コミュニティトップへ



■「明日へ繋げし夢紡ぎ」■

青谷圭
【1252】【海原・みなも】【女学生】
「さぁさぁ、皆さんご注目! 紳士淑女も老いも若きも、寄ってらっしゃい見てらっしゃい。夢を売る店、夢屋だよ!」
 人の行き交う公園の中、『夢屋』とか書かれた手作りの看板が置かれ、地べたに敷かれたブルーシートの上で少年が声をあげる。
 ぽんぽんぽん! 軽めのクラッカーのような音が響いて、テープや紙吹雪がぶわっ飛び回る。誰かが投げているわけでも、少年が自分で投げているわけでもない。 シートから落ちることなく、綺麗にその枠内で踊っている。
 通りすぎろうとした人たちが目を止め、足を止めると、少年はスッと手をあげ、紙吹雪やテープが一瞬で姿を消す。
 そして大きく手をあげると、ぽんぽんぽん、と今度は音と共に白いボールが手から飛び出す。それでお手玉をしながら、5つほどのボールを全て宙に放り投げ、指を立てるとボールはピタリと空中で静止する。
 更に、パチンと指を鳴らすと一瞬にしてボールは消え去った。
「……種のある手品か? 種のない魔法か? それはあなた方ご自身でご判断を。僕にできるのは、あなたの夢見るお手伝い。日々に疲れている人も、そうでない人も。どなた様もお気軽にお楽しみ下さいませ」
 恭しく頭を下げ、口上を終える少年。
 沸き起こる拍手を合図に、大道芸を開始する。
 指先から炎を出したり、かと思えばそれが布に燃えうつって火事になって慌てて空中から水をかける、という愛嬌のある連続技まで繰り出した。
 普通の手品よりも見た目が派手なので、曲芸に近いのかもしれない。
 様々な妙技を披露し、沢山の人たちの拍手によって幕を閉じる。
 少年の挨拶を終え、彼の帽子の中に沢山のお金が入れられる。
 やがて人が散り散りに動き出す頃、彼はふとこちらへやってきた。
「こんにちは! ずっと見て下さってましたね。楽しんでいただけましたか?」
 愛嬌のある笑みを浮かべ、気さくに声をかけてくる。
「――もしかして、何か御用でしょうか? 夢屋の『獏』に」
 帽子を頭にかぶせながら、相手を見定めるような眼差しと試すように強調したコードネームで尋ねる。
 彼の名は、藤凪 一流。
 幻術を使い、人に夢を見せること。そして悪夢を祓うことが『夢屋』の本来の活動なのだ。
「見たい夢がおありですか? もしくは、祓いたい悪夢が。夢に関するご相談でしたら、どんなものでもお受けしますよ」
 シートを丸め、看板を手にして。彼はもう一度、用件を確認するのだった。 

   「明日に繋げし夢紡ぎ」

「……年越しのお祭り? それはおもしろそうだね。あっちではどんなことをするのか、僕も興味あるなぁ」
「はい。一大イベントですから、藤凪さんにもぜひ見に来てもらいたいんです。今回は、あたしがあちらの世界をご案内しますから」
 ブルーシートをまるめて抱え込む一流に、普段おとなしいみなもが興奮気味に目を輝かせる。
「みなもちゃんが僕を? それはおもしろいなぁ。じゃ、お願いしちゃおうかな」
 幻術使いであり、夢先案内人でもある一流は、今までにない誘いに興味を示したようだった。
 みなもは恥ずかしそうに、だけど少しだけ得意げに「あたし、頑張ります」と答えるのだった。


 そんなこんなで、やってきたのは毎度おなじみ、夢世界。
 ただいつもと違うのは、お祭りの準備で忙しそうにしているところ。
 どうせなら準備からみたい、という一流のために、少し早めにやってきたのだ。
「中々、盛大な感じだねぇ」
 獣人の森に降り立った一流は、感慨深げに周囲を見渡す。
 鳥たちは慌しく飛び回り、三つの空に沢山の影ができている。
 水辺に浮かぶ細い一本道は獣人たちによって拡張され、両脇の木の枝が広がっていた。
 人魚たちは岩辺に腰を下ろし、懸命に何かを製作していた。
「でしょう」
 蝙蝠姿のみなもは、満面の笑みで答える。
「あたしたちも、手伝いましょう。多分、一番大変なのは獣人さんのところだと思います」
 みなもはそう言って、滑空する。
 一流も鳥の姿に変わり、その後を追った。

