<聖獣界ソーン・白山羊亭冒険記>



『迷いの森から救出せよ!』


■オープニング

 メルフィーナ・キャロンは、エルザードの街をあてもなく歩き回っていた。
 確か、目的の場所は少し違った場所のあったはずであった。何か、親からお使いを頼まれて・・・。
 そう、それはほんの少し前・・・違う。結構前・・・随分前・・・?
 メルフィーナは少し首をかしげると、『少し随分前』に出て行った家の事を思い出していた。
 もう衣替えの季節だね、なんてお母さんが言って、薄い服を奥から出してきてくれた。寒かった季節が過ぎ、温かな季節がやってくる途中の出来事だった。
 ・・・・しかし、今はもう寒い季節だった。
 (あれぇ・・・確か隣の町にお買い物を頼まれてたはずなんだけどなぁ。ここどこだろう・・・。そう言えば、私どこから来たんだろう。)
 メルフィーナは、見慣れない町並みに今更ながら戸惑った。
 どうやら方向を間違えてしまったらしい。
 (・・・ま、いっか。)
 数秒間メルフィーナは考えたが、良い案が浮かばなかったので忘れる事にした。
 メルフィーナは、方向音痴である。そして、難しいことは考えないタイプだった。


 エルザードの街中をフラフラと彷徨い歩いたメルフィーナはふと、ある店の前で足を止めた。
 白山羊亭。
 メルフィーナは何も考えずにその中に入っていった。
 中は人がごった返しており、メルフィーナはボーっとその光景を眺めた。
 すると、中からルディアが笑顔で寄ってきた。
 「いらっしゃいませ、ご注文は何にいたしますか?」
 「えっと、じゃぁ・・・お任せで。」
 「??はい、かしこましました・・・?」
 ルディアは少し眉根を寄せてメルフィーナの顔を見たが直ぐに気を取り直して奥へと行ってしまった。
 残されたメルフィーナは手近な場所に座ると、ぼんやりと『少し随分前』に後にした家の事を思い出していた。
 (私って、結構方向音痴だったのね)
 ちなみに、メルフィーナは17、8くらいの少女である。


 「はぁ〜い、そこのお嬢さん。今暇?!」
 ぼんやりと物思いにふけっていたメルフィーナを現実に呼び戻したのは、有り得ないくらいに派手なマントを羽織った男の声だった。
 「だぁれ・・・?」
 「そんな事は後で良いの。お嬢さん、今暇?」
 「・・・暇と言われれば、暇。」
 素直な答えに満足したのか、その男はゆっくりと口の端を上げると、はおっていたマントをメルフィーナにかぶせた。
 「それでは、迷いの森にご招待〜!1・2・3・はいっ!」
 掛け声と共に取りさらわれたマントの下に、メルフィーナの姿は無かった。
 一部始終を見ていたルディアが、驚きのあまり持っていたお皿を床に落とした。
 その音で、白山羊亭にいた人々の注目が謎の男に集まる。
 男は、金と銀の薔薇の花をあしらった濃い紫色のマントを翻すと、高らかに言い放った。

 「さきほどここにいた少女を、『迷いの森』と呼ばれる森の中に転送した。そこには凶暴な獣もいる!さぁこの中で彼女を助けに行く勇気のある者はいるかね!?」


 □剣崎 凛

 剣崎 凛がこの話を聞いたのは偶然だった。 
 白山羊亭の外れのテーブルで、静かに赤ワインを飲んでいた時の出来事だった。
 凛は優雅に赤ワインを飲みつつ事の成り行きを見守っていた。
 男の申し出に何人かの者が名乗りをあげ、席を立っては男の元に近寄っていく。
 凛はゆっくりと空を仰いだ。真っ青な空に、雲が浮かんでいる。空気は綺麗で、落ち着いている。

