コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム 界鏡現象〜異界〜>


◇ 蒼い影法師 act1−Ver.AC ◇

 力強くも勇ましく、その事務所内に高らかな音楽が鳴り響いた。
 善良な一般市民であれば、その音楽を一度は聞いたことがある……かもしれない。
 そう、それは確変に依って天国と地獄が決まり、ジャンジャンバラバラと銀色の玉が吸い込まれては出て行く店、パチンコ屋で一昔前ならお馴染みの音楽である。
 「ちょっとーぉっ! 征ちゃーん、いい加減にその変な着信音は止めてよねぇ! このアカウントCの品格ってもんがぁ、疑われるじゃなぁい!」
 腰まで波打つ金の髪に深い青の瞳を持つ、セクシーボンバーナイスバディのおねえちゃんが、ドライバー片手にスローなテンポの口調でありつつ、目を三角にして怒りまくっている。
 「品格云々言う前に、ミシェルはその服何とかしろよ。って、まあんなこたぁ、どうでも良いか。来たぜ。メシのタネ」
 どーでも良いだろとばかりに、長い黒髪を書き上げ青い瞳を明後日の方向に向けているのは金浪征だ。何とかと言われたミシェルの服装は、ゴシック調なボンテージ一歩手前なものである。
 「解ってるわよー。だからその変な着信音は止めてって言ってるのにぃ」
 そう、軍艦マーチは、仕事依頼のメールが届いた時の着信音だった。
 依頼は嬉しい。キャッシュになるから。けれどその時に響き渡る、あの着信音がイヤなのだと、彼女──ミシェル・クレールと言う年齢不詳に見える技術屋は言う。
 「どっちもどっちだな」
 ぼそりと言うのは、無愛想にコンクリート装飾を施したと言っても過言でない程に、無表情でガテンな風貌である銀髪赤目の陽・コンラートだ。
 二人にぎろりと睨み付けられつつも、陽はコーヒーをずずっと啜る。
 基本的に自転車操業であるアカウントCは、この三人と、とても優しい善意の協力者とのギブアンドテイクにて成り立っている、何処ぞの興信所の様であった。スポンサーである筈の国家権力機関は、面倒なことばかり押しつけてくる為、はっきり言ってアテに出来ない。
 「いーかー、転送するから読めよー」
 以下、征に来たメールの内容だった。

**********************************************************
Subject:依頼【蒼い影法師】
Addressor:A<a_ver@xyz.com>
Address:アカウントC<gold_honey@ac.com>
Date:Mon,XX Apr 2005 13:54:57 +0900 (JST)

●依頼事項
頻発しているコンピュータシステムクラッシュについての調査・駆除

●現時点の調査結果
1)クラッシュする直前、使用者は一様に、モニタ内に蒼く染まる人影を見ている
2)1)より、この人影は、『蒼い影法師』と呼称されている
3)発見初期と最新を比較すると、この『蒼い影法師』はモニタ内で動いている
4)通常のウィルスチェッカーには反応せず、またウィルスパターンの作成は現時点で不可能
5)被害は、アプリケーションの破壊より始まり、一部ハード破壊もあり
6)被害にあったコンピュータの共通事項は、常時もしくは一時でも、ネットワーク上にあったコンピュータと言うことのみ
7)現在、規制が引かれており、表層部には『蒼い影法師』の存在は秘匿されている

上記を元に、この『蒼い影法師』についての調査、及び駆除願う。

以上

**********************************************************

 「何時ものことながら、マジで愛想もクソもねぇよな、Aは」
 「簡潔で良い」
 征の言葉に、端的に答えたのは陽だ。それを聞いた征は、さいですかとばかりに台詞を棒読みした。
 「ハイソーデスネ。……って、どうすんのこれ。『蒼い影法師』は、確かにネットの表には出てないけど、裏じゃあちょっと有名でね。俺たち二人じゃ、手が回りきらないかもね。『迷える神父』に手を借りる?」
 ネットジャンキーの言うことだ。確かに裏側なら、それなりに情報もあるのだろうが、それをオフラインでも表に出さないと言うことから、軽々しく口にすれば、何かそれなりの制裁があるのだろう。取り敢えず、解決の見込みが出るまで、一般市民には知られたくないと言うことが丸わかりな状況だった。
 だがミシェルは、断固として言う。
 「ジョーダンでしょー。あの守銭奴にお願いしたら、こっちの台所は火の車よぉー」
 「んじゃ、今回も善意の協力者にお願いする?」
 「ええ、お願いしまーーっす」
 にっこり笑ったミシェルは、『善意の協力者』を探し始めた。



 窓の外を行き交う人は、この東京に於いて、何時も忙しなく足早で歩いて行く。
 適度に混み合った店内と、そして適度に人と人を遮っている音声。
 昼時ともなると、流石にランチを取ろうかと言う男女の待ち合わせが増えてくる。
 そして彼もまた、久々の休みではあったものの、この茶店にて待ち合わせをしていた。
 整髪料の光る七三分けの黒髪、あまり目が良くない為、瓶底の黒縁眼鏡を掛け、バーゲンで購入した皺の入ったスーツを着込んでいる彼は、何処から見ても冴えない中年男性である。
 そんな彼の名は、定久保常二(さだくぼ じょうじ)と言った。
 待ち合わせ時間まで、後五分。
 不意に彼の視界に影が過ぎり。
 「お待たせしました。こちらでは初めまして…ですね?」
 声が掛けられる。
 思わず顔を上げると、そこには初めて見る男の顔があった。二十代後半、黒い髪は長めで、瞳は猫を思わせる金色だ。
 「は、はじめ、まして……。あの、定久保です。HN、ジョージです」
 思わず立ち上がって、べこんとお辞儀をしてしまうのは何故だろうと、自分突っ込みを心の中でしている常二だ。
 「あ、金浪征(きんなみ せい)です。HNはゴールド・ハニー……って、口にするとえらいこっぱずかしいなぁ……」
 最後の箇所は、独り言の様だ。ぽりぽりと人差し指で頬をかいている彼は、そのまま常二の目の前に腰を下ろした。
 彼とは、ネット内では何度も逢っている。けれどこうしてオフラインで逢うのは初めてだ。どんな人が来るのだろうかと思っていた常二は、自分の予想が可成り外れていたことを少しばかり残念に思う。
 「いきなりの依頼に応えて下さって、感謝してます」
 にっこり人好きのする笑みを浮かべる征に、いえ、とんでも……とへらへら笑いつつも、何時の間にかうつむいている。
 常二は別段、暗いと言う訳ではなく、ただプライベートになると、どうにも自己主張が出来ない傾向にあるのだ。
 「えーと、ちょっとお願いしても宜しいですか?」
 「は、はい……。あの、何でしょう……」
 真剣な面持ちで言われると、顎を引きすぎてしまうのは、条件反射かも知れない。
 「オンラインと同じ話し方でも構いませんか?」
 何だそんなことかと、彼は思う。確かに、今の話し方はチャットなどで話している時とは全く違う。もっと砕けた調子だった筈。そして常二の方は、もっとはきはきとした調子で会話をしていた。互いが会話の速度でタイピングしていた為、他の人間が付いて来れなくなったと言うのは、また別の話でもあるが。
 「はい。……どうぞ」
 どうやら彼は、大層窮屈な思いで話していたのだろう。あからさまにほっとした顔で有難うと言った。
 「事務所で詳しい話をするけど、一応仕事の確認の話ね」
 征がそう言った瞬間、常二の何処かでスイッチが入った。
 「『蒼い影法師』ですね? 私も耳にしています」
 裏世界では、なかなかに迫力のある話として流れている様だ。ネット世界にずっぽり填り込んでいる人間なら、現在ピカイチとも言える程、興味のある内容だ。
 暫し驚いた顔をするも、彼は即座に思考を切り替え、話が早いとばかりに口を開いた。
 「そう、それ。こっちには人手が足りない。だから手伝って欲しいんだわ。定久保さんの腕を見込んでね。OK?」
 コンピュータに関わる人間として、この話は見過ごせる訳もない。声を掛けられた時、報酬は元より、自分の腕を試してみたいと思ったのだ。
 そう、常二に否やはなかった。
 「ええ、勿論ですとも。早速、詳しい話と言うのを、聞かせてもらいたいな」



