<PCクエストノベル(1人)>
世界は生きている 〜海人の村フェデラ〜
------------------------------------------------------------
■冒険者一覧
■■番号 / 名前 / クラス
■■0925 / みずね / 風来の巫女
------------------------------------------------------------
■序章
聖獣界ソーン。
それは36の聖獣によって守られた不思議な世界。どの世界に住んでいるどんな人でも、訪れることのできる不思議な世界。
その中でも特に発展を遂げているのは、聖獣ユニコーンによって守られているユニコーン地域だ。
その理由は、この世界において最も特異な都にして中心とも言える聖都エルザードが、そこに存在しているからである。
今回の舞台は、エルザードの北西に位置する海人(うみびと)の村フェデラ。そしてフェデラの近くにあるという”深淵”。
その深淵の底で祈り続ける巫女に出会ったみずねは、別れ際巫女のペンダントを託された。それがあれば海の神様に会えるのだという。
そしてみずねは――。
■本章
■■1.決心
みずね:「――というわけで、私、海神様に会ってこようと思うんです」
深淵博士の研究室の中で、博士と少年を前に告げた。
みずねは決心したのだ。
少年:「本気、かよ……?」
博士:「またさらに、危険にさらされる可能性があるよ?」
2人は心配そうにみずねを見返す。その瞳を受けとめて、みずねは大きく頷いた。
みずね:「それでも――私は託されたから」
(巫女さんは生きていると)
信じているから。
彼女の願いを叶えないわけにはいかなかった。
みずね:「もう一度巫女さんに会えた時に、真実を伝えたいんです」
たとえそれが、どんな答えであっても。
揺るがないみずねの強い瞳に、博士は小さく息を吐く。
博士:「――わかった。あんたに協力しよう。もともとけしかけたのはあたしだし」
少年:「博士?!」
博士:「お前も手伝うんだ。倉庫から防具一式取ってきてくれ」
少年:「……わかったよ」
少年は何か言いたそうな顔をしたが、博士がそれを許さなかった。倉庫へ向かうため研究室を出ようとした少年に、みずねは声をかける。
みずね:「ごめんね……ありがとう」
少年:「……うん」
そして少年は部屋を出ていった。
(私を心配してくれている)
それがわかったから、みずねはお礼を言ったのだ。それでも行かねばならないから、謝ったのだ。
みずね:「博士も、ありがとうございます」
深く頭を下げる。
防具や道具は一度エルザードに戻ってから、準備してくるつもりだったのだ。ただ水中用の装備となるとどんなものを用意していいのかわからなくて、訊こうと思っていた。
博士は顔の前で手を振ると。
博士:「いいんだよ。あたしができる協力はこれくらいしかないんだし。その辺にある道具も持っていくといい。薬草もあるよ」
博士にそう言われて、みずねはお言葉に甘え部屋の中を物色することにした。
(ええと……)
皮袋は自分で用意してきたので、それに入る大きさのアイテムを何か持っていきたい。
研究室は本の多さでごまかされているが、実は色々と妙な物があちらこちらに放置されていた。
(……違う)
本棚に隠れて見えなかっただけだ。
みずねはロープや水中でもつくという不思議なロウソク、薬草を皮袋に入れていく。
――と。
みずね:「あら、この鏡は何ですか?」
博士:「跳ね返しの鏡だよ。一定量のダメージや光なら、その鏡で跳ね返すことができる。ただし消耗品だけどね」
みずね:「あ……」
博士:「持っていって構わないよ。あたしは対巫女用に使っていたんだけど――」
(今はいないから?)
考えたみずねは、やはり鏡を置いた。
みずね:「それなら余計に、持っていけません」
信じる気持ちがそうさせたのだ。
すると博士は「困ったな」と呟き。
博士:「そういう意味じゃないんだ。しばらくは研究を控えようと思っているから、必要ないってことさ。また研究を再開する時につくればいいんだし」
少年:「……もらっておけよ! ねぇちゃんの方が危ないんじゃん」
不意に声がした。少年が戻ってきたのだ。
博士:「この子の言うとおりだ」
博士はにっこりと笑うと、鏡を手にとってみずねに持たせた。
少年:「それとコレ!」
少年は取ってきた防具をみずねに差し出す。それを受け取るためには、鏡を受け取らねばならない。
みずね:「――わかりました。私……必ず訊いてきますね。だから待っていて下さいっ」
握りしめたみずねは、決心を新たにする。
少年:「頑張って、ねぇちゃん!」
博士:「成功を祈っているよ」
水中用の防具を身につけたみずねは、いよいよ旅立つ。
(巫女のペンダントを握りしめて)
深い深い、海の底へ向かって。
■■2.潜水
あの時と同じように、世界は徐々に暗くなってゆく。
(けれどあの時のように)
水は揺れていなかった。
ただ静かに、下へ向かおうとするみずねを受け入れる。
(やっぱりあの時の揺れていた水は、巫女さんの心そのものだったんだわ)
みずねは改めてそう思った。
増す水圧を懸命に押し戻し、さらに深く。
一筋の光はまだ見えない。
(光の先にいた巫女さん)
見えない光はみずねを不安にさせた。
光が見えなければ、同じ場所にいけないかもしれない。
巫女:「これがアレば、アノ方に会うコトができる。同じ場所で」
(同じ場所……)
ただ”深淵”であることを表すのか、それともまったく同じ場所でなければならないのか。
考えるみずねの意思に関係なく、やがて光が――巫女のペンダントからもれ始めた。
みずね:「! 光が指してる……」
あの時巫女の発していた光と似た光が、ペンダントから発せられ、真っ直ぐにどこかを指し示していた。
みずねは吸い込まれるように、そちらへ向かって泳ぐ。
やがて光だけに包まれた空間が行く手を遮り――みずねは思い切ってそこに飛びこんだ。
■■3.記憶
あまりの眩しさに、瞑っていた目をゆっくりと開いた。何故か浮力を感じない。――そこは、水中ではなかった。
みずね:「ここは……?!」
一面の花畑。何の花なのかはわからないが、色とりどりに咲き乱れている。風に乗って舞う花びらが、虹をつくっていた。
???:「……うふふ、あはは……」
みずね:「!」
聞こえた楽しそうな声に振り返る。
少女が1人走っていた。誰かを追っているような仕草にその前を見ると。
???:「ほら、もう少しだ。もう少しで……」
案の定、青年が走っている。
青年:「――もう少しで、助かるよ」
みずね:「!?」
ザアッと強い風が花々を揺らし、2人の姿は消えた。
(何……?)
