<聖獣界ソーン・黒山羊亭冒険記>
『オウガストのムーンストーン』
<オープニング>
「・・・水」
黒山羊亭に入って来た大酒呑みの青年は、客にあるまじきオーダーを告げた。擦り切れた若草色のローブ。大振りのピアスもブレスレットも、所々石が取れているのは、売り払ったからだろうか。
「あら、オウガスト。で、『水』って、ペリエ?ヴィッテル?」
エスメラルダは怯まず笑顔で尋ね返す。例え相手が貧乏詩人でも。
「ただの水。・・・テーブルを一つ貸して欲しいんだ。うまく仕事が取れたら、ボトルを入れるから。約束する」
オウガストは、隅のテーブルで店を広げた。握り拳ほどのムーンストーンの球体をベルベットの布に鎮座させ、9枚のカードを裏向きに3×3に並べて行った。カードには、それぞれ違う言葉が記されていた。『ハンカチーフ』『口紅』『花冠』『おたまじゃくし』『兎』『象』『悲観の弓』『癒しの果実』『怒りのブーツ』、この9つの言葉だ。
透明だが、光が当たると一部が微妙に青や紫に輝く石は、店の暗めの照明で妖しい輝きを増す。カードも、複雑な曼陀羅模様が描かれた美しいものだった。
物見高い酔客たちが、なんだ?と集まって来る。
「この中から、3枚カードを引いていただきます。そこに書かれた言葉を使って、私がお話を作ります。と言っても、ただ語るのではつまらないので、夢で、リアルに体験してもらおうと思いまして」
男は、夢を操ることができるようだ。
「催眠術とは違います。ここの世界では、前の椅子で数分間、静かに寝息をたてているだけです。
銀貨10枚で、別の世界へ。いかがでしょうか?」
* * * * *
「見ている夢は、このムーンストーンに映し出されますので、他のお客さんもご覧になれます」
オウガストは、そう付け加えて球体を撫でた。
「お願いしようか」と、テーブルに銀貨が置かれた。金の髪を耳の横で三編に結った美しい青年。フィセル・クゥ・レイシズ。古代竜族の末裔の魔法剣士だ。
もの静かで生真面目で、遊びとは縁の無さそうな彼が、珍しいことだ。実は、妹が最近、恋でもしているのか他の悩みでもあるのか、物思いにふけっている。何も相談してくれず、兄離れを痛感して寂しく思っていた。気分転換をしたいと思っていたところだった。
彼の指がめくったのは、『おたまじゃくし』『兎』『怒りのブーツ』の3枚だった。
「面白そうね。私も参加していいかしら」
チェーン・メイルに身を包んだ竜騎士の少女も、シャッフルされたカードを3枚めくる。小麦色の肌と大きな瞳の、意志の強そうな彼女の名はセフィス。人から『おカタイねえ』と苦笑されることが多く、この頃は、黒山羊亭のような酒場に出入りして少し柔らかさも学ぼうと思っていた。この遊びに参加したのも、そんな気持ちからだった。
「ええと。『怒りのブーツ』『象』『おたまじゃくし』。・・・あら。重なってしまいました。めくり直しましょうか?」
「いえ、このまま行きましょう」とオウガスト。彼はカードをしまうと、今度は、皮紐でクリスタルを括ったペンダントを取り出した。
「お二人とも、前の椅子に座って。少し外野がうるさいでしょうが、体の力を抜いてリラックスしてください」
テーブルの周りには、十数人の野次馬が集まっていた。この中で眠るのだと初めて気づき、神経質な二人は戸惑った。
「さて、こちらを見てくださいな。このクリスタルを」
だが、二人は、すぐにスモークのかかった半透明な石の揺らぎに瞼が重くなり、眠りに落ちた。
< 1 >
気づくとレイシズは、黒山羊亭への道を急いでいた。護衛を頼みたいという富豪の令嬢と、店で待ち合わせをしていたのだ。
『いや、待てよ。私は今まで黒山羊亭に居たはずだが。軽く酒を飲んで、それから詩人のテーブルでカードを引いて・・・』
記憶の混乱が起こり、レイシズはその場で立ち止まった。
『ああ、そうか。夢を織ると言っていたな。ここは、詩人の作った夢の中なのだ』
「我々も夢を見ている最中に、現実との違和感で『あれ?』と思うことがありますよね。ムーンストーンの夢にも、時々本人の意識が介入して来ます」
オウガストは、皆にそう説明すると話に戻った。