 その事務所の印象は、集まった人々の印象をことごとく裏切っていた様だ。
 互いが互いの顔を見て、そう結論づける。
 ここはまるで、何処ぞのカフェテラスの様だった。
 採光を考えられた窓は二方にあり、パノラマ写真に写った様な街の風景を見せている。中央には大きな白い円卓。周囲には観葉植物やドリンクサーバー、本棚やAV機器などが配置されている。入って来た扉の右側にある壁には、もう一つの扉が見えた。
 今そこには、八名の人間が席についている。目の前には、それぞれコーヒー紅茶などのドリンクが出されていた。パソコンの類など、全く見当たらない。
 何だか気後れしてしまいそうになる。
 「本日は、お忙しい中、ご足労頂きありがとうございまぁーっす」
 満面の笑みでそう言ったのは、年齢不詳の女性だ。
 今から仕事の話をするとは思えない程の、リラックスぶりであった。
 「取り敢えずは、お名前知らないとあれだからぁ、自己紹介からね。まあ、お知り合いの方もいるみたいだけど。んじゃ、うちの人間から行きまーす。まずはあたくし。ミシェル・クレール、アカウントCの技術担当でぇーっす」
 底抜けの明るさに、毒気を抜かれた様になっているのが現状だ。
 「金浪征(きんなみ せい)。アカウントCの……何と言うか、まあ、調査員かねぇ。取り敢えず、ナビゲータだって思って」
 「陽(よう)・コンラート。調査員」
 「電脳土方だろ?」
 「それはPG」
 混ぜっ返す征に、淡々として返すのは陽だ。
 征は電脳世界の力仕事専門と言う意味で使ったのだが、陽はきっちり否定した。
 確かに陽は間違ってはいない。通常、電脳土方とは、PG(プログラマ)に対して使用される言葉であるのだから。
 全く持って対照的な二人だと言える。愛想の良い征と、無愛想の極みである陽。ちなみに最も愛想の良いのは、ミシェルであるが。
 「では、今度は私達ね」
 そう言って口を開いたのは、切れ長の青い瞳が印象的な女性だった。
 「シュライン・エマよ。翻訳家をやってるわ。…と言っても、最近では草間興信所の事務員兼調査員と言った方が良いみたいな感じだけど」
 苦笑混じりにそう言うが、彼女は何処か楽しげだ。
 「初めまして。セレスティ・カーニンガムと申します。シュラインさん経由で、お話を頂きました」
 微笑みを浮かべつつ、軽く会釈をする彼を見て、既知を含んだ全ての者が、ほうと溜息を吐く。
 「セレスティさまの元で、庭師をしておりますモーリス・ラジアルです。今回はシュラインさんよりお声を掛けて頂きました。以後、お見知りおきを」
 人を安心させる様な笑みでありつつ、何処か悪戯っぽい印象を受けるのが彼だ。
 「え…っと、その……定久保、常二です…。よ、よろしく…」
 お願いしますと言う言葉が、語尾に消えて行く。もっと堂々と出来れば良いのにと思っても、もう今更の話であった。
 対照的なのは、最後になった元気の良い彼である。
 「初めまして! シオン・レ・ハイと申します。草間さんのところに、ご飯を食べに行ったら、ここを教えてもらいました。宜しくお願いいたします!」
 甚だ誤解を生む台詞である。そしてやはり、約一名が大幅な誤解をしたらしい。
 「まあ! タケちゃんてば、ご飯を食べさせてくれなかったのね。良いわ、あたくし、今からお夕食を……」
 「あ、違うのよ、ミシェルさん。シオンさんには、仕事の紹介をしただけだから…」
 「ミシェル、ボケるのも大概にしろって……、まずは仕事の話だろうが」
 常二の何処かで、スイッチが入る。
 「そうだね。まずは仕事の話を聞かせてもらおうか」
 その声に、征を除いた六名が、唖然とした顔をする。
 台詞を発したのは、先程まで小さく纏まっていた常二である。
 だが、今の彼の声には、張りがあり堂々としていた。瓶底眼鏡の奥が、鋭く光った……のかもしれない。
 「あの……、定久保、さん?」
 シュラインが戸惑いつつも、そう聞いた。
 「はい、何かな?」
 平静な声で、彼はそう聞く。
 何故か征を除く皆が、怪訝な顔をしていることが見て取れるが、彼には大した問題ではなかった。
 ちなみに征が平然としていたのは、先に彼と話し変貌振りを知っていたからである。
 「いえ、別に。ええと、そう。詳しい話は、伺ってなかったわよね」
 「んじゃ、そっちは俺が話すわ。まず、PCを出してもらうかな。テーブルを二回、指先でタップして」
 不審に思いつつ、ここに初めて来た五人が、顔を見合わす。それを見た征が、まあ仕方ないかと言った顔をして、自分が例を示す。
 トントンと、二回人差し指でテーブルをタップ。
 瞬時、彼の前にあるテーブルの一部が、ご開帳。その中から、目に優しい角度のモニタが現れ、キーボードとタッチペンがせり上がる。パソコン自体は、既に起動済みだ。
 「面白いな」
 常二がうっすらと微笑んだ。
 「セレスティさま、社の会議室も、こんな風にしたら面白いかも知れませんよ」
 「そうですねぇ。一度話してみましょうか」
 そう話しているのは、セレスティとモーリスの主従コンビだ。
 「手品みたいですねぇ。凄いですっ!」
 目を丸くしているのはシオンだった。ここに草間興信所に預けてきたウサちゃんがいれば、『何バカなこと言ってんのよっ』と言う視線をくれたかもしれない。
 「こう言った設備投資って、どれくらいで出来るのかしらねぇ……」
 しみじみそう言うのはシュラインである。
 各々感想はあれど、取り敢えずは自分達も征を真似てテーブルをタップすると、同じ様に埋め込み式のパソコンが現れた。
 既に陽とミシェルの二人も、それを出している。
 それを確認した征は、今度は耳に引っかける様にして装着しているインカムを一度タップ。即座に白い円卓の中央部分が下へと引き込まれ、そこからホログラム装置が出現する。更に、上部へ白い光が吐き出されたかと思うと、そのまま全方位角のモニタが作られた。
 「SFみたいね」
 「そりゃーもー、ミシェルがそう言うの大好きだから。デザイン、おもっくそパクってるんじゃないかねぇ?」
 「ひっどーいっ。パクるなんて、人聞き悪いわよぉー」
 「その追求は、今は脇に置かないと、話が進みませんよ」
 クスリと笑いつつ、セレスティがそう話の方向性を修正した。ごもっともとばかりに、征は、肩を竦めてから話し出す。
 「まず、今回の依頼内容から。まずは、こっちに送られて来たメールを見てもらおうか。ってか、これが全てって感じなんだけどな」
 そう言うと、中央のモニタと、個々に割り当てられたモニタに、『A<a_ver@xyz.com>』と言う人物から送られたメールが表示される。中央のモニタは征が己のモニタでサブ画面を開きリモートにてズームアップしているが、個人の前にあるモニタは、それぞれで操作可能になっていると言うことが続いて話された為、タッチペンとキーボードを使用して思い思いの表示を行っている。
 つまりのところ、中央では文面が、各々のモニタでは、各自気になった点をプレビューしていると言った具合だ。
 「このメールにある様に、ここんとこ企業や個人で使用しているパソコンが、正体不明のウィルス、もしくはシステムに依ってクラッシュへと追い込まれている。公には出ていないものの、UGでは可成り有名な話だね。こいつはクラッシュ前に、必ず蒼く染まる人影を見せることから、『蒼い影法師』と呼ばれている訳なんだが、要は、この『蒼い影法師』の調査、そして駆除……と言う言い方が正しいかどうかはさておきで、まあ、潰しちまうってのが、今回の依頼の大筋」
 一気にそこまで言うと、征が五人の顔を見回した。
 それぞれ一様に、何かを考えている様だ。
 暫くの沈黙の後、まずはシュラインが口を開く。
 「良いかしら?」
 「どうぞ。まずはディスカッションと行こうじゃないよ」
 「私が気になったのは、クラッシュした時の状況なんだけど、それってオンライン、オフラインのどっちだったか解る?」
 答えたのは征ではなく、常二だった。
 「私が知っている限りでは、その区別はなかったかと思えるな。裏で流れている話や、PG・SE仲間の噂話から総合すると、オンラインであろうがなかろうが、一度でも外に繋がるネットワークへと接続したPCは、アタリを引いた場合に漏れなくクラッシュしている。勿論、繋いでいても無事なPCもあると言うがね」
 常二は職業柄と言うこともあるが、それこそ黎明期からこう言う世界に慣れ親しんでいる為、オフラインではともかく、ネットでの交友関係は広い。また趣味でツールの配布をしていることもあり、常連となった者達からお礼メールを受け取ると同時、ちょっとした噂話と言うものも手に入れることが出来るのだ。なかなかに有難い話である。
 「んーー、そうなのね。ネットを巡回していた影法師が、閉じこめられてしまったからこう言うことになったのかと思ったんだけど……」
 「案外、外に出たがっているのかもしれないな」
 上目遣いに唸るシュラインに、常二が軽い笑みを浮かべて冗談で返す。
 「影法師と言うのは、誰かがリモートコントロールしているのではないかと、私は思うのですけれど」
 二人のやりとりを聞いていたセレスティが、そう言って口を開いた。
 「オトパみたいな?」
 「オトパ?」
 征の言葉に、モーリスが怪訝な顔をする。
 オトパとは、まだパソコン通信が全盛であった頃、自動巡回ソフト──オートパトロールと呼ばれるツールを、一部の人間が略して呼んでいた言葉でもある。インターネットが主流となった今、自動巡回ソフトは存在しても、その略語自体をあまり耳にはしなくなったが。
 「自立系かそうでないかと言うことも含め、ですね。つまり、この影法師を操っているものが、何処かにいると言うことです。通常こう言ったものは、自然発生したとは考え辛いですから。誰かが作り、そしてネットへと流した。私はそう思います」
 「まあ、自然発生と言うことになれば、現実世界で言うところの心霊現象になるのでしょうが、ネット内では、あまり想像が付きませんね。……ただ、ここは異界ですから、何が起こったとしても、不思議ではないと思いますけど」
 最後に意味深な言葉を残すモーリスに、口角を上げて笑みの形を取った陽が口を開いた。
 「この東京が異界なら、ネットワークはそれを繋ぐ通路だな」
 「通路とは、どう言う意味です?」
 「そのままだ。ネットワーク内は、何処にでも繋がっている」
 全く以て、答えになってはいないが、その疑問は後回しとばかりに、まあ良いでしょうとモーリスが呟く。何か思惑を秘めた顔であるのは、見間違いではないだろう。
 「ともかく、誰かが操っていると言う可能性は、可成り高いだろうと私も思う。何が目的か、それを含めて調べる訳だが、人が作ったものであれば、必ず癖が出る。システム、またはウィルスに限らず、腕の良いPGなら尚のことね」
 あるレベルまで行った技術者には、それぞれ拘りがある。それがロジックや書式に現れることも少なくないのだ。例えば、ある特定の関数やカーネルを、好んで使う者と言った具合に。
 「あのぉ……」
 今まで目の前にあるPCを興味深げに弄っていたシオンが、おもむろに手を挙げる。
 「壊れたものは、元に戻せないのでしょうか? 裁縫や工作でしたら、私は得意なんですけれど」
 「壊れ方に依るね」
 常二がそう答える。
 「うーんでもねぇ、流石にお裁縫とかでは、戻せないかもしれないわねぇ」
 真剣に答えているミシェルに、これまた真剣な表情で聞いているシオン。
 「あ、でも、中に入って、修復作業をする時、そう言ったイメージで治すことは出来るかも……」
 「本当ですかっ?!」
 何処か嬉しそうにそう答える彼に、ミシェルはにっこり笑って頷いた。
 「えーと……。今の会話から、更にネットに入って…と言う話が見えなくなって来たのですけれど……」
 苦笑しつつ言うモーリスに答えたのは、またもや陽だった。しかも、無愛想とも言える程に簡潔に。
 「入れば解る」
 モーリスがまじまじ見ていると、徐々に陽の耳が、コンクリート張りの無愛想さはそのままに、赤くなって行くのが解る。
 「見るな」
 「これは失礼」
 にんまり笑うモーリスは、腹に一物ありと言った表情だった。
 「もうちょっと聞いても良いかしら?」
 「答えることが出来るなら、何なりと」
 愛想の良い笑みを、征が浮かべる。
 「今まで被害にあった人が、良く行っていたサイト、更に、その被害者自身のの共通点…性格や趣味とかね、そう言うのは解っているの? 後、使用したプロバイダや購入店舗なんかも、共通点があるのかしら?」
 シュラインの問いに肯き、征は中央モニタにデータを飛ばした。
 全画面表示されていたメールが、右上部へと引っ込み、新たにアルバムめいたアプリがが中央に立ち上がった。
 「流石は草間んとこの要だよな。基本はきっちり突いてくれる。取り敢えず、現在こっちに来てる被害者の情報だ。細かいところは、さっきと同じ様に個々で見れるから、気になる点を見てくれ」
 通常、リモートしているPCを個々で操ろうとした場合、各自がコントロールの取り合いになる。しかし現在使用しているそれは、中央モニタに表示されると同時、予め入っていたアプリが各々のPCで自動的に立ち上がり、個々でDB内の情報を検索出来ると言った形である為、そう言う状況に陥ることはなかった。
 データ量はそこそこあり、ある程度中身を読んだところで、シュラインが溜息を吐く。
 「どうやら、特にこれと言った特徴はないようね」
 シュラインの言う通り、確かに被害者に共通することはない。
 使用アプリやOSは様々だし、購入店舗も多岐に渡る。プロバイダも有名処から、地元のものがあり、企業においてはプロバイダ云々以前の話でもあった。被害者個人においても、アウトドア派からインドア派までと幅広い。
 けれど。
 「いや、実際の影法師が吐いたと言えるデータがないから、そうとも言えないな。データを見れば、何か共通していることがあるかもしれない。そもそもプラットフォームが違うのに、全く関係なく壊れていると言う状態が気に入らない。……もっとも、違っても壊れるものが、ない訳ではないがね」
 ウィルスなどに言えることなのだが、プラットフォーム、つまりOSやそれを動かす環境と言うものが違えば、通常は感染したりはしない。Windowsに猛威を振るっていたそれが、Macintoshでは屁の突っ張りにもならないと言うのが、その状態だ。しかし、『尤も』と但し付きで付け加えられた、プラットフォームを越えて感染するウィルスは、二○○一年に確認されてもいる。これはWindowsとLinuxの両方に感染する『W32.Winux』と言うウィルスであるが、脅威という観点では可成り低い。
 ちなみにアプリなどにしても、通常、OSが違えば、コンバートと言う処理が必要となるが、クロスプラットフォーム──もしくはマルチプラットフォーム型のプログラムやデータも確かに存在はする。多くの人が耳にすることのあるプログラム言語で言うとJAVAなどがそうで、データの話をすると、jpgやgif、txtなどだ。
 「どのみち、ウィルスなら反応するわな。新種なら後手だろうけど、パターンファイルが作れないと言う訳でもないし」
 「もしかすると、ウィルスではないのかもしれませんねぇ」
 セレスティが、小首を傾げてそう呟く。
 「ウグイスチェッカーさんと言うのに引っかからないのなら、そうなのかもしれませんよね」
 「……。ウグイス?」
 シオンと付き合いのある三人は、彼が何を言いたいのか良く解ったらしいが、初対面である常二には、何故ウグイスであるのか解らない。しかし初対面でも、ミシェルはどうやら違う様で、新種のウィルスならぬ、新種のセキュリティソフト作成において、ウグイスがウィルスと言う虫を食べる描画が楽しそうなどと、シオンと二人盛り上がっていた。
 「アプリやOS自体が自壊していくのであれば、ウィルスチェッカーが反応しなかったと言うのには頷けますから」
 二人の盛り上がりを微笑ましい視線で見つめつつ、セレスティはそう考えを述べる。
 「それ自身からの警告は出るだろうがね」
 「取り敢えず、データのサルベージを行ってみるのが良いかもしれませんね。いくつかサンプルがあれば、検証も出来るでしょうし。それに、先程仰っていた、壊れたものを復元することも、元がなければ話になりませんしね」
 セレスティがちらりとモーリスを見ると、彼は心得たとばかりに頷く。
 「修復は、私がやってみましょう。影法師自体の復元、そしてアプリやOS、パソコン本体など、ソフト面からハード面と色々やってみる価値はありますね」
 「メールで送ってもらったり、ストレージでやりとりってのは、勘弁な。完全にスタンドアロンにしたヤツ用意するから、実際に何かに入れて、こっちに持ってきてくれ。ああ、ぶっ壊れたPC、そんまま借りるのでもOKだ」
 征がそう釘を刺す。
 勿論、彼がそう言う意味を、約一名を除き解っていた。
 要は正体不明のものを、このシステム内に取り込みたくはないと言うことだ。
 「ええ、そのつもりです。ここのシステムを破壊する訳にはいきませんから」
 セレスティがそう請け合った。
 「じゃあ、まずは被害者を回って、破損データの確保と言うことで良いのかしら?」
 「私は、ネットに潜って調査と言うことをしてみたい。中と外では、解ることも違うかもしれないからね」
 何時も見ているデータは、それこそOS上の物だ。それがもっとも機械に近しい場所で見るのであれば、どんな風に見えるのだろう。常二はそちらにも興味があった。
 「確かに一理ね」
 「あ、私も、素潜りをやってみたいです」
 「いや、素潜りじゃないんだけど……」
 うきうきと言うシオンに、脱力系の突っ込みを入れる征。しかし慣れている者は、全くその言葉を気にしてはいなかった。
 「セレスティさんと、モーリスさんは?」
 二人にそう聞くと、誠にもって彼ららしい台詞が返った。
 「サルベージを言い出したのは私ですからね」
 「シュラインさんやセレスティさまに、力仕事はさせられませんよ」
 行動は決まった。
 「んじゃ、皆さん、宜しくお願いしまぁーーっす」
 小首を傾げ、胸の当たりで両手を合わせたミシェルが、何とも嬉しそうな微笑みを浮かべ、ディスカッションの終了を告げた。



