<聖獣界ソーン・白山羊亭冒険記>


ヘンゼルとグレーテル
■プロローグ
「むかしむかし、ある森の中に、小さなおうちがありました。そこにはヘンゼルとグレーテルという、仲のいい兄弟と、そのお父さんと義理のお母さんが暮らしていました――えーっと、なんだっけ」
 昼下がりの、白山羊亭の店先。看板娘のルディアは外に出されたいすに座り、周りを子供達が囲んでいた。
「せっかくルディアねえちゃんがお話してくれるっていうから来たのにさっ、なんだよっ」
「ごめんごめんっ、――えーっと、そうそう、で、ヘンゼルとグレーテルのお母さんがいじわるでね、ある日、2人を森の中においてってしまうの。1回目は光る石のおかげで平気だったんだけど、2回目はおうちに帰れなくなっちゃって。森の中をさまよい続けた2人は、お菓子のいえにたどり着いて――」
 ルディアはまた止まった。子供達も大きなため息をついて、ルディアのスカートの裾を引っ張る
「ルディアねえちゃん!!」
「ごめんゴメン。ちょっとまってて、今思い出すから……」
 しかし、ルディアはなかなか次の言葉を出そうとしない。本当に忘れてしまったようだ。ルディアがそういうと、子供達はルディアの服の裾を引っ張り、袖を引っ張り、とにかく身体で表せるブーイングの全てをする。
 店はまだ開いていないが、店先でこれは今後の店には悪い。ルディアはそう思うと、口からでまかせ――ならぬ提案をした。
「じゃぁ、これから1週間後に、『ヘンゼルとグレーテル』の劇をするから。そっちを見に来てね!」
「本当〜〜?」
 疑ったような目でルディアを見つめる子供達に、ルディアは胸をはった。
「お姉さんに任せなさいっ」
 店が開く頃になり、三々五々に散って行く子供達を見ながら、ルディアは手を振りながらわずかに脂汗を流していた。白山羊亭のカウンターに入り、ぽつりと呟いた。
「――どうするよ、あたし」



■製作段階〜台本〜
 昼の白山羊亭。扉についた鈴がなり、ルディアは営業スマイル全開で扉のほうに身体を向けた。
「いらしゃいませー! ああ、デューイさん」
 ルディアはそういうと、営業スマイルから普段の何の変哲のない顔に戻し、デューイは少々落胆しながらいった。
「ルディア、とりあえずつくるだけ作ってきたよー」
 左手でぺらぺらと持っている白い紙束。絵本一冊にも満たない厚さだが、上段にキャラクターの名前、下段にセリフと、それらしいものが出来上がっている。
「さすがー! けどわたし、お店の方が忙しいから! 彼女に手伝ってもらって」
 彼女、とルディアが指差した方向には、一人の少女が心許なさそうに座っていた。がんばってね、とルディアが通りすがら彼女の肩をたたいた。はい、とよどみない声が、人の少ない店内に響いた。
「はじめまして、ロイラ・レイラ・ルウです。よろしくお願いしますね」
 少女は笑み、デューイに手を出した。
「こちらこそ。ボクはデューイ・リブリース。よろしく」
 デューイは早速といいながら、カウンターから一番遠い席を陣取り、台本をテーブルの上においた。ロイラはオレンジジュースを飲みながら、台本に目を通した。
「すごいですね、これだけの量……やることになってから、数時間もたっていないのに」
 一通り読み終わると、オレンジジュースを置いて、ロイラは息をついた。
「結構カンタンだよ? 本にあるセリフを全部書き出して、足りないセリフを少し補なっただけ」
「でもすごいですっ。うーん、私、出る幕ないなぁ……」
 台本の直しは特に必要ない、ということで、二人は雑談などをはじめた。自己紹介もそこそこに劇の話になってしまったので、二人は自己紹介からはじまった。
「本職は図書館の司書さんなんですか……」
「うん、兼管理人だけど。ホラ、ここにいるのが本の精霊のリブロ。リブロ、挨拶は?」
 デューイの持つ蔵書目録から出てきたリブロが、ふわりとあたりを漂いながらロイラに近付き、挨拶をする。
「チィ!」
「かわいいっ。アギルやグリンもかわいいけど――」
「アギル?」
「私の召還獣です。アギルが大きな鷲で、グリンが黒い狼なんですよ。家族みたいに育ったからもう――」
「かわいくって仕方がないんだね?」
「はいっ――そうだ、台本、後半のほうを少しかえませんか? 魔女がかまどで焼け死んじゃうのって、好きじゃないんですよね」
 ついさっきまでの雑談の流れとは打って変わったロイラの表情に、デューイは一瞬沈黙した。我にかえって台本の直しに取り掛かる。
「どんな風に?」
「えーっとですね……」
 そんな風に相談する二人の様子を、ルディアは遠目に安心した。
「なんとかなりそうでよかった。明日は大道具と音響で――」
 そうルディアがお皿を拭きながらつぶやいていると、ドア口に立ったデューイが叫んだ。叫ばなくても声は届く範囲なのだが、叫びたいお年頃らしい。
「ルディアーッ、台本終ったからボク達帰るよ――」
「明日大道具だからヨロシク〜」
「……ボク、明日もここに来るの……?」
 隣にたったロイラがデューイの肩にぽん、と手を乗せた。
「お疲れ様ですっ」
 ロイラが家に帰っていくのを見届けて、デューイは自分の図書館へと帰った。