護衛の仕事なので、レイシズは軽鎧を身につけ、帯剣している。そして、数日の旅になるとも聞き、布のバッグを斜め掛けにしていた。水筒、ランタン、ロープなどの他に、妹が持たせた薬も入っている。
その時、バッグの外付けのポケットがもぞもぞと動いた。小型の<兎>がぴょこりんと顔を出した。
「どうした?自分で歩くか?それとも肩に乗るか?」
兎は頷いて耳を揺らすと、素早く鎧を這い登り、レイシズの肩に落ち着いた。夢の中のレイシズはこの白いふわふわとは既知のようだが、同時に心は『これは何だ?』と首を傾げている。
『ああ、そうだった。この街では、守護動物が必ず付いているのだ』
現実のソーンの聖獣と似たような設定らしい。レイシズの意識は『なるほど』納得していた。
だが、店の前に<象>が居るのは納得しかねた。常連客のものではない。レイシズの雇い主が、象を守護動物としているのか。
しかも象は乗物も兼ねているらしく、背には青や緑の原色の糸で織られた敷物が置かれていた。目の下や額にも塗料で飾りが描かれている。
店のドアを開け、目当ての人物を探して視線を動かす。見慣れた店内に、セフィスが、濃い深い青と碧の一枚布を体に巻き付けたようなドレスを纏って、スツールに座っていた。浅黒い肌にその色はよく似合い、落ち着いた雰囲気の品のよい美女は、富豪令嬢という役回りにぴったりだ。ドレスは、象の敷物と色合いが統一されていた。
「お願いした冒険者さんね?」
セフィスの隣に座る侍女らしき人物が、代わりにレイシズに話しかけた。彼女が巻き付ける布は、オレンジと紫という勇気ある配色だ。しかも、胸に小型の桶をかかえていた。ドレスの一色に合わせ、オレンジに近い赤い色の桶だった。黒く小さい豆のようなものが一つ、水の中を泳いでいる。
「侍女殿の守護動物は、<おたまじゃくし>ですか」
「まあ失礼しちゃう!あたしがカナーズ家の令嬢よ!セフィスが侍女!」
聞いたような口調。見た顔だと思ったら、白山羊亭のウエイトレス、ルディアだった。
「申し訳ない。カナーズ殿が荷物を抱えていたので、てっきり」
詫びながらレイシズは笑いを噛み殺した。どう見てもセフィスの方が威厳があった。
「ルディアと呼んでいいわよ。荷物って、桶のこと?だって、守護動物は自分で持つ規則だもん」
富豪令嬢なのに、口調はウエイトレスのそのままだ。
「持ち歩くのに、一番小さい動物がいいかなと思って選んだのになあ。とんだ誤算だわ」
「選ぶ?」
レイシズは、この街に来た時、守護動物が神の力のようなもので決まるのだと思っていたのだが。
「自分で動物を選べるのか?」
「知らないのか?」と、侍女のセフィスも大きな瞳を見開いた。
「私は、竜に質感が似ているという理由で象を選んだ。36の動物が、哺乳類や両生類など4つのカテゴリーに別れていて・・・」
夢なのだ、夢。混乱する気持ちを抑え、レイシズは自分に言い聞かせる。
「でね、依頼なのだけど。プラダ村までの護衛をお願いしたいの。片道10日位かな。精霊を使ってすばらしい靴を作る職人がいるのですって。足にぴったり合わせる為に、あたしも行かないとダメなの」
「それで・・・なぜご令嬢が徒歩で、侍女殿が象に乗っているのか?」
すぐに街を出発したルディア一行だった。護衛のレイシズが歩きなのは当然だが、セフィスは飾り布を敷いた象で移動している。
「私だけすまない。守護動物は、本人しか引率できないしきたりなので」
でもこれは、セフィスが引率しているわけでは無い気もするが。バッグのポケットで、レイシズの兎もうんうんと頷いた。
< 2 >
見るからに隙の無いレイシズの護衛のせいか、象と闘っても勝てそうに無いせいか、盗賊にも猛獣にも遭わず、9日足らずでプラダ村に到着した。ルディア達はすぐに噂の靴屋を訪れた。
レイシズは、精霊を呼び出す靴屋と聞いて、もっと質素で神秘的な店を予想していた。大理石の壁と貴重なガラスを使用した店構えに驚いた。
『精霊を使って、かなり儲けているようだな』
客のどんな注文も断らず、翌朝には納品する。早業の店という評判だった。
ルディアの注文には、さて、どうだろう?
