 |
きた・もりさだ |
 |
男 |
 |
30 |
 |
モグリの医師/元呪禁師 |
 |

元は典薬寮に属した呪禁師の末裔であり、現在は呪術と薬学を以て病を癒す医師を名乗る。しかし医師免許は持っておらず、裏町で人種や職業の別無く格安でモグリの稼業を続ける。 |
 |
 |
茶 |
 |
黒 |
 |
一般的日本人肌 |
 |
普通 |
 |
俺 |
 |
あなた |
 |
礼儀正しく |
 |
使う |
 |
 |

防御 □■□□□ 攻撃 / 理性 □■□□□ 感情
狡猾 □□■□□ 純真 / 協調 □■□□□ 自主
仕事 ■□□□□ 恋愛 / 現実 □□■□□ 神秘 |
 |
 |

陰陽師と似た性質を持つが、星見や世を騒がす怪異の調伏が陰陽師の領分であるのに対し、呪禁師である彼は病に連なる怪異や呪詛の類を祓除する業に長ける。また、呪術のみならず薬学や身体生理に関わる知識や対処技術にも長ける。性格は風の様に掴み所が無いが、誰とでも同じ様に接し、怒らず、屈託が無い。しかし一度呪術的な依頼となれば完遂するまで徹底する。一般人を巻き込まない様にするのが信条で、基本的に密やかに行動する事を好み、不可思議への疑問を問われてもはぐらかし、時には平気で嘘をつく。方士の間では普通に振舞う。中毒に近い珈琲好き。趣味は裏町の散歩と午後3時の休憩時間。平素の睡眠時間は3時間程。楽天的。 |
 |
 |

病害平癒の祈祷。呪疽・呪詛・憑物落し。薬学。鍼灸術。狐狸・蟲・天魔破旬の類を退ける業。薬草学・浄火・土砂加持・清水精製・金丹作成の五行の御業。 |
 |
 |

|
 |
 |

一介の研究家の言を我が事の様に語るというのは、どうなんでしょうね? |
 |
 |

※この項目は現在システム準備中です。
「所有アイテム」に関しては、こちらの「所有アイテム一覧」から確認できます。
|