<聖獣界ソーン・白山羊亭冒険記>


天球儀は海を指すT −白と黒−

□オープニング□

 太陽の光を何かが遮った。ちらつく視界に、フェンリーは空を見上げた。
「鳥……?」
 彼女の視線を横切り、クルリと輪を描いて岩に舞い降りたのは、黒い羽が美しい大鷲。高く長い声で、フェンリーを呼ぶように鳴いている。
「――、ヨカ…」
 忘れるはずもない獣。――それは兄弟子シュウ=ホウメイの聖獣であった。
 フェンリー・ロウはクレストの森で、リレン師をしている。リレン師とは、老木が周囲に呪詛を与える病「レン」を発病することがあり、これを治療する者を指す。
 フェンリーが近づくのを待っている黒鷲。大きく広げられた黒い翼の先には、光り輝く宝珠のように白い斑点が列をなして並んでいる。
 そっと足に付けられた銅筒を開いた。
『急ぎ、来られたし。「レン」を闇へと誘う者よ』
 そう、懐かしい字で書かれてあった。余程急いでいたのか、語尾は乱れている。顎に指を当て視線を泳がせた。手もとの銅筒を見つめる。皮羊紙は取り出したはずなのに、まだ少し重い。異音に気づいて筒をひっくり返すと、手の中に小さな赤い石が落ちた。
「やだ……相変わらずなんだわ」
 そっと呟いて、ヨカの眉間を撫でると、急いで使い掛けた鉱石加工の道具をしまった。
 そして、白山羊亭のドアを開けたのだった。
 海に行かねばならない。
 この大陸に存在するリレン師は数えるほど。兄弟子シュウも、遥か遠方の海岸沿いに暮らしている。確かに街道はその町、グラーダに繋がっている。だが、のんびり馬車で街道を行くことなどできない。
 事は速さを要する――。
「そんな危険なルートを通るの!?」
 ルディアが店中に響き渡る声で叫んだ。昼の混雑も一段落して客は少なかったが、どの顔も可愛いウェイトレスを驚いた顔で見つめている。
「ええ。リスクを負ってでも、急がねばならないから……」
 本来シュウは人を頼ることを嫌う。師匠ならまだしも、妹弟子に手を貸すよう頼むなど、余程のことに違いなかった。
 フェンリーは手にした天球儀を机に置いた。
 半円状の闇の中に、小さな光が点滅している。ざわついた店内と対象的に、どこまでも静かな世界を映し出しているかのように――。

□至急来られたし

「もう! 誰かいないの!?」
 憤慨するルディアの肩をフェンリーが叩いた。首を振って「怒らないで」と言うが、ルディアは集まった群衆に向かってもう一度叫んだ。
「グラーダまで行ってくれる人はいないの!?」
 冒険者の集まるアルマ通り。その中でも人気の高い白山羊亭であるのに、フェンリーを助け船に乗ろうとする者はなかった。
 ルディアがますます眉を吊り上げた。
「ジフト河ルートなんだろ?」
「行くヤツなんているのか……?」
「俺は御免だね。命のリスクがある代物には手を出さねぇ主義だからな」
「この間降った大雨で、船の名手でも嫌煙してるらしいぞ」
「あの嬢ちゃんも可愛そうに……」
 そんな言葉が囁かれ、飛び交っているだけで、一向に挙手される様子はなかったのだから。