 凛は、メルフィーナが迷いの森に転送される瞬間を目撃していた。
 それは名乗りをあげている者達も同様だったらしく、視線はマントに注がれている。
 ・・・まぁ、もしかしたらあのイカレタ金と銀の刺繍でも眺めているのかも知れないけれども・・・。
 暇だし、天気は良いし空気は和んでいるし・・・折角だから受けようかな?
 凛はそう思うと、静かに席を立った。
 何も言わずに男の側に近寄ると、他の参加者たち同様に一度マントに視線を注いだ。
 「おや、お嬢さんも行かれるのですか?」
 「そう、楽しそうだし暇だし。」
 男は凛の言葉に満足そうに笑むと、参加者たちを見渡した。
 参加者は全部で三人だ。
 凛と、オーマ・シュヴァルツと名乗る男と、アイラス・サーリアスと名乗る男。
「とりあえず、メルフィーナを助けにいかねぇとなんねぇっつーわけだな?」
 オーマが他の二人に確認をする。
 「貴方が何者で、何故彼女を転送したかなどは後で問い質すといたしまして…。助けに行かなければならないのならば急いだ方が良いでしょうね。」
 アイラスもオーマの意見に賛成の意を表す。
 「そうね、君のたくらみも気になるけど・・まずはメルフィーナを救出する事が先ね。」
 凛も救出を優先する事に賛成の意を表す。
 「そうですか。それではご招待いたしますよ・・・私の迷いの森へね・・・。」 
 男の羽織っていたマントが三人の上にかけられた。
 それは瞬きをしている間に起こったのだ・・・気がつくとそこは森の中だった。
 「するってーとここが“心の森”なわけだろ?」
 「そのようですね。・・・どうやら道は一本ですし・・・迷いそうもない気が・・・。」
 「でも、メルフィーナはかなりの方向音痴なんでしょう?分からないわ。」
 凛はそう言いながら森の中に踏み出した・・・と、カチリと言う音がした気がした。
 さっきのマントをかぶせられた時と同じだった。
 あっという間にどこかに転送されていった・・・。


 ■迷いの森の内部

 凛が転送された場所は、陰気な場所だった。
 全てが木に覆われている・・・しかも、その木もなんだか茶色く陰気だ。
 空ですらも覆われたこの場所に光は届かない。そのため、地面はゆるゆるとしている・・・。
 凛は二人の事を一応待った。しかし一向に来る気配はない。
 (最初から、一緒の場所に転送しようとは思ってなかったわけね。さて、ここにメルフィーナはいるのかしら。)
 凛地面を見つめた。 

 (これは、歩くよりも飛んだ方が早そうね・・・。でも、あまり飛ぶと木が邪魔だから・・。)

 凛は地面よりも2メートルほどの低空を飛ぶ事にした。
 それにしても、暗い森だ。
 迷いの森よりも、陰気な森。もしくは暗い森とかの方がしっくり来ている。
 凛は微かにメルフィーナの事を思った。
 こんなに暗い場所で一人でいるのは可哀想ね。っと・・・。

