コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム 界鏡現象〜異界〜>


渇望が故


●序

 さあ、始めよう。愚かしくも愉快な、最高のショウを。


(死にたくない)
 強烈な思いが体中を駆け巡ったと同時に、自我がはっきりとしてきた。勢い良く体を起こすと、背中にじっとりと汗をかいていた。
(どれだけここに留まっているのだろうか)
 何度も繰り返し、一度も答えを得られずにいる問を思い浮かべる。答えなど出ない。気付いたらこの場所にいて、時の流れを感じることなく留まっているのだから。
(逃げなきゃ)
 何から、何処から逃げるのかは分からない。頭の中を支配するのは、逃亡への強い意識だけだから。
(逃げなきゃ、死ぬ。死ぬのは嫌だ)
 ぐっと拳を握り締め、立ち上がる。何処に行けばいいのかは分からないが、ともかく逃げようと思った。どこか遠くに、遠くに。
――カーン。
 鐘の音が鳴り響いた。そうして、気付く。もう、逃げても無駄なのだと。
「ああ、あああ……あははははは」
 笑い出す。泣いているのかもしれない。
 それも分からない。何も、何も、何も。
「僕はトウ。生きる意味を、示してみろ……!」
 トウが叫んだその瞬間、中央部の公園に、新たに張り紙が掲示された。
「生とは何だ? 何故生きなければならない? さあ、教えてみろ」
 時計台に向かって、トウは叫んだ。頬から何かが滴り落ちたが、拭い去る事すらしなかった。
 叫び声とともに生じた張り紙には、こう書かれていた。汝が生きる意味を一つ挙げよ、と。


●来

 生きる意味を、見つけられないままでいた。こうしてここにいる事すら、滑稽で。


 気付けば、公園にいた。真ん中に大きな時計台のある、公園。
「ここは」
 セレスティ・カーニンガム(せれすてぃ かーにんがむ)は小さく呟き、辺りを見回す。見覚えのある、しかし現実ではない世界。
 異質な空間、涙帰界。
「また、力争奪戦が行われるんでしょうかね?」
 セレスティはそう呟き、掲示板へと向かう。コツコツ、という杖の音が、静かな公園内に響き渡る。力争奪戦が行われるのならば、約束事として掲示板に張り紙が為されている。これはこの世界にやってきた時点で頭の中にある、当然のような決まりごと。
 掲示板の所までやってくると、セレスティは目を細め、張り紙を見つめる。
「生きている、意味」
 ぽつり、とセレスティは呟いた。重い言葉だ、と感じる。改めて聞かれて、その意味を即座に答えられるものなどいない。
 セレスティが、他者よりも長い年月を経ているとしても。
(私にとっての意味)
 ぐるぐると、頭の中を言葉が駆け巡る。それと同時に、思考は力の具現化したもの、トウへと向かう。
「トウ君は、死にたくないと思って逃げている……」
 頭の中に入り込む、トウの存在。彼は叫び、笑う。死にたくない、と叫んで。
(既に一度死んで生き返り、死の中での生を生きているのでしょうか)
 死にたくないという、強い思い。
(それとも、仮死だったのが息を吹き返したのでしょうか)
 生への強い思いは、裏返せば死への恐怖。
 セレスティは呟いた後、一つため息をついてから歩き始めた。
 トウがいるだろう、Gブロックへと。