「お、みなもちゃんと案内人の坊主。何だ、手伝いに来てくれたのか?」
「はい。何かできることありますか?」
 馬の下半身をしたケンタウロスのような姿をしたおじさんに尋ねる。
「わしのところはないなぁ、ここは人数が足りているし、渡り橋の増築もほとんど完成したみたいだし」
 その後ろでは、四方に並んだ獣人たちが懸命に蔓を編みこんでいる。
 すでにかなりの大きさになっているが、まだ大量に材料を積んである以上、更に大きくなる予定なのだろう。
「じゃあ、別のところを見てきますね」
「ああ。でも大丈夫かい? うちのヤツらはもう避難してるけど」
 おじさんは、ちらりと一流を見る。
「避難!?」
「大丈夫ですよ、藤凪さんは。案内人さんですから」
 笑顔で答えるみなもに、「それもそうか」と笑う獣人たち。
「み、みなもちゃん、みなみちゃん。どういうこと? 祭りって何か危険なの? 化物が出るとか、天変地異が起こるとか、供物に捧げられるとか!?」
 インコの姿をしていた一流は、小さな翼でぱたぱたとみなもの周囲を飛び回る。
「いえ、それはないですけど。でも天変地異っていうのは少し近いかもしれませんね」
「えぇ!? 何、何が起こるの!?」
 みなもの言葉に、一流は不安げに聞き返す。
 早く教えて安心させてあげるべきなのかもしれない。だけどせっかく初めての参加なのだから、何も知らない方が衝撃的で楽しいのかもしれない。
 みなもはそんな風に考え、とりあえずの助言を口にする。
「夜行性の動物になっていれば大丈夫ですから」
「はぁ……そういうもんなの?」
 一流は首を傾げながらも、ぽんっと真っ白なフクロウに姿を変えた。
「最初はちょっとびっくりしちゃうかもしれませんけど、慣れると楽しいんですよ」
 実際には、みなも自身も体験したわけではない。
 だが今までここで育ってきた思い出は、確かにその心に残っている。
 だからこそ本当に楽しみだし、うきうきしてしまうのだ。
「あ、いいところに来てくれた! ロープと丸太、もうちょっと運んできてくれるかな」
「丸太がなければ竹でもいいよ〜、広場に積み重ねてあるはずだから!」
 別の場所では、いかだ作りが行なわれていた。
 丸太を組み合わせ、ロープで縛っただけの簡単なものだ。
「はい、わかりました」

「いかだに橋の増築に、蔓を編んだ巨大なもの。……わっかんないな〜。とりあえず、水上で行なわれる祭りってこと?」
「はい。みんな水上に集まります」
 みなもはたくさんのロープを足でつかむと、一流は積み重ねてある丸太を見てどう運ぶべきかと考え込んでいる。
 一応、台座に乗せられて簡単な滑車もついているものの、鳥一匹で運べるようなものではない。
「うーん、やっぱりここは姿を変えるべきか……」
 悩んでいるところで、みなもがキィーッと鳴き声をあげる。
 すると上空から何匹もの蝙蝠たちが現れる。
「あ、案内人さんこんにちは〜」
「これ運ぶんだね。よーし、みんなそっちのロープくわえて」
 何本か台座を囲むように取り付けてあるロープをみんなでくわえたり足でつかんだりして、いっせいに引っ張っていく。
「……なんだか、お神輿みたいですよね」
 ロープを運んでいたみなもが、その光景に微笑みを浮かべる。
「オミコシって何〜?」
「わ、バカ。離すなよ!」
 他の蝙蝠たちが騒ぐ中、フクロウの姿をした一流が小さくうなずいて見せた。