 「えーと。ここに残ったと言うことは、ネットに入るのOKなのよね?」
 ミシェルがそう確認する。
 未知の期待に胸を膨らませつつも真剣な面持ちのシオンと、仕事がらみである為に泰然とした様子の常二は何時でも場所移動が可能な様に、肩から鞄を掛けたまま、共に揃って頷いた。
 「んじゃ、こっちに来てねん」
 にっこり笑う彼女は、二つの扉の内、一つへと歩いて行く。ちなみにもう一つは、外へと続く扉である。
 ミシェルの後に、征、陽が続き、それを見た二人は、ちらりと視線を交わしつつ、同じ様に着いて行った。
 いきなり、扉が開いた。
 彼女は何にも触れていないのに。微かに赤い光が見えた気がするが。
 「バイオメトリック認証かな?」
 「大当たり」
 答えたのは征だ。にんまりと笑っているのは、別段自慢げには見えない。
 「え? バイオマトリックスって何ですか?」
 耳慣れぬ言葉を聞き、シオンがきょとんとしている。
 「マトリックスは映画だし」
 「生体認証だ」
 やはり陽の答えは短い。
 いやだから、それだけでは解らないからと、征がこめかみをぐりぐりとしている。変わって説明したのは常二だ。
 「簡単に言うと、センサーで取り込んだ人の生物学的特徴を、元々登録してあるデータと照合して、本人確認をする方法のことだね。IDとパスワードの入力に変わる認証方法だ」
 「指紋や、ほらここ、瞳の虹彩なんかを認識するんだよ」
 ここと言って、征はシオンに、自分の瞳を指して見せる。
 「それにしても、張り込んだものだね」
 常二が思うのは当然の話だ。この認証を行う為には、高速なCPUや大容量の記憶装置が必要だ。簡単なものなら、最近のパソコンなどにも使用されるくらいに安価にもなるが、基本的に高価なものである。
 「取り敢えず、ここ潰されたら、ちょっと泣きたくなっちゃうからねぇ」
 そう話している三人を尻目に、既にミシェルは中に入り込んで何やら機器のチェックをしている。陽はその脇に立ち、何やら待っている様に見えた。
 その部屋には、壁に沿って立つ一つのケースがある。標準的な成人男性の、腰程の高さだ。そしてその中には、A4を少しばかり大きく、そして厚みを持たせた様な箱があった。そこからみっしりと生えた様なケーブルが、目の前にある円を描いて並べられた十のリクライニングシートの様なものに接続されている。
 そしてもう一方、違う方向に流れるケーブルがあった。それは現在ミシェルが何やら弄り倒している機器の方へと接続されている。彼女は複数個のモニタを見つつ、忙しなく動いていた。
 「OKー、準備良いわよん」
 ヴォンとばかりに、機器が震える。彼女の顔付近が、ほの白い光に煽られていた。
 「んじゃ、こことここは避けて、それ以外のシートに着いてくれ」
 こことここと言った場所には、征と陽の二人が着いた。丁度ミシェルの真ん前になる。
 シオンは征の横に、そして常二はその横へと腰を下ろした。
 「凄く寝心地が良いです。これなら、お昼寝するのにも気持ち良いでしょうね」
 そこに早速腰掛けたシオンは、心地の良いシートにご満悦の様だった。
 「実はお昼寝に使ってまぁーっす」
 「信じらんねぇ……」
 唖然とする征を尻目に、常二が一度腰を下ろしたシートから立ち上がると、ミシェルに振り返った。
 「少々希望があるんだが」
 「ん?」
 「私の相棒として作成した追跡などを行うツール……、まあ警察犬を模しているんだが、それを連れて行きたい。どうかな?」
 常二が、鞄の中からノートパソコンを取りだして言う。
 「ん? ワンちゃんと一緒に入りたいの?」
 「ええ」
 「別に構わないけど。うちはお持ち込みOKだし。あ、それプラットフォームって何指定?」
 日本語の方が、なかなかに不自由であるかもしれないが、意味は通じる。
 「SVR4系列が元だが、Windows用にもコンバートしてある」
 まさかこう言ったことの元に、Windowsの様なOSを使うことはあるまいが、取り敢えず常二は付け加えた。
 「元のでなら、問題なーし。ちなみに、こっちのサーバに、インストしてもらうわよん。OK?」
 小首を傾げ、答えを促す。
 「ネットワーク経由と言う訳には、いかないのかな?」
 「それでも構わないけど、反応が今三つだし、何かあっても、ワンちゃん助けられなくなっちゃうかもよ。人でも何でもそうなんだけど、こっちのサーバから入るのと、そうでないのとは、やっぱちょっと違うのよね。セキュリティの問題で、ネットの中で何か渡すにしても、うちのサーバから入った人を介してって感じになっちゃうのよ。その分、タイムラグが出て来ちゃうの。更に言うと、うちのサーバはちょっと特殊なヤツ使ってるから、サーバパワーが凄く強いのよ」
 シオンは、取り交わされている言葉の意味が、今一つ解らなかった。けれどワンちゃんを撫で撫でさせてくれるのだろうかと、ちょっと期待した。
 「つまり、スペックの差に引きずられると言うことかな? 私のパソコンも、なかなかのものだとは思うんだが……。まさか、量子コンピュータを使ってるとかではないだろうね?」
 現在のテックレベルでは、あり得ないだろうと思いつつ、常二がそう聞いた。
 「ぶっぶー、外れ。量子コンピュータでは、ありませーーん。でも内緒。企業ヒミツでぇーっす」
 やはりそうだろう。量子コンピュータなど、全く持って現実的ではない。しかしそれでは、一体何を使っているのだろうか。
 「技術屋として興味は湧くが…。まあ、考えるのも楽しみの一つだな。……では、これを。それともしもの時の為に、護身用の何かを貸してもらいたい」
 そう言うと、更に鞄の中からメモリスティックを取りだし渡しつつ申請する。
 「お預かりしまぁーっす。護身用武器、OKよん。でもレンタル料は報酬分からマイナスよん。あ、ワンちゃんは今回の件が終わったら、ちゃんと消すので安心してね。残してもOKなら後でそう言って」
 パクることはしないと、ミシェルはそう笑う。
 「あ、シオンさんは、いらないのかな?」
 その問いに、シオンが真剣な顔で懐に手を入れた。
 「私には、これがあります!」
 取り出したるは、マイお箸。彼が肌身離さず持っているものだ。
 「あらまあ、素敵なお箸っ! それがあるなら、大丈夫よね!」
 ミシェルとシオン、その二人以外、つまりは常二と征、陽が『何処がどう大丈夫なのか、四百字詰め原稿用紙一枚にきっちり書いて来い』と思っていたことは、その顔を見れば良く解った。
 けれど口には出さない。オトナの配慮だ。
 「じゃ、行くわよん。ヘッドセット付けて、アームレスに手を置いててね。でもって、右アームレスにあるスイッチ入れて。それがマウントシステムの起動スイッチだから。でないと、死んじゃうわよ」
 恐ろしい台詞をさらりと言う。
 横たわっているのは、シオン、常二、そしてナビゲータとして入る征と、もしもの護衛役として入る陽だった。
 彼女の言葉と共に、手の部分が何かに覆われる感じがする。更に身体全体がエアバックに覆われた感触がした。
 『VRS(ヴァーチャル・リアリティ・システム)オンライン。ニューラルネットワークオンライン、ハイセレクトシステムOK、位相コントロールOK、フィードバックシステムOK、エイアリシング・ノイズNoting、アンチチェイサーシステムOK。VRSオールグリーン。VDまで、テンカウント』
 まるで脳内に直接響くかの様な声。それはヘッドセットを通してのもの。
 カウントダウンが進むにつれ、何かが身体から流出して行く感覚がする。耳鳴りは、まるで嵐が起こった時の様な音だ。
 ラストは『ゼロ』。そして──。