 低空飛行をしてから数十分後、凛は前方に気配を感じた。
 メルフィーナ捜索隊の人達のものでないことだけは確かだった。こんなに敵意を含んだ気配をしているはずがない・・・。
 敵だ・・・。
 そう直感で悟った凛は、地面に降り立った。
 低空飛行のまま敵に近づくことも可能だったが、なにぶん相手の正確な情報が分からない。
 なら、どんな行動でも取れるように地面に降りた方が無難だと考えたのだ。
 ゆっくりと、しかし着実に1歩1歩と踏みしめる。
 地面はぬかるんでおり、ゆるゆると波打っている。
 敵から数メートル手前で、凛は強烈な獣の匂いをかいだ。
 目の前にいる敵のものかもしれない・・・いや、違う。
 ・・・敵は数体いる・・・後ろに3、前に2、左右にそれぞれ5・・・。
 全部で10体。
 凛は囲まれていた。歩を止め、気配に集中する。
 敵は殺気立っていた。どう考えても、話し合いでどうにかできる様子ではなかった。
 仕方がないわね・・・相手してあげる。
 凛はナイフを取り出すと、構えた。
 心の中でカウントを始める。
 3・・・2・・1・・・。
 ゼロと同時に敵が凛の視界に姿を現した。
 見たこともない獣・・・。狼のような上半身と、人のような下半身、それでいて尻尾は魚のようだ・・・。
 普通の人ならばそこで嫌悪感を示し、眉のひとつでもひそめるのだろうが凛はそうではなかった。
 手に持っていたナイフを素早く投げると、木に飛び移った。
 ナイフは一直線に獣の喉元に突き刺さった。
 前にいた二体がほぼ同時に倒れこむ。
 凛はその様子を木の上から眺めていた。獣の亡骸に、他の獣が近寄り吼え始める。
 「あぁ・・五月蝿い・・・。」
 これは仲間を呼んでいる声だ。
 そう凛は確信した。
 こんなに狭い場所で仲間を呼ばれては敵わない・・・。
 「もっと広い場所でなら相手をしてあげる。でも、君たちはここでジ・エンド。」
 凛は不敵に笑うと気の上から飛び降りた。飛び降りるついでに獣達の中に舞い降り、ひらりとなれた手つきで獣の喉もとに刺さっていたナイフを抜いた。
 凛は華麗に地に降り立つと、獣達に微笑みかけた。
 一匹が凛の微笑みに吼える。もう一匹も、更にもう一匹も・・・。
 しかし凛は表情を崩さなかった。ただ不敵な笑みをたたえたまま、吼え続ける獣の群れを眺めていた。
 ・・・と、手前側にいた獣が勢いよく凛のほうに飛び出してきた。
 凛はひらりとそれをよけると、ナイフを放った。
 見ていなくても分かる。“当たった”って事が・・・。
 すぐに背後からはドサリと何か重たいものが倒れこむ音がした。
 その音をかわきりに、左右から、前から、獣たちが凛めがけて襲ってくる。
 まずは右にナイフを放ち、振り向きざまに左にもナイフを放つ。
 更に突進してくる獣の上をするりと抜けると、後方にナイフを放った。
 正確なナイフさばきは、あっという間に3体の獣を地にねじ伏せた。
 それでも敵はまだ5体もいる。
 それに・・・遠くの方からこの場所を目指してやってくるカレラの仲間の気配も感じていた。
 「もう少し相手をしてあげても良いんだけど・・・そろそろこの場所じゃ窮屈なのよね。」
 凛はそう言うと、すっと真顔になった。 
 「さて、君たちにこれが見えるかな?」
 凛はそう言うと、静かに唱えた。

 『ソウルスカルプチュア』

 それは決して大きな声ではなかった。
 魔法を使うときに言うように、叫ぶような言ったのでもなかった。
 ただ静かに、冷たく言いはなっただけだった。
 もしその場にこの時の事を見ていた人達がいたのなら言っただろう。
 『声が耳に響いてきた』と・・・。
 声には力があったのだ。目に見えない“力”が・・・。

 獣達は赤い嵐の中で踊った。
 しかしそれも数秒の出来事だった。
 すぐに・・・“魂までも切り裂かれて”逝った。
 「さて・・と。」
 凛はそう言うと、地面にしゃがんで獣達に刺さっていたナイフを抜いた・・・。


 □標識

 凛は後方に迫ってくる無数の獣達の気配を感じながら、標識のある場所までたどり着いた。
 『右に行けば迷いの森の更に奥へ
  左に行けば迷いの森の出口へ』
 なんともご丁寧な書き方だ。
 凛は標識の通り素直に左側へ行くことにした・・・。

 左に行くとすぐに道が開け、見晴らしの良い場所についた。
 そこにはあの男が立っている。
 「あぁ、もうお帰りですか。早いですね・・・。」
 「メルフィーナはどうしたの。」
 「メルフィーナさんでしたらもうお帰りですよ。こことは別の空間で、他の人達と待っていることでしょう。」
 「そう、なら良いわ。それで、君はなにしにここにいるの?」
 「貴方をここで帰すわけにはいかないんですよ。ほら、聞こえるでしょう?感じるでしょう?獣達の気配が、声が・・・。」
 凛は耳を澄ませ、感じ取った。
 気配は直ぐそこにいる・・・。
 「貴方をここで帰したら獣達も一緒についてきてしまうんですよ。」
 「つまり、君は私にここで戦えって言っているの?」
 「えぇ、単刀直入に申し上げますと。まぁ・・・凛さんが死ななければの話ですがね・・。」
 男がそう言ったのと、道の向こうから獣達の群れが飛び出してきたのはほぼ同時だった。
 凛は両手に持ったナイフをそちらに投げた。
 最前列にいた獣が倒れる。
 更にストックのナイフも投げる。
 次の列も倒れる・・・。
 その後にも、更にその後にも・・・獣達の群れはひしめき合いながらこちらに向かってきている。
 凛はすぐに言葉を紡いだ。
 今度こそは強く、はっきりと聞き取れるくらいに・・・。
 
