいつらがゴーレム?」
最後に階段を下りてきた、長身を狭い扉の前で居心地悪そうにしている草壁小鳥は極めてぶっきらぼうな口調で、女の子らしくないと子供の頃から叱られつづけ反発が染みついてしまった、汐耶に質問する。
「そうらしいわね」
「じゃ、アレに名前つけていいんだね。・・・・・・そうだな、アンタ、ミクロラプトルの頭蓋骨」
手近な一体を指差して、小鳥が宣言する。と、そのゴーレムは白い煙をたてて本当に頭の骨になってしまった。ただしその頭蓋骨が本当にミクロラプトルの骨かと言われれば、誰も断定できない。
「あのう、ミクロなんとかって、なんですか?」
聞いたことのない名を知りたがる美猫の質問にも、小鳥以外は答えられない。
「ミクロラプトル。ドロマエオサウルス科の獣脚類で白亜紀前期の中国に生存していたと言われる恐竜。前後四本の足すべてに羽を持った、飛行に適した姿が特徴」
図鑑の説明をそっくりそのまま繰り返す小鳥。
「で、アンタは肋骨」
四人を振り返りもせず小鳥は別のゴーレムをさらに骨に変える。骨格標本を作るつもりだ。
「私たちも、仕事を始めましょうか」
小鳥の自己中心的な、いや熱心な行動の横でセレスティが一つのゴーレムを捕まえる。
「そうですね・・・・・・。君は置時計になってはいかがでしょう?」
するとゴーレムは文字盤の周りに細かい模様が彫り込まれた木製の置時計に姿を変える。
美猫や弧月もセレスティに倣うが、美猫の名づけたゴーレムはガラスの靴へ姿を変えたというのに弧月の作り出した壷は本物とどこか違う。
「おかしいな・・・・・・」
弧月が壷をしげしげと見つめる横で、汐耶がくすりと笑う。
「おかしいのはあなたのほうかもね」
「どういう意味ですか?」
「あなたが変化した後の姿を頭に浮かべず名づけたってこと」
「それでは既存のものしか作れないのではないですか?」
最初から頭にあるものだけを願わなければならないとすれば頭の中にない、この世界にないものは作り出せない道理になる。
「そこは人間の持つ創造力です」
たった今名づけた子犬を撫でながら、セレスティが美猫に優しい視線を注ぐ。
「創造力とは目に見えないものを感じ、信じ続ける力です。大人になっていくと忘れつつある能力ですが、私たちにはまだ少しだけ残されているのかもしれません。この東京で暮らす、私たちには」
何が起きても不思議ではないこの街、東京。恐怖と夢とを兼ね備えている場所は人間に微かな進化の希望を残している。
「信じてみるのね」
「・・・・・・」
弧月は別のゴーレムを一体手に取ると黙ったまましばらく見つめつづけ、そしてようやく覚悟を決めたように
「備前焼の、皿を」
と呟いた。すると真っ白なゴーレムは少しずつ赤味を帯びてゆき、四角く平らな備前焼の皿へと姿を変えた。それは弧月にとって、ちょっとした感動であった。
ところで、三人の向こうでは小鳥がたった一人で黙々と、ミクロラプトルの骨を集め続けていた。
「そこのアンタ、ミクロラプトルの左脛」
「アンタはえっと・・・・・・そうだ、首の骨がないな。そこんトコだ」
ミクロラプトルミクロラプトルと繰り返している小鳥、しかしそれではアルバイトにならないと汐耶が仕方なく近づく。
「・・・・・・あの」
「ナニ?」
相変わらず小鳥は見向きもしない。
「あなた、ミクロラプトル以外にもなにか名づけるべきじゃない?」
「あたしの勝手だよ」
「でもあなた、アルバイトでここへ来たんでしょう?自分の物のためだけに働いて帰るのって詐欺じゃないかしら?」
「そうかもよ?」
小鳥の耳元でなにかが囁く。他の四人には見えないが、小さな妖精だ。
「・・・・・・ウルサイなあ」
汐耶だけでなく、妖精の声も煩わしい。
「別の名前、つければいいんだろ?・・・・・・そこのゴーレム、マンモス」
マンモスは言うまでもないが氷河期に絶滅した巨大な哺乳類、体長は平均して三メートルを上回る。そんなものがこの小さな倉庫に現れては一大事だ、いや、そもそも東京に現れること自体が問題だ。咄嗟に汐耶は小鳥が発した言葉の後ろにこう付け加える。
「の、敷物」
直後五人の頭上に巨大な、とは言っても本物のマンモスに比べれば大したことはない、毛皮が降ってくる。幸い全員が咄嗟に壁際へ逃げたので、セレスティは元々壁際の椅子に座っていたので免れた、毛皮の直撃は避けることができた。
「・・・・・・それじゃ、アンタはティラノザウルス」
さらに別の一体を指差すと、今度は美猫が汐耶の真似をする。
「の、ぬいぐるみ」
小鳥の手の中に茶色い、可愛らしいぬいぐるみが現れる。
「・・・・・・」
それから後は、小鳥が恐竜の名前を言うのに対し後の四人が言葉を続ける、そんな遊びがしばらく流行った。四人とも、自分の好みに合う品物を名づける合間に小鳥の邪魔をする。
「ディノニクス」
「の、貯金箱。それで、君は信楽焼きの茶碗」
「トリケラトプス」
「の・・・・・・そうね、ステンドグラスなんて面白いわね」
「ケントロサウルス」
「の絵が描かれたロイヤルウースターのティーカップ」
「セレスティさん、そんなものないですよ」
「面白いじゃありませんか」
倉庫の中はたちまちに、恐竜グッズ専門店かと見紛う品揃えに侵食される。悪趣味というべきか、なんというべきか。
「・・・・・・ま、こんだけあれば十分だよね・・・・・・」
一人で満足すると、小鳥は口をつぐみ足元に転がったミクロラプトルの骨を拾い集める。アルバイトの分は働いた、と言わんばかりだ。
そして、いつの間にかゴーレムの数も減っていた。
「後三つですか」
「いろんな名前をつけましたしね・・・・・・。あと何が残っているでしょう?」
アンティークと呼べる品は古今東西揃えたし、アンティークと呼べないものもうんざりするほど集めたはずである。これらの品が不思議な街東京に店を構える「アンティークショップ・レン」を胡散臭くさせるのはまず間違いない。
「あ、そうだわ。忘れてた。私の欲しいもの。二つで一つのブックエンド」
汐耶が声を上げると三つのうち二つのゴーレムがふわりと煙を立てて、石で作られたブックエンドに姿を変えた。最後に残ったゴーレムは取り残された不安からか、どうしようもなくふわふわ飛び回る。
「最後の一体、君ならなんて名づける?」
「・・・・・・美猫ですか?」
残りの一体に名づける栄誉が美猫に与えられ、美猫はゴーレムに「ピーターパン」と名づけてみる。だがゴーレムはゴーレムのままで、変わらない。
「・・・・・・ピーターパンが本当にいるって、信じてるの?」
接着剤を使ってミクロラプトルを組み立て始めた小鳥がぼそりと言う。
「はい」
「じゃ・・・・・・無理だね」
「どうして?」
「どうしてってアンタ、ゴーレムにアンタの名前つけられるの?」
確かに、現存している人間をゴーレムに願ったとしても、ゴーレムがその人間に変化することは不可能だろう。もし可能なら同じ人間が二人できてしまう。
「・・・・・・そっかあ。ピーターパン、本当にいるんですね」
おとぎ話は空想の絵空事。けれどたまには本当が混じっているのかもしれない。昔から言い伝えられている噂も、嘘ではないのかもしれない。
小鳥はふと昔聞いた話を思い出した。おとぎ話に登場する妖精たちは、子供の笑顔から生まれるのだという。幸せな気持ちで子供が微笑むと、そこから妖精が一人誕生する。
「・・・・・・それじゃ、アンタは誰の笑顔から生まれたんだろうね」
肩の上に乗っている、自分にしか見えない妖精を小鳥はつくづく眺めるのだった。