 腹の虫が鳴いた。
 シグルマは昼定食目当てで、アルマ通りへとやって来ていた。見れば、山の如き人だかり。
「楽しそうじゃねぇか」
 口の端を上げた。腹ごしらえよりも冒険を好む男。更に危険を伴うとなれば、シグルマの心を揺さぶらない訳がないのだ。誰よりも先へ、一番危険な場所へと。血気盛んな多腕族である。褐色の肌に光りを集め、嬉しそうに目を細めた。
 俺がやってやるか――。
 4本の腕を鳴らして、シグルマは何重にもなった人垣を乗り越えた。無論、大きな剣を背負っている屈強な男の姿に、行き渋っている輩はすんなり道を開けたのだが。
「その旅、私が行きますわ」
「俺が行ってやるぞ!!」
 シグルマは目を剥いた。
「なっ!?」
 自分が一番に手を上げたと思ったのに、女性の声で遮られたのだ。
「みずねと申します。急ぎの旅なのでしょう? 私は水と運命を共にする者です。何か、手助けになるかもしれませんから」
 シグルマが鼻息も荒く睨んだ声の主は、長く美しいエメラルドグリーンの豊かな髪と、海の慈愛を思わせるコバルトの瞳を持っていた。柔らかそうな唇がやんわりと微笑んでいる。
「おい! あんた、ジフト河がどんなに危ねぇ河か知ってんのか!?」
「いいえ。でも、困った方を放ってはおけませんわ」
「止めとけ。熟練者でも死を覚悟して行く場所なんだ。あんたもまだ死にたくねぇだろが!!」
 みずねはシグルマの罵声にほんの少し目を伏せた。それからまっすぐに彼を見つめた瞳には、眩しい光り。
「私は死という運命を持たずに生まれてきました。だから、その分何かをしたいと思っているのですわ」
「死なねぇ――ってことか……いや、俺はそんなつもりじゃ」
 シグルマは言葉を失った。不老の宿命を持った人物に逢ったことなどない。どう反応していいか分からなかった。死を持たないということは、恐れを持たないということなのだろうか……?
 珍しく思考を巡らす。慣れないことはしないことだ。ひどく眉間の辺りが痛んだ。みずねのスローテンポな語りにも影響され、シグルマは反論する気力をなくし口を閉ざした。
「おふたりとも、わたしの為にありがとうございます。危険を承知されていますのに……」
 フェンリーが深く頭を下げた。襟の高い若草色のドレス、裾からは足首までの黒のスパッツ。すぐにでも出かけられる恰好である。
「ルディアさん、もう出発しますね」
「えっ!? このふたりがどのくらいすごいかは知らない。けど、大切な友人をこんな小人数で送り出すには行かないわよ」
 先を急ぐリレン師は苦笑した。ルディアの心配は本当に嬉しい。人探しを手伝ってくれていることにも感謝している。
 しかし、今ここで悩んでいる時間はあまり残されていないのだ。
「でも……」
「いいえ。友人として心配してるだけじゃないわ。クレストの森にリレン師がいなくなったら、ユニコーン地方の危機でもあるのよ」
 ルディアがフェンリーの肩に両手を置いた。
「俺がいても、不満なのか?」
 シグルマが口を挟んだ。顔なじみのふたりだが、ルディアの強固な態度に意思疎通はうまく行かなかった。
 冒険男の舌打ちが響いた時、声が上がった。
「あのさ……あたしが行くよ」
 遠慮がちな高い声。瞬間的に野次馬のざわめきに消えかかる少女の声。
 押し問答をしていた3者とみずねが振り向いた。そこに明るい表情で手を上げたリースの姿があったのだった。
「リース!! あなた、正気!?」
 よく白山羊亭を利用するリースをルディアは知っていた。一度しか来たことのないお客の顔と名前さえも記憶しておける特技の持ち主である。時折通ってくる少女を見間違うはずもない。
 そして、その能力の程も――。
「危険な場所なのよ。わかってる? 見送った方が懸命だわ」
「分かってるよ。でも、行くって決めたから」
 ルディアの問いに笑顔で答えたリース。これにシグルマが声を荒げた。
「いんや、リースはわかってねぇ!!」
「どうして?」
「俺だって、お前の能力が戦闘向きでないことくらい知ってるんだぜ。はっきり言うと役立たずなんだ。ルディアの言う通り留守番してろ!」
 リースは憮然として腕組みをした。その頭上を羽ウサギが楽しげに飛んでいる。
 大きく息をひとつ吐いて、リースは口を開いた。
「あたしはフェンリーと一緒にグラーダに行くの。シグルマも手伝ってくれるんだよね? ハイ、決定!!」
「おお、分かった……」
 シグルマが頷いた。その様子にルディアが目を見開いた。
「シグルマさん!! 頷いちゃ駄目でしょ!」
「えっ!? ああぁ……リース、また力を使ったな」
 少女は舌を出して、へへっと笑った。説得を回避するなど、言霊師であるリースには簡単なことだった。それをすっかり忘れていた。
 ふたりは諦めて、リースを同行する仲間としてフェンリーに紹介したのだった。