 『ソウルスカルプチュア!!!』

 先ほどよりも大規模の赤い嵐が獣たちをなぎ倒す。
 凛は低く男に言った。
 「凛さんが死ななければって言ったわよね。それは間違い。敵のほうがジ・エンドよ。」
 凛はそう言った後で、直ぐに倒れている獣達からナイフを抜いた。
 それは数秒間の事だった。
 赤い嵐が終わる・・・。
 巻き込まれていた獣達の姿はない。けれどその先に見えるのは未だに残る数体の獣達・・・。
 遠巻きながらに唸っている声に、凛はにっこりと笑った。
 冷たく、美しく・・・。
 「・・・・このナイフは、君達も斬れるのかな?」
 そして、放った大量のナイフに言葉を注ぐ。

 『殺人ドール』

 ナイフが一直線に敵に殺到する・・・。
 一瞬のうちに、獣たちが倒れこんだ。
 「お見事です。」
 背後で男が拍手を送る。それには見向きもしないで凛はばらまかれたナイフを拾った・・。

 ■真相

 男に案内されながらやってきた場所には、既に一緒にここまでやってきた人達がぼんやりと待ち受けていた。
 その向こうには少女の姿がある。
 メルフィーナだ・・・。 
 「さぁ、白山羊亭に帰りましょうかね。」
 男がマントを翻す。
 闇は一瞬だった。目を開けばそこには見慣れた景色があった。
 店の中から歓声が上がる。けれど凛はそんな事には興味がなかった。
 「おぅおぅ、それで、お前さんは一体全体誰なんだ。」
 オーマが男に詰め寄る。
 「そうですよ、メルフィーナさんをあんな場所に送ったのは何故なんですか?」
 アイラスも同じく男に詰め寄る。
 「あ〜・・それはぁ、ウリィーちゃんでしょ?お隣の家のウリィーちゃん。」
 のん気な声で答えたのは、ほかでもないメルフィーナだった。
 「ウ・・・ウリィー・・・ちゃん?」
 状況を良く飲み込めないオーマがメルフィーナを穴が開くほど見つめる。
 その隣のアイラスもそうだった。
 実際、凛も一瞬だけ『はぁ?』と思ってしまうくらいだった。
 そのくらい、メルフィーナの言い方は場の空気を読めていなかった。
 「ウリィーちゃんだよぉ〜。ほ〜らぁ〜。」
 メルフィーナが言いながら男のマントを引っぺがす。
 そこには、見目麗しい・・・お・・・女の子・・・???の姿があった。
 「僕は女じゃなくて男だっ!!」
 そう叫ぶウリィーちゃんの声は確かに男の子の声だったが、外見から華奢な体つきから女の子にしか見えなかった。
 マントを羽織っていた時と随分態度が違う。
 「そうそう、ウリィーちゃんってばいっつも女の子に間違えられてピーピー泣いてたのよね〜。しかも、マントがないといっつも気弱で〜。」
 「僕はピーピーなんて泣いてないっ!!それに、マントがなくっても大丈夫だい!」
 ・・・はぁ〜・・・。
 凛は段々頭が痛くなってきていた。
 何がなんだかさっぱり分からない。
 「・・・それで、どうして君はメルフィーナをあんな所に転送したの?」
 「それは・・・メルフィーナが超ド級の方向音痴だからです。」
 白山羊亭の中が静まり返った。
 誰もが“それは知っている”と言いたそうな顔でウリィーを見つめる。
 「あたし、少し方向音痴なだけじゃん・・・。」
 「お使いで隣の隣の隣の隣の隣の・・・・・・隣の町まで行っちゃう様な人を“少し”とは言いません!!」
 ・・・どうやら、相当の方向音痴らしかった。
 「それで、少しでも怖い目にあえば方向音痴が治るかと思って・・・。」
 転送したのだそうだ。
 一応、安全な場所に・・・。
 「それで、私たちには何の意味があったの?メルフィーナは安全な場所にいたんだし・・・。」
 「本当はみなさんもメルフィーナと同じ場所に移動させるつもりだったんですけれども・・・何しろ僕、半人前なもので・・・。」
 そう言って笑うウリィーの顔に、少しばかり殺意を覚える。
 「オーマさんはちゃんと所定の場所にいけたんですけれども、後のお二方はどうも未開空間に行ってしまわれたようで・・。」
 ヘラヘラと笑みを浮かべるウリィーの顔が酷く憎らしいもののようにさえ思った・・・。

