コミュニティトップへ



■ワールズエンド〜此処から始まるものがたり■

瀬戸太一
【4984】【クラウレス・フィアート】【「生業」奇術師 「本業」暗黒騎士】
閑静とした住宅街。そこに佇むのは一軒の雑貨屋。
どことなくイギリスの民家を思わせるようなこじんまりとした造りで、扉の前には小さな看板が掛かっているのみ。

そんな極々普通の雑貨屋に、何故か貴方は足を止めた。
それは何故なのか、貴方が何を求めているのか。
それを探るのが、当店主の役目です。

方法はとても簡単。
扉を開けて、足を一歩踏み出すだけ。
きっと店主の弾ける笑顔が、貴方をお迎えするでしょう。

ワールズ・エンド〜蕩けるほどに甘く。







 それはやっとうちの店にもクーラーが導入され、
足元に常備設置されていた氷水の張ったタライが撤去されるようになった頃のこと。
私は文明の利器の働きで歓喜に震えていた。
「るーりぃたん、それはたんに、さむくてふるえちぇるんじゃないでちゅか?」
 そんな私に、舌足らずな口調でツッコミが入る。
私は口を尖らせて、抗議した。
「違うわよ。これは歓喜の震えなの。ああ、文明の利器って素敵。科学って素晴らしい。
私が魔法使わなくても、これだけ涼しく…ちょっと寒いけど…なるんだもの!」
「やっぱり、さむいのでち」
 はぁ、やれやれ、という素振りを見せながら、舌足らずな声の持ち主は、クーラーのリモコンに手を伸ばす。
「せっていおんど、18ど!ふるえりゅのもあたりまえなのでち!」
 ぷんぷん、と怒りながら彼は手馴れた手つきでリモコンを操作した。
「せいぜい、28どがげんかいなのでち。いまは”くーるびず”のじだいなのでちよ」
「はあ。…やっぱり低すぎたのかしら。ごめんなさい、いまだに操作の仕方が良くわからなくって」
「こんなの、じょーしきなのでちゅ。るーりぃたんはもうしゅこし、よのなかをべんきょうするがよちでちゅよ」
「はあ。返す言葉も御座いません」
 私は肩を落とし、そのノースリープの肩に当たる風が先程よりも柔らかくなっているのを感じた。
…成る程、適正気温ってものがあるのね。
私は一人うんうん、と頷き、ようやく傍らの少年に気が付いた。
…はて、いつの間に上がりこんできたのだろう。
「……ええと、いらっしゃいま、せ?」
 私は多分数十分前に言うはずだったせりふを、閊えながら言った。
すると少年は、ふふん、と得意そうに笑った。
「いらっちゃいまちた。おひたしぶりでちゅね、るーりぃたん」










