コミュニティトップへ




■【庭園の猫】AnotherDay■

秋月 奏
【3077】【司城・奏人】【幽霊学生】
色々な考えがあり。
様々な想いがあり――決して、猫や少女では考え付かぬものもある。
千差万別な思考があり、想いがある

思い。
言いたいこと。
聞きたいこと。

そして――何処かに引きずりまわしてみたいと考えたりもするだろう。

それらは、一つの異なる日。
誰かと過ごす――たった、一つだけの日。



==============================

猫や少女、弓弦鈴夏等を相手にしてのシチュノベ風味なものになります。
参加されたい方は、それぞれプレイングにどう言うシチュエーションを
希望するかを明記の上、いらして下さいませ(^^)
お待ちしておりますv




【庭園の猫】AnotherDay‐夜の追いかけっこ‐

 夜の学校は、怖い。
 ……そもそも誰が言った言葉だったろう?

誰が言ったかは定かではないけれど――、

「な、なんで私ってば、学校に忘れ物取りに戻ってきてるんだろう……」

 はたはたと涙を流しながら弓弦・鈴夏は呟く。
 そう言えば、とこういう時に限って余計なものを思い出してしまうのも、ありがちといえば、ありがちなことでは、あるのだけれど。

 最近になって、奇妙に怖い話を聞いてしまったり叫んでしまったり……ああ、そう言えば、初夏の怪談話といえば、校舎よりもグラウンド系が多かったり……水物が多かったりするんだよねえ……と、考え。
 ……トイレは見ないように、こそこそと歩き、目的地である自分の教室へと急いだ。

 とにかく。
 忘れ物さえ無事に持って帰れれば、こんな怖い思いはしなくて良いのだし――……。

(じ、爺やに一緒についてきてもらえばよかった……!)

 何で、言わずに出てきてしまったんだろう……ただ、その事だけが、今の鈴夏の心を悶々とさせていた。


                       ◇◆◇


 今日も今日とて学校で、寝泊り。
 和やかな微笑を浮かべながら、司城・奏人は教室から、見事なまでに丸い月を見ていた。

 丸い月。
 あまりに見事に丸すぎて苦笑が漏れてしまうほど。
 が、ふと幼い頃に母親から聞いた話を思い出す。

『月にはね、何かが棲んでいるのよ』

 不思議な微笑をたたえながら、まるで少女のように、歌うように言った母。
 無論、奏人もこの話を聞いた事があったので「知ってるよ」と、母に答え、笑った。

『ウサギが棲んでいるんでしょう? そして、もちをつくんだよね?』

 母はその答えに驚いたのか一瞬瞳を丸くし、そして。

『そうとも言うわね。でもね、月には一人の男性が棲んでいると言うの。月の桂を切る男…名を桂男……でも、本当に。…何があそこに棲んでいるのかしら?』

 奏人は…見たいとは、思わない?
 ううん……見れないと知っているから余計に見たくなるのね――母の声は、いつも心細げで、なのに見ていると不思議なほど、幸せそうな…いや、人を幸せにしてしまう雰囲気を持っていて。

(こうやって見ていると確かに、その気持ちが解るような気がするよ)

 何かがある様に見える月。
 不確かなものとして、称えられる月……人は不確かなものほど惹かれてしまう。
 そうして、惹かれてしまうほどに。
 心は違う所へと彷徨ってしまう――身体は確かに此処にあるのに、心だけが浮き足立つ。

 煌々と其処に、ただ月があるだけだというのに……。

 ふと自分の思考に気付き、奏人は自嘲気味な笑みを浮かべて、もう自らしか触れられない手で自分の頬を叩いた。
 パン!と、ありえない音が教室内に小気味良く響く。

「………月に、毒されたかな」

 眠る前に頭を冷やした方が良いかも知れない。
 奏人は教室を出、誰もいないだろう校舎の中をゆっくり歩き出した。


                       ◇◆◇


 灯りも無く、懐中電灯の照明だけで教室へと入るのは、かなりの度胸が居る。
 勿論、誰か一緒なら度胸も大して必要は無い、けれども。

(……本当にどうして一人でいい、何て言ったんだろう……)

