コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム アトラス編集部>


金沢に、舞う
●オープニング【0】
「うちに出入りしてるライターが、原稿持ってきたついでに話してたんだけど」
 そう言って、月刊アトラス編集長・碇麗香は切り出した。
「狐を見たって言うのよ」
 狐。街中で見たのならまだ珍しいが、山の方へ行けばそうでもない。だが、話にはまだ続きがあった。
「正確には狐娘、ね。他社の仕事で取材中に見かけたらしいわ。真夜中だったんで、はっきり見た訳じゃないそうだけど、白っぽい着物を着た狐娘が道路をすぅ……っと横切っていったんですって」
 にわかには信じ難い話である。酔って幻覚でも見たのではないかと突っ込むと、麗香は首を横に振った。
「彼、一滴もアルコール飲めないのよ。それに嘘吐く子でもないしね」
 それが本当だとしたら、狐娘の話も嘘ではないのかもしれない。
「本当は本人に行ってもらうのが一番よかったんだけど、彼昨日から南米の奥地へ取材に飛んで連絡取れなくて。え? 他社の仕事よ。『徳川埋蔵金』が南米にあるだなんてネタ、うちがやる訳ないでしょう?」
 まあ、それはそれで面白そうなネタではあるのだが……。
「場所は金沢。市内の中心部ですって。そうねえ……お土産は取材結果とカニでいいから」
 麗香はくすっと笑った。

●東京駅【1C】
 朝6時43分、東京駅・新幹線中央口。1人の女性が大きめの旅行鞄を手に、きょろきょろと周囲を見回していた。細身で長身、そして切れ長の目。中性的ながら、目を引く容貌である。
「遅いわね……」
 草間興信所バイト、シュライン・エマは切れ長の目を細め、腕時計を確認した。30分後には、指定した新幹線が発車してしまう。今朝ここから金沢へ向かうことになっているのだが、一緒に行く他の3人がまだ現れないのだ。
(何だか近頃、電車づいてるような……。この前の山手線も……)
 エマがそんなことを考えてると、ポンッと誰かに背中を叩かれた。
「よっ、待たせたなぁ」
 振り返るとそこには事務所でよく顔を合わせる情報屋、渡橋十三の姿があった。手には使い込まれた鞄と、缶ビールとおつまみが入ったビニール袋を持って。
「遅いじゃない」
 十三を睨むエマ。だが十三はニヤニヤ笑って切り返す。
「旅慣れた奴ぁ、ぎりぎりに来るもんだぜ」
「うわ……もう飲んでるの?」
 十三の息からアルコールの匂いを感じ、エマは眉をひそめた。そんなエマの様子を見て、十三はくっくっと笑った。
 それから遅れること約6分。残りの2人も無事この場に現れ、4人は揃って自動改札を抜けて行った。

●特急『はくたか』【2】
 越後湯沢と金沢を結ぶ特急『はくたか』。越後湯沢駅で上越新幹線と連絡し、北陸と首都圏を繋ぐ足として活躍している列車だ。
 その先頭グリーン車。少ない乗客の中で、妙な組み合わせの4人が向かい合わせで座っていた。
 がっしりとした初老の男に、銀髪でサングラスをかけた透き通るような白い肌の青年。それから細身で中性的な女性に、涼やかな微笑みを浮かべている金髪の女性。この4人がグループだと言っても、すぐには信用されないだろう。
「狐娘だろ? そんなのお稲荷様に決まってらぁな」
 初老の男、渡橋十三はそう言って缶ビールをぐいっと飲んだ。これで通算5本目である。
「しかし金沢で、狐に関連があったような話は聞かないんですけどね」
 読みかけの文庫本を手にしたまま、熾貴・クーランジュが言った。サングラスの奥から、紅い目で十三を見つめている。
「とにかく、調べてみれば分かるでしょ。神社も多いだろうし。それより気になるのは……」
 細身の女性、シュライン・エマが2人の会話に割込む。
「……グリーン車で行ける程、予算出てた?」
 いくら依頼されたとはいえ、グリーン車で豪勢な旅をさせる程、出版社も甘くはない。乗り心地は遥かによいが、エマにはそのことが気にかかっていた。
「なーに、心配すんなって。ロッカー荒らしなんてケチくさい真似はしてないからよ」
 ビールを飲み、ややご機嫌の十三が言った。今回、列車の切符を用意したのはこの十三だった。ちなみにホテルはエマが予約していた。
「割引切符使ったしな、三ちゃんからも餞別貰ってんだ。カニ代も出らぁな」
「三ちゃんって、編集部の三下さん?」
「ああ。こないだ飲んだ時に金沢神社のことを丁重に教えてやったら、感謝して餞別出してくれてよぉ」
 十三はそんなことを言っているが、事実はちょっと違う。教えたのは本当だが、餞別を『貰った』のではなく『無理矢理奪い取った』の方が正確だ。おかげで十三の懐は非常に暖かくなっていた。
「金沢も雪でしょうか……」
 金髪の女性、草壁さくらは車窓の外を見つめつぶやいた。列車は一面の銀世界の中を高速で走り続けていた。