 みずねが知っていた船頭に舵取りをしてもらうことになった。水を友に風を司る風来の巫女みずね、彼女が船に乗ると聞いてに振っていた首を縦に下ろした。それほど、水に関して信用がおけるということなのだろう。
 準備を整え、船はジトフ河に繋がっているウス・トイ運河に入っていた。
「気をつけてね! 皆、フェンをよろしく頼むわ」
 白山羊亭を放ったまま、ルディアが見送りにきた。天球儀を手にしたフェンリーが笑っている。甲板に立つ勇気ある同行者を幾人かの見物者が見守っていた。
 警笛と共に遠ざかっていく船体。
「どうか無事で――」
 両手を組み、ルディアは河の流れに冒険の成功を祈り続けていたのだった。


□激流を制する者

 緩やかな河の流れ、リースは急ぐ理由を尋ねた。天球儀にかざしていた手を外して、フェンリーは遠く山の向こうを見つめた。航路の途中、まだ見えるはずもない海を見つめているのかもしれない。
「困って助けを求めている人がいるの。リースさんもわたしを助けてくれようと、同行してくれたのでしょう?」
「うん、そうだよ」
「わたしもね、その人が困っているのを見たくないの。ずっと助けてもらってた人だから……」
 森の中に住んで、木々と語り合いながら過ごす日々。
 平和であれ、健やかであれと願いながら過ごす毎日。
 いつも新しい何かを求めている自分とは違う、安定を求める生活。リースは不思議に思って質問した。
「リレン師ってどんな職業なの?」
「樹木の持つ能力を高め、鎮める役割を持つ者よ。そうね、樹のお医者さんというところかしら」
 安定を覆そうとする者に対抗する力を、自然は持ち合わせてはいない。植物の輪廻を止めてしまうリンという病。それは時に人の運命の輪廻さえも間違った方向へと繋げてしまう危険を孕んでいる。だからこそ、過度とも言える力を自然に与えねばならないのだ。
 フェンリーが目を閉じて語った。思いを馳せるのは、これから向かうグラーダなのだろう。

「お、おい。何するつもりだ? み、みずねーーー!!」

 リースが思案顔で首を傾げた時、後方から声が上がった。それは珍しく動揺したシグルマのものだった。
 そして舞いあがる水しぶき。
「大丈夫ですわ〜♪」
 浮きあがってきたみずねが手を振った。豊かな翡翠の髪が早い流れに泳いでいる。リースとフェンリーは彼女の笑顔を見て、胸を撫で下ろした。
 なぜ飛び込んだのだろう?
 乗り組んでいる全ての人が驚きと疑問を感じていた。
 心配をよそに、みずねはしばらく泳いだあと船に戻った。人魚姿になったみずねが船体に腰掛けて濡れた体を軽く拭いた。皆の問いに微笑んだ。
「水を知るには、触れてみるのが一番ですから」
「だからって、飛び込まなくてもいいんじゃないか?」
 背を向けたまま、シグルマが訊ねる。
「いいえ、私は水の流れは読めても、それを操る力は弱いのです。これから危険な急流がやってきます。私ができることを最大の効果にするには、慎重な水との調和が必要になるのですわ」
 シグルマは頷いた。ここにも一人冒険者がいたのだ。女性だからと、甘く見過ぎていたのかもしれない。仲間を仲間として認めた時、信用して見守ることも大切なのだと感じた。
「そうか……世界はひろい。俺はどんなことがあっても驚かないぜ」
 空を見上げたシグルマを見て、リースが心の中で笑った。
 頬が赤くなっていることを彼は知っているんだろうか?
 笑っていることに気づいたら、きっと怒るに違いない――それでも、笑いは止まらなかった。恋愛に鈍い彼のことを思うと、なおさら口元が緩むリースなのだった。