 もう何度目になるだろう後悔を抱えつつ、自分の席へと歩き、机の中を照らす。
 忘れていた教科書が見え、ほっと小さな、息をついた。

「あ、あった、あった♪ 数学の教科書……これが無いと宿題のしゅも出来やしないもんねっ」

 殊更、大きな声を出しながら鈴夏は怖い、という思いを振り払うように教科書を取り、教室から出ると暗い廊下をひた歩いた。
 また、トイレを横切らなくてはならないのを目で見ないようにしながらも、ふと先日聞いた話が蘇る。

『呼ぶ声がするんだって、一人で入ってると』

 何が呼ぶ声なの、どうして一人の時なのーー!!と相手にツッコミを入れたかったが如何せん、入れられる様な雰囲気ではなく……ただ、ただ、話を聞くだけしか出来なくて知らず知らずの内に、すっかり話の内容を覚えこんでしまっていたりも居た。

 …ハッキリ言って、ダメダメである。

 怖いのなら怖い話、何て覚えず右から左に通り過ぎればいいものを、何故か出来なくて。
 …懐中電灯の明かりが廊下へと小さな光を投げる。

(……今度から探索する場所以外の怖い話は聞かないことにしよう……)

 そう思い、顔をあげると。
 どう言う訳か、薄い靄の様なものが見えた。

 …人ではない。

 だが随分と優しげな雰囲気があるようにも見え、怯えていいものか挨拶をしたほうがいいものか、戸惑い、そして。
 …歩くのを止め、じっと見つめてしまっていた。
 その、幽霊が歩く姿を。


                       ◇◆◇


 歩く内に、少しずつではあるけれど、先ほどの思考も消え、奏人は「やれやれ」と腕をぐるりと回す。
 真っ暗になった学園の中を歩くのは、嫌いではない。
 こうして、幽霊になって10年も過ぎて居るというのに、夜の学園を歩けば歩くほどに、昔の自分を近く感じるのが解って、嬉しくなる。

 まるで、様々な物をやり直しさせてくれるように感じるのだ。

 暗い中、ぽつんとある火災報知器の灯り。
 非常口であることを教える緑色。

 うっすらとしか、見えなくなるほどの全てが、無気力であったにも関わらず鮮明に思い出せることの不思議さを、奏人を18の頃の自分へと戻してゆく。

 ふと、耳を澄ませば、何処かから水音。
 幽霊になってからは、用がなくなってしまったトイレを見、そう言えば――、と、自分の時に流行った、怪談話を思い出す。

 トイレでは特にそう言うものが多く、何故だろう、個室ゆえの哀しさかそれとも、無防備な姿で居ることの恥ずかしさもあるのだろうか、半ば苦笑しながらも面白がって次々に出る怪談を聞いていたっけ……。
 とは言え便器から手が出てトイレの中へ引きずり込まれるという話は「嘘だ、嘘」って笑って流していたけれど。

 懐かしい、透明の日々。

 なのに、今は何故か――……

(僕自身幽霊で、こうして怖がられる立場にある。皮肉だなぁ……)

 これが、巡り合わせって言うものかなあ…いいや、著しく違うかもしれない……でも……。
 そんな風に思いながら歩くと、何故か誰かから見つめられている気がして、考え込む思考を振り払うように、また、気のせいかも知れないけれど…と、確認がてらに見られていると思う方へ顔を動かすと。

 …一人の少女が立っていた。

 夜目でも目立つ、銀の髪。
 顔は…うっすらとしか見えないが、造作は整っているように見えた。
 が、造作云々は、今は大した問題ではなく。
 問題なのは――、瞬きをせずに、じっとその相手が奏人を見ている、と言う事だ。

(…勿論、僕の姿を見れる人がいるというのは嬉しいんだけれど)

 でも、噂になるのは厄介だ。
 ただでさえ、事件が多いこの学園に、奏人の姿までもが噂にあがってしまったら。

(面倒だよな…やっぱり)

 折角、静か(?)に、この学園で過ごさせて貰っているのだから、出来る限り面倒は避けたい。
 仕方ない、と奏人は溜息をつき……そして……。

 ゆっくりと、だが、確実に、鈴夏へと素早く、近づいて行った。


                       ◇◆◇


(え……?)