「ご苦労さん! 後は組み立てるだけだ。あんたちはゆっくり休んでくれ」
「助かったよ、ありがとう」
 獣人たちに言われ、蝙蝠の仲間たちは解散していく。
 みなもと一流も、それぞれ木の枝の上下で休息をとる。
「こういうとき、手が使えないのはちょっと不便ですね。あんまり手伝うことができませんし……」
 みなもが少し寂しげにつぶやき、かぎ爪のついた両の翼をばさっとひらいた。
「適材適所、ってヤツなんじゃないかな。ものを運ぶときのあの結束力とかすごかったし、みんな自分にできることを精一杯やってる感じがするもん。分担作業っていうのは賢いやり方だと思うよ」
 枝の上で羽休めをしていた一流が、ぶら下がるみなもを覗き込むようにして言った。
「……そうですね。みんなの姿が違うのは、きっとこうして助け合うためなんですよね」
「実際、普段だってそうでしょ。これやるならこの種族の人、って決まってて、それが当然みたいなところがあって。でも、それを誰も嫌がってないっていうか、むしろ誇りにしてる。そういうの、いいなぁって思ってたんだ」
 一流の言葉に、みなもは破顔する。
 やっぱり、この世界のことを褒めてもらえるのは嬉しい。あたしの、大事な居場所だから……。
「あたしも、誇りにしてます。まだメインの仕事が残ってますしね」
「メイン……?」
 一流が尋ねた頃、水辺から音楽が聞こえてくる。
 人魚たちの奏でるハープや笛の音色だ。
「行きましょう、藤凪さん。そろそろお祭りが始まるみたいです」
「はーい……」
 ドダダダダダ。
 飛び立つ二人の横を、獣人たちがものすごい勢いで駆け抜けていく。
「みなもちゃん! 音楽聞こえた? 早く水辺に行かないと危ないわよ!」
「危ないの!?」
「わかってます。今行くところですから」
 みなもは答えて、一流を先導するように飛んでいく。