 □エピローグ

 「それでは、どうもご迷惑をおかけしまして・・・。」
 ペコリとお辞儀をするウリィーの隣で、メルフィーナも頭を下げる。
 「おぅ、ちったぁ方向音痴、治すんだぞ。」
 オーマが優しくメルフィーナの頭を撫ぜる。
 「また、機会があったらお逢いしましょう。」
 アイラスもそう言って手を差し出した。
 凛は黙ってその光景を見つめていた。
 ウリィーが凛の方を見て、深々と頭を下げる。
 凛も少しだけお辞儀をした。
 二人は、送っていくと言う言葉を丁重に断るとウリィーの転送で帰ると言ったのだ。
 まぁ、その方が早いだろうし・・・。
 なにしろ二人はエルザードの隣の隣の隣の隣の隣の・・・・・・隣の町から来たのだし。
 「それでは・・・。」
 ウリィーがそう言うと、すぐに言葉を紡ぎ始める。その隣では、メルフィーナがニコニコと笑っている・・・。 
 一瞬だけ光が激しく光った・・・目を開けたそこに二人の姿はなかった。
 「行ってしまいましたね。」
 「あぁ。」
 ・・・その時、白山羊亭の中からとんでもない音が聞こえてきた。
 凛はその時、嫌な予感がした。
 オーマとアイラスが直ぐに中に入る。
 「どうしまし・・・。」
 「メルフィーナとウリィーじゃねぇか・・・。」
 白山羊亭の丁度真ん中に尻餅をついていた二人は、ヘラヘラと笑いながら言った。

 「「すみません、家まで送っていただけますか・・・?」」


        〈END〉

 □■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
 ■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
 □■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
 【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】
 
  2381/剣崎 凛/女性/22歳/完全で瀟洒な従者

  1649/アイラス サーリアス/男性/19歳/クィズィクル・アディプト

  1953/オーマ シュヴァルツ/男性/39歳/医者兼ヴァンサー(ガンナー)腹黒副業有り

 *受注順にさせていただいてます。

 □■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
 ■         ライター通信          ■
 □■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

 こんにちわ。ライターの宮瀬です。
 “迷いの森から救出せよ!”如何でしたでしょうか?
 最初からみなさんを一度に同じ場所に移すつもりはなく、一人一人が同じ空間の違う場所で動いてもらうものを作ろうと思い書き始めました。
 なので、プレイングを十分に読ませていただきました。
 最後の部分はほぼみなさま同じ流れになっておりますが、一人称が変わる分少し違ったものになっております。
 もしお時間があればみなさまのを御覧いただくとまた違った『迷いの森』を発見なさるかも知れません。
 『迷いの森』を楽しんで読んでいただけたなら、とても嬉しく思います。


  剣崎凛様
 
  初めまして。この度はご依頼まことにありがとう御座いました。
  凛様はクールなカッコよさを出そうと思い、戦闘シーンを盛り込んだつもりです。稚拙な文ですが、戦闘のシーンを思い描いていただけたなら嬉しく思います。
  “君”っと言う二人称が好きで、なんだかやたら“君”を連発させてしまったような気もいたしますが・・・。“ジ・エンド”も好きですねぇ・・。
  とにかくカッコよく、クールに。それを表現できていたならば嬉しく思います。

   またどこかでお逢いすることがありましたらよろしくお願いいたします。