 |
ごうとくじ・あらし |
 |
男 |
 |
144 |
 |
何でも卸問屋 |
 |

一般に出回ってない不可思議な物品を仕入れてくる |
 |
 |
茶 |
 |
黒 |
 |
一般的日本人肌 |
 |
普通 |
 |
我輩 |
 |
〜さん |
 |
スローテンポで |
 |
使う |
 |
 |

防御 □□■□□ 攻撃 / 理性 ■□□□□ 感情
狡猾 ■□□□□ 純真 / 協調 □□□□■ 自主
仕事 ■□□□□ 恋愛 / 現実 □□■□□ 神秘 |
 |
 |

幕末期に作られた巨大な招き猫の置物が百年経って付喪神となったもの。招き猫がそのまま生物化した外見で、身の丈は人間の大人ほどある。性格は呑気だが、律儀で万事に置いて抜け目なく計算高い。何処からか入手した物品を得意先に卸したり、直接売ったりして稼いでいる。ついでに金貸しもやっており、低利子なものの取り立ては厳しく、期日を守らないと神出鬼没で何処までも追い掛けてくる。金儲けは勿論だが、商売そのものが好きといった様子。変化時は好んで十代半ばの少年の姿をとり、焦茶色の髪の毛と人懐っこそうな笑顔を湛えた外見となるが、窮屈なので人前に出る以外は人型にならない。趣味は預金通帳の金額を眺めること。 |
 |
 |

右手を招いて金運を、左手を招いて客を呼ぶ効果を他人に与える。自由に姿を消す。人間への変化も可能。猫パンチで普通自動車を押し潰す程の怪力の持ち主。 |
 |
 |

|
 |
 |

化け猫じゃないよ、付喪神だよ〜 |
 |
 |

※この項目は現在システム準備中です。
「所有アイテム」に関しては、こちらの「所有アイテム一覧」から確認できます。
|