コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム 界鏡現象〜異界〜>


秋冬の狭間



☆ ★


 竜田姫が染め上げた美しい野山は、冬が近づくにつれゆっくりと色を落とし、真っ白に変わらなくてはならない。
 全てが白く染め上げられ、暖かくなる日差しに雪が溶け始めると、今度は佐保姫が野山を草花で彩る。
 夜が短くなり、風が南から吹き始め、日増しに強くなる陽の光にアスファルトが熱せられ、空が高く澄んで来る。
 蛍が淡い光を発し、蝉時雨が響き、やがて雨の音とともに全てが掻き消えていく。
 一雨毎に穏やかになっていく日差しに、竜田姫が野山を色鮮やかに彩り・・・・・
 四季の移り変わりはいつだって曖昧で、気づいた時には春は夏に、夏は秋に、秋は冬に変わっている。
「けれど、四季の変わり目は明確にあるんです」
 笹貝 メグル(ささがい・−)はそう言うと、右手に持っていた小さな提灯を差し出した。
 明かりの灯っていないその提灯の側面には、色鮮やかな紅葉が1枚描かれていた。
「本来なら、四季の変わり目をそれぞれの季節に伝える役目の者がいるはずなんですけれど・・・」
「初めてこっちに来た子みたいでね、遊びまわってるみたいなんだ」
 鷺染 詠二(さぎそめ・えいじ)が困ったようにそう言って、頭を掻く。
「私達がその子の代わりに冬の到来を伝えるべきなんでしょうけれど、生憎仕事が入っていまして。・・・どうか頼めないでしょうか」
 メグルの縋るような瞳に、思わず頷く。
 でも、冬の到来を伝えるとは具体的に如何すれば良いのだろうか?
「この山を登っていくとね、途中から紅葉が雪に変わっているんだ」
 詠二が背後に聳える山を指差してそう言うが・・・色付いた山は頂上を見ても雪なんて被っていない。
「もっとずっと上だよ。頂上よりも上。秋と冬の狭間があるはずなんだ。そこは何もない空間でね、そこに立って、紅葉が広がっている方に“秋の終わり”を告げるんだ。そして今度、雪景色が広がっている方に“冬の始まり”を告げるんだ」
「山に入りましたら、提灯に明かりをつけてください。そうすれば、道が真っ直ぐに照らされます。その導きに従って行けば、必ずつけますから」
「良ければ、紅葉を楽しんでみたらどうかな?そんなに急いで行くこともないから・・・あぁ、でも、あんまりはしゃぎすぎて道を外れてしまわないように気をつけてね」
「もし迷子になってしまっても、山の動物達はきっと正しい道を教えてくれますからその点は安心なさってくださいね。秋の終わりと冬の始まりを告げる貴方を、山の動物達は歓迎してくださいます」
「・・・でも、1つだけ気をつけて欲しい事があるんだ。動物も植物も、皆歓迎してくれるけれど・・・瞳が紫の動物と真っ赤な花の導きには従っちゃダメだよ。惑わされてしまうから」
 詠二は難しい顔をしながらそう言うと、おまじないだと言って1つの小さな笛を手渡した。
「山の中で迷ってしまったら、それを吹けばきっと誰かしらが手を貸してくれるから」
「狭間での仕事が終わりましたら、冬がだんだんと秋を染め上げて行きます。私とお兄さんがお迎えに上がるまで、暫しその場でお待ち下さい」
「雪山で迷子になったら、笛を吹いても助けに来てくれる人はいないからね。だから、これは絶対に守ってね」
「それでは、お願い申し上げます」
 メグルがそう言ってふわりと頭を下げ・・・瞬き1つ、目を開けた時には2人の姿は掻き消えていた。