少女:「あなたも一緒にどう?」
みずね:「え……っ?」
不意に耳元で聞こえた声。先ほどの少女がすぐ傍にいた。
少女:「追いかけないと、死んじゃうわよ」
顔がよく見える。その顔は――
(巫女さん……?!)
に似ていた。
みずね:「し、死んじゃうって?」
少女:「ただ動いていても、ただもがいていても、ただ生きていても、苦しいだけよ。でも目的があれば違うの」
みずね:「追いかけるのが目的?」
少女:「そう――私には他に、どうしようもなかった。海に飛びこむしか、生きるすべがなかった」
みずね:「……?!」
(一体何を……言ってるの?)
少女の言葉は少しずつずれてゆく。
少女:「矛盾していると思う? でもそんなことないのよ。私は地上では疎まれたから。海へ身を投げた私をあの方が拾って下さった。今の私は幸せ。追っていれば……祈っていれば幸せなの」
(最初の海人であった巫女)
溺れたわけは。
溺れたわけは――。
少女:「……何故泣くの? あなたも辛いの?」
言われてから、みずねは泣いている自分に気づいた。
みずね:「違うわ。辛いのはあなたよ」
少女:「私はもう辛くない。だからあなたも辛くない。一緒に追いましょう? そうしたら永遠に幸せ」
みずねは首を振った。――横に。
みずね:「私は幸せになりたくて、ここへ来たんじゃない――私が祈るなら、あなたの幸せよ。私は海神様には祈らないわ。だってそれは……あなたの仕事だもの!」
(これはまやかしだと)
みずねは気づいた。
巫女の話は真実なのかもしれない。
(でも……!)
みずねと巫女では立場が違うのだ。
みずね:「私はここで立ちどまるわけにはいかないの。ここがどんなに”幸せ”にあふれていても……あなたのために!」
巫女に託されたペンダントが光りだす。先ほどとは違う色で。その光が、すべての情景を包みこんだ。
■■4.真実
???:「――自力で出てきたか」
感じる水圧と水を伝い届く声に、みずねは水中に戻ったのだと理解した。
目を開けると、立派な椅子に座った1人の男性。その姿は、先ほど見た青年とあまり変わらない。
みずね:「あなたが……海神様?」
青年はその問いには答えず。
海神?:「危うくなったら助けに入ろうと思っておったがな」
そう笑った。
(海神様……よね?)
みずね:「さっきのは……」
海神:「”世界”が、そのペンダントにこめられた想いを利用して見せた幻影だ。もっとも、それを破ったのはその想いと――お主の心だがな」
みずね:「!」
(こんな大切な想いまで)
利用してしまうのというの?
この世界を動かしている”何か”は。
どうしてそれほどまで、知られることを拒むのだろう。
(――知りたい)
みずねは強く、そう思った。
(誰かの想いを)
利用するのが許せないのだ。
みずね:「海神様! ご挨拶が遅れました。私、風来の巫女のみずねといいます。ぜひお訊きしたいことがあってこうしてやってきたのです」
みずねは改めて切り出した。そんなみずねを、海神はまた笑う。
海神:「知っておる。水の中でなら、お主の言葉はすべて聴こえていた。お主だけじゃない。誰の言葉でも聴こえている。水中で放たれた言葉は水に溶け、私のもとへと届くのだ」
どうやら説明をする必要はないようだった。
海神:「――お主は本当に知りたいのか? ”何か”がどんな存在であるのか」
不意に真面目な声を出した海神に、みずねは返す。最初から答えは1つだ。
みずね:「知りたいです!」
海神:「生きるのが、辛くなるかもしれんぞ」
みずね:「え……?!」
思いがけない言葉に、みずねは思わず声を失う。
(生きることが……辛くなる?)
