コミュニティトップへ



■【りあ】 蝶野葎子ルート (前)■

朝臣あむ
【1122】【工藤・勇太】【超能力高校生】
 生みだされた2つの魂。
 1つは陽の如く明るく、1つは陰の如く陰る。
 重なりあい、解け合う2つの魂。
 互いが互いを取り込もうと動き、弱者が強者に呑みこまれる。
 誰が悪いわけではない。
 自我の無い、幼い魂が起こした異変だった。

「さあ、葎子さん。次はこの術を破って御覧なさい」
 目の前で組まれる印を、葎子はじっと見つめていた。
 周囲を舞う無数の蝶が、彼女を護るように目の前に立塞がる。それを見上げた彼女の瞳がゆっくりと瞬かれた。
「何処を見ているのです!」
 叱咤する声と共に放たれた術。それに葎子の目が戻される。
「――きゃああああ!」
 道場の冷たい床に叩きつけられた身体。それを癒すように蝶が近付き鱗紛を降らしてゆく。
 葎子は癒える痛みを感じながら、その身を起こした。
 そこに足音が近付いてくる。
「しっかりなさい! 貴女は蝶野家の跡取りなのですよ!」
 パンッと叩かれた頬に、葎子の視線が落ちる。
 いつものことだ。そう思いながら頬に手を添えるでもなく顔を挙げた。
「ごめんなさい、お母様」
 にこりと笑って立ち上がる。
 何事もなかったかのように両手を広げ、周囲を舞う蝶を指先で操った。
「もう一度、お願いします」
「そう、それでこそ蝶野家の一人娘」
 母の声に葎子の眉が微かに揺れた。
――違う。
 その声を呑みこみ笑顔だけを張りつける。
「よろしくお願いします」
 再び母が印を刻んだ。
 幻術遣いの蝶野家は跡取りに過酷な試練を課す。それは幼い葎子にも強要されていた。
 毎日繰り返される術と術のぶつかり合う修行。休む間も、泣く間も与えられない彼女の支えはただ1つ。
 それは修行の合間を縫って訪れる、この場所での安息だった。
 彼女は修行の合間を縫って、頬を紅潮させながら病院の廊下を走っていた。
 時折看護師さんの「走ってはダメよ」との声も聞こえたが、それは関係ない。早く目的の場所につきたい。その一心で葎子は走った。
「光子ちゃん!」
 病室に飛び込んだ彼女は、小走りにベッドに寄った。
 そこにいるのは葎子と同じ顔をした少女――彼女の双子の姉、光子だ。
 瞼を閉じ身動き一つしない光子の顔を覗きこんで語りかける。
「あのね、お父様から聞いたの。光子ちゃんが起きれる方法があるんだって!」
 ぴょんぴょんとジャンプして、ベッドに上がった葎子は、光子を笑顔で見つめた。
「わたし、頑張るからね。頑張るから、光子ちゃんも頑張って!」
 そう言って光子の手を取る。
 親から子として認められない光子。
 彼女を救う事が葎子には出来る。
 それが自分が葎子には嬉しかった。
 1度は己が奪おうとした命を救える。それがどんな謝罪よりも彼女に報いるためのもだと信じている。
 これが、彼女の生きる目的だった。