■製作段階〜大道具〜
 デューイが白山羊亭につくと同時に、店内から出る少女がいた。細身の身体に、銀色の髪。長い前髪で顔がほとんど見えなかったが、人ではないような雰囲気が感じられた。
「マスターおはよう。ねぇ、今の、ダレ?」
 デューイがカウンターの席に座ると、マスターは拭いていたグラスを置き、新しいグラスを手に取った。サラダとスープのお皿の乗ったトレイの上にグラスをおくと、一呼吸置いて答えた。
「デューイさんと一緒に大道具つくる人ですよ。彼女の場合午後に音響の準備がありますから、大道具のほうはそんなにかかりっきりになれませんけど……」
「ふぅーん」
 それから何分か経って、少女が大きな黒いものを持って現れた。ブツを半ば引きずりつつ、腰を曲げながら歩いていた。デューイの席から一個置いた隣に座り、マスターにいう。
「マスター、朝ごはんほしいんですけど〜」
「ああ、できてるよ」
 マスターはカウンターに、サラダとスープ、ジュースの乗ったトレイと、パンがたくさん乗ったバスケットをおいた。ドレッシングのかかっていないサラダに、リンゴジュース。バターロールとクロワッサンが大量に置かれたバスケットと、コーンスープ。ほとんどがぱっと見で分かるほど即席であるものの、見事な朝食の世界が広がっていた。
「マスター天才ですね〜」
 近くにいるデューイのことなど目にかけもせず、少女は食べ続けた。
「マスター、あの子……」
「さっき説明しただろう? 一緒に大道具をつくる……」
「いや、なんで朝食ここで食べてるのっていう……」
「アンフィが〜働きものだからですよ〜」
 デューイとマスターの会話に割り込む形で、ちぎったバターロールを口に近づけながらアンフィは言った。デューイとマスターが見つめる中、バスケットの中のバターロ−ルとクロワッサンは、順調に数を減らしている。
「アンフィさん、そろそろやめた方が」
 山盛りあったはずのパンが、三個しかパンの残っていない事態にも関わらず、バスケットに手を伸ばそうとしたアンフィを、マスターが止めた。アンフィはしぶしぶ手を自分の体に引き寄せ、手を合わせてごごちそうさまでした、とおじぎをする。
 どうやらデューイがまとも視界にはいったのはこのときらしい。
「マスター、アンフィがぜんぜん知らない人がここに座ってるんですけど〜」
 さっき自分が、デューイをマスターの会話に割り込んだのを知ってか知らずか、アンフィはのうのうと言い放った。不安の色を出しながらも、マスターはいつもと変わらぬ笑顔でいった。
「デューイさんですよ。一緒に劇の大道具を作るんです」
「そうなんですか〜アンフィサ・フロストです〜アンフィでいいですよ〜」
「デューイ・リブリースだよ。ボクのことは呼び捨てでもなんでもかまわないから」
「デューイくんですか〜。フツツカモノ? ですがよろしくおねがいしますねー」
「こちらこそよろしく。んじゃぁ、早速大道具の準備に取り掛かろうか」
 デューイがそういうと、マスターが店の奥から紙粘土と木材、ダンボール、白の模造紙、のりを出してきた。デューイが了解して受け取ると、アンフィにのりと白の模造紙を渡し、自分は持参したはさみを出した。
「大道具は本番、ボクのミラーイメージでごまかすことにするんだけど……って、ミラーイメージがわからないか」
 周りにクエスチョンマークを並べたアンフィの顔を見ると、デューイは了解したように頷いた。アンフィもその言葉にうなずいた。
「ミラーイメージって言うのは、幻をつくる魔法だよ。――あのバスケットを見てて」
 デューイが、パンがまばらにあるだけのバスケットを指さした。アンフィが言われたようにじっとそれを見つめていると、最初は残した三個しかなかったバスケットのなかのパンが、山盛りに増えた。
「これが〜ミラーネーターですか〜」
「違う、ミラーイメージ。これで表面上はどうにかなるけど、役者が触ったりして質感が必要なものはこれじゃだめなんだ。だから……」
「この〜紙粘土とかで作るんですか?」
「そう。さ、頑張ってつくろうね」
「アンフィ、図工は結構得意ですよ〜ほら、お花〜」
 即効でアンフィがつくったお花は立体的で十分それなりではあったものの、劇には不要、とデューイはお花を却下した。



