 |
かみずる・つかさ |
 |
女 |
 |
21 |
 |
美術品の修復士(見習い) |
 |

実家が掛け軸や絵画などの傷みや汚れ等を修復することを生業としており、祖父が営む骨董屋「悠水堂」も兼ねている。歴史のある物や曰く付きの物が大好きで、未完成ながら審美眼は確かなもの。 |
 |
 |
黒 |
 |
茶 |
 |
一般的日本人肌 |
 |
細身 |
 |
私 |
 |
〜さん |
 |
元気に |
 |
使う |
 |
 |

防御 □□□■□ 攻撃 / 理性 □□□■□ 感情
狡猾 □□□□■ 純真 / 協調 □□□■□ 自主
仕事 □□■□□ 恋愛 / 現実 □□■□□ 神秘 |
 |
 |

明るくサッパリとした性格で、表情がくるくると変化する。知識や経験値を増やしていくことに積極的で、文献を読んだり人の話を聞くことが大好き。職人な祖父に頑固親父・3人の兄に可愛がられ、小柄な体型もありいつまでも子供扱いされるのが悩み。悩みは専ら蔵に所蔵されている人形さん達に聞いてもらう。髪の色は灰色がかった黒色。 |
 |
 |

掛け軸に憑いた武者の霊、古鏡に宿る精霊や唐傘の付喪神などの力を借りる事が出来る。しかし使役するわけではないので、高位の存在は扱えないことも。 |
 |
 |

|
 |
 |

やってみなくちゃ始まらないよ! |
 |
 |

※この項目は現在システム準備中です。
「所有アイテム」に関しては、こちらの「所有アイテム一覧」から確認できます。
|