 この数年後、彼女は喫茶店のオーナーと名乗る人物と出会う。これが、彼女の運命を大きく変える出来事となる。
Route2・秘伝の舞いをご覧あれ / 工藤・勇太

 下校途中、ふと足を止めた公園の前。
 今日も親子連れが多く集まるその中に、工藤・勇太は記憶を辿る様に足を踏み入れた。
「確か、もう少し行った所だったよな」
 不思議な出来事だった。
 青葉の茂る樹が、一瞬にして満開の桜の樹になったのだ。
 夢でも見ている、という表現はこういう時に使うのかもしれない。
 勇太はそんな事を思いながら、先日訪れた樹の前で足を止めた。
 風に揺らされてザワメク青葉。先日咲き誇っていた桜の気配は微塵もなく、何処か寂しい気持ちが胸を掠める。
「……あの子も……能力者、なんだよな」
 自分の力に驚かなかった蝶野・葎子。彼女が見せた満開の桜は、常人では成せない技だ。
 そしてその力は未知数で、何処か謎に包まれている。とは言え、それを暴こうとも聞こうとも思わなかった。
『いつか彼女が自分から話してくれるまで待つ』
 そう思うのは、勇太の優しさだろう。
 それに、彼女の能力を知ってからは、なんて言うんだろう。安心する、と言うのとも違う、
「――気が楽、って言うのかな」
 そう、少し気が楽になるのだ。
 今まで隠してきた能力。それらを隠さずにいれることが、何よりも楽だった。
「また近いうちに会いに行こうかな……」
 友達に会いに行くような、そんな感覚だろう。
 気楽に話をして、気楽に笑いたい。
 そう思うからこそ、彼女に会いたいと思う。それは極々自然な事で、当たり前に人が持っている感情でもある。
 勇太はニッと口角を上げると、緩く足を下げた。
 いつまでもここに居ても仕方がない。
「帰ろう。確か今日は山盛りで宿題が出てるんだよな」
 あーあー。そんな声を零して踵を返した時、思わぬ声が響いてきた。
「勇太ちゃーん!」
 良く通る元気な声に、ギョッとして振り返る。
 そして振り返った先に見えた光景を見て、彼は大きく目を見開いて固まった。
「あれ……あの子、だよな……?」
 大きく腕を振る姿は間違いない。今まさに思い出していた葎子だ。
 彼女は赤地に蝶の模様が描かれた鮮やかな着物を着てこちらに歩いてくる。
「勇太ちゃん、今日もお昼寝?」
 ニコニコと笑いながら問いかける彼女に、勇太は目を瞬いた。
 何故なら、この前は彼女が昼寝をしていたのだ。にも拘わらず、勇太の心配とは。
「俺は寝ないよ。寝てたのはあんただろうに」
 思わず笑ってツッコむと「そうだっけ?」と笑いながら言葉が返ってくる。その事に笑い声を潜めると、勇太は改めて彼女を見た。
 艶やかな着物と、清楚な佇まいの彼女に、自然と顔が綻ぶ。
「どうかした?」
 突然笑う事も、言葉も止めてしまった勇太を不思議に思ったのだろう。首を傾げて顔を覗き込む葎子に、彼は小さく肩を竦めた。
「いやぁ、着物着てると大人っぽいよね。年上みたい」
 そう言って小さく笑う。
 その声に、葎子に首が反対側に傾げられた。
「んと、勇太ちゃんはおいくつ?」
 おいくつ……いや、まあ、葎子がそういう言い方をするのは違和感がないが、あまりそう言う聞き方はしない。
「おいくつって……17歳だよ。これでも高校生」
 トンッと胸を叩いて顎を上げる。
 まあ自慢する事ではないが、この辺はノリだ。
「17歳。じゃあ、葎子の1個下なんだね♪」
 えへへ、葎子先輩♪
 そう言って笑う彼女に、勇太の思考が止まった。
 今、何て言った?
 確か、1個下とか言ったか?
「ま、まさか……年上……?」
 サアッと引いて行く血の気。
 まさかどう見ても自分より年下のこの子が年上!? どんな漫画の設定ですか!!
 そう心の中で叫んで、勇太は思い切り頭を下げた。
「ごめんなさい!」
「え……勇太ちゃん、どうしたの?」
「いや、まさか先輩とは思ってなくて。思い切りタメ口効いたし、失礼な事もいっぱい言ったし。本当にごめんなさい!!!」
 謝ってすまされるか疑問だが、謝らないよりは全然良い。
 何度も何度も頭を下げる勇太に、葎子は目を幾度か瞬いて、その場にしゃがみ込んだ。
 それは、勇太の顔を覗き込むため。
 頭を下げてこっちを見ない相手には、こうした方が効率的だと、彼女は思っているのだろう。
「葎子、怒ってないよ?」
 小さく傾げられた首に合わせて、青くて綺麗な髪が流れる。
 それに目を取られていると、葎子の手が勇太の頬に触れた。
「勇太ちゃんは葎子と楽しくお話ししてくれてるもん。謝る事なんて、ぜんぜんないよ。大丈夫♪」
 にこっ。
 花も綻ぶとは正にこのことか!
 笑顔で許してくれた彼女に、安堵の息が漏れる。
「ありがとうございます。良かった……」
「もう、勇太ちゃん違う!」
 メッと額に添えられた指に、目を瞬いた。
「そこは、『ありがとう』だよ。葎子、敬語使われるのあまり好きじゃないの。だから、勇太ちゃんは今まで通りにしてて♪」
 お願い。そう笑顔で言われては嫌とは言えない。
「……そう、言うなら」
 仕方ないな。そんな事を零しつつ、内心では更に安堵する。その上で葎子に改めてお礼を言おうとしたところで、彼女の手が勇太の手を取った。
「!」
「葎子ね、これからお買い物に行くの! 勇太ちゃんも付いて来て?」
「え……なんで、いきなり?」
「お荷物多そうなの……だめ、かな?」
 そんな上目遣いで見られたら、嫌とは言えないでしょう。
 それに勇太にはさっき許して貰った恩もある。
「わかったよ。何処にでも付き合う」
 この時、一瞬だけ宿題の事が頭を過ったが、まあ何とかなるだろう。
 勇太は重ねられた手を握り返すと、葎子と共に商店街へ向かった。