 水辺には、ほとんどの種族が集まっていた。
 増築された橋、いくつも浮かぶイカダ。そして、岩場に腰をかけている人魚たち。
「今日は水から顔を出してる人魚はいないんだね」
「水の中は、ちょっと危険なんですよ。お魚さんたちも、川を遡って獣人の森の地底湖に避難してます」
「……あのー、だから危険とか避難とかって一体……」
 ぱんっ。
 そのとき、何か強く弾ける音が聞こえてくる。
「えぇ!? 何コレ! どうなってんの!?」
 一流はそれに目を向け、思わず大声をあげる。
「これで、今年も終わりですね……」
 みなもは微笑み、感慨深げにつぶやいた。
 水辺を挟んだ両脇、獣人の森と鳥人の浮島に輝く2つの太陽がいっせいに破裂し、辺りは急速に光を失っていく。
「古い太陽は消えてなくなり、また新しい太陽が生まれるんです。だからこの年越し祭は、同時に復活祭とも呼ばれているんですよ」
「はー。年に一度、太陽が生まれ変わるわけね……」
 夕陽は赤いシャワーを森にふりそそぎ、昼の太陽はどろっとハチミツのような粘液を浮島に垂らす。
「あれは、大丈夫なの?」
「怪我をすることはありませんけど、ネバネバしたりヌルヌルしたりするのでみんな避けています。でも、あれを受けた後は植物の成長がいいんですよ」
「自然の神秘だね。けどそれで避難、なんだ」
「はい。それに暗くなるので、夜目のきかない人たちは洞窟の中などで休んでいます。ちょっと残念な気がしますけどね」
 空を飛び交い、いかだや橋で羽を休める鳥たちは皆、夜行性のものばかり。
 みなも自身は夜行性の蝙蝠だからいいのだが、やはりこの世界の住人が欠けることなく参加できればいい、と思ってしまう。
「藤凪さん、そろそろ次がきますよ。あたしたちの出番です」
「次?」
 両脇の太陽がすっかり流れ落ち、星一つない暗闇の天上に、月だけが輝いていた。
 その真下に、夜行性の動物たちが蔓を編んだ巨大な網のようなものを広げていく。
 蝙蝠のみなもと、フクロウ姿の一流もそれに加わる。
 ぱんっ。
 今度は、月が勢いよく弾け飛んだ。
 太陽のように液体ではなく、光の破片が固体のままパラパラと落ちていく。
 それはまるで、流れ星のようだった。
「ゆっくりゆっくり、気をつけて降ろしてくれよ〜」
 下では獣人たちが声をあげ、橋の中央部をあけてくれる。
「これで今年も終わりね。はーい、みなさんお疲れ様〜。私たちのつくった器、まわしてまわして〜!」
 人魚のたちがパンパンと手を叩き、木の実をくり抜いた器がまわされる。
「これが、人魚たちの作品……」
 一流はマジマジと器を眺めている。ただくり抜いただけではなく、細かな模様が刻まれた芸術的な一品だ。
「これ、どうすればいいの?」
「下の水をすくって、その中にコレを入れるんです」
「コレって……」
 みなもの指さした先は、粉々になった月の破片だった。
「食べれるの?」
「かじってみますか? あたしも食べますから」
 そう言って、手本とばかりにぽん、と欠片を口に入れる。
 カシュ、という砂糖菓子のような食感とレモンのような酸っぱさ。サイダーみたいにシュワシュワして、口の中でパチパチッと弾けていく。
 記憶の中では毎年食べている懐かしい味。だけど実際に口にしてみると、初めて味わったような、新鮮な感じがした。
「うひゃ〜、すっぱい。しかもなんかパチパチしてる。昔さ、星を食べたらどんな味だろう、なんて考えてたけど……こんな味だったんだね、お月様って」
 一流も横ではしゃぎ、みなもが指示したとおり水をすくった器の中に欠片をいくつかいれていく。
「おー、中でもパチパチしてる。すごいな、まだ光ってるんだ」
「あ、藤凪さん。あれを入れてもおいしいですよ」
 みなもが指をさしたのは、浮島をおおいゆっくりと水辺に垂れていく光の粘液だった。
「アレも? へー、どんな味?」
「甘いんです。そうですね、ハチミツを少し焦がしたような感じです。まだちょっと熱いと思いますけど」
「それはぜひ入れてみなくては! そうだ、じゃあアレは? あっちのはどうなの?」
 浮島に向かいかけた一流は、とって返すように森を振り返る。
「あれはね、おもしろいんですよ。そのままだと辛いんですけど、別のものを混ぜると味が変わるんです。苦くなったり、しょっぱくなったり」
「そうなんだぁ。あれだけ変化するの?」
「いいえ、浮島のどろっとした粘液は水に入れたら普通の液体になります。それで、この月の欠片はですね、水に入れると……」
 言われて、器の匂いを嗅いでみる一流。
「……もしかして、お酒?」
「に、なるみたいです」
 にっこりと答えるみなも。