 どうんと言う衝撃と共に、何かに包まれた様な感じがする。まるで海中へとダイブした時の様な、そんな感覚。
 これは海だ。優しい揺らめきと懐かしい記憶を呼び覚ませしてくれる様な錯覚を起こす自然の海ではない。
 そう、ネットの海だった。



 ゆっくりと、けれどリアルワールドの数百倍の早さで、彼らの身体は再構築されって行った。
 駆け抜ける螺旋が、脳天から足へと走ると、即座にまた頭上へと伸びた。漸く生まれたばかりの身体の中を、熱い何かが走っている。
 まるで血液の循環を、リアルに感じている様だ。
 次々と生まれる己の一部。それは視点を変えて見れば、人型のワイヤーフレームに、テクスチャが貼られて行く様を思い出しただろう。
 最後の一枚。
 まるで入魂の儀式の様に、瞳が再構成される。
 その時。
 彼らの時間は、ネットワーク内で動き出した。



 「良いお目覚め?」
 そう言って笑うのは、オレンジ色のミラーグラスとインカムを付けた姿である征だった。腕には何故かハムスターの様な小動物が巻き付いている。
 「え、えーと…。ここは何処でしょう」
 夢から覚めた様にそう言うシオンが、周囲を見回している。そして自分の手を見て、一言。
 「あ、あれっ? ハムさん……?」
 シオンから声をかけられたハムスターは、きゅいとばかりに嬉しそうに鳴いた。次ぎに彼は顔を触り、更にあれとばかりに声を上げる。シオンにもまた、ミラーグラスが装着されていた。
 「ここが、ネットワーク内かな?」
 常二もまた、シオンの言動を見て、自分の姿を確認した。
 彼にも同じくミラーグラスとハムスターが存在する。そして彼の横には、忠実そうな面構えのドーベルマンが一匹いた。これは常二が持ち込んだ警察犬プログラムが実体化したものだ。
 「あの……。これは一体?」
 ぐるりと周囲を見回すと、そこはアカウントCにいた時と、対して変わらない風景がある。
 『全員、無事ネットイン出来たわねー。全てオールグリーン、問題なしよん』
 いきなり脳裏に響く声は、ミシェルのものだと解る。
 「問題ある訳ゃねーじゃんよっ」
 底抜けに明るい声が聞こえる。一体誰だと二人がその声の主を見るも、そこにいるのは赤い髪に蒼い瞳の少年だ。
 「あれ? 確か、陽さんもご一緒では……」
 やっと気付いたとばかりなシオンの声に、何とも言えない顔をするのが征。そして初顔の彼が、にんまりと笑う。それはそれは、豊かな表情で。
 「……。まさかとは思うが、彼が?」
 「大正解」
 答えるのは、征だ。
 「これはペルソナを使ってるのかい?」
 常二の疑問は尤もなことだ。人がWeb内でHNを使う様に、ネットインする際に同じようにして本性を隠しているのかと思ったのだ。
 「ペルソナ……って、何でしょう?」
 小首を傾げるシオンと同じく、ハムスターも小首を傾げている。
 「違ぇーよ。何か解んねーけど、ネットインしたら、俺、こんな感じになるの。ぜってぇーバグだぜ」
 げらげらと笑う陽は、本人であると名乗られたとしても、全くそうは思えなかった。そして暫しの後、何ともずれたタイミングでミシェルの声が聞こえる。
 『失礼ねっ! 征ちゃん! 陽ちゃんだけ捨てて来てっ!』
 「何つー、根性の染みったれたヤツだっ」
 陽がそうぶすったれるが、誰もがスルーだ。
 「……? 何故タイムラグが?」
 「詳しいことは、追跡ついでに話すよ」
 そう言った征は、リアルワールドで常二が言った追跡を始めるべく、インカムをタップしてコンソールパネルを引き出した。
 「取り敢えずは、リアルの三人と被らない近場に行くか」
 パネルにコマンドを打ち込みつつ、征が追々と言ったことを話し始める。
 「最初にここの理屈の話。ここはリアルワールドより、少しばかり時間の進み方が違う。ま、言ってみれば、ちょっと早い訳。さっきのタイムラグは、その所為」
 「デジタルな世界独自の時間が流れると言うことかな?」
 征のハムスターが、何もない箇所をポンと前足で叩くと、そこに向こう側が透けたモニタが浮かび、マップが作られた。
 「そー言うこと。って、座標軸はOKだな」
 「座布団軸?」
 「座と軸しかあってねぇし」
 シオンの聞き違えだか天然ボケだかに、陽が突っ込む。
 「で、ミラーグラスと腕についてるハムちゃんは、この中でのちょっとしたことをこなす自立系ナビ。えーと、バイクとか乗れる? 免許あるなし関係なく、動かせるなら大丈夫」
 いきなり話が変わり、へ? とばかりに二人が見つめ合う。互いに小首を傾げてから、いいやとばかりに首を振った。
 「んじゃ、仕方ないか。タンデムでOK? 歩くのタルいから」
 「ああ、勿論構わない」
 「お願いします」
 「んじゃ、こっから出るな」
 その台詞と共に、彼の指先が軽やかに動いたかと思うと、その色彩が反転する。同時にミラーグラスに、『cd..』とコマンドが点滅。その直後、四人と一匹は、揃ってビルの前にと立っていた。
 「え? え?」
 「成程。カレント移動か」
 先程までいた室内から、いきなり景色が変わった為、シオンはきょろきょろ周囲を見回している。しかしミラーグラスに見えたコマンドから、常二は何が起こったのかを理解した。
 要は、コマンドを使用して、カレントディレクトリを変えたのだ。室内から外へ、一階一階歩いて行く場合には、わざわざコマンドを使用しなくても変わることが出来る。けれど一足飛びに外へ出る時など、行動の省略を行う際には、こうしてコマンドを使用すると言う理屈だった。
 彼らが立っているそこは一見現実世界と変わりなく見え、人が行き交っている様も、遠くに見える風景までがリアルだ。
 実際人に見えているのは、ありとあらゆるデータの固まり、つまりパケット情報だった。
 「……太陽はないですねぇ」
 「疑似なら出せるぜ?」
 陽がそう答え、征を見るが、彼は知らん顔でコンソールを叩いており、その脇からハムスターがちょろちょろと手を出していた。
 ミラーグラスに、またもやデータが羅列されては流れて行く。
 「OK。これで動ける」
 征の手が、ぴんとコンソールを弾くと同時、何もなかった空間に、何かを象ったワイヤーフレームが現れ、見る間にテクスチャマッピングされて行く。
 現れたものは、二台のバイクだ。
 「お前は後から着いていらっしゃい。どーせ、マップの理解、出来ないんだからな」
 「うるせーよ」
 促され、シオンは征の後ろへ、常二が陽の後ろへと落ち着ける。ドーベルマンは、何時でも駆け足OKとばかりに、気持ちよく吼えた。
 「取り敢えず、データ渡すから、話聞きながらでも見ててくれ」
 言葉と同時、脳内にピンポーンとばかりに音が響く。すると即座にハムスターが一回転。何もない箇所を、前足でぺこんと叩いた。浮かび上がる半透明のモニタ。しかし見えるのは自分のもののみで、もう一人の方のそれは見えない。モニタ内にあるのは、そのまま東京都内の地図だ。あちこちがタグ付けされ、赤く点滅している。
 んじゃ、とばかりにバイクが唸ると、凄まじいスピードで弾丸ダッシュ。パケットと化した彼らが、ネットワーク内を駆け抜けていく。
 レイトレーシングからワイヤーフレームへ。見る間に風景が変わっていった。
 「まずは、ハムの使い方からな」
 バイクを操りつつ、征が話し始める。通常のトーンであるのに、かき消されないのは、ここがリアルではなくネットの世界であるからだ。
 「こいつは、さっきも行った通り、ネットインした人間がデフォルトで持っているナビだ。大きなアクションはこっちがフォローするけど、細々とした、…そうだな、さっきみたいにメッセージやメールが届いた時なんか、それをDLして読ませてくれたりと言う機能を持つ」
 矢継ぎ早に彼は言う。
 ハムスターと言う形状は、デフォルト値であり、各々がカスタマイズして小動物であれば変えることが出来、名付けもOK。更に、メールやメッセージの送受信が出来、それらを受け取った時、即時DLするしないもカスタマイズOKであること。その際出現するモニタは、本人のみ視認可能。
 ハムスターが出す内容を、モニタではなくミラーグラスに映すのが可能であること。ハムスターを利用して、モニタやミラーグラスから取得した内容を、各自が持つ権限内であれば、自由な方向で参照可能であること。その方法は、ハムスターに指示するだけでOKと言うこと。ツールなどを使用したい場合も、ハムスターへの指示やモニタに表示されているのならそこから選択すること。
 基本的にミラーグラスには、ナビゲータがコマンド入力したものや、バックグラウンドで流れているプログラムが点滅表示されること。
 携帯用武器などは、ツールに含まれる為、先の通り。更に携帯用の武器欄へ、自分自身の所持しているもの、または独自の能力が表示される。
 他、何かやりたいことがある場合、そのままヘルプ参照の指示を出せば、ハムスターが表示してくれること。
 そしてファイルの変更などは、セキュリティの関係上、ナビゲータしか行えないこと。 「つまり、基本的に書き込みはご遠慮願いたいってことだな。メールとメッセージは可能だけど。あ、そうそう。定久保さんの警察犬プログラムに関する箇所は、定久保さんのみ書き込みOKだから。でもって、定久保さん本人と、それから申し訳ないが、俺の指示しか聞かない」
 申し訳ないと言う征だが、恐らく自分が彼の立場でも、同じ事をするだろう。
 「指示を出す方法は?」
 「指示する場合、そのまま声に出してもらってもOKだし、ハムに出して貰える警察犬プログラム専用のコンパネからコマンド入力も可能だ。…っと、そろそろか」
 そう言うと、徐々に減速が始まり、それにつれ、周囲の景色もはっきりと見える様になって来る。
 「何かゴミが浮かんでますねぇ」
 周囲に漂うデータの切れ端は、内容自体が屑データと言う扱いを受けている為、シオンの言う通りゴミにしか見えなかった。ちらちらと数字や、数字から英字へと変化したもの、全角文字と言った中身が見えるも、全く意味を成してはいない。
 常二の視線が、ドーベルマンに移り『行け』と短く指示すると、まるで人がする動作の様に頷いて、そのゴミデータに食らいついた。
 「あ、お掃除なら、私もやりますっ!」
 完全に停止したバイクからシオンが降りて、ドーベルマンを手伝おうとするが常二が止めた。
 「いや、掃除ではない。ここに落ちているデータは、ゴミに見えていても、もしかすると『蒼い影法師』が残したものかもしれない。だから解析する為に集めているんだ」
 ドーベルマンは、粗方それを内部に納めると、常二の方に戻って一声鳴く。
 征やシオンも、思い思いの方法で、漂っていたデータを集めていたが、一区切りついたとばかりにバイクの方へと戻っている。陽はバイクの上で昼寝していた為、戻った征から即座に殴られていた。
 「こっちの解析処理は、走りながら行うことにするよ」
 そう常二が言うと、解ったとばかりに皆が頷く。
 「んじゃ、次ぎ行くか」