■そろそろ本番!
 台本の作成はわずか一日。その翌日に大道具作り・音響の録音があり、その翌日から練習にはいった。練習期間は五日間だけ。それでもがんばったんだと、台本・大道具作成に貢献したデューイ・リブリースはヒマな身体でつぶやいた。
「完成しただけマシだと思いなよ。ルディアが一週間なんてうかつなこというから……まったく、ボクがいなかったらどうなっていたと思うんだい?」
 周りがそれぞれの衣装へと着替えている中で、デューイはただ一人普段を変わらない格好だった。舞台で大道具小道具を出すときに目立たなければいいだけなので、なるべく黒い格好……普段と変わらないのは、普段から黒いためか。
 魔女役のアイラス・サーリアスは、黒い服で全身を覆ってから、黒いケープを肩からかけ、されに三角にとがった定番の帽子をかぶって、みごとな「魔男」になっている。本番はデューイのミラーイメージで、彼は彼女――老婆になるらしい。アイラスの隣ではしゃいでいるのは森の仲間たち役のアンフィ。ウサギの気ぐるみを着た彼女は、森にそのままいてもわからないほど、大きさ以外は動物そのものだ。リブロも森の仲間役だが、とくにこれと言った衣装はない。
 主役の二人、グレーテル役のロイラとヘンゼル役のシノン・ルースティーンは、ただでさえ地味で、きれいとは言いがたい衣装に暖炉の炭をつけ、なりきっていた。裏方の準備が完了したところで、ルディアが目配せし、一同が頷いた。
 ルディアの宣伝効果もあり、舞台の外は満員御礼、子供達がいっぱいだ。「本物のお菓子の家」を見たさに来ている子供もいるのだろう。ちなみにこの家は劇終了後に解体されて配られる予定もある。
「これより、『ヘンゼルとグレーテル』を上演いたします……」
 ルディアの口から、いつもとは違った穏やかな口調で、舞台の内外に放送が入った。デューイは一人で静かに魔法を唱える。
「ミラーイメージ」
 場内が幻に包まれていることを、集まった客は誰一人として知らない。



■ただいま本番中!
 大道具は、その名の通り大道具。本番は大道具の移動を請け負う。そうは言っても紙粘土と紙でできた軽いものだから移動は大変ではないし、もともとはミラーイメージでごまかすところを、質感のためにおいている大道具だ。ずっと置きっぱなしのものもあるので、デューイ一人で充分な役どころだ。
 ヘンゼル役のシノンが、はじまって早々に光る石をなくした以外、舞台は順調に進んでいった――ハズだった。
 それは、舞台に老婆の声が響いているときだった。兄・ヘンゼルが老婆の檻につかまり、困惑する妹・グレーテルに、兄を焼くためのかまどの準備をさせようと命令する場面。
「かまどの用意、とっととするんですよ、グレーテル!!」
「どうしよう……そうだわっ――はい、いまやります」
 思いついたグレーテルがかまどに近付き、近くにあった紙でかまどに火をつける――ハズだった。