 その手には同じ器が掲げられていて、こくこくと口にする。
「へー、味じゃなくて質が変わるわけかぁ。……って、じゃあ飲んじゃダメでしょ! 僕ら未成年!」
「大丈夫ですよ。それほど強いお酒じゃないですし、あたしだって毎年飲んでますもん」
 慌てて叫ぶ一流に、さらりと答えるみなも。
「いや、毎年っていっても……」
 一流は言いかけ、言葉につまる。
「ここでは、そうなんですよ。お酒って他にはなくて……大人も子供も関係なく、みんなで一緒に飲むんです。自分の好きな組み合わせで楽しんで、今年一年お疲れ様、って。お日様とお月様に感謝するんです」
 みなもはそう言って、もう何も輝いていない真っ暗な空を見上げる。
 真面目な優等生である彼女が飲酒、というのはそぐわない気がするが、ここではそれを禁ずる概念自体がないのだ。
「いや、そりゃ甘酒やシャンパンなら子供でも飲むけど、アルコール1%以下でしょアレ。あー、でもヨーロッパじゃ子供でもワインを飲むとか聞いたことがあるような……。うーん、だったらいいのかな。いいことにしよう」
 一流はぶつぶつ言いながら、自分の器に口をつけようとする。
「そうだ。ちょっと遅くなったけど、乾杯でもしましょうか」
「――カンパイ?」
「うん。今年一年お疲れ様ってことで、カンパーイ……」
 コン、と器を合わせる一流に、不思議そうな顔をしているみなも。
 一流の笑顔が、少しずつ引きつっていく。
「……あのぉ、みなもさん?」
「はい」
「何度も何度もお尋ねするようで申し訳ないんですが、僕のことは覚えてますよね」
「勿論ですよ。案内人の、藤凪 一流さん。あたしが今日、このお祭りにお誘いしたんですから」
「あはは、よかったぁ。うん、ものすごく楽しかったですよ。いっつも案内する側なのに、今日は思い切りお世話になっちゃって。みなもちゃん、案内役とか向いてるよね」
 みなもの返答に、一流はホッとしたように息をつく。
「本当ですか? あたし、観光に来た方たちを自分で案内してまわれるようになれたらな、って思っていたんです」
 その言葉に、みなもは嬉しそうな声をあげた。
 この世界のことをより詳しく知って、色々な人に紹介していけるように。より、好きになってもらえるように。
「いいことだと思うよ。僕も頑張らないと、この世界のことについてはもう、みなもちゃんに敵わなくなっちゃいそうだからね」
「それはでも、仕方がないですよ。藤凪さんはあたしと違って、ここに住んでいるわけではないですし……。でも、そうして知ろうとしてくれるのはすごく嬉しいです」
「ん? うん……」
 2人が話しているところに、ざぁっと、大きな白いフクロウがやってきた。
 ダンディな中年男性の翼人種だ。
「なんだ、姿が見えないと思ったらこんなところにいたのか」
「お父さん。あたし、案内人さんの案内する、って言ってなかった?」
「あぁ、これは案内人さん。いつも娘がお世話になって」
 ぺこりと挨拶をされ、一流も慌ててお辞儀を返す。
「……みなもちゃんの、お父さん?」
「はい」
 一流の言葉に、2人は声をそろえる。
「母は蝶ですから、避難組ですけど」
「お祭りはいいんですが、寂しいもんですね。3日間、逢うことができないというのは」
「3日?」
「えぇ。新しい太陽と月が昇るのは3日後ですよ」
「それまでには変質した水や粘液を被った大地が元通りになる、というわけです」
 一流の質問に、2人が息ピッタリに返す。
 完全な似たもの親子だ。
「みなもちゃん……さすがに、3日間ずっとはいられないよ?」
「はい、わかっています。本当は昇っていくところも一緒に見たかったんですけど、仕方がないですよね」
 みなもはおとなしく言葉を返し、一流は少し拍子抜けしたようだった。
「よかった〜、それじゃ……」
「じゃあ、どうもお疲れ様です。また来て下さいね」
「ん?」
 みなもはフクロウの父と並び、笑顔で手を振っている。
「ちょっと待って。君も帰るんでしょ」
「帰るって、どうしてですか」
 みなもはきょとんとして聞き返す。
「あ……あのねー。前回僕が、必死こいて唱えたこと忘れちゃったの? あの感動の名シーン! 君のお父さんや、向こうで待ってる人たちのこと!」
「お父さんならここにいますけど……」
「あっちにもいるでしょ。もう一人のお父さんが」
 言われて、みなもはハッとしたように父の姿に目をやる。
「――お父さん……もしかしてあたし、お父さんの本当の子供じゃ……」
「わ〜、違う違う! そういう家庭の裏事情じゃなくて! ほ、本当に覚えてないの!?」