★ ☆


 色鮮やかな落ち葉を踏みしめながら、桐生 暁は隣を歩く梶原 冬弥の腕を取った。
 ともすれば甘えたようにも見える態度に、冬弥が首を傾げる。
「足でも挫いたか?」
「どっからそんな発想出てくるの・・・?」
「ならくっつくな」
 グイっと頭を押され、暁が不満の意を表情に表す。
 冬弥が持った提灯の明かりが、風に凪ぐ木々を明るく照らし出す。
「真っ直ぐに照らされた道はこれから生きていく道筋」
「は?何言ってんだ?」
「とかだったら、カッコイーよねぇって」
「・・・これから生きてく道筋の先にあるものは雪山だぞ?」
「だからぁ、例えだってば!た・と・え!」
 想像力のない冬弥に頬を膨らましながら、舞い落ちる紅の葉の中でクルリと回る。
 足元で微かに擦れた葉の音に目を瞑り・・・・・・
「ねぇ、動物達って俺達の味方なんでしょ?」
「詠二とメグルが言うには、な」
「ならさ、森の音楽隊でも作ろうか?」
「はぁ?」
「演奏曲は・・・そうだなぁ、森のクマさんとか!」
「動物が楽器なんて弾けるわけねぇだろ?」
「俺逃げるから追ってきてね!」
「お前、言ってることの意味が全然繋がって・・・って、走るなっ!!」
 駆け出した暁の後を追う冬弥。
 どんなに文句を言っていても、呆れていても、絶対に追いかけて来てくれる。
 そんな冬弥は根っからの良い人なのだろう。
 走って走って、きっと・・・追いつかれる、それは分かっていた。
 運動神経は悪くない方、むしろ良い方の暁だったが、夢幻館の住人に勝てる気はしなかった。
 冬弥どころか、もなにだって勝てるか・・・まぁ、あの子の場合はロケランを取り出されたら両手を上げてその場で降伏しなければならないだろうけれども。
 冬弥の持った明かりが左右に激しく揺れている。
 落ち葉を踏みしめる音が大きく響く。
 風が一陣、落ち葉を巻き上げるように強く吹き・・・
 直ぐ背に感じていた冬弥の気配。
 右腕を捕まれた時に、追いかけっこは終わった。
「お前・・・滅茶苦茶に走んじゃねぇよっ!!道からそれたら如何すんだ・・・!」
「ちゃんと提灯の明かり通りに走って来たよ!?」
「はぁ・・・ったく。急に走り出すなよ。お前は猪か?」
「んー。猪じゃなくって、う・さ・」
「気色悪い」
 冬弥がそう言って、暁の額を叩く。
「あいたっ!だから、どうして冬弥ちゃんは直ぐ手が出るのかなぁ。もっとさぁ、平和的にいこよう!今のご時世、武力行使よりも話し合いが流行ってるんだよ!?」
「流行の問題かよ。っつか、俺だってなぁ、会話の通じる相手にはまず言葉をかけるっつの」
「・・・って事は何!?俺は話しの通じない人って事!?」
「あぁ」
「俺、日本人だよ!?髪の毛金色だから!?もしかして冬弥ちゃん、俺の事アメリカ人だと思ってる!?」
「思ってねぇよっ!!つか、英語なら問題なく出来る!」
「あ、そうだ。冬弥ちゃん今度英語教えてよー。授業が早くってさぁ。もう俺、全然わかんなーい」
「・・・英語なんてわざわざ勉強しなくても出来るだろ?」
 ちょっと小馬鹿にしたような視線に、暁がその背を叩く。
「平和的解決はどうした!?」
「お話の通じる相手にしかしまセーン」
「うっわ、憎たらしい顔」
「可愛いっしょ?」
「お前って、勘違いが激しいよな」
 可哀想なものを見るかのような、同情の視線に頬を膨らます。
 ざわめく風の音が、暁の頬をそっと撫ぜ、遠くから鳥の甲高い声が聞こえて来る・・・
「それにしてもさぁ、瞳が紫の動物と真っ赤な花・・・か」
「お、詠二の注意事項ちゃんと覚えてたのか。偉い偉い」
 わしゃわしゃと頭を撫ぜる冬弥。
 ・・・いや、撫ぜるなんて良いものではない。ぐちゃぐちゃにかき乱しているのだ。
 折角の無造作ヘアーが台無しだ・・・
「子供扱いしないでくれない?っつか、もなちゃん扱い!?」
「今度アイツにコレしてみろよ。凄いことになるから」
 それは、もなの髪型が凄いことになるのか、それともソレをしたがためにもな様の逆鱗に触れてこちらが凄いことになるのか、どちらなのかは分からない。
「その導きに従うと、雪山で迷わされるのかなぁ・・・」
 髪の毛をなおしながら言う暁の瞳はどこか遠くを見詰めていた。
 無意識に・・・本当に、無意識に、目に手を当てる。
 右の視界が奪われ、次の瞬間には開けていた。
「・・・冬弥ちゃん、惑わされちゃダメだよ!」
「お前がな」
「・・・えぇぇっ!!そんなっ!!俺の方がとか、そんな事無いって〜」
 唇を尖らせてそう言うと、右手を上につき上げた。
「俺はきまりを守るいい子ですから!」
「・・・お前が良い子なら、全世界の人は神だな、神」
「えぇぇぇぇぇっ!!なにそれっ!!じゃぁ冬弥ちゃんはなんなわけ!?」
「・・・神、以上?」
「そんなんないよっ!!」