「象が踏んでも壊れない靴、だとな?」
「ええ。侍女の守護動物が、よくあたしの靴を潰してしまうの」
「難しい注文だが、わしに作れない靴は無い!」
豪語する靴職人。レイシズが小声で『作るのは精霊だろうが』と言うのを聞き逃さず、セフィスがくすりと笑った。
店には、色々な靴がディスプレイされていた。『翼の靴』は踵に小さな羽がついた愛らしいデザイン。宙に浮けるそうだ。『錨のサンダル』は履いていると船酔いしないという。うまく足のツボに働きかけるのだとか。
「わあ、可愛いデザインのブーツ!履いてみてもいいかな?
あれ?これも船酔い用のイカリのブーツなんだ」
ルディアが、赤いブーツに手を伸ばした。
「え?イカリの?・・・待ちなさいっ!」
靴屋は慌てて止めたが、もう遅かった。令嬢は、ブーツに両足を通してしまった。
「・・・なんか、だんだん、むかついて来た!セフィス、あんた、なんで侍女のくせに乗物に乗ってんのよ!レイシズ、あんたも、よくもあたしを侍女と間違えたわねっ」
そんな10日も前のことを言われても・・・。
「もしや、あのブーツは」
レイシズとセフィスは顔を見合わす。
「船の『錨』では無く、<怒りのブーツ>?」
「その通りじゃ。しかも怒り状態なので、攻撃力は通常の3倍になる」
そう告げると、靴屋は慌てて作業台に身を隠した。
風を切って、ピンヒールがレイシズの鼻先を掠めた。セフィスもとっさにしゃがんで巨大なブーツを避ける。頭に血がのぼったルディアが、陳列された靴を片っ端から投げつけて来たのだ。しかも片手には桶を抱えているので、水面が大きく揺れて、水がどぼとぼ絨毯に零れる。おたまじゃくしも、この揺れに怯えているに違いない。
ルディアの靴攻撃はなかなか激しく、二人はよけるので精一杯だ。なにせ3倍の力で投げて来る。ヒールは鋭利で、顔に当たれば危険だ。戦闘用ブーツもかなり頑丈で重い。頭に直撃だと脳震盪も起こしかねない。それに、これ以上店を目茶苦茶にしては、靴屋に申し訳なかった。何としても止めないといけないのだが。
「依頼主と戦闘はしたくないぞ」
「私も、お嬢様を相手には闘えない」
「・・・怒りをおさめればいいのじゃよ」
テーブルから少しだけ顔を覗かせ、靴屋がヒントを与えた。
「笑わせたり、泣かせたり。『怒り』以外の気分にさせれば、正気に戻る」
「笑わせる?」
生真面目なレイシズと、堅物のセフィス。なかなか難しい注文だ。
「レイシズ殿、あなたからやってみて」
セフィスが肘で小突いた。普段冷静なレイシズも、こんなことは初めてなので、頭がパニックを起こす。
「えっ・・・。ええと。向こうから、水を満杯にした赤い桶を頭に乗せた娘が、ゆっくりと、歩きにくそうにやって来ました・・・。『どうしてそんなものを乗せているのか?』と私が尋ねると・・・・尋ねると・・・」
「どうしたのだ、レイシズ殿?」
「・・・オチを忘れた」
レイシズの返答にセフィスは肩をすくめる。ルディアは『ダイエット用・石のスリッパ』を両手でむんずと掴む。つまり、桶は頭に乗せていた。
「あたしのこと、おちょくったわね?それは、きっと両手を使いたかったのよ〜!」
投げられたスリッパは、一足は作業台にぶつかり粉々に弾け飛び、一足は後ろの壁に当たって、二つに折れて落ちた。
「次はセフィス殿の番だぞ。泣ける話は知らないか」
「えっ!ええと・・・。
