■アトラスの日に■
モロクっち |
【2240】【田中・緋玻】【翻訳家】 |
某月某日、白王社ビル内、月刊アトラス編集部。
編集長碇麗香が檄を飛ばし、シュレッダーを稼動させ、記者その壱たる三下忠雄が悲鳴を上げる。
麗香の目を盗むようにして、船舶模型情報誌に目を通しているのは、記者その弐。無口で無愛想な御国将。緑茶が入ったマグカップを傍らに、どこか覇気のない様相で、時折自分の影にちらりと一瞥をくれている。
どやどやと応接室に外国人数名が入っていった。何でも、イギリスの秘密結社の幹部たちだそうだ。日本が気に入ったらしく、最近よく編集部でその姿を見かける。彼らがこの編集部にやってくるようになったのは、イギリス人の作家兼オカルティストがアトラスに関わるようになってからだった。集団が入った後に、そのイギリス人が黒尽くめの少女を伴って、応接室に入っていく。リチャード・レイと蔵木みさと、ふたりは最早この編集部の『住人』だ。
多くの冒険者を抱えて、編集部はこの日も回っているのだ。
ここは地球で、その縮図がここにある。
シュレッダーに悪戯をするグレムリン、デスクの上に鎮座するぬらりひょん、暗がりの吸血鬼、影の中の蟲、深淵へと続くドア。
すべてがここに、収まっている。
|
アトラスの日に
■エグルの呪詛 2■
たどたどしい手つきで携帯の電話帳から『Akeha Tanaka』の電話番号を探し出すと、リチャード・レイは通話ボタンを押した。終始彼は手元のレポートにペンをぱちぱちとぶつけながら落ち着かない様子で、表情も強張っていた。
10回目のコールの後、ようやく電話は繋がった。
「タナカさんですか?」
(ガチャーン!)(ばさばさばさ)(ギャアギャア!)
『ええ』
「……あの、ご無事ですか?」
(バシッ!)(パッパッパー!)(ブゥゥゥンン)(ドガシャアァ!!)
『何とかね。昨日は少し血を見たけど』
「……」
(ガチャーン!)(ドカーン!)(ビシャーン!)
『人間がかけた呪いなんかに屈するつもりはさらさらないわ。話の方は後半まで翻訳終わってる。確かに、つまらなくはない――』
(キキキキキーッ!)(グシャアア!)
『――話よ。あらすじ聞く?』
「いえ、結構です。危機の回避に集中して下さい」
(バウン!)(ボガーン!)
『電話をかけてきたのはどっちよ』
「……すみません。いえ、こちらの調べの方が済みましたので」
(ガォン!)(ボゥン!)(ギャアアアアア!)(ヒイイイイ!)
『あら、そうだったの。早いのね。聞かせてちょうだい』
「あの、今、どなたかの悲鳴が――」
(助けてくれええええ)(ドガッ!)
『ああ、気にしないで。私の悲鳴じゃないから』
「……」
もう、4日ほど前の話になる。
翻訳家である田中緋玻は、『エグルの聖槍』なるファンタジー小説の翻訳を依頼された。仕事を引き受けた直後から、彼女にはゴア・ムービーばりの危険が押し寄せてきたのである。イギリス生まれのその洋書には、奇妙な呪いがかかっていたのだ。同じくイギリス生まれの幻想怪奇作家が、緋玻の仕事の障害を取り除く手助けをすることになった。作家リチャード・レイは、そのとき暇であり、また探求心が旺盛だったのである。
緋玻の方はといえば、レイからしてみれば奇妙なプライド(「人間の呪いなんかに屈するつもりはさらさらないわ」――緋玻はいちいち自分の正体を作家に話していなかった)から、仕事の完遂を目指していた。解呪と危険からの回避は、緋玻にとって、仕事を終えるためのプロセスでしかないのである。
ともあれ、緋玻は東洋呪術の知識はあったが、舶来ものにはお手上げで、呪式の背景と仕様の調査はリチャード・レイが引き受けたのだった。
それが、4日前の話なのだ。
2年前から翻訳家を殺し続けている洋書の呪いは、なかなか死なない緋玻を前に勢いを増しているらしい。
電話口の向こうから聞こえてくる爆音と轟音(そして誰かの悲鳴)に、レイは眉間を揉んだのだった。緋玻はそれなりに、うっかり者のレイを気遣ったのだ――危険はすでに周囲を巻き込むほどのものになっている。レイに被害が及んではことだと、連絡方法は常に電話だった。
レイはなるべく手短に報告をしようと、頭の中で調査結果をまとめながら、早口で口火を切った。
「すみません、急いだ方が良いでしょうから、英語で失礼します」
「作者は既に亡くなっています。宮廷魔術師の血を引いていると自称し、魔術や呪術の研究と実践を行っていたようですが、目立った活躍も著書もありませんね。ただ1冊、自費出版で呪術書を出しておりますが、まあ、わたしに言わせてもらえば凡慮による凡庸な書物です。
徴兵されて大戦の経験があるようです。暗号担当だったようですね。所属していた基地が爆撃され、一度生死の境をさまようほどの重傷を負っています。