☆ ★


 どうして、秋はこんなに哀しい季節なのだろう。
 凪ぐ風は肌を切り裂くほど冷たいのに、目に見える色は暖かい。
 赤、オレンジ、黄色・・・
 それなのに、感じる温度は冷たいまま。
 その差が哀愁を帯びた空気となって、世界の色が落ちるまで続くから、哀しいと思うのだろうか。
 ざわめく風の音を聞きながら、前方から吹いてくる温度に目を瞑る。
 どうして・・・秋は哀しいと思うのに、冬は凛々しいと思うのだろうか。
 全ての色が落ち、行き交う人々は重そうなコートを引きずっているのに・・・それなのに、凛々しいと思う。
 もしかしたら、ピンと張り詰めたあの独特な緊張感を帯びた空気が凛々しいと思うのかもしれない。
 提灯の明かりが左右に揺れ、冬弥が道の脇を走りすぎて行ったリスを視線で追う。
「冬弥ちゃんって動物好きだっけ?」
「あぁ」
「ふーん。植物も好きだったよね?」
「あぁ」
 素っ気無い言葉。
 冬弥が羽織った白のロングコートが揺れる。
「なんか、だんだん風が冷たくなってきたね」
「そろそろ頂上なんだろ?」
「そう言えば、頂上って雪が降ってるんだよね?はぁ・・・もっと厚着してくれば良かった〜」
 寒いかな?と首を傾げる暁に、軽く首を振る冬弥。
「ンなん、気合と根性でどうにかしろ」
「えぇ〜、ムリだよー!」
「じゃ、走って下りればそのうち温かくなるかも知れないぜ?」
「・・・ほら、僕ってカヨワイからぁ・・・」
「筋肉つけるために、雪山で腹筋してみれば?」
「あのさぁ、何でわざわざ雪山で!?それに、腹筋くらい毎日してるよ!筋肉つけとかないと!」
「でも、お前ってあんま筋肉ないよな」
「そんなことないっしょ!?」
「そーかー?」
「それってさ、冬弥ちゃんと比べてない!?冬弥ちゃんは隠れマッチョなんだよっ!」
「マッチョってほどでもねぇだろ・・・」
「なんかもう、男の理想の体型っつーか・・・。そうだ、その筋肉俺にくれない!?」
「どーやってだよ!」
「・・・移植?」
「語尾を疑問系にするな!それ以前に、自分で鍛えてなんとか・・・」
 喚いていた冬弥の言葉が途切れる。
 紅葉の途切れは唐突だった。
 色彩豊かな木々の先に見えたものは、銀色の世界 ―――――
「うわ、すごー・・・」
「秋に終わりを告げ、冬に始まりを告げる・・・んだよな?」
 冬弥が一言確認の言葉を紡ぎ、秋の方には終わりを、冬には始まりを告げる。
 ・・・それは、本当に刹那の出来事だった。
 秋の世界を覆う、柔らかな霧。それが雨になり、雪へと変わる。