 Gブロックには、4人が集まっていた。
「トウの姿は見たかしら?」
 シュライン・エマ(しゅらいん えま)は、他の三人に尋ねる。
「いいえ、見ていません。まだこのブロックも閉鎖されていますし」
 セレスティは、Gブロックに張り巡らされた壁をこつこつと叩きながら言う。
 Gブロックは、ぐるりと壁に囲まれていた。今4人がいる場所に、大きな南京錠がついた扉がある。
「こんなに囲って、何がしたいんだ?」
 守崎・啓斗(もりさき けいと)はそう言って、南京錠を手に取る。一見、単純そうなつくりで、忍の道具を使えば簡単に開いてしまいそうな雰囲気だ。
「さあ。一斉スタート、とかしたいんじゃねーか?」
 守崎・北斗(もりさき ほくと)は、壁を見上げながら言う。手持ちの爆薬を使えば、簡単に壊せそうな気がする壁だ。
「周りを見てきたけど、扉はここしかないし」
 シュラインはそう言い、辺りを見回した。Gブロックに隣接するブロックはただの平野で、特になにがあるという訳でもない。
「Gブロックはそこまでの広さは無いようですしね。恐らく、ぐるりと囲っているのでしょう」
 頭の中に入っている構図を元に、セレスティは言う。今までのブロックに比べて、広さはどちらかと言うと狭い範囲だ。だからこそ、こうして取り囲む事ができたのかもしれないが。
「兄貴、それ開きそう?」
 かちゃかちゃと試す啓斗に、北斗が尋ねる。
「いや、無理だな。見た目以上に複雑だ」
 啓斗はそう答え、南京錠から手を離した。見た目とは違う何かの力が働いているとしか思えない。
 すなわち、トウの力が。
 北斗は「そっか」と言い、肩をすくめる。
「壁も、見た目よりも随分頑丈でさ。俺の手持ちじゃ壊せそうに無いんだよな」
「やっぱり、トウがそうしているのかしら?」
 シュラインの言葉に、啓斗はこっくりと頷く。
「そうとしか思えない。シュラ姐だって、そう思ってるんだろ?」
 啓斗の言葉に、シュラインは「そうね」と言ってため息をつく。
「だからこそ、待っているんですもの。トウを」
「トウ君、来ますかね?」
 セレスティの問に、北斗は「来た」と言ってにやりと笑った。3人は、はっとして北斗の目線の先を辿る。
 扉の上に、すっと立つ少年の姿があった。彼が「トウ」であるのだと、すぐに分かった。決まりごとの一つとして、彼自身が組み込まれているのだから。
 トウは4人を見回した後、眉間に皺を寄せながら「来たね」と言い、扉の向こう側に消えた。
「待て!」
 北斗は声をかけ、扉に手をかける。すると、かちゃん、と音がして南京錠がほどけて落ちた。
 これで、扉は開く。
「行きましょう」
 セレスティの言葉に皆が頷く。そうして、4人は扉の中へと足を踏み入れた。
 その後ろで、影が動いた。狭霧である。彼女は辺りを見回した後、ぱたぱたと走りながらGブロックへと足を踏み入れた。
 狭霧の入ったすぐ後、今度はヤクトがじっとGブロックに辿り付いた。ヤクトは、にたりと笑い、Gブロックへと入っていくのだった。