 和やかとも言える時間は終わった。
「舵を右舷に!!」
「さぁ、気合入れてくぞーーー!!」
 船員の掛け声が入り乱れる。ジトフ河は、本来の荒々しい表情を見せ始めていた。
 狭まる河幅。岩がそこら中に点在し、ところ所に落差の大きい場所がある。そこは滝となり、渦となり、すべてを巻き込む激流となりつつあった。
 みずねが船頭の傍に立って、流れを先読みして最善のルートを指揮している。読みきれなかった段差に船が大きく揺れて落ちた。
「きゃあーーー!!」
「だ、駄目だ。船長ぉ……グラーダまで持たねぇよ」
 リースとフェンリーが揺さぶられるままに叫んでいる。船員も弱音を吐き、うろたえた。
「舌噛むから黙ってろ!!」
 狼狽する一行をシグルマが一喝した。
「大丈夫だ。俺がいるんだ、こんな激流に負けるはずがねぇ!!」
 日頃は武器をこれでもかというほど、体に背負って行動しているシグルマ。だが、珍しく女性と同行することになったので、裸同然の体で乗り込んでいた。持っているのは、たった一本。
 封魔剣ヴァングラム。
 ――ユニコーン地方に伝説として残っていた代物。剣身に強い力を持つ魔物を封じ込んだ大振りの剣は、精神力の弱い者では扱うどころか、逆に操られてしまうほどなのだ。それを手にし、軽々と扱ってみせるシグルマはかなりの手錬と言える。
 だが、この剣の価値を知っている者は少ない。伝説と呼ばれたほどの代物であるからこそ、力を目の当たりにしない限り信じようとしないからかもしれない。
 舳先で剣を構え、仁王立ちしているシグルマ。
 これから起こる不測の事態に対処するため。守るものがあれば、剣を振う甲斐もあるというものだ。
 上空では白と黒の大鷲が円を描いている。聖獣である彼らは、自然の理に逆らうことはできない。主人の無事を祈って飛び続けるだけ。
 みずねが必死に船を制す。渦が船を捕らえようとほくそ笑んでいた。額に汗が浮かぶ。
「シグルマ! あれ!!」
 リースが叫んだ。河が大きく右に蛇行していた。
 フェンリーを支えているリースの右手に、巨大な岩が見えたのだ。流れは逆巻き、強引に岩へと船を動かす。みずねが抵抗しようともがくが、強い力で跳ね返された。
「駄目ですわ、これ以上……」
 か細くなるみずねの声。フェンリーは唇を噛んだ。樹木のこと以外なんの取り柄もない自分が悔しかった。
「わたしに力があれば、皆さんをこんな危険な場面に立たせることはなかったのに」
「そんなこと言っちゃダメ!!」
 呟きが聞こえたのだろう。リースがフェンリーを抱きしめて叫んだ。
「信じなきゃ、何も始まらないよ。フェンリーはきっと皆でグラーダに送り届けてみせるから!」
 力強く耳に残る言葉。不安だらけだったフェンリーの胸に『大丈夫』という気持ちが芽吹く。リースの言霊師としての力なのかもしれない。でも、それ以上に、頼もしい仲間の言葉だから絶大な効果をもたらしたのかもしれなかった。
 危機的状況は去ってはいない。それどころか近づくにつれて、その危険の大きさを嫌というほど知らしめていた。

 大岩が流れを完全に分断していた。左右どちらのルートを選んでも、船が通り抜けるだけの幅はない。
「どちらにも行けないですわ!!」
「シグルマの出番だよ!!」
 みずねが叫び、リースが船を守る役目を課された男を呼んだ。
「チッ、分かってるぜ。充分にな!!」
 すでに戦闘態勢に入っていた。褐色の筋肉が隆々と盛り上がり、握り込んだ剣は銀色のオーラを発している。それは次第に形となり、狼の姿をシグルマの体にリンクさせていく。
 銀色に光るシグルマ。剣が太陽の光に眩しい輝きを放つ。
「掴まってろ!!」
 叫ぶと同時に、剣を1時の方向から7時の方向へと振り下ろした。閃光が太刀筋にそって走る。それを銀色の狼が追いかけた。
 狼が通りぬけた瞬間、岩が真っ二つに割れた。
 激しく飛び散る岩片。
 みずねとリースがフェンリーを身を呈して守る。
 岩の裂け目に開いた航路を船は進んだ。
 巨岩の半分が崖側に倒れるのを見て、一行はようやく体を安堵で包んだのだった。