 ――――― 朝霧の中、世界は目覚めて

 真っ白な結晶が1つ、また1つと降り注ぐ。

 ――――― 秋雨が続く空はスケール感を失って、おかげで自分のスケールがむき出しになる
 ・・・・・・それが、少し・・・切ない・・・・・・

 濁った色の雲が低く世界を覆い、そこから無数の白い粒を吐き出す姿はなんとも言い難い風景だった。

 ――――― 雨で掻き消された金木犀の香りが、湿った空気に浸された落ち葉の匂いが・・・・・・
 葉を滑る滴、伝い零れ落ちる様は何かに似て

「一気に寒くなったな」
 冬弥はそう言うと、隣で呆然と空を見上げている暁の顔を上から覗き込んだ。

 ――――― 季節を運ぶ風は、懐かしい記憶さえ舞い上げ・・・何処かへと、帰って行く。

「暁?」
 濁った瞳の色で空を見上げたまま、何も映していない。
 心配になった冬弥が声をかけるが、暁は微動だにせずに暗く落ち込んでいる雲をジっと見詰めている。

 ――――― どれも失って、また溢れての繰り返し
 ・・・・・・人が生きるってことは、終わりに向かって繰り返して行く・・・・・・

「おい?目ぇ開けて寝てんのか?」
「ねぇ、冬弥ちゃん」
 ゆっくりと、見詰め返された瞳の奥の色に冬弥は息を呑んだ。
 今から紡がれる言葉がもし・・・もし、疑問系で終わっていた場合・・・
 間違った答えを言ってはいけない。
 ・・・けれど、冬弥には分かっていた。
 暁がこれから紡ぐであろう言葉に、正解も間違いもないと言う事を。
 ・・・それでも、無数にある答えの中で暁が欲しい言葉は、冬弥がかけるべき言葉は、1つしかないと言う事を・・・よく、分かっていた。
「人の一生は、繰り返しで終わるの?」
「・・・え?」
「全てを失って、何かを得て、それが溢れて、また失って行く。人が生きるってことは、終わりに向かってソレを繰り返していくことなんでしょう?」
 小さな子供はたまに、酷く大人びた瞳で人生を質問する。
 生きてるって何?死ぬって何?
 無邪気な輝きの奥底、大人よりも鋭く人生を見つめる瞳。
 冬弥の目に、今の暁はそう映った。
 最も、無邪気と言うにはあまりにも思いつめた瞳だったけれども・・・
「人が生きることの意味は、誰にも分からない。確かに、暁の言ったとおり・・・全ては繰り返しなのかも知れない」
 1日は24時間。
 時計の針はグルグルと飽きもせずに数字の上を回り続けている。
 1週間は7日。
 カレンダーは日曜日から土曜日まで綺麗に並んでおり、1から数字が順番に並んでいる。
 1年は12ヶ月。
 1月から12月まで、時に29日、時に31日、数字がずっと続いている。
 それなら人の一生は?
 人間の一生にはどんなモノがあるのだろうか。
 何かを失って、得て、そしてまた失う。
 どんなに何かを失って得ても、最後には何も・・・
「でも、人生の中で何を失うのか、得るのか、それはお前次第だろう?」
 冬弥の髪が、風に揺れる。
 真っ白なコートの上に雪が触れ、濃く色付けていく。
「コレは俺の個人的な意見だけど、結局さ、人って一生のうちに1つしか得られるものはないんだと思う」
「1つだけ?」
「そ。死ぬ間際、自分の人生を振り返って本当に大切だと思えるもの。その1つだけ」
 ソレが何であるのかは人それぞれ。
 でも、最後の最後・・・思い出した大切なもの、ソレこそがその人の人生の中で得られた特別なもの。
「人でも良いし、物でも良い。思い出の1場面でも良い。終わりに得た、最後の1つが全ての繰り返しを止める。その1つだけは永遠に失われないモノだろ?」
 人生の意味なんて分からない。
 どうして自分がココにいるのか、ソレすらもあまりにも曖昧なことで・・・
 けれど、1つだけ言える事があるとしたならば・・・それは、今ココに生きていると言うそれだけ。
 人生に意味なんてないのかもしれない。
 今ココに立っているのは、自分じゃなくても良いのかもしれない。
 けれど、今ココにいるのは他の誰でもない・・・
「・・・もしさ、冬弥ちゃんが思い出すとしたら何を思い出す?」
「あんなぁ、そんなのそん時になんねーとわかんねーだろ?今は・・・自分の手にある、全てが大切だと思ってるし・・・」
「ふーん、ってことは、俺も大切?」
 キャッ☆とふざけながら、冬弥の手を握る。
 温かい・・・体温が混ざり合っていく ―――――
「あー、ハイハイ。大切タイセツー」
「何その心の篭ってない言葉!」
「んじゃ、暁は俺の事大切?」
 意地悪な表情できく冬弥の手をペイと放す。
 途端に冷たくなって行く指先に息を吹きかけながら、暁は口元にだけ笑みを浮かべた。
「冬弥ちゃん色に、俺を染めてみたら〜?」
「はぁ?」
「そしたら、大切になるかもよー?」
「・・・染める、ねぇ。んじゃぁ、まずその髪色を俺の髪色に・・・」
「染めるって、そう言う事じゃないっしょ!?」
「へー」
「何でそんなやる気ないわけ!?」
 間の抜けた返事と、こちらを見てもいない冬弥の態度に、暁が足元の雪を丸めて投げつける。
「うわ・・・お前、なにやって・・・」
「ねーねー、冬弥ちゃん!雪合戦しよう!」
「なんでそんな事・・・」
「折角の雪なんだからさ!ね?」
 チラチラと降る粉雪に、哀しい思い出を乗せなくなったのは・・・
 今、隣に居る人との時間が、哀しい時を溶かしてくれているから ―――――



               ≪ E N D ≫



 ◇★◇★◇★  登場人物  ★◇★◇★◇

 【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】


  4782 / 桐生 暁 / 男性 / 17歳 / 学生アルバイト・トランスメンバー・劇団員


 ◆☆◆☆◆☆  ライター通信  ☆◆☆◆☆◆

 この度は『秋冬の狭間』にご参加いただきましてまことに有難う御座いました。
 そして、いつもいつもお世話になっております。(ペコリ)
 風景描写は極力幻想を意識して、掛け合いはわいわいと普段の暁君と冬弥を意識して描きました。
 シリアスな部分とほのぼのとした部分の温度差を綺麗に分けて書けていればと思います。
 2人の掛け合いが書いていてとても楽しかったです!


  それでは、またどこかでお逢いいたしました時はよろしくお願いいたします。