●渇

 死ぬのは怖い。死ぬのは嫌だ。だが、生きている理由も分からない。


 壁の中は、外とは反対に緑で溢れていた。中央には噴水があり、こぽこぽと水が溢れている。芝と花で彩られた、美しい大地。手入れは細部まで行き届いており、ちょっとした庭園にでも訪れている気分がする。
「綺麗な場所ですね」
 セレスティはそう言い、続けて「綺麗ですが」と言った。
「そうね。ここは綺麗だけど、何か違和感があるのよねぇ」
 シュラインが辺りを見回しながら言う。綺麗な場所だという事は、分かる。手入れが行き届き、見ているだけで和む……筈だった。
 それなのに、どこか違和感を捨てきれない。ただの綺麗な庭園だと、言い切ることが出来ないのだ。
「何かが変だけど、何なのかがいまいち分かんねーんだよな」
 北斗は肩をすくめる。最初に足を踏み入れた時から、違和感が常に付きまとって離れない。加えて、理由も分からない。
「全て、トウに聞けば分かる事だ。トウを探せばいい」
 啓斗はそう言い、地を蹴る。トウの姿を見かけたのだ。
「あ、兄貴!」
 北斗は慌てて啓斗を追いかける。シュラインとセレスティは顔を見合わせ、同じく後を追った。
「ここは異質です。あまり単独行動をとらない方がいいでしょう」
「同感だわ。せめて、どうして違和感があるのかが分かればいいんだけど」
 追いかけながら言い合っていると、途中でセレスティが足を止めた。
「すいませんが、私は追いつけそうに無いので。見回るついでにゆっくりと行きます」
「なら、私も」
 一緒に、といおうとするシュラインを、セレスティは制する。
「大丈夫です。集合場所を決めておきましょう。何かあれば、あの噴水にと」
 セレスティはそう言い、噴水を指差す。シュラインは少し迷った後、頷いて啓斗と北斗を追いかけた。噴水の件を二人に伝えておかねば、と判断したのだろう。
 シュラインが走っていくのを見送り、セレスティは一息つく。
「いらっしゃるのでしょう? 狭霧さん」
 セレスティの問い掛けに、木の陰からすっと誰かが出てくる。さらりと流れる黒髪に、巫女衣装。穴吹・狭霧である。
「よく、分かりましたね」
 狭霧はそう言い、セレスティに近づく。その顔は、何処と無く青い。
「どうしましたか? 顔色があまり良くないようですが」
「ここは、似ているんです」
「似ている?」
 セレスティの問に、こっくりと狭霧は頷いた。
「私が入院していた、病院の中庭に」
 狭霧の言葉に、セレスティは思わず彼女を見つめる。それに気付き、狭霧は無理に微笑む。顔が青いのは、未だ治っていない。
(ここが狭霧さんのいた病院の中庭と同じだとすれば、トウは狭霧さんの力でしょうか?)
 セレスティは考え、いや、と頭を横に振る。
(ヤクトの力である可能性も、無い訳ではないですね)
 狭霧の中に、ヤクトは封じられていた。だとすれば、この中庭を再現できるのはヤクトも同じだ。
 だが、青くなる狭霧を見ていると、トウは狭霧の力のように思えてならなかった。狭霧の力だからこそ、こんなにも狭霧の心にダメージを与えうる事が出来るのだと。
「狭霧さんは、この風景が嫌ですか?」
「え?」
 思わず狭霧が聞き返す。そうして、暫くの沈黙の後、狭霧はこっくりと頷いた。
「いい思い出とはいえません。私は幼少時から体が弱く、入院生活を余儀なくされてきました。そうして、私は病室からこの風景をずっと見てきました」
 狭霧はそう言い、そっと噴水に近づく。絶え間なく水が流れる様子を見、狭霧は小さく微笑んだ。
「ヤクトの力を散らした時、重たかった体は嘘のように軽くなりました。そうして、私はここで動き回っています。でも、不安も勿論あって」
「不安というと……体に関する事ですか?」
「はい。また、いつ発作が出るんじゃないかって。発作が出ている時、本当にしんどくて。死ぬんじゃないかってくらい、しんどくて」
 狭霧はそう言い、はっと口をつぐんだ。
「すいません、今回の事とはあまり関係のないことでしたね」
 力を、と言いながら歩き出そうとする狭霧の手首を、セレスティは掴んだ。
「そんな事はありません。それに、発作でしんどい思いをしていたのです。不安を持つ事を恥じる必要はありません」
 セレスティの言葉に、狭霧は微笑みながら「有難うございます」と礼を言う。セレスティはそれに微笑んで返す。
「さて、狭霧さん。この中庭の中で、特に好きだったところとか、嫌いだったところとかありませんか?」
 セレスティが尋ねると、狭霧はぐるりと辺りを見回した後に、一つの方向を指した。そこにあったのは、百葉箱だ。
「私、あの箱が凄く嫌いでした。ずっと日陰に置かれて、日の光を見ることが出来ないから」
 狭霧の言葉に、セレスティはこっくりと頷く。そうして、百葉箱へと近づいていく。
 百葉箱は、近づくにつれてどんどん大きくなっていった。そうして、最終的にたどり着いたときには、電話ボックスのようになってしまっていた。
「こんな……こんなのではなかったわ」
 狭霧は呆然とする。セレスティはじっと百葉箱を見つめ、ふと気付く。扉の部分に、プレートがかかっていたのだ。
 生きる意味を示せ、という言葉の書かれているプレートが。