『エグルの聖槍』は大戦集結後、亡くなる直前に書かれたものののようです。イギリスでも埋もれた作品ですよ。出回っているのは1000部にも満たないはずです。100部も現存しているかどうか。
ただ、晩年の作者の日記を手に入れましたが、この内容がまた――まるでクトゥルフを目視してしまった人間のもののようです。ある日を境にして急に記述が不安定なものになっておりましてね。どうやら飲めば霊感を得られると信じこんでいた薬物を大量に服用し始めたようなのです。薬が効いている間は頭が冴えたらしく、その間に『エグルの聖槍』の執筆をしていたようですね。同時期に書いていた魔術書の方は――」
(グォゴゴゴゴゴゴ……)
『あッ』
(キキキキキキキキィィーッ、ドガァァアアアァァァンンン!! バゥゥゥゥウウウウン!! ズズズズズ……)
(ブツン)
「……タナカさん?」
返事はない。
レイは顔をしかめて携帯を見つめ、また耳に戻した。
「……タナカさん!」
返事はない。
通話は一方的に切られてしまった――と言うよりは、切れてしまった。まるで核が爆発したかのような轟音が気になる。その前にけたたましいブレーキ音がしたので、何が起きたのかは想像がつかないでもないが。
「……死んだか?」
レイが沈黙する携帯を見つめる中、彼の助手(と自称する)である少女がポクポクと走り寄ってきた。
「先生、いまタンク車がガソリンスタンドに突っ込んだみたいで、先生が好きな番組、臨時ニュースに代わっちゃいました。録画、続けます?」
「――続けておいて下さい」
「はぁい」
少女がポクポクと去った後、レイが溜息をついた後に、携帯は着信した。
公衆電話からだった。
田中緋玻はこれまで生き延びてきた。この電話は緋玻からのものだと確信し、レイは通話ボタンを押した。
「……アケハさん?」
(ピーポーピーポーピーポー)(ゥゥゥゥウウウウウウウゥゥゥゥ――)(ファオファオファオファオ)(ポーピーポーピーポーピーポーピー)
『携帯壊れちゃったわ。……3週間前に変えたばっかりだったのに、もう。服もススと血で汚れるし、頭きた。作者は死んでるんだっけ? 死んでたって仕返ししてやるわ。呪式の解読の方は?』
元気な――疲れたような、呆れたような声ではあるが――緋玻の声を聞いて、ほう、とレイは安堵の溜息をついた。
「恐るべきしぶとさだ」
『英語か日本語で喋ってくれない? 今の何語?』
「聞き流して下さい。――呪式の方の解読も済んでいます。今、お教えしますか? 複雑ですが」
しばしの沈黙が、流れた。
(熱い……熱いぃい)(オイこっちに担架ーッ!)(パチッ、ボゥン!)(ギャアアア)
レイは応接室から頭を出して、編集部の様子を見た。
一台のテレビに、編集部に居る全ての人間が注目している。記者の数が少なくなっているのは、現場に向かったからだろうか。
『――何もわからないわ。いきなり突っ込んできたんだから。ちょっと、見てわからないの? 電話中なのよ、他当たってくれる?』
画面の中、煩わしそうにインタビューを受けているのは、蒼い目の翻訳家だった。テレビカメラとリポーターが気迫に押されて別の野次馬を探し出し始めたとき、レイの携帯から緋玻の声が生まれてきた。
『ちょっと、リチャード? リック? それともディック? 聞いてるの? 今すぐ呪式教えて! ほんとに、あったまきたわ!』
レイが助手に録画させていたビデオには、臨時ニュースが最初から最後まで記録されていた。小さからぬ怪我をした煤けた翻訳家が、近場の公衆電話に駆け寄っている様も、しっかりと収められていた。
<続>
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
登場人物(この物語に登場した人物の一覧)
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【2240/田中・緋玻/女/900/翻訳家】
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
ライター通信
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
モロクっちです。お待たせしました、申し訳ありません。『エグルの呪詛』第2話になりますね。3分割ということになりましたか……(笑)
今回は少し変わった趣向の内容で、かなり楽しく書かせていただきました。緋玻様、優しい……。レイが一緒に居れば「ギャアア熱い」の仲間入りしてたのは確実ですからね(笑)。ただ、こう書いてみてあの映画はやはり凄いなと。基本的に大事故起きてるのに対象者以外は被害受けてないんですよね。そ、その点この話は……。
|
|