 真剣にショックを受けるみなもに、一流が慌ててフォローを入れる。
 しかしみなもは、わけもわからず首を傾げた。
「……そっか。ずっと『住人』として案内してくれてたんだもんな。自分の立場を思い返すような暇も、僕が指摘する暇もなかったか……」
 ガクッとうなだれる一流を見て、みなもは不安な表情になる。
 ――どうしたんだろう。藤凪さんは、何を言っているんだろう。
「みなもちゃん。よく聞いて。この言葉に覚えはない? 『心を強く持つように。家族として想っていれば大丈夫』」
 それは……。
 どことなく、覚えがあった。
 自分自身の口にした言葉だ。誰かに言われた……誰かって、誰だった?
 そう考えたとき。不意に、涙が溢れてくる。
「み、みなもちゃん!?」
「みなも……っ!」
 一流とフクロウ父が、一緒になって声をかける。
 誰だった? すごく大切な人。その言葉を口にしたときの、身を裂かれるような想い。
 記憶の中にあるのに、思い出せなくて。ただ涙だけが頬を伝った。
「すみません、案内人さん。娘は少し興奮しているようですので、申し訳ありませんが、お引取りください」
「えぇっ、ちょ、ちょっと待ってください。それは困ります!」
「察してください。こちらも、子供にわけのわからないことを言って泣かされるようでは困ります。あなたが悪い人ではないというのはわかっていますが、今日のところは、どうか……」
 白い翼で抱きしめるようにみなもをくるみ、一流の傍から遠ざける。
 その口調は紳士的ながらも娘を心配する父親そのものだった。
「いや……あのね、みなもちゃん。お願いだから、その……」
「――お父さん。あたし、藤凪さんを途中まで送ってきます」
「みなも、だがお前……」
「大丈夫。ちょっと取り乱しちゃっただけだから」
 みなもの言葉に、フクロウ父はそっと、その翼から娘を解放する。
 みなもは一歩前に出て、父の姿を振り返った。
「心配しないで、お父さん。すぐに帰るから」
 それは、まるで普通の家族そのものの会話。
 一流は複雑そうな表情でそれを見送った。
 2人は何もない暗闇の中へ高く飛び立っていく。
「……ごめんなさい。藤凪さんの言っていることは、多分大事なことなんだと思います。でも……」
「うん。僕も、わかった。君がここから帰るのを嫌がる理由が、少しだけどわかった気がする。……現実世界が嫌だとか、家族に会えなくてもいいとか。そういうことじゃないんだね。ただどちらも大切で……どちらを選ぶのも、苦しいんだ」
「……すみません。よく、わかりません」
 みなもは小さく目を閉じ、うつむいた。
 よくわからないけど、胸が痛んだ。
「あのさ。この3日間は特別なお祭りなわけでしょ。だったら、終わり頃にまた来る。そのときは、何度でも説得するし、再現VTRつくるとか君の生写真でも学校の制服でも入手して記憶を甦らせてあげるから!」
「あの、よくわかりませんけど恐ろしいことを口にしてませんか……?」
「だからそれまでの間、楽しんでおいで。少しはこっちでゆっくりする暇がなくちゃ、フェアじゃないもんね。その間のフォローは僕が何とかしときます。絶対にまた、迎えに来るからね」
 ――また、迎えに来る……。
 何故彼は自分を向こうに連れて行こうとするのか、その世界と自分にどんんなつながりがあるのか、今は全然、わからないけど……。
「はい。お待ちしています」
 みなもは素直に、そう答えることができた。
 無理にその事実とやらを押し付けられずにすんで、ホッとしたのかもしれない。
 みなもは明けることのない暗闇の中、母を想いながらも父や友人たちと楽しいひとときを過ごすことができた。


 勿論、その2日後、また一悶着あるのだが、それはまた別のお話。


□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号:1252 / PC名:/海原 みなも 性別:女性 / 年齢:13歳 / 職業:中学生】

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

 海原 みなも様

いつもありがとうございます。ライターの青谷 圭です。ゲームノベル「明日に繋げし夢紡ぎ」へのご参加どうもありがとうございます。
今回は夢世界でのお正月、ということで年越しのお祭りを描かせていただきました。新年、というよりは大晦日に近いですが。
みなも様が案内役となり、お父さんの登場、初の置いてきぼり(?)などを盛り込ませていただきましたが、いかがでしたでしょうか。

ご意見、ご感想などございましたら遠慮なくお申し出下さい。