 彼の名は、クラウレス・フィアートという。
先日の裏の池騒動で、手伝ってくれたお子様…いや、少年だ。
私はそのとき一緒に池に入らなかった―…カナヅチなので水に入りたくないのだ―…ので良くは知らないけれど、
一緒に遊んだリネアから、彼がリースの説得に一役買ってくれたことを知っている。
そのときの働きといい、長い金髪と深い知性が見え隠れする赤い瞳といい、どことなく只者じゃない雰囲気を持っている。
…さらに言うと、その舌足らずな口調。
「まじょなんでちゅから、でんかせいひんにたよってちゃだめなのでちよ」
「はあ。ご尤もです」
 なので私は、足のつかない椅子に腰掛けて、私の出したお茶請けのクッキーを、
何処か嫌そうに―…仕方なさそうに食べているこの少年に、何となく頭が上がらないのだった。
…だって少し言い返したら、百も二百も返ってきそうなんだもの。
「…それで、今日はどうしたの?」
 私はクーラーをつけているのに汗を―…冷や汗を掻きながら、目の前の少年に尋ねた。
クラウレスは思い出した、というようにポン、と手をたたく。
「るーりぃたん、おどうぐつくってくだちゃい」
「お道具?」
 私はきょとん、と首を傾げる。
道具―…ということは、本来の意味での客、ということなのだろうか。
「…クラちゃんは私がどういうものを作るか知ってるの?」
 クラウレスはクッキーを握ったまま、ぴたりと動きを止める。
それを見て私は、自分の失言に気づく。
…しまった、つい。
「えーっと…」
「へんなよびかたちないでくだちゃあい!わたちはこれでも、ひゃくにちゃいでちゅよ!」
「はあ。ひゃくにちゃい。」
 私は突然奇妙なことを言い出した彼に、思わず唖然とする。
まあ…この街は変なの…というか少し不思議な人が多いようだから、102歳のお子様がいても不思議じゃないか。
 私は一人で納得した後、クラウレスに顔を向けた。
「そうなの、ごめんごめん。それで、クラ…ウレスさんは、私の職業を?」
「わかればいいのでち。というかさっき、まじょたんってよんだでち」
「…そういえばそうね」
 早速私も冷房病の仲間入りかしら。
「べんりなおどうぐ、つくってくれるってうわさきいたでち。わたちもおねがいちにきたでちよ」
「ふぅん…」
 舌たらずだがぺらぺらとしゃべるお子様を見つめながら、私はくす、と笑った。
「道具ってどんなのかしら。バナナ味のおしゃぶりとか?」
「………るーりぃたん、ばかにちてるでちね」
 私をじとっとした目で見つめるクラウレス。…いけない、また失言だわ。
「うふふ、そんなことないわよ。ただね、クラウレスさんにぴったりだなーって…」
「さらにちつれいでちね。いけないこというしとには、”ぷちぱんどらぼっくす”がおしおきするでちよ」
 じーっと私を睨みながら、さっとどこから取り出したのか正方形の箱を取り出す彼。
私はきょとん、と首をかしげた。
「ぷちぱんどらぼっくす?何かしら、それ」
 すると彼は今まで私を睨んでいたことを忘れたようにふんぞり返り、得意そうに言った。
「いいしとにはちあわせが、わるいしとにはふこうがでるでち。あんまりちつれいなこというと、へんなものがでてくるでちよ!」
「へぇー、変なもの。何かしら?」
 私は興味深そうにそれを眺める。
不幸になるのは勘弁して欲しいけど、中身がどうなってるか気になった。
こういう不思議な動作をするモノって、どうしても弄ってみたくなるのよね。
ああ、やはり私も作成術の使い手だったってことか…。
 感慨深くため息をついている私の前から、ひょこっと箱が消えた。
驚いて見上げると、クラウレスが口を尖らせて”ぷちぱんどらぼっくす”を私の目の前から遠ざけていた。
「あー…。ね、ちょっとだけでいいから、それ弄らせてくれない?」
 私は手を合わせてみるけれど、クラウレスが許すはずもなく。
「だめでち。おどうぐ、つくってからでち!
ちゃんとつくってくれたら、わたちもおにじゃありまちぇんので、なかみをみせてあげますでちよ」
「本当?!」
 私は目を輝かせて、がたっと立ち上がった。
そう、そのときの私の顔は、まるでおもちゃをもらった子供のようで。
「まかせといて。何でも作るわ!それで何?お菓子?ケーキ?」
「…るーりぃたん、ちょっとちがうのでち」
 クラウレスはまたもや私をじとっとした目で見上げてから、はぁとため息をついた。
そして口を開く。
「まぁ、しゅこしはちかいのでちけどね…」
「……?」
 私は首を傾げ、クラウレスの説明を聞くことになった。