 ぱきょん

「……えっ……」
 グレーテルはしばらく沈黙した。デューイはミラーイメージで急遽かまどの位置を移動させ、壊れた大道具の中に突っ込んだグレーテルが、ただ転んだだけにごまかす。歯を食いしばりながら素早く新しくできたかまどの位置にまで移動し、小さな声でロイラにいった。
「あれほど大道具の扱いには気をつけてって言っただろ!?」
 あくまで舞台上の小声、である。グレーテルはごまかすように笑いながら、手元の薪をかまどに入れ続けた。時々火を見ながら、竹で息を吹き込んでいく仕草をしていく。
「なんでボクが、かまど……」
 いきなり主役をやれ、と言われたわけではないが、地味すぎて涙が出そうだ。
 ――いや、別にいいんだけどサ……
 心の中でいいながら、やっぱり少しは虚しくなってしまうのだ。近付いてほしくなくっても老婆の顔が自分の目の前でアップされれば悲鳴をあげたくなるのだ。

「おばあさん、私はおにいちゃんを返してほしいだけなの……おばあさん、一人が寂しいのなら、一緒にいきましょう?」

 台本で唯一直した場面だった。悪者を悪者と決め付けて、だからやっつけてしまうのはあまりにも幼稚じゃないか、というロイラの意見で変わることになった。正義は勝つ、という方程式を見せ付けるのも劇のある意味での良さだが、ちょっとしたことでの優しさを出すことの大切さと命の尊さを――ということで。

 ――うーん、さすがボクが台本をつくっただけあるよな

 自らがかまどになっていると、舞台が暗くなる。急いで起き上がり、次の場面の大道具の移動に取り掛かった。



■エピローグ
 傍らで子供達がお菓子の家を食べる中、制作者御一行は白山羊亭のカウンターでマスターから酒を一杯進呈された。ルディアが一気のコップを飲み干すと、顔を赤くしていった。
「いやーっ、一週間で間に合うとは思わなかったけれど、結構形になるものねー」
「ちゃんと音響も、聞こえていましたしね」
 アイラスがコップに口をつけながらいった。ここでいつもならアンフィが茶々を入れるところだが、アンフィはお菓子の家の崩壊に必死になっていた。リブロも同じで、それを横目にデューイが言う。
「大道具は……まぁ、色々あったけどね……」
 カウンターの隅で黄昏た様子のデューイに、ロイラが肩を落とした。
「すみません、直前ではりぼて崩壊させてしまって……」
「ま、あたしも光る石なくしたしね! あと片付け終わっても、まだ見つからないんだよねー」
 神官見習いのシノンが、一人だけ水を飲み干す。ロイラはコップを持ったまま、口をつけていない。主役の二人は劇が終って、時折半ば放心状態だ。デューイはあまり気にせず、後ろでお菓子を食べ尽くそうと情熱を燃やす子供達を見た。
「アレは本物だからね」
 首をかしげる子供達に、デューイはグラスを飲み干した。




□■■■■■■■□■■■■■■■□■■■■■■■□
■    この物語に登場した人物の一覧     ■
□■■■■■■■□■■■■■■■□■■■■■■■□

< デューイ・リブリース >
整理番号:1616 性別:男 年齢:999 クラス:守護書霊

< ロイラ・レイラ・ルウ >
整理番号:1194 性別:女 年齢:15 クラス:歌姫

< アイラス・サーリアス >
整理番号:1649 性別:男 年齢:16 クラス:軽戦士

< シノン・ルースティーン >
整理番号:1854 性別:女 年齢:17 クラス:神官見習い

< アンフィサ・フロスト >
整理番号:1965 性別:女 年齢:153 クラス:花守



□■■■■■■■□■■■■■■■□■■■■■■■□
■        ライター通信         ■
□■■■■■■■□■■■■■■■□■■■■■■■□

はじめまして、天霧です。
デューイさんの整理番号が「1616」で
「いろいろ(色々)だ!!」と寒いギャグに走っていました。
書いている最中は「いろいろさんが〜」などと口ずさんでみたり。
……すみません。たかだか整理番号に……

デューイさんはそういった意味で、愛着がありました。
憎まれ口をたたいても許せるやつ、と言った感じで。
ヘンゼル役は他の方がいらっしゃったので、大道具での活躍となりましたが、
いかがでしたでしょうか?
「ミラーイメージ」の魔法がちょっと曖昧だったで、
きっとこんな感じー! と突っ走った面がやや多いかもしれません。


――と、そんな調子で今回は書かせていただいたのですが、
お気に召していただけたでしょうか?
よろしければ、ご意見・ご感想などをいただければ嬉しいです。

では、ありがとうございました。またの機会にお会いできれば幸いです。
天霧 拝