●望

 ここにいる事が生きるという事なら、ここから離れたくは無い。

 セレスティは百葉箱を見つめる。いや、既に電話ボックス大にまで大きくなっている、元百葉箱、といっていい。
「狭霧さん。百葉箱の事が、嫌いとおっしゃられましたね?」
「ええ。だって、ずっと陰にいるんです」
「それは、太陽の熱に邪魔されぬ為でしょう」
「だけど、嫌でした。百葉箱なんて、まるで……檻、みたいで」
「檻、ですか」
 こくり、と狭霧は頷く。
「薄暗い、光さえ届かない。閉じ込められたら、それっきり。そんな気がして」
 セレスティはじっと百葉箱を見つめる。狭霧にとって、この百葉箱は忌むべきものだ。それが巨大化し、今やセレスティや狭霧をすっぽり入れられるくらいの大きさになってしまっている。
 なるほど、この大きさならば狭霧の言う「檻」にも該当する。閉じ込める事ができるのだから。
「狭霧さんは、この百葉箱をどうしたいですか?」
「どうって」
「壊したいとか」
「思いません。これは、大事なものなんでしょう? 私にとっては嫌なものでも」
 セレスティは「なるほど」と言って頷く。
「だったら、どうしたいですか?」
 狭霧はじっと百葉箱を見つめた後、じり、と後ろに下がった。
「……ここにだけは、入りたくありません」
「何故?」
「私は、怖いんです」
「何が?」
「ここに入ってしまったら、そうしたら、死んでしまう、気が」
 狭霧はじっと百葉箱を見つめる。セレスティはそっと狭霧の手を握り締める。狭霧はびくりと体を震わせた。
「狭霧さん、生きる意味とは何なんでしょうかね?」
「え……?」
「トウが聞いている言葉です。生は、生命の力が体を漲らませて、元気や感情の変化をさせるが、死は生命の息吹が途絶えた身体からは感情の起伏も何も現れない。それが本来あるべき姿です」
 ですが、とセレスティは続ける。
「死の中にも生があると説く思想もあります。または、それを信じて死の世界へと赴くというのも。結局は、自身が生の側、死の側に立った時、どのような気持ちで未来を紡ぐかだと思うのです」
「自身が、立った時に」
「そうです。死んでしまってから、未来と言うのも少し不思議な気がしますが」
 セレスティは苦笑する。トウから感じたのは、まさにその「立った」瞬間であった。だからこそ、生の意味を尋ねてきたのではないかと。
「時間は、長いようで短いのです」
 狭霧はぼんやりと百葉箱を見つめている。セレスティは握り締めていた手をそっと離し、プレートに触れる。
「自分にとって大切な人や大切な事と、ずっと一緒の時を過ごす。見送る人がいれば、寂しくないと思いますから」
 それが生きる意味だと、セレスティは思う。長い時の中を生き、その中で培っていった考えだ。
「でも、私は死にたくなかった。逃げ出してしまいたかった」
 狭霧は静かに呟く。目の焦点が合ってない。
「狭霧さん?」
「逃げれば生きられるけど、逃げた時点でそれは私ではなくなる。だから、それは不可能」
 狭霧には分かっている。逃げた途端、自分は自分である事が出来ぬ。自分が此処に存在する理由を、知っているから。
 存在の理由を失った途端、自由は得られる。だが、その代償はあまりにも大きい。
 自分の存在意義など、紙切れよりも薄っぺらいものに成り下がる。
「自分でなくなっても、生きているといえる? 肉体的な生と精神的な生が違うのに」
 狭霧はそう言い、ゆっくりと振り返る。彼女の顔が、トウとだぶる。
「それでも生きたかった。弱い自分の体ではなく、他の強い他人の体に役目を移動させる事が、精神的な生に繋がる事は分かっていた。だけど、それは肉体的な死を示していたから」
 狭霧は、ぎり、と拳を握り締める。
「生きたかった。醜くてもいい、情けなくてもいい。だから、生きたかった。自分が自分である為に、心身ともに生きたかった!」
 ヤクトが逃げ出したことによる、肉体的な生。続けて、力を散らして回収すれば精神的な生を得られる。
 否、回収しようとするその行動だけで十分に生きる事になる。
「狭霧さん」
 トウと姿をだぶらせる狭霧は、セレスティの方を振り返って微笑む。
「私にとっての生は、心身ともに自分であるというものです。私は、私は……」
「狭霧さんの生の意味は、本当に強いんですね」
 セレスティの言葉に、狭霧ははっとした表情を見せた。それから、照れたように小さく笑った。セレスティもそれに笑い返す。と同時に、世界は揺らいだ。