 鈴夏は、青年がいきなり、こちらへと寄ってきた事に驚き、目を見開いた。
 勿論、目を見開いてどうにかなる、というものではない――ものではないのだけれど、足が、動こうとはしてくれなかった。

(と、とっとと走らないと、間違いなく、あの幽霊さんに何かされる……!)

 解ってはいる。
 解っては――居るのだが……、ああ、何だか、此処最近で漸く幽霊らしい人に逢えたなあ……とも言う、混乱した思考までが、やってきて、どうにもこうにもならない。
 このままでは、本当に動けずじまいになることは、必至。
 ぐるぐる回る思考の中で若干自由に動きそうな、指に、力を入れ、間接を鳴らす。

 すると、パキン、と乾いた音がして――漸く鈴夏は、やってくる幽霊とは逆の方向へと走り出した。
 が、それで、ハイさようなら♪等となるわけもなく……幽霊――、奏人は鈴夏の後ろ姿をひたすら追いかけた。

 とにかく、記憶を消さねば!と、奏人も真剣なのだ。
 逢えて嬉しいけれど、記憶を消して歩かねばならない辛さは、無く。

 ただ、ただ、記憶を消して、忘れてもらわないと……という考えのみで動いていた。

(…名前くらい、聞いておけばよかったかな?)

 追いかける背に、奏人は、それを思う。
 月の光が当たっているわけでもないのに、暗闇でもきらきら光る、銀髪は奏人にとっても追いやすく、叫ぶよりも全力疾走!な少女の背にぴたりと張り付く。

 引き攣ったような、声が、奏人の耳に届いた。
 暗闇の中だから、一層恐怖もあるだろうに、悪い事をしてしまっている。

 謝りたい気持ちは幾らでもあるけれど――

(……ごめんね)

 それでも、僕は、誰にも知られない幽霊としてこの場所に存在して居たいから。

 奏人は、そっと背後から鈴夏の額に触れると、奏人を見た、と言う部分のみ消させようとした、その瞬間。

 緊張の糸が切れてしまったかのように、鈴夏は座り込んだ。

 何かを見たはずだ、とも思い、いいや、何も見ていなかった…とも思う。
 廊下へと座り込んでしまったのも、きっと暗闇を歩いていたから。
 
 …きっと、そう。

「…でも、どうして……」

 座り込んでしまったときの事を思い出せないのかは、幾ら考えても鈴夏には解らなかった。

 …ただ、一人を除いては。

 顔も名前もわからない、けれども僕の姿を見られたからには、記憶を消さなくてはダメなんだよ――、そう言う奏人を除いては、誰も。

 気付かれる事も無く、気付く事も無く。


 …夜の学校には、月と同じように、『何か』という存在が、一つ、棲みついている。




 
―End―

□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物                  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

【3077 / 司城・奏人  / 男 / 28 / 幽霊学生】

【NPC / 弓弦・鈴夏 / 女 / 16 / 高校生/式神使い】

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■        庭 園 通 信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
こんにちは、秋月です。
いつも、本当にお世話になっております。
今回、こちらのゲーノベでは鈴夏をご指名有難うございました!
鈴夏は中々、こう言うのには出ないNPCかとも
思っていましたので、ご指名いただけて本当に嬉しかったです♪

学校の怪談のような感じで、と言う事と、少しばかり
憎めない方である司城君のイメージがきちんと出て居ればいいのですが(^^)
追い掛け回される鈴夏も追い掛け回す司城君も、何処か
ツッコミを入れる部分を忘れてしまってたりするあたりが可愛いなあと
思いつつ、楽しく書かせていただきました。

では今回は、この辺にて失礼いたします。
また何処かにて逢えますことを祈りつつ……。