 クラウレスの話は、かいつまんで言うと、つまりこういうことになる。
自分は甘いものがなければ生きていけない。それは女子供が言うところのそういう意味ではなく、まさに生きるか死ぬかの問題で。
つまりクラウレスは昔にかけられた呪いのせいで、甘いものを取らないと生きていけない体になってしまっているのだという。
そんな生活の中で、生きるために効率のいい甘味を取らないといけないのだけれど、
いかんせん中々そんな甘味度の高いものは見つからない。…ということで、私の出番なのだ。
「…つまり、甘いもの探知機みたいなものかしら?」
 私はクラウレスの話をふんふん、と聞きながらメモをしていた。
中々にクラウレスの要望は難しい。
甘いものを探せばいいだけではなくて、出来る限り甘味度が高いものでなければいけないのだ。
「…でも、あんまりアンバランスに甘くても、美味しくないし。
美味しくて、且つ甘いものでしょう?うーん…」
 私はそう唸って、ペンを顎につけた。
そんな私の様子を見ていたクラウレスは、床に着かない足をぶらぶらさせながら、おずおずと切り出した。
「そ、そのことなんでちけど…」
「うん?」
 私は先ほどとは違い、何だかしおらしい態度を見せるクラウレスに、思わず首をかしげた。
「あんまりかんみどがたかいとでちね…そくちするとおもうんでちけどね…」
「…そくち?」
 私はクラウレスの言葉を反芻し、ああ、と頷いた。
即死、ね。即死。
「…なぜ?」
 言葉の意味がわかった後で、私は改めて眉をしかめた。
「甘いものを取らないと、生きていけないんでしょう?」
「でもわたちは、もともとあまいものはにがてなんでちよ。
こののろいは、きらいなものがひつようとなるのろいなんでち。だから…」
「ははぁ…」
 何とも嫌味たらしい呪いがあったもんだ。
私はため息をつき、メモに書き加えた。…度数がわかるもの、と。
「だからさっき、クッキー嫌々食べてたのね?」
「きもちはありがたいのでち。でもにがてなものはにがてなのでち」
「でも食べないと生きていけないのよねえ」
 大変ね、と私は苦笑を浮かべた。
…例えば、私は納豆が苦手だ。あのにおいはもう、耐えられない。
だけど、これから一生納豆を食べないと生きていけないと言われたら。
…考えただけでも、背筋が凍る。
「…大変ね」
 私はほんの少し同情をこめて、もう一度言った。
するとクラウレスは、口を尖らせて反発するように言う。
「でもこれは、わたちがうけいれたことの、だいしょうなのでち」
「…代償?」
 私は相変わらず舌足らずなクラウレスの言葉の中に、真剣なものを感じた。
その瞳も、いつしかそんな色を込めて輝いている。
 私のつぶやきに、クラウレスははっきりと頷いた。
「そうでち。だから、にげちゃだめなのでち。それはひきょうなしとのやることなのでちよ。
わたちはうけいれるのでち。それがわたちのえらんだみちなのでち」
「…………ふぅん」
 私はまっすぐと前を向いて言うクラウレスに、思わず口元に笑みを浮かべた。
彼の素性がどんな人だかは知らないが―…きっとこの姿もその呪いとやらなのだろうし―…中々良い顔をする、と思った。
 …ならば、一肌脱がない理由はないじゃない?
「よっし、わかった」
 私はぱぁん、と膝を叩いた。
そしてにこ、とクラウレスに笑いかける。
「3日。3日待ってちょうだい。きっと満足いくものを作り上げてみせるわ」
「…!おまかせできるでちか!」
 クラウレスは机に手を置き、身を乗り出した。
私はそんなクラウレスに3本指を立てて見せた。
「少しややこしそうな道具だけど、大丈夫。3日後、またうちの店に来て頂戴。待ってるわね」
「りょーかいなのでちよ」
 クラウレスは嬉しそうに笑って頷いた。
私はその笑顔を見て、更に内心、張り切りを見せたのだった。