マッチ販売の少女は、末期(まつご)のマッチを擦り切った。その刹那、最愛たる亡祖母が出現し・・・。ここだけだと、全然悲しくないな」
いや、原因はそれだけでなく、騎士の彼女の言葉使いは、『童話』の世界とは似合わなかった。
「何とかしてくれ!」と靴屋は悲鳴を上げる。
その時、裏口のドアが開き、靴屋の妻が昼食を持って現れた。
「あなた、食事よ。今日は和食なの。焼き魚と煮豆と・・・」
「危ない!」と、レイシズとセフィスが同時に叫んだ。ルディアの放った長靴が、トレイに直撃した。
「きゃあ!」と妻は尻餅を付き、食事はトレイごと床にひっくり返った。コロコロと、箸が床に転がる。
「・・・・。うふっ。いやだ〜、きゃはははは!見て見て、お箸が転がってるぅ!」
いきなり、箸を指さしてルディアが笑い出し、靴攻撃は止んだ。
膝をついたレイシズが呟く。
「こんなオチでいいのか?」
隣でセフィスも、疲労感でがっくりと肩を落としていた。
依頼した靴の料金と店の修理代を払い、翌日に商品を手にしたルディア達は、プラダ村を後にした。今度は、令嬢が象に乗った。
ルディアは、もう桶は抱えていなかった。靴屋が防水皮で袋を作ってくれて、おたまじゃくしを手に下げられるようになったのだ。
象の手綱を引くセフィスは、歩きながら、ブツブツと『マッチ売りの少女』を反芻して、ドラマチックな話し方を研究していた。
レイシズは、バッグの兎を相手に、知っている小話を何度も練習した。うんざりした兎は、その長い耳に耳栓をして、深くバッグの奥にもぐり込んでしまった。
帰宅する頃には。せめて妹だけは笑顔にできるように。
レイシズは、今日の旅程でも練習を欠かさない。
< 3 >
オウガストが、レイシズの耳元で囁いた。
「隣の家に囲いができたよ」
レイシズは目を開けて即答する。
「へえ」
爆笑。『やった!』と笑顔になった後、気づいて当りを見回す。
「・・・あ?」
黒山羊亭の常連達が、腹をかかえながらレイシズを見おろしていた。
「ああ・・・夢、か」
「ギャグのセンスなんて無くても、レイシズは十分魅力的よ」と、エスメラルダが三編の先にキスをした。慰められているだけという気もする。
妹が沈んでいる時。気分を変えてあげられるジョークの一つくらいは、何とかものにしたいと思うレイシズだ。
テーブルには、もう何も映し出していない半濁透明の球体が、青白い光りを放っていた。
< END >
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■ 登場人物(この物語に登場した人物の一覧) ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】
1378/フィセル・クゥ・レイシズ/男性/22/魔法剣士
1731/セフィス/女性/18/竜騎士
NPC
オウガスト
エスメラルダ
ルディア
靴屋の夫婦
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■ ライター通信 ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
発注ありがとうございました。
フィセルさんとセフィスさん。お名前が少し似ていたので、ノベルでは今回に限りレイシズさんと表記させてもらいました。
忘れた桶のオチは、『これ、落ち無いんです。→オチ無い』でした。
* 福娘紅子 *
|
|