   ***

 商店街へは葎子の勧めで近道を使った。
 住宅街の入り組んだ場所を通り過ぎ、少しだけ細い道を抜ける。そうしてあと少し、と言う所で、勇太たちの足は止まった。
「下がって!」
 勇太は咄嗟に葎子の前に立った。
 そして彼女を庇うように腕を広げて前を睨み付ける。そこに居るのは、金色の鬣に金色の瞳を持つ大型の獣。グルグルと喉を鳴らして立ち塞がる姿は、異形以外の何物でもない。
「あの形は、悪鬼ちゃんの一種、獣鬼ちゃんだよ」
「獣鬼ちゃん?」
 そう言えば、葎子は依然も異形の存在の名前を知っていた。それはつまり、彼女がこうした事象に良く会うことを示す。
「いや、考えるのは後だ。コイツは俺が――」
「ううん、ここは葎子に任せて♪」
「え、でも、着物……」
 そう、葎子は綺麗な着物を着ている。
 その姿でこんな化け物と戦うなど無謀以外の何物でもない。しかし彼女は笑顔で首を横に振った。
「大丈夫♪ 葎子の家に伝わる秘伝の舞いでやっつけてあげる♪」
 ニッコリ可愛らしく笑っているが、言っていることは結構物騒だ。
 勇太は獣鬼と葎子を見比べ、そして彼女を庇うために広げていた腕を解いた。
 獣鬼には大きな手とそれに見合う鋭い爪がある。あれにやられたら一溜りもないだろう。
 もし葎子に何かあれば、直ぐに助ける準備をしておこう。そう決意して彼女の後ろに下がった。
「よぉし、葎子がんばっちゃう♪」
 勢いよく袖を捲って準備完了、そんな所だろう。
 そして獣鬼は、準備万端になった葎子を見て飛び掛かってきた。
 動きは見た目通りに速い。
 素早い動きで間合いを詰めた敵が、一気に葎子の命を奪おうと迫る。だが、葎子は一向に動こうとしない。
 それどころか笑顔で獣鬼を見ているではないか。
「危ない!」
 そう叫んでサイコキネシスを発動させようとした。だが助けに入る直前、勇太の動きは止まる。
「これは……」
 ふわりと広げられた腕に合わせて舞い上がった蝶。それが幾重にも分裂して彼女の前に立ち塞がった。
「これは、壁?」
 勇太の言葉通り、蝶は幾重にも重なり壁を作った。
 それは厚く、鋭い牙を喰い込ませても崩れないほど。
「まだ、これからだよ♪」
 そう言って振り上げた腕。それと共に揺れる着物の袖に勇太の目が引き寄せられる。
 蝶たちは彼女の優雅な動きに合わせて動いていた。獣鬼の周りを舞い、踊り、そして翻弄してゆく。
「凄い綺麗だ」
 思わず零した声に、一瞬葎子が微笑んだ気がした。
 だがそれは気のせいだったのかもしれない。
 彼女は反撃の機会を伺い、飛び掛かる獣鬼を見て、舞いを変化させた。
 先程までは優雅で華やかな舞い。
 それに対して今舞うのは、凛とした柔らかな舞いだ。
「悪い子は葎子がお仕置き。獣鬼ちゃん、お家に帰ってね♪」
 遠く吼えた獣鬼に蝶が一斉に襲い掛かる。
 直後、蝶が五芒星の形を取り、獣鬼を包み込んだ。
 そして葎子の手が舞いの終わりを告げるように閉じると、軽やかな柏手の音と共に、眩い光が溢れた。
「――蝶野家秘伝の舞い、幻影蝶舞!」