●金沢神社【3A】
 昼11時頃に金沢駅に着いた一行は、宿泊する駅前のホテルに荷物を預け、各々調査に向かうことにした。バス1日フリー券を購入し、4人は夕方にホテルで落ち合うことを確認した。
 十三が向かったのは兼六園をぐるりと回った先にある金沢神社だった。雪は降っていないが、前日までの雪が残っており、どうも歩きにくい。
 金沢神社には学問の神・菅原道真公が祀られている。ゆえにこの時期には受験生が祈願に訪れるが、他にも白蛇竜神や白阿紫稲荷大明神等が祀られている。ちなみに、大きさはそれほどでもなかったりするのだが。
「……ちっちぇな、おい」
 金沢神社の参道で、呆れたようにつぶやく十三。目の前には『イボトリ石』と書かれた立て札と、1人腰掛けられる程度の大きさの黒い石があった。最初、十三はこれに気付かず通り過ぎてしまった。
「別にいいけどよ。どれ……ちょっくらやるか」
 十三は後ろ向きに石に近付くと、尻を数回擦り付けた。この『イボトリ石』、身体のイボを擦り付ければ、イボが取れるという言い伝えがあるのだ。今回十三がこの依頼を引き受けたのは、尻にできた大きなイボを取るという目論みがあったからこそだった。これと旨い酒が金沢になければ、わざわざ寒い所まで足を運ぶ訳がない。
 十三が石に尻を擦り終えると、兼六園の方から制服の上にコートを羽織った少女が2人やってきた。きっと受験の願い事をしに来たのだろう。
 ここにはもう用はないとばかりに、神社を後にする十三。鳥居を抜けた所で少女たちと擦れ違い、会話がふと耳に入った。
「また『狐の舞』かなあ?」
「たぶんそうでしょ。毎年だもんねー」
 ぴたっと十三の足が止まった。
(『狐の舞』……だと?)
 十三は振り返ると、すぐに少女たちに声をかけた。
「ちょっとそこの嬢ちゃんたち。聞きたいことがあるんだがね……」
「? 何ですか?」
 唐突に声をかけた十三を、少女たちは訝し気に見た。
「実は、趣味で各地の狐に関する伝承等を調べているんだが……」
 そう切り出し、十三は少女たちから『狐の舞』について聞き出そうと試みた。すると意外な言葉が返ってきた。
「あ、それですか。うちの高校、卒業式前日に在校生の娘が、卒業生に踊ってみせるんですよ。変わってるでしょ」
「こんなの、うちくらいかもねー」
 少女たちが笑って答えた。