●結

 怖くない。逃げていないから。怖くない。ちゃんと在るから。


 気がつけば、再び4人は揃っていた。その真ん中に、青く光る力の塊があった。
「トウの力ね。生きることを、求めていた……」
 シュラインはそう言い、じっと光を見つめた。柔らかく、どこか芯の強さを感じさせる力だ。
「此処にあるって事は、俺らの言い分を認めてくれたってことか?」
 にっと笑いながら、北斗が言った。
 そんな中、セレスティと啓斗はきょろきょろと辺りを見回していた。
「狭霧さん、何処に行かれたのでしょうか? 先程まで、一緒にいたのですが」
「俺の所にはヤクトがいた。今は、どこかに行ったけど」
 二人は互いに口にし、先程までいたはずの狭霧とヤクトについて口々と言った。会話の内容までははっきりと喋らなかったが。
「で、どうしますか?」
 セレスティがそういうと、光はふよふよとシュラインと北斗の元に移動した。二人に決めて欲しい、といわんばかりに。
「シュラ姐と北斗に決めろって言っている」
 啓斗の言葉に、シュラインと北斗は顔を見合わせる。
「この力は……自分達で持っておきたいわ。一応、ね」
 シュラインの言葉に、北斗は「賛成」と手を挙げる。
「俺は元々貰うつもりだったし……そうじゃなくても、兄貴にいけばいいと思ってたし」
 北斗がそう言った瞬間、光は四つに分裂した。そうして、それぞれの体の中へと、すう、と入っていった。
 胸の中が暖かいと感じた。生きるための気力が、自ずと湧いてくるかのように。


 狭霧は空を見上げる。
「私は望んでいたのね。あんなにも、生を。心身ともに、自分である事を」
 強い、と言ってくれたセレスティの言葉を思い返す。果たして、本当に強いのだろうか。疑問は残る。
 だが、強いといってくれたのだ。例え、生に対する執着が、という意味であろうとも。
「強さは、今の私に必要なものだから」
 手に咲いている花は、相変わらず虚。美しく咲いているにも関わらず。
 同じ虚ならば、強い方がいいと狭霧は思う。弱いよりも、強いほうがよっぽどいい。
 強く、在りたいのだから。


 ヤクトは鐘を見つめていた。
「ふざけやがって」
 力を目の前にしていた。生の意味とやらも示してやった。それにも関わらず、追い出されてしまった。
 実に不愉快だと、ヤクトは思う。どうして、とも。
「俺が得た力は、誰にも渡さない。もう俺の力だ。破壊する為の、俺の力だ!」
 うおおお、と叫ぶ。鐘とは違うが、涙帰界に響き渡った。


<生を渇望するが故に思いは倒錯し・了>

□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【 0086 / シュライン・エマ / 女 / 26 / 翻訳家&幽霊作家+草間興信所事務員 】
【 0554 / 守崎・啓斗 / 男 / 17 / 高校生(忍) 】
【 0568 / 守崎・北斗 / 男 / 17 / 高校生(忍) 】
【 1883 / セレスティ・カーニンガム / 男 / 725 / 財閥総帥・占い師・水霊使い 】

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
 お待たせしました、コニチハ。霜月玲守です。このたびは「渇望が故」にご参加いただきまして、有難うございます。
 今回で七回目にもなる力争奪戦ですが、いかがでしたでしょうか。じりじりとでも進んでいる感じが出ていると良いのですが。
 セレスティ・カーニンガムさん、いつもご参加いただきまして有難うございます。長い時間を過ごすセレスティさんだからこそ、と思える理由で、ぐっと来ました。素敵過ぎます。
 今回は、個別の文章となっております。宜しければ他の方の文章と見比べていただければと思います。
 また、力を皆様に配布いたしております。詳しい説明等はアイテムをご参照ください。今後の力争奪戦に用いてくださいませ。
 ご意見・ご感想等、心よりお待ちしております。それでは、再びお会いできるその時まで。