 五芒星の形を取った蝶が、1つの光となって獣鬼に突き刺さる。それは幾つも、幾つも、まるで針の山にのように。
 これには獣鬼も堪らず雄叫びを上げた。
 そして獣鬼が完全に崩れ落ちると、葎子もその場に崩れ落ちた。
「あ、おい!」
 咄嗟に伸ばした手が、葎子の腕を掴む。
 そうして強引に引き寄せると、自分の腕の中に彼女を納めた。
「! 何だ、すごく軽いっ?!」
 小柄な見た目だからそう重くはないと思っていたが、想像以上に軽い。それに何て汗の量だ。
 額を伝う汗は彼女の頬や喉を濡らし、全身にまで及んでいる。
「そんなに長いこと、踊ってなかったよな?」
 どう云うことだろう。
 こんなに披露する程に今の舞いは彼女に負担を掛けるのだろうか。
 何かがオカシイ。
 そう思った時、葎子が勇太の腕を掴んだ。
「もう、大丈夫だよ」
 ありがとう。
 そう言って自力で立ち上がろうとする彼女を引き止める。
「いや、送るよ」
「でも……」
 どう見ても彼女は大丈夫じゃない。
 勇太は無理矢理彼女を背負うと、彼女が働く喫茶店まで送って行くことにした。
「道間違えると困るから、おかしなところに行きそうになったら教えて?」
 背負っているから顔は見えない。
 それでも頷く気配がするので大丈夫だろう。
 しかし、なんて軽いんだろう。
 痩せすぎとかそういう問題ではなく、重量を感じない程に軽い。
「……ねえ、ダイエットとかしてる?」
 女の子にそう言うことを聞くのはタブーだが、彼女の健康を考えれば仕方がない。
 勇太は前を見て歩きながら返事を待った。だが一向に変事が返ってこない。
 その事に訝しんで振り返ると、寝息を立てる葎子の顔が見えた。
「あ、寝て……」
 それじゃあ、答えられないか。
 勇太は苦笑を零すと、背負う彼女が落ちないように背負い直し歩き出した。
 聞きたいことや疑問はある。
 それでも今は眠らせてあげよう。
 出来ることなら、眠る彼女が良い夢を見ていられますように……。

 END


□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

【 1122 / 工藤・勇太 / 男 / 17歳 / 超能力高校生 】

登場NPC
【 蝶野・葎子 / 女 / 18歳 / 「りあ☆こい」従業員&高校生 】


□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

こんにちは、朝臣あむです。
このたびは蝶野・葎子ルート2への参加ありがとうございました。
今回のお話は如何でしたでしょうか?
葎子をどう呼ぶのか分からなかったため、今回は名前呼びナシで進んでたりします。
もしよろしければ次回以降、呼び方や好感度を足して頂けると助かります。
今回のお話がPL様のお気に召していただけることを祈りつつ、感謝の気持ちをお伝えします。
このたびは本当にありがとうございました。
また機会がありましたら、大事なPC様を預けて頂ければと思います。