●金沢に、舞う【6】
「おいおい、どこ連れてこうってんだ?」
 夕方――ぶつぶつ言いながら、十三はさくらの後を歩いていた。その後ろにはエマと熾貴が並んで歩いている。2人とも浮かない顔をしていた。
「すぐそこですから」
 さくらが十三をなだめた。一行が歩いているのは、お堀通りと呼ばれる道だった。東には金沢城公園を見上げることができる。
「……シュライン様、クーランジュ様、どうかされましたか?」
 浮かない顔の2人に尋ねるさくら。
「いや、あまり有力な情報がなくてね……」
 淡々と答える熾貴。一方、エマはさくらの顔を見つめていた。
「何か付いていますか?」
「あっ……ううん、何でも」
 そう言ってエマは言葉を濁した。やがて一行は小さな神社に入った。その名を神崎神社といった。
 境内では白い着物に身を包んだ2人の少女が待っていた。1人は短髪でボーイッシュ、もう1人は腰まであるかという長髪。これだけなら、まだ普通だ。しかし2人が少し違ったのは、頭の上に狐の耳があったことだ――。
「狐娘……?」
 はっとしてつぶやく熾貴。だが、十三から違う言葉が出た。
「『狐の舞』……じゃねえのか?」
「渡橋様、よくお分かりになりましたね」
「へっ、伊達に情報屋はやってねえ」
「昼間にこの辺りを調べていたら、偶然お2人にお会いしまして……。何でも卒業式の前日に、卒業生に見せる踊りの練習をされていたんだそうです。真夜中にも練習されていたこともあるそうですから、ライターさんはきっとその時に見られたのではないかと」
 説明するさくら。それを受けて、少女たちも名を名乗る。短髪の少女が高川めぐみ(たかがわ・めぐみ)、長髪の少女が和泉葛葉(いずみ・くずは)といった。
「その踊りが『狐の舞』と言うんだとさ。ま、こんなもんだよな、実際」
 へへっ、と十三が笑った。
「『幽霊の正体見たり枯れ尾花』か……」
 ぽつりと熾貴がつぶやいた。
「ほら、謝りましょう」
 さくらが少女たちに優しく言った。
「ごめんなさい! そんな大事になってるなんて思わなかったんです!」
 めぐみがはっきりとした声で謝った。葛葉は無言で頭を下げていた。
「ともあれ、それならばこれ以上調査する必要もないですね」
 葛葉をしげしげと見つめながら熾貴が言った。まるで何かを探るかのように。
「せっかくですから、その『狐の舞』を見せてもらいませんか?」
 提案するさくら。全員それには異議がなく、少女たちはさくらたちから少し離れた。そしてその場にしゃがみ込む。『狐の舞』の始まる瞬間だった。
 4人の観客を前に、懸命に舞う少女2人。いつしか天から雪も舞い始めていた――。

●否定【7A】
 少女たちと別れ、雪の降る中、夜の片町へと向かう一行。中でも十三が一番ご機嫌だった。
「加賀の地酒には旨ぇのがあってよ……旨ぇ刺身と一緒だと、旨さも倍増ってもんよ」
 どうやらすでに酒のことで頭が一杯のようだ。そんな十三を横目に見ながら、熾貴は思案していた。
(どうも釈然としない……)
 確かに先程のさくらの説明は筋が通っていた。十三の話もそれを裏付ける要素になっている。しかし、終始無言だったエマの様子と、少女葛葉から感じる妙な気、それと華僑の男からの情報――これらが熾貴の心に引っかかっていた。
(近畿地方……そういえば、旧国名に和泉というのがあったはず。あの辺りなら狐の伝説があるのも納得が……。いや……まさかな。考え過ぎか)
 熾貴は頭に浮かんだ考えを打ち消した。雪は今もなお舞い続けていた。

【金沢に、舞う 了】


□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【 PC名(読み) / 性別 / 年齢 / 職業 】
【 渡橋・十三(とばし・じゅうぞう) / 男 / 59 / ホームレス(兼情報屋) 】
【 シュライン・エマ(しゅらいん・えま) / 女 / 26 / 翻訳家&幽霊作家+時々草間興信所でバイト 】
【 熾貴・クーランジュ(しき・くーらんじゅ) / 男 / 24 / DTPデザイナー 】
【 草壁・さくら(くさかべ・さくら) / 女 / 20前後? / 骨董屋『櫻月堂』店員 】


□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
・『東京怪談ウェブゲーム』へのご参加ありがとうございます。本依頼の担当ライター、高原恵です。
・高原は原則としてPCを名で、NPCを姓で表記するようにしていますが、一部例外もあります。
・各タイトルの後ろには英数字がついていますが、数字は時間軸の流れを、英字が同時間帯別場面を意味します。ですので、1から始まっていなかったり、途中の数字が飛んでいる場合もあります。
・なお、本依頼の文章は(オープニングを除き)全14場面で構成されています。他の参加者の方の文章に目を通す機会がありましたら、本依頼の全体像がより見えてくるかもしれません。
・執筆前に、高原は主だった場所へ行って参りました。『はくたか』のグリーン車も乗り心地はいいですよ。
・金沢は今まさに雪の季節ですが、雪の兼六園は見る価値ありますので、機会がありましたらぜひどうぞ。
・今回は依頼成功とも失敗とも言いません。微妙な結末になっていますので。なお、お土産は皆さん無事に購入できていますのでご安心を。
・渡橋十三さん、2度目のご参加ありがとうございます。今回も楽しいプレイングありがとうございました。本文では触れていませんが、地酒とするめを買って帰ってますので、当分は楽しめるかと思います。
・それでは、また別の依頼でお会いできることを願って。