一体なにを持って帰るのかはあえて尋ねなくとも、小鳥のそれは最初から決まっていた。蓮がアルバイトの成果をチェックする前から、出来上がったミクロラプトルの骨を抱え込んでいる。
「うちの趣味とは大分違うねえ」
なんともこう、形容しがたい顔で蓮は恐竜の固まりを見回している。小鳥が作ったものはどれも、なんと言えばいいかわからない物ばかりだった。なにしろマンモスの毛皮にティラノザウルスのぬいぐるみ、アンティークショップに置いていいものかどうかさえ怪しかった。
「ま、なんとかなるだろうさ。なんたってうちは客層が広いからね」
大人から子供まで、人間からそうでないものまで。彼らの好みも千差万別だ。
「・・・・・・それじゃあたしはこれで」
家に帰ってレポートを書かなければならない。大切そうにミクロラプトルを抱え込む小鳥、その背中に向かって蓮が呼びかける。
「暇になったらまた遊びにおいでな。他の連中も来るからさ」
どんなときでも自己中心的で、友達の数は少ない。大学に入学してから遊びに来いと誘われたのは初めてだった。少し黙り込んだ後、小鳥の返事は。
「・・・・・・キガムイタラネ」
アルバイトの張り紙を見つけた妖精の予言は「素敵な宝物が手に入りそう」だった。しかし手に入れたものは、実際なんだったのだろうか。

□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】

1449/ 綾和泉汐耶/女性/23歳/都立図書館司書
1582/ 柚品弧月/男性/22歳/大学生
1883/ セレスティ・カーニンガム/男性/725歳/財閥総帥・占い師・水霊使い
2449/ 中藤美猫/女性/7歳/小学生・半妖
2544/ 草壁小鳥/女性/19歳/大学生

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

明神公平と申します。
今回はゴーレムの名づけ方に各PCさまの趣向が出ていて、
恐竜のことやアンティーク、陶磁器のことなどを調べるのが
大変ながらとても楽しかったです。
特に小鳥さまの恐竜については、全く知らなかった分野だったので
興味深かったです。
カタカナは本心のような、本心ではないようなそんな曖昧な
気持ちの時に使わせていただきました。
またご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。