 「おおっと」
 征がそう言うと、先程まで行っていたそこらへんのデータ収集の手を一時止めた。
 コンソールパネルを一度タップ。何やらを認証している様な風だ。
 「お後、三人様ご来場ーって感じ?」
 「ここは温泉かよ」
 陽の突っ込みが入る同時、彼ら四人の丁度中央部に、ワイヤーフレームが生まれた。それは徐々に緻密さを増し、一つ一つが丁寧なテクスチャマッピングが成されて行く。
 ドーベルマンは、排除対象としての情報を与えられていない為、大人しく常二の言葉に従って、浮遊しているデータを集めていた。
 「私達も、こんな風にしてここに現れたんですねぇ」
 お箸でデータの切れ端を挟みつつ、ハムスターに話しかけているシオンの言葉が終了すると、そこには三人の人が現れた。
 「……。ミーシェールっ! またかっ!」
 征が半眼になっている。
 「やぁーーーっぱ、これバグだって」
 いきなりの場面転換に、現れた三人は周囲を見回している。
 シュライン、モーリス、そして何処かで見た気のする少年だ。
 ちなみに征と陽、二人の言う台詞が何となく解っているのが、常二とシオンだ。彼は陽がネットインと同時に、容姿と人格が変わるのを見ていた。
 『違うわよぉー! これはリクエストっ!』
 やはり何処かずれたテンポで答えが返った。
 「ああ、そ。俺またてっきり……。で、あんたはセレスティさん?」
 少しほっとした様子の征が声をかけると、少年の姿をしたセレスティが、大人びた──尤も本体は大人なのだが──笑みを浮かべて頷いた。
 「はい。どうやら混乱させてしまった様で」
 「なぁーんだ。ミシェルのシステムの所為じゃねぇんじゃん」
 つまんねーのとばかりに、陽がそう言う。
 「もしかすると、彼は……陽、さん?」
 今までの話の流れから、シュラインがまさかとばかりに問いかけた。
 「おう! 男前だろ?」
 「なかなか面白い現象ですねぇ。特に手を加えている訳ではないんですよね? 彼には」
 悪戯っ子が浮かべる様な笑みを見せるモーリスは、じっくりと陽を眺めた。彼にも勿論、先程の会話から現状が解っている。
 「知らねぇー。さっきも二人に言ったけど、俺、ネットインしたら、見た目だけじゃなく、中見も変わっちまうんだよ。……しっかしまあ、あんたのその格好、似合いすぎ。追い駆けっこが好きな訳?」
 ハンティングスタイルであるモーリスを見つつ、陽がそう評した。
 「ええ、色んな蝶を捕まえるのが、私の楽しみでもありますねぇ。勿論、狐狩りも大好きですよ。あの駆け引きが堪らなくて…」
 その言葉が嘘ではないと知っているのは、彼と付き合いのある三人のみだろう。
 何かを思い出しているかの様に、モーリスの瞳が楽しそうに眇められた。
 「俺、蝶々や狐でなくて、良かったわ」
 「ものの例えですよ」
 「え゛?」
 ふふんと笑うモーリスは、はたと思い出した様にセレスティを振り返る。彼は少年の姿のまま、柔らかな微笑を浮かべていた。
 「企業秘密なのかもしれないが、ここへ私達を送り込むには、どう言ったことをしているのか聞いても構わないかな?」
 常二が興味と真相解明の二つの理由から、そう尋ねる。
 「秘密っちゃ、秘密だけど、まあ、こんくらいなら話せるか。簡単に言うと、遺伝子情報を読み込んで、ここに投影している訳」
 「遺伝子情報って、かなり膨大じゃない?」
 「多分ね」
 「動かしているサーバは、普通のものではありませんね?」
 「それは企業秘密だそうです」
 通常のサーバでは、これほどのデータを飲み込んで、さくさく動かせる様なパワーはない。常二と同じことを、セレスティも考えたのだろう。
 そして常二の時にはミシェルが言ったことを、シオンが重大な秘密であると言う様に話していた。
 「そうらしい。……話を戻すが、もしかすると、貴方は遺伝子情報が、少し人と違うのかもしれないね。違うからこそ、変換か投影かのシステムで、正しいパラメータが入らないのかもしれない。ま、仮説だがね」
 そう言うと、彼はドーベルマンを撫でている手を止め、肩を竦める。
 「そうそう。このプログラムが解析した結果、そして今までのデータが経由した経路を見ると、恐らく同じNOCを通過しているものが多い。シュラインさんの言葉にヒントを得て、ゴミデータの中から見つけたんだ」
 「ドアをノックして入ったんですか?」
 「シオンさん、多分それ違うわよ。でもノックって何かしら?」
 「簡単に言うと、ネットワークの管理施設のことですよ」
 まだ少年の姿をしているセレスティに、何時もの大人の姿であるセレスティが重なって見える。
 「プロバイダみたいなもの?」
 「いや、微妙に違うかな。ネットワークは、基幹ネットワークとスタブネットワーク……つまりは端末のネットワーク部分のことだが、それらから構成されている。そしてそのネットワークとネットワークを接続するポイントをNOCと言うんだ」
 話しながら、常二が解析したデータを一般の人間が見ても解る様にと加工し、MSGを各自に送信する。
 可成りシステムを使う要領が解って来ているらしい彼は、流石日頃からコンピュータと近しい位置にいる人間であると解った。
 それぞれのナビが、一回転して前足で宙を押下。
 半透明のモニタ内に、そのデータが表示される。
 「時系列、場所別、マッチング別に見ることは出来ますか?」
 勿論とばかりに、モーリスの問いに頷いた。
 「確かに、今までのデータを見るに、同じポイントが多く見られますね。これが何処かは、解りますか?」
 「そっちは俺から出すわ」
 付属データから、リゾルバのプログラムを使用し、アドレスを割り出す。次いで当てはまらなかった分も同じ様に変換をかけて送信。
 MSGの受信を認識したナビが、それをDLする。
 「あ! 前のが見れなくなっちゃいました」
 「そう言う時は、パラレルビューをナビに指示してみな」
 そう教えられ、以前に表示されたMSGを呼び出し、互いに確認できる様にしている者もいる。常二の送ったリストと、征の送ったマップが並んで表示されると、シュラインがぽつりと言葉を漏らした。
 「これ、全部近いわね」
 「その様ですね。しかし、ここに原因があるとは、一概に言えない。……そうですね?」
 「そのとーり」
 「矢印が、出たり入ったりですねぇ。これはここに入って来るものもいれば、出ていくものもいると言うことで、良いんでしょうか?」
 「それでOK」
 正解を貰ったシオンが、やりましたっ! とばかりにお箸を握りしめた。
 「ねぇ、ちょっと何か聞こえるんだけど……。それと、このミラーグラスに映っている赤いMSGは何? 数字とWarningが出てるんだけど。Warningって、ちょっと不味くない?」
 ハムスターを首に巻きつつ、モニタと皆を交互に見ている。
 「それ、こっちに送って。で、ちょっと待ってくれ」
 シュラインの言葉に、征の顔が引き締まる。シュラインがナビに指示すると、即座にメールが送られた。そのままコンソールを操り、何事かを打ちつつ口を開く。
 「言う通り、それはどっかから警告出されてるんだ。数字は、そのIP情報とマップ情報から出してくる位置。赤いのは、……シュラインさん、何か特殊能力があるんだな? 特殊能力使用時、MSGは赤くなる」
 「特殊能力って……」
 勿論心当たりがある彼女は、どう言って良いのかを迷っている様だった。
 「シュラインさん、何かが聞こえると仰ってましたよね? もしかすると、何かが近寄って来ようとしているのでは?」
 「大当たり! かーなり向こうからだ。こっちのコンパネの有効範囲に入ってなかったから、俺のところには出なかった」
 「役立たずだねぇ、征ちゃん。しっかりしろよ」
 「喧しい。……送った」
 陽にそう一言冷たい言葉が送られた後、各自の脳裏にピンポーンと言う音が響く。
 一回転するハムスターは、前足で宙を叩き、その情報を飲み込んだドーベルマンの耳がぴんと立つ。
 「正体は、巡回系のセキュリティシステムですか」
 「ソフト会社のものだね」
 セレスティと常二が、互いにそう呟く。
 「壊す?」
 「おやおや、なかなか攻撃的ですねぇ」
 うきうきと言う陽だが、モーリスの何処か面白そうな声音に、ふふんとばかりに視線を返す。
 「ドアホっ! 壊してどーすんだ! 取り敢えず引く。バイク、乗れるか?」
 ゲンコで一発陽を叩いてから、征が後からの三人に聞く。
 「私はちょっと」
 セレスティがそう言うものの、モーリスが自分の後ろに乗せると言うことで解決する。
 「私は大丈夫よ。オーバーナナハンだって乗れるから」
 「格好良いねぇ、お姐さん」
 にやりと笑う陽が、元からあるバイクにまたがり、振り向き様にそう言った。
 常二も即座に、陽の後ろへと付いており、ドーベルマンは、常二自身に付き従う。
 当然、そこにある二台のバイクだけでは足が足りない。それを出した時と同じく、征がコンソールパネルを叩き終わると、そこには新たに二台のバイクが出現する。
 「四輪は『重い』からな。こっちのが足回りが良い」
 漸く征のコンソールパネル経由で、シュラインが一番に察知したWarningがモニタに現れる。それでもまだ、可成り離れていた。
 「やっぱ、特殊能力のが、性能良いんだよなぁ」
 例えばこれが、迎撃対象であっても十分に間に合う距離ではある。それなのに、シュラインの聴力をネットワーク内で表現すると、更に上を行くのだ。
 全員がバイクに乗ったことを確認すると、そのまま一気にアクセルを噴かした。
 次いでコンソールパネルからコマンドを打ち込み、カレントを移動。
 「成程、こうすれば一気に外へ出れるのですね」
 後発組の三人の内の一人であるセレスティが、モーリスに掴まったまま、ミラーグラスに浮かんだコマンドを見て納得していた。
 唸りを上げるバイクとの相対速度の関係で、徐々に周囲の景色がレイトレーシングからワイヤーフレームへと移行。
 流れ行く景色を見ることで、ここがリアルワールドではなくネットワークであると認識するのだ。
 「何処へ行くつもりなのかしら?」
 「取り敢えず、後もう一件。ちょっと鬱陶しいとこを回ってから戻る予定」
 「え? 聞こえるの?」
 「勿論。聞かれたくないことは、予めハムにそう言うんだ。曖昧なものは、感情パラメータでハムが判断して、人に聞かせる」
 独り言だったのだが、ここはネットワーク内だ。聞かせると言う意思が、聞かせたくないと言う意思に勝れば、通常の会話としてやりとりされる。
 「余計なお喋りは、気を付けませんとね。モーリス」
 「セレスティさま、何故そこで私の名を出すのです……」
 「君が前にいるからですよ」
 そのやりとりで、くすりと皆が笑った。