□水しぶき光る

 船の前に岩はもう存在しない。流れはそれを最後に緩やかになった。
 リースは掠った岩片で腕に傷を負っていた。それをみずねが治療しようと手をかざした。と、リースも同じく治療しようと手をかざしていた。同じ治癒の力を持っているらしい。思わず笑ってしまった。
「ありがとうございます。おふたりが庇って下さらなかったら……」
 深々と頭を下げるフェンリーに、ふたりは笑顔を返した。
 結局、言葉に甘えてみずねに治してもらうことにしたリース。その様子を見つめて、シグルマは安堵のため息を吐き、
「――役立たずなんて言って悪かったな」
 バツが悪そうに、小さな少女の背中ごしに謝った。
 治療の終わったリースは言霊師として、船員に感謝を伝えてまわっていた。これが、彼らにとっても仕事の自信につながるだろう。あのジトフ河を制したとなれば。

 シグルマは肩の荷が降りて、ホッとした。舳先に座り込む。正直、自信はあったが巻き込む人数が多い分、緊張してしまったことは否めない。リースが受傷したことが、残念でならなかった。
「ここ、いいですか?」
「お? ……あ、ああ。別に空いてるぜ」
 みずねが横に座った。こんな風に間近で女性と会話するようなことがあっただろうか?
 話題は先ほどの岩のことや、ケガのこと。
 と、会話が途切れた。積極的に話していたみずねが空を見上げて深呼吸したのだ。
「みずね――死ねねぇってのも、辛いモンなのか……?」
 キョトンとした目でみずねが視線を合わせてくる。シグルマは気恥ずかしさに、腕を組んだ。
「い、いや、すまねぇ。つまらないことを聞いたな」
 返事が帰って来ないことを気にして、男は口篭もる。みずねはびっくりした表情をふんわりとした笑顔に変えると、
「いいえ。シグルマさんに会えましたもの」
 と言った。
 恋愛に鈍感な男は、初めて顔が赤くなる感覚を覚えた。
 潮風がみずねの長い髪を揺らす。香ってくる甘い匂いに、照れたように鼻を掻いた。

 水しぶきをあげ、船はジトフ河からグラーダのセルル運河に入った。船着場の男達は、一斉に「あの激流を制したのか」と驚きの色を見せた。
 フェンリーが岸に立ったのは、それから少し後。
「みなさん、本当にありがとうございました。これからはわたしの旅です。事態を把握できていない今、危険が待ちうけているかもしれません……。でも、こんなにも支えてくれる方がいて、誰しも自分に出来ることと出来ないことがあることを知りました。だから、出来る限りのことを兄弟子の為にしたいと思います」
 まっすぐに遠くの森を見据えていた。おそらくそこがフェンリーの目的地なのだろう。
 ひとりの少年が走り寄った。それは兄弟子シュウの使い。
「気をつけて帰って下さいね」
 一言残し、急務を背負ったリレン師は足早に去っていく。後ろ姿を見送りながら、一行はこれからを相談していた。
 買い物をしたり、観光するのも悪くない。
 何しろ、通常の街道ルートならば5日は掛かる街なのだから。
 水しぶきが光って、再び始まる船旅を彩っていた。

 

□END□


□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

+ 0812 / シグルマ       / 男 /  35 / 戦士     
+ 0925 / みずね         / 女 /  24 / 風来の巫女
+ 1125 / リース・エルーシア / 女 /  17 / 言霊師   

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

 初めまして、ライターの杜野天音ですvv
 この度は長編にご参加下さりありがとうございました。人数分配上、2作品に別れたのですが如何でしたでしょうか?
 みずねさんの人魚姿をあまり書けなくて、すこし残念です。が、場を和ませる笑顔は格別なものがありました。
 不老という運命を、どう受けとめているのか、知りたいと思いました。
 次回は来年になります。また、ご参加下さると嬉しいです。