  そして、約束の3日が立ち、私はあるものを作り上げた。

「これ、でちか?」
 クラウレスは怪訝そうな顔で、目の前のそれをつまみ上げて、顔の前で振った。
私は得意そうな顔で頷く。
「ええ。それは甘いものがたくさんある場所に近づくと、先端の部分が光るの。
で、この細くなっているほうの先を、その甘いものに指すとね、この液晶部分にあるハートが反応するのよ」
 私はそう説明しながら、一つ一つ指で刺していく。
それは細長い10センチ程度の棒のようなもの。
その真ん中には液晶画面がはめ込まれていて、今は小さいハートが10個並んでいる。
「その対象の甘味によって、ハートがピンクに染まるの。
そうね、もしそれがごく普通の甘さのケーキだとしたら、5つぐらいまでハートがピンクになるはずよ。
大体5レベルぐらいが平均なの。ちなみにハートが1で青汁並みの苦さ、10ついたら砂糖の塊ぐらいだと思って貰えたらわかりやすいかしら」
 私の説明に耳を傾けているのか、クラウレスは何も言わずにじっとその棒を眺めていた。
「あ、一応食べ物に指すほうは消毒してあるから、そのあたりは大丈夫よ。…どうかした?」
 クラウレスは棒から目を離し、私をジッと見上げた。
なにやら言いたげなその目に、私は首を傾げる。
「…ひとちゅ、しつもんいいでちか」
「なぁに?」
 クラウレスはハァ、とため息をついてから、棒を私の前に掲げる。
「なんでこれ、ぴんくいろなんでちか?」
「何でって…かわいいじゃない」
 私はクラウレスの言葉に、ハテナマークを顔に浮かべた。
確かにクラウレスの言うとおり、その”棒”は表面がピンク色で、細くなっているほうとは反対の、探知すると光る部分は少し濃い赤。
液晶画面に並んでいるのはハートマークだし、一見極普通の体温計に見えるそれだが、立派な乙女チック作品へと仕上がっているのに。
「何が不満なの?」
「……いろいろとでち…」
 クラウレスはぼそ、とつぶやき、その乙女チックな体温計…否甘味度探知機を見下ろした。
何か間違えちゃったかしら。
私は首をひねって考えてみるけれど、いまいちクラウレスが沈んだ顔をしている理由がわからなかった。
…甘いものを探すんだから、少女趣味にしてみたんだけど。
もしかして、クラウレスさんの趣味には合わなかったのかしら?
「…ごめんなさい、もう少し硬派なほうがよかった?」
「…そういうもんだいじゃないでちゅ。まあ…やくにたちそうでちゅし、いちおうおれいはいいまちょう」
 そう何だかとてもえらそうな素振りで、クラウレスは軽く頭を下げた。
「ありがとーでちた。これでわたちもいきながらえることができまちゅ」
「そ、そんな大げさな」
 と、私は手を振って苦笑を浮かべてみたけれど、ふと思う。
そういえばクラウレスさんにとっては甘いものがなくては生きていけないんだから、全然大げさな問題でもないんだわ。
…ならちょっと、外見に遊びすぎたかしら…。
 私がそう一人で悶々と思い悩んでいると、クラウレスはまたもや探知機のほうに目を落としていた。
そしてぼそり、とつぶやく。
「…みなれたら、わりとかわいいかもしれまちぇん」
「…!」
 私はその呟きを耳にして、ぱっと顔を上げた。
そしてにっこりと微笑む。
「でしょう?でしょう?ね、大事にしてあげてね」
「それはもちろんでち。あ、そうそう」
 クラウレスは乙女チック探知機を懐にしまうと、またどこからともなく、あの正方形の箱をとりだした。
見た目は黒く、箱の一方の面に金字でハテナマークがでかでかと書かれている、見るからに怪しげな箱。
「…そ、それは…」
 私は動悸が激しくなるのを感じながら、ゆっくりとそれに手を伸ばす。
クラウレスはすっとその箱を私の前に差し出し、おもむろにその蓋を開けた。
「なかからなにがでててくりゅかは、おたのちみなのでち」
「う…」
 いざそのときになってみると、やはり少し怖い。
だが私は意を決して目をつむり、えい、とその箱の中に手を突っ込んでみた。
何か硬く平べったいものが手に触れて、私はばっとそれを取り出す。
何となく目を開けるのが怖くて、それを握り締めたままでいる私に、クラウレスがくすくすと笑う声が聞こえた。
なので私はゆっくりと目を開けて、それを見下ろした。
「………なにこれ。」
 そんな私の第一声が、それである。
クラスレスはやはりクックッと漏らすように笑い声をあげながら言った。
「ぷぷ…けーきじゃなくて、けいきでちた。しゃれでちか?」
「………ケーキじゃなくて…」
     ……計器。
 つまり、私の手の中にあるものは、四角くて硬くて平べったい、―…電卓だった。
「……何よそれ!?」
 私は思わず電卓を握り締めて叫んだ。
だがクラウレスは声をあげて笑い転げる。
「るーりぃたん、さすがでちね!ことちはそれで、がんばってかけいせつやくにはげむでち!」
「…………………。」
 私はけらけらと笑うクラウレスと手の中の新品の電卓を交互に眺め、はぁ、と肩を落とした。
まあ…確かに今年は重宝しそうだから、別にいいんだけど。…いいんだけど。


 何だかもう、トホホって感じの夏のある日のことでちた。



 …あら、うつっちゃった。








                           End.




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼ 登場人物 * この物語に登場した人物の一覧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【整理番号|PC名|性別|年齢|職業】

【4984|クラウレス・フィアート|男性|102歳|「生業」奇術師 「本業」暗黒騎士】



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼ ライター通信
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 二度目まして、今回の参加ありがとうございました^^
何だかとても遅れてしまって申し訳ありませんでした;
その分楽しんで頂ける事を祈ります…;

お子様クラウレスさん、今回も大変楽しく書かせていただきました^^
今回も割りとコメディ風味になりましたが、如何だったでしょうか。
気に入って頂けたら、大変嬉しく思います。

それではまたどこかでお会いできることを祈って。