 「あ、あれは何ですかっ?」
 通常なら、ワイヤーフレーム状になっている為、速度を落とさない限り判断が付かないことが多い。しかしシオンが指したのは、毒々しいまでの赤に塗りつぶされていた。
 「お目当て」
 右足ブレーキを吹っ飛ばし、右手のブレーキを一気に引いて急停止。勿論、他の人間も危なげなく止まっている。
 停止したそこにあるのは、ビルではあるのだがやはり何処か今までと雰囲気が違った。
 「ここは潰しても良いから」
 「それはどう言うことです?」
 モーリスが、セレスティを降ろした後にそう聞いた。
 「つい最近、手入れが入る予定の、ヤのつく自由業の人達の事務所なの。セキュリティぶっ壊しても、全く持って文句を言われない」
 「成程。ちょっとした予行演習をしようと言う訳ね」
 「ヤクザさんと喧嘩はイヤです……」
 「別に、本物が出てくる訳じゃねーって」
 尻込みするシオンを、全面に押し出しているのは、やる気満々の陽だった。
 「いい加減にしろっ! 捨ててくぞっ」
 「捨てる捨てないはさておき、最初からノード破壊するつもりでデータの収集を行うのですか?」
 もしもそうなら、セレスティにも考えがあった。
 「いんや。気兼ねなくどーぞってこと。てか、一個だけ潰しとかないと不味いのはあるんだけどな」
 「まさかとは思うが、未だに繋がっているのがあると言うのか?」
 非常識にも程がある。……いや、もしかすると、彼らは『蒼い影法師』がどう言うものなのかを、根本的に理解出来ない──していないのではなく──のかもしれない。
 「大正解」
 「では、そちらに遠慮はいりませんね」
 モーリスがハムスターに指示を出すと、その手には鞭が握られている。
 彼の手から放たれる金の光。それは瞬時の内にグレーの空へと伸びると、一点からそのまま流星が散るように、七人と一匹の周囲へと落ちて行く。僅かに明るく輝いた後、まるで幻であったかの様に光が消えた。
 「ファイアウォールに似た効果か」
 「ここではそうなるのでしょうかねぇ」
 ミラーグラスには、赤で周囲からの侵入・攻撃が一定値を超えるまで無効と言った表示が点滅している。
 「まずどうやって入るのかしら?」
 「セキュリティの突破だけど、ほら、あっこにガラの悪そーーなおっさんがいるよな? あれがここのセキュリティシステム。あれを……」
 「ボコって潰す」
 即座に脳天へと征の拳骨が入り、陽が蹲っていた。
 「最初は穏便に、出し抜くと言うところかな」
 下手に騒ぐのは、得策ではないだろう。あくまで人に見つからない様、そして多くの情報を得る様に行動するのがベストであると考えた。
 「いきなり力業はあんまりよね」
 「手を出されるまで、こちらは余り構えなくても良いでしょうね」
 それぞれ、気性の解るお言葉である。
 「さて。何出してあそこからどいてもらおうかねぇ」
 「あそこからいなくなれば良いのですか?」
 「まあね」
 のんびりと顎をさすりつつ言う彼に向かい、セレスティは考えがあるとばかりに小さく笑った。
 「では、任せて下さい。それに、この少年の姿の方が、相手も油断するでしょう?」
 「ヤバかったら、こっちでフォローする。ハムに伝えてくれな」
 「解りました」
 頷いたセレスティが、『まるで迷子の少年の様に』ビルの前に陣取っている中年男へと向かう。
 『こんにちは、おじさん』
 会話は全て筒抜けだ。思わず、日頃の彼を知っている面々は、リアルワールドの世界でそう話している姿を想像して笑みを浮かべた。
 『あ? 何だ? このクソ餓……鬼……』
 瞬きの時間程だろう。威勢の良かった男の声が変わる。
 『ちょっとお願いがあるんですけど』
 『言ってみな』
 平坦な声が聞こえる。
 『私の犬が、いなくなっちゃったんです。探して来てもらえますか?』
 「セレスティさま、ここで犬ですか……」
 モーリスが苦笑しつつ呟いていると、セレスティの目の前にいる男がゆっくりと立ち上がる。
 『待ってな。直ぐに探して来てやる』
 ゆらゆらと、夢遊病患者の様に歩いていく男の姿が変わって行った。画像が徐々にモザイクがかり、最初細やかなそれであったのが、見る間に大きな張りぼてへと変わる。
 錯覚か、一瞬だけだがそれが収縮した様に見えると、キィーンと言う音を立てて英数字の固まりに変化するや否や、──弾けた。
 「お見事」
 見事セキュリティが解除されたことが、全員のミラーグラスへと表示される。彼の魅了能力の効果だ。
 駆け足でセレスティと合流すると同時、シオンが口を開いた。
 「凄いですねぇ。まるで映画を見ているみたいですっ」
 「流石ね。セレスティさん」
 シオンが感激に瞳を輝かせ、シュラインが感心した様に呟いた。
 「いいえ、まさかこれほど利くとは思ってませんでしたよ」
 微笑みつつそう答える彼だが、それは謙遜だと誰もが思う。
 「征、お前ここにいらねぇんじゃねぇ?」
 「喧しい。んじゃ、定久保さん、そのワンちゃんに、問題のノードをサーチしてもらえるか? データは、さっき喰ってたヤツとかで行けるだろ?」
 「勿論」
 常二がドーベルマンに、短く指示を出す。今まで、彼の横で大人しくお座りをしていた犬は、一目散に、けれど目的を持った動きでビルの内部へと走り出した。
 「タグついてるから、モニタで追えるぞ」
 各々が、その声と同時、ハムスターに指示を出してモニタでマップを参照する。
 ビルは三階建てで、ドーベルマンは二階部分に重きを置いて探している様だ。
 「最低だな。ここは」
 常二と征のミラーグラスには、ドーベルマンが遭遇している情景がリアルに見えている。これは指示を出す為であり、何か問題が起きれば即時対応が出来る様にする為であった。
 「ここは下水道かよ……。とにかく、駆除しないとなぁ。頭からバリバリは、俺、遠慮するわ」
 「私もだ」
 「何これ。鳴き声…?」
 「ウィルスでもいるんですか?」
 「大当たり」
 肩を竦めた征は、現在地を特定し、そのままカレント移動のコマンドを打ち込んだ。