一体どういうことなのだろう。
(――それでも)
それでもみずねは、訊かずにはいられなかった。脳裏に博士と少年の顔が浮かび、巫女の顔が浮かぶ。
みずね:「……たとえ本当に辛くなったとしても、私は知りたい」
すると海神は、もう訊いたりはしなかった。
海神:「そこまでの覚悟があるのなら教えよう。この”世界”の真実を」
★
海神:「この”世界”は――この世界を動かしている”何か”は、生き物なのだ」
海神はまずそう告げた。しかしそんなことは初めからわかっている。
(生きているからこそ意思があり)
みずねの邪魔をするのだ。
しかし海神の言葉には、続きがあった。
海神:「私たちはみな、その者の中に住んでいる。体内に存在しているのだ」
みずね:「!?」
そこで思考は覆された。
(”何か”は、私たちと同じように生きているんじゃない)
この世界で生きているすべての存在は、”何か”の中に生きていたのだ。
海神:「荒れ狂う海も、嵐も、すべて――本当はその者の意思ではない。それは”病気”なのだ。だから私たちがいる。私たちは言わば、体内に創られた抗体」
その言葉に、みずねは納得してしまった。
(そうだわ……)
確かにみずねたちも、病気は自分の意思ではないし、自分の意思では治すことなどできない。それはこの世界とて同じことだったのだ。
(そして)
海神が抗体の1つである以上、個別に意思は持っていても身体に逆らうことなどできるわけがない。だから縛られていた。
(その束縛を脱しても)
この世界から抜け出しても。
抗体それだけでは、生きるすべはないのだ。
みずね:「……じゃあどうして――私を襲ったんですか?」
海神:「襲われるのが怖かったからだろう」
海神は即答した。
みずね:「襲う? 私が?」
海神:「この世界それ自体が”体内”だと知った時点で、こう考える愚かな人間は5万といるだろう。――世界を手に入れるにはどうすればいい? 答えは簡単だ。ただ壊せばいい。自然を、大地を、空気を、壊し続けて、それが悲鳴と音を上げるのを待てばいいのだと」
みずね:「な……」
(私はそんなこと考えない!)
そう思う気持ちの傍らで、みずねの心はどこか納得していた。
(考える人もいるだろう)
それは決して否定できない。
そしてもっと大きなことに、気づかされた。
みずね:「ずっと……痛かったんですね。私たちが何かをしようとするたび。川をつくろうと地面を掘ったり、家を建てようと杭を打ったり。森を切り拓いたり空気を汚したりするたび、世界は――!」
(生きることが辛くなる)
そう告げた言葉の意味を悟った。
(私が生きようとするそれだけで)
世界は苦しんでいたんだ。
海神:「お主がそんなことを考えぬような器であることはわかっている。だからこそ私はこうして教えたのだ。だが――お主が優しければ優しいほど、辛くなるぞ」
みずね:「でも私……生きていたいんです」
みずねは自分でも気づかぬまま、言の葉を投げていた。
みずね:「だからと言って、ただ生きていくのは嫌」
海神:「ほう……?」
みずね:「私も何か役に立ちたい。役に立ちながら生きていきたい。存在だけで世界を苦しめる私たちには、きっとそれしか方法がないわ」
それが、この短い瞬間の中、みずねが出した答えだった。
海神は――笑う。
海神:「なるほど。お主は優しいだけではなく、強くもあったか。だから巫女が、そのペンダントを託したのかもしれんな」
みずね:「海神様……」
海神:「その者のことを真に思うなら、方法は1つだけあるぞ」
みずね:「え?! 本当ですか?!」
海神:「ああ。それは――」
■終章
無事にエルザードに戻ったみずねは、深淵で見た幻影と同じような、エルザードの外れにある花畑に来ていた。
(鏡……結局壊れちゃったな)
深淵から帰る時、みずねは”何か”に襲われたのだ。
海神:「その者は人の心など読めん。誰もが自分を苦しめるだけの存在と思い、自分の真実を知られることを恐れている」
海神はそう言っていた。それを証明されてしまったのだ。
(でも……)
でもそれをやめさせる方法を、みずねは聞いてきた。”何か”に自分は敵ではないと、態度で示す方法。
みずねは勢いをつけて、花畑にダイブした。花を抱きしめて――そして大地を抱きしめる。
(私はあなたが大好きだよ)
この”世界”が、大好きだよ。
だからあなたも私を信じてね。
私はこうしてあなたを抱きしめることしかできないけれど。
いつもあなたのことを、想って生きていくよ――。
■終
■ライター通信
こんにちは、伊塚和水です。いつもありがとうございます_(_^_)_
さて、今回こんな感じで”何か”探しは終わりとなりましたがいかがでしたでしょうか。当たり前ですが毎回先を考えながら書いているわけではないので、まるで1人リレー小説のようで書いていて楽しかったです^^ よろしかったらまた冒険にお誘い(笑)下さいね。
それでは、またお会いできることを願って……。
伊塚和水 拝
|
|