 やはり移動は唐突で、そして目の前に現れた光景は、思わず引きそうになる様なものだった。
 「巨大ネズミですっ!」
 顔面を青くしたシオンが叫ぶ。後数匹となっているそれだが、足下にはドーベルマンに喉元を食い千切られたばかりのものもいた。しかしその死体──厳密には、駆除後のネズミだが──は、即座にポリゴン状態へと変化し、キィーンと言う音と共に、ソースが周囲に弾けて消える。
 果敢に巨大ネズミへと挑むドーベルマンは、自分の主が来たことを知り、一層獰猛に吼えていた。
 「同じ齧歯類でも、これはあまり頂けませんね」
 イヤなものを見たとばかり、モーリスの手首が鋭く閃く。
 風を切る音が聞こえ、黒い蛇が宙を撓った。
 鞭がクリティカルヒットした箇所から、先程と同じく消滅が始まって行く。
 まるで黒い風が吹き荒れている様に、モーリスの持つ鞭が蠢いて、敵意むき出しの巨大ネズミが叩き落とされていた。
 「上手いねぇ、鞭使い」
 のんびりのほほんと、けれどコンソールパネルを確認することは忘れない征は、何処かにトラップがないかを探っていた。
 「俺のも残せってっ!」
 飛び出す陽の身体が輝くと同時、手のひらから光弾が撃ち出される。
 「確か、借りた武器があった筈」
 そう呟くと、ハムスターが一回転して常二の手へとそれを落とした。モニタには『フリーザーガン』と記載がある。
 シオンもまた、何か応戦するものはなかったかと、ハムスターに探して貰うが、生憎持ってきたのはマイお箸だ。いくらなんでも、これで巨大ネズミを串刺しにはしたくないだろう。
 「定久保さん、シオンさん、彼ら二人とドーベルマンだけで充分ですよ」
 「そうみたいね。こっちに来たら、何とかしましょ。……それにしても、ゴの付く茶羽根が出てこなくて良かった……」
 セレスティと二人、早々に高みの見物を決め込んだシュラインが、心底安堵の溜息を漏らした。大抵のものは平気である彼女だが、ただ一つだけ、口に出すのもおぞましいあれだけは、見た途端硬直してしまうのだ。
 「終わったみたいですよ」
 落ち着いた調子で言うセレスティは、お疲れ様とばかりに二人を労う。
 綺麗さっぱり片づいたそこには、更に奥へと続くドアが半開きになっており、そこに向かってドーベルマンは唸っていた。
 「この向こうが、汚染されたノードだな」
 「一応、皆さん私の檻の中ですから、こちらに染ることはないかと思いますが」
 「念には念を、よ」
 「定久保さん、そのフリーザーガンで、あの扉ごと撃ってくれない? それ、システムがハングアップするヤツだから」
 「解った」
 「その後、モーリスさんが、鞭でぶち壊してくれると、リアルでもあちらさんからは修復不可能になる」
 「解りました」
 「気を付けてくれよ。何か周囲のデータの流れが、可笑しい」
 常二が慣れない手つきで銃を構え──。
 刹那。



 唐突に、周囲が蒼く染まった。



 「これってもしかしてっ!」
 けれど全ての人間のミラーグラスには、デタラメな値が流れている。
 「影法師か?!」
 扉の向こうから、何かがゆっくりと現れる。
 完全に姿を現したそれは、周囲よりも尚蒼い青年に見えた。
 後ろ向きのそれが、こちらへ向こうと身動きする。
 「定久保さん、撃つんですっ!」
 厳しい声で、セレスティが叫ぶ。常二がトリガーを引くタイミングに合わせ、彼もまた水の力を使おうとした。
 「?!」
 蒼い影法師の姿は、何かを訴えているかの様に、凍り付いていた。
 ぴしりと言うシステムのフリーズする音が聞こえるのと時を同じくし、蒼い影法師が、白く変わる。
 モーリスが腕を撓らせ鞭を振るった。先端が白くなった影法師に届くと、小気味よい音が聞こえる。
 それは数瞬。
 白い影法師は、徐々にひび割れ、そして鞭が弾いた箇所から崩壊が始まった。
 先程のウィルスとは違い、ごとん、ごとんと言う音を立て、床へと欠片が落ちていく。それに従い、周囲の蒼さも色をなくした。
 「この欠片、さっきみたいに消えませんけど、どうしたんでしょうか?」
 全ての色を取り戻した時、それでも残っている影法師であった残骸。
 「私の檻に入れて、持って帰りましょう」
 「きっちり囲ってくれよ」
 「任せて下さい」



 白い円卓上では、既にパソコンが起動されており、中央の全方位角モニタも出現している。そして端には、シュライン、セレスティ、モーリスがお持ち帰りしたパソコン二台が置かれてあった。勿論、ネットワークに接続はしていない。
 それと対角上に、常二と征が、持ち帰ったデータを分析・統合を行っている。
 二人は手分けして、細切れになったデータを復元し、更に人が見やすい様にと加工を行うことにしたのだ。
 一般人には到底なしえないタイピングスピードで、常二がキーボードを叩いている。見る間に整うコード。流石に画像に関しては、それを完全にするよりも中身の方を完全にする方が優先度が高いと判断し、修復することを止めた。
 「良し。終わった」
 常二がそう呟くと、隣にいた征もキーボードを叩く手を止める。
 「こっちも」
 一息入れていると、陽の声が聞こえた。
 「見つけたんだな?」
 それを聞いた彼らが、こちらもOKとばかりにそう伝える。
 「こっちも完了」
 「んじゃ、あたくしお茶入れるわね」
 そう言っても、出てくるのはドリンクサーバから供給される数種だが。
 それぞれにコーヒーや紅茶、緑茶が配られ、まずは一口とばかり、頂きますとそれを飲む。
 「で。どっちから先に言う?」
 「そちらからどうぞ。ああ、その前に、少々お聞きしたいことがあるのですが、構いませんか?」
 セレスティの顔は、一切の感情が読み取れない。いや、微笑んでいるのだが、何故か『乾いて』いるのだ。
 「ここにいらっしゃるある程度の方がご存じなのですけれど、私は水と、その流れを支配することが出来ます。そして、今回ネット内部で、影法師をフリーズさせる際、定久保さんのバックアップをしようかと思い、その能力を発動させました」
 「え? でも、水は出ていなかったわよね? 凍ってはいたけれど」
 「はい。水はありませんでした。けれど私には、確かに影法師が『凍り付いた』と言う手応えがありました。ミラーグラスにも、征さんが仰っていた、特殊能力使用時の赤いMSGが表示されていました」
 「うーーんと。多分それはね、流れが水だったからよ」
 「それは……? ……ああ、そう言うことなのですね」
 ミシェルの抽象的な言葉に納得をしたのは、疑問を提示したセレスティと、こう言ったところの概念を捉えている常二、そしてアカウントCの面々だ。
 「つまり、データの流れが、そのまま水として扱われ、私がそれを凍らせて影法師の動きを止める手助けをしようとした為、結果として定久保さんの持っていた銃と同じフリーズ現象を起こしたと言う訳ですね」
 「大正解。予め『水』を出そうとしてたんなら、データの流れはそのまま水として表現されたけどな。ちなみに『炎』なら、データはより一層活発に動き、後に暴走と言った現象になる。それが行き着くと、壊れるわな」
 「似た現象ではあるけれど、やはり違いますね。冷気ならフリーズ、またはハングアップ、熱気なら暴走と言う訳ですか」
 良く出来ていると、モーリスが納得していた。
 疑問の解消されたセレスティは、話を止めて申し訳ないと言った後、続きを促した。



 「では、私から話そうか」
 常二がそう言って、征に頷く。
 中央モニタには、彼らが纏めた現時点の報告書が上がっていた。複数個のファイルに別れているらしく、それは右から左へ一列に並んでいる。内、一番右側のアイコンが、ズームしたかと思うと、中身が現れた。
 「これは何のコード?」
 「文字で描かれた絵みたいですねぇ」
 確かに、シオンの言う通り、ソースコードは遠目から見ていれば、何かを現しているAAの様にも見える。人毎にあるロジックの特徴も元より、拘りを持ってコーディングされているものであれば、見目も勿論美しい。
 「いや、絵じゃないから」
 「これを実行すると……」
 脱力系の声を出していた征に、被る様にして常二が口を開く。答えて征が起動したのは、更に左横のファイルだ。
 「可愛いですけど、お顔がかけています。可哀想ですね……」
 「アバター…ですね?」
 「その様だね。これは、収集して来たデータの切れ端を集めて復元したものなんだよ。一部、こっちで補完はしたが、恐らくこれが正解だね」
 モーリスの言うアバターとは、現在ネットワークで流行っていると言えた。
 元はチャットなどをする際に使われるコミュニケーションツールだ。自分自身の分身として、多くのユーザが登録している。写真より、得てして絵が使用されることが多く、人だけでなく、動物やロボットなども利用可能であった。髪型や服も変えることが出来る為、バーチャルな着せ替え人形の様にも思える。
 「アバターは、ある意味、人の心を反映しているものよね。人の多くは、理想の自分と言うものを持ってる。そんな理想を反映しているアバターも、あるのかもしれないわ。それにしても、何故、こんなデータが出て来たの?」
 「恐らく影法師の元は、これではないでしょうか?」
 「そう思う根拠は?」
 常二自身もそう思うが、それは自分自身でこのデータを復元したからこそ言えることだ。だからこそ、何か他に理由があると、彼は思う。
 「後で、ご説明致します。それより、他に何かあったのでしょうか?」
 「ああ、あった。収集したデータと被害にあったパソコンの場所を付き合わせてみると、なかなか面白いことが解ったよ」
 まずは一枚のファイルが起動、更にもう一枚、アバターの上に被せる様にして開かれた。
 「右が事件を時系列順に並べたもの、左が今回拾ったデータのポイントとサイズだ」
 その二つから赤いラインが伸び、互いに同一と思しきデータがリンクされる。
 更に左側のデータを、時系列順に並び替えが行われた。
 「時間を追う毎に、サイズが減ってるわね」
 「これって、どう言うことなんでしょう…?」
 シオンはじっと自分の目の前にあるモニタを凝視する。
 「そう言えば、影法師は後ろ向きから、徐々に振り返って行ったと、白王社の人が言っていましたよ」
 訪ねて行った時のことを思い出しているかの様に、こめかみに指を当ててモーリスが言う。
 「やっぱりねぇ」
 「征ちゃん、どー言うこと?」
 更に別のファイルが開かれる。やはりそこにあったのは、データとコードの固まりだった。しかしもう一つのファイルを開くと、そこには影法師が動いたと思しき軌跡が表示されていた。
 「これをな、またもや時系列順にならべる。更にドンっと一発」
 「ここまで行くと、見事よね」
 シュラインの溜息混じりの台詞は、皆の首を縦に動かした。
 「少しずつ、影法師さんは振り向いているのですね」
 「そー言うこと」
 「これから考えられることは、影法師は徐々にヴァージョンアップしているのだと言うことだと思う。時間が経つに連れ、ゴミデータは徐々に減り、それに従い、影法師がこちら側を向いてきていると言うことは、少なくとも、内部的に何か変化があったと言うことだろう。そしてどうやら、これはヴァージョンアップする時、一定世代毎にコピーを生み出している」
 幾つもの、影法師が吐いたと言えるゴミデータを集めたのだ。それは、微妙に違っていた。
 「コピーを?」
 眉根を顰めてモーリスが言う。
 顰めたくもなるだろう。コピーをぼこぼこ生み出しているなら、一体今はどれほど増えているのだろうか。
 「それにしても、あそこにいた影法師、何であんなに簡単に壊せたのかしら。あれがヴァージョンアップのどの辺りに位置するものかは解らないけど、中で簡単に壊せるくらいなら、誰もこんなに手こずらないでしょ?」
 「ああそのことなら、簡単な話なんだよ。こっちのこっちのバックアップ体制が向こうの上を行ったから、直に対決して勝てたって訳。逆なら、こっちが負けてた」
 「それはどう言う意味ですか?」
 「要は、相手が持つサーバが、うちのよりも性能が良い場合、こっちの持ち出せる武器ってのは、どうしてもヘボくなる。イメージの具現化は出来ても、思うような威力は上げられないんだよ。例えばこっちがレーザー砲ぶちかまして、相手がフライパンで防ごうとしても、相手のサーバ性能が良い場合、フライパンに弾き返されちまうって訳。今回はこっちのバックアップの方が上だったから勝てたってこと」
 「何だか、シュールですねぇ……」
 モーリスの感想は、恐らく初めてネットインした者全ての感想であろう。
 「あ、付け加えると、力関係を表示する設定にしてなかった場合だからな。フライパンに弾かれるってのは。ちゃんと設定してたら、それなりのデカ物に見えるから」
 「それにしても、ネットワーク内でも、パワーゲームなのかしら?」
 「いや、そうでもない。ま、あんまりにも差があれば無理だが、そうだな、1:一万くらいのバランスなら、頭使えば、覆すことも出来るぜ? リアルワールドと同じだ」
 力にだけ頼るのでは、勝てないことも多々ある。
 確かにと頷く面々には、今までの経験からそれが良く解った。
 「じゃあ、影法師を消滅させるのは、それほど難しい話ではないってことよねぇ。……でも」
 言葉を途切れさせたシュラインは、先の会話を思い出しているのだろう。美しい顔が、微かに曇る。
 「そう問題は、影法師がどれだけいるのか解らないってことだね。一定世代を超えると、コピーを生んでるからな。つまりのところ、ウィルスじゃなくても、パターンファイルの様なものを作成し、ネットなどにばらまくしかない」
 オフラインの方は、どうするか。それが問題だが。
 そう考えていると、やはりその部分に突っ込みが入った。
 「それでは、オフライン状態のパソコンには、意味を持ちませんね。ネットではなく、こちら側に誘い出して駆除する方が、宜しいのではありませんか?」
 「放り込む場所は、メディアか用意したPCとかで?」
 問いかけにそうですねと頷いて、セレスティが喉を潤す。そんな会話を見つつ、シオンが少し戸惑いつつ口を開いた。
 「でも、あのネットの中の影法師さん、何て言うんでしょう……。あの、悲しそうな、驚いた様な……。ええと……、悪いことする様な人には見えなかったんです。私は」
 「それに対しては、私がお話致しましょうか」
 「中身を読み取って、何か解ったことがある様だね?」
 「はい。恐らく、あの影法師は意思を持っているかと思われます」
 「それはAIが搭載されていると言うことになるのかな?」
 「それは私にも解りかねます。ただ、一番最初がどうであったのかは解りませんが、あの白王社のパソコンの中にいた影法師は、私に『助けて』と言いました。何処か寂しげでしたね……」
 「元がアバターであるのなら、一番最初に生まれたものを、治してあげたら良いのではなかと、私は思うんですけど」
 セレスティが読み取った結果を聞き、シオンはそう思ったらしい。助けてと言っているのに、それを消滅させるのは可哀想だと。
 「私もその意見には、賛成します。誘い込んだ媒体に、封じ込めてしまえばよろしいかと」
 「私は、その影法師が、本来の姿に戻った際、人に害を及ぼさなければそのままでも良いかと思います。ただ、害を及ぼすのであれば、消滅させるより他はないかと思いますね」
 セレスティとモーリスの意見は、方向性としては同じであるも、微妙に違う。
 「後もう一点。気になることがあるのです」
 そう言う彼の顔は、あまり楽しげではない。気になると言っているのだから、憂鬱なことであるのは確かだろうが。
 「影法師の声がした後、もう一人の声が聞こえました」
 「セレスティさま、誰だか心当たりが?」
 セレスティはそれに答える前に、ちろりとシュライン、シオンの顔を見る。
 「まさか……」
 シュラインの眉根が歪む。シオンもまた、何か感じた様だ。
 「そうです。あの声は、逆さまピエロの声でした」
 初めて聞く名だが、余り歓迎されていないことは、そこにいた四人の表情で解った。
 「冗談でしょ? ……あ、別にセレスティさんが嘘を吐いているってことじゃないわよ。何でネットの中に、ピエロがいるの? いくら何処にでも入り込むことが出来るからって、あそこは空間と言う訳じゃないのよ?」
 勿論解っていますよと、シュラインに向かってセレスティが微笑んだ。
 そしてそのシュラインの問いに答えたのは、ずっと黙って聞いていた陽だった。
 「言っただろう? 『この東京が異界なら、ネットワークはそれを繋ぐ通路だ』と。そして『ネットワーク内は、何処にでも繋がっている』とも」
 淡々として言う彼の表情は、何時も通りである。征やミシェルもまた、同じく何時も通りの表情だ。
 「そのピエロってのに遭遇したことがないからな、どんな野郎だか、俺には解らん。でもな、その野郎が、自分の力で何処にでも現れることが出来るんなら、陽の言う通り、ネットワーク内にいても不思議じゃないんだよな。ネットワークってのは、とあるヤツの言い分だと『全ての界に繋がるべく存在する通路』ってことだから」
 「もーーー、征ちゃん、あの守銭奴の言葉なんか、出さないでよぉー」
 「随分な例えだけど、その守銭奴って言うのは、誰かしら?」
 「『迷える神父』。情報屋だ。まあ、そんなことは良いさ。で、そいつは何を言ってたのかねぇ?」
 セレスティはそう問われ、暫しの沈黙。
 そしてゆっくりと彼は言う。
 『ねえ、ネットワークで生まれた貴方。気紛れで生まれ、見捨てられた貴方。外へ出たくはないですか? 偽りのペルソナを、本物にしたくはありませんか? さあ、僕の手を、お取りなさい。外で楽しく暮らしましょう』
 その言葉を──。


**********************************************************************
◆現在の情報

1)『蒼い影法師』のオリジナルは、青年の形を持ったアバターだった
2)『蒼い影法師』はヴァージョンアップしており、一定世代毎に自身をコピーする
3)『蒼い影法師』は、後の世代になるに従い、不要コードを吐かなくなっている
4)2の現象より、『蒼い影法師』は後ろ向きから、振り返って描画される
5)『蒼い影法師』は、同じNOCを通過している可能性が高い
6)『蒼い影法師』は、助けを求めている様に見える
7)『蒼い影法師』に話しかけている存在があり、それは『逆さまピエロ』であると考えられる

◆影法師への対策

1)『蒼い影法師』を元のアバターに戻す
2)『蒼い影法師』をメディアなどに封じ込める
3)『蒼い影法師』を元のアバターに戻した際、害がなければそのままメディアやPCに入れたままにしておくが、害がある場合、消滅する

**********************************************************************


Ende

■+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++■
    登場人物(この物語に登場した人物の一覧)
■+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++■

【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】

0086 シュライン・エマ(しゅらいん・えま) 女性 26歳 翻訳家&幽霊作家+草間興信所事務員

3356 シオン・レ・ハイ(しおん・れ・はい) 男性 42歳 びんぼーにん(食住)+α

1883 セレスティ・カーニンガム(せれすてぃ・かーにんがむ) 男性 725歳 財閥総帥・占い師・水霊使い

2318 モーリス・ラジアル(もーりす・らじある) 男性 527歳 ガードナー・医師・調和者

5029 定久保・常二(さだくぼ・じょうじ) 男性 43歳 システムエンジニア(兼プログラマー)

<<受注順

■+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++■
          ライター通信
■+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++■


 こんにちわ、斎木涼です(^-^)。
 長らくお待たせ致しました、初の異界依頼『蒼い影法師 Act1−Ver.AC』をお送り致します。
 ネットの世界は如何でしたでしょうか? 拍子抜け……と言うことになっていなければ宜しいのですけれど。
 なお、ネットで使用しているナビは、現在、アイテムとしてお渡ししておりません。理由は、PCさまが、以降のご依頼を受けて下さる際に使用致します為、個人で形状や名前、細かい設定(こちらは全て反映可能ではありませんが…)などを設定して頂ければと思っているからです。続けてご参加頂けます際は、その旨をご記入して頂ければ幸いです。
 なら最初から言っとけと言うお話なんですけど…(^-^;)。表向き、一度ご利用頂いてから、使い心地を試して頂けてからのカスタマイズと言うことですので。


 > 定久保常二さま

 お初にお目に掛かります。斎木涼です。
 この度は、異界依頼にご参加いただけて、嬉しく思います(^-^)。
 今回、定久保さまに知識的な面もフォローして頂く形となり、本当に有難く思っております。
 ご職業がシステムエンジニア兼プログラマー、そして趣味がフリーソフトの作成と言うことで、ネット内にて当異界NPCと知り合いと言うことにさせていただきましたが、宜しかったでしょうか?
 プレイング内にありました、警察犬プログラムは、ああ言った感じに描写させていただきましたが、もしも何か不都合がございましたら、がんがん仰って下さいませ。ちなみに名付けもOKでございます。またご参加頂けますなら、その際にでもお申し付け下さいませ。


 定久保さまに、このお話をお気に召して頂ければ幸いです。
 ではでは、またご縁が御座いましたら、宜しくお願い致します(^-^)。