コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム 草間興信所>


調査コードネーム:ニライ・カナイ
執筆ライター  :立神勇樹
調査組織名   :草間興信所
募集予定人数  :1人〜5人

■オープニング■

 草間興信所の入り口で一つの争いが勃発していた。
 興信所内に押し入ろうとする男と、興信所内に押し入らせまいとする男の。
 前者は警察庁の特殊犯罪調査官である榊千尋。後者は(一応)この興信所の主である草間武彦だ。
「帰れ。お前の依頼は面倒な割に金にならん」
「酷いなぁ。折角出張みやげの長崎カステラ持ってきてるのに」
「よし、カステラは入れ。お前は帰れ」
 思わずなんじゃそりゃ、と言いたくなる草間の一言に、榊はドアに足を挟んだまま深々とため息をついて見せた。
 
「ニライ・カナイ?」
「そうニライ・カナイ。竜宮と言った方がなじみ易いかもしれませんね。沖縄地方で海底……あるいは波間にあると信じられている伝説の楽園です」
「で、そのニライ・カナイがどうかしたのか?」
 草間の当たり前すぎる問いに、榊は隣に座る女性を指して素っ気ない口調で「比嘉……まゆらさんを連れて行ってもらいたいんです」と告げた。
 染めたのではなく自然に色素が抜けた琥珀色の髪。夜の海底のように静かに潤う瞳。日に焼けた健康的な肌が彼女――まゆらが南国の出身だと告げていた。
「場所はわかってますっ、どうしても助けたい人がいるんです。その為にはニライカナイへ戻らないと行けないんです。お願いします……!! 榊さんに警察病院で出会って、それでここなら何とかしてくれるって聞いて、無理に連れてきてもらったんです! お願い……助けて」
 ソファーから身をのりだし、草間の腕を掴む。と、草間はあわてて体をのけぞらせ、助けを求めるように榊をみた。
「おい、場所がわかってるんなら、何でお前が連れて行かないんだ。天下の警察だろ」
「連れて行きたいのは山々ですが、フカがね」
「フカ?! フカってあの鮫の事か!」
「そう。九メートルクラスの人喰いフカ。あと、場合によっては海龍」
 ハニワの様に眼と口をぱっくり開ける草間に向かい、事もなげに榊は言う。
「ニライ・カナイがあるらしき場所の近辺で、最近船の転覆やフカの異常発生が相次いでいましてね。ただのおとぎ話、と笑ってもいられません。海開きも近いですし」
「なるほど、人助けと海洋安全をかねている訳か」
 皮肉気な草間の言葉に榊は苦笑し、「それだけじゃないんですけれどね」とつぶやいて再び長いため息をついた。
「ともかく、何人か人をお貸しいただけますか? ウチだけでは手にあまります」
 言いつつ榊は立ち上がったが、立ちくらみを起こしたのか、よろめいて近くの机に片手をついた。
 心配げにみる草間たちに向かって、ごまかすように乾いた笑いを漏らし、榊はまゆらと二人で興信所を後にする。
「何というか……あいつ、疲れていなかったか?」
 ――疲れている?
 どちらかといえば「憑かれ」ているように見えたのだが。
 窓の外を見る。
 とビルの入り口から榊が「一人」で出ていくのが見えた。


■13:30 草間興信所・恐るべき子供達■

(助けたい人がいるからニライカナイに戻る、か)
 鷹科碧は、くしゃり、と明るい茶色の髪をかき混ぜた。
(ウチのババァに「六月晦大祓」に出てくる「根の国底の国」と似たような意味合いがあるって聞いたことあるなぁ)
 頭の片隅でほこりを被っていた知識を引っ張り出す。
 海の向こうに他界・トコよがあるという考え方から来ていた筈だ。そして沖縄では海神は女神だったと聞いたことがある。
(――まさかあのまゆらって人、海神なのか?)
 海を守る神がいなくなったから鮫が異常に発生……とか。
 だったらなんとなくつじつまがあう。助けたい人は海神と一対として考えられる男神だったりするのだろうか。
 そもそも「行く」じゃなくて「戻る」んだから、まゆらって人はもともとそこの人と考えるのが自然ではないだろうか?
 ふと、疑問が湧いてくる。
 ――でも、なんで病院にいたんだろ。と。
(気になるからちっと榊の後つけてみるか)
 一人でビルを出ていったというのも、気になる。
 そもそもあいつは最初から気にくわない。ほえほえと笑っているだけのヤツなら良い。
 が、アイツは事もあろうに碧の大切な兄――碧海にちょっかいをだすのだ。
 優しく、賢く――そして脆く傷つきやすいあの人に。
 あいつの、榊の笑顔は仮面だ。甘く優しく全てを許すフリをしているが、この碧サマの目は誤魔化せない。
 ぐっ、と握り拳をつくり、窓の外を眺めた瞬間。
「んしょっと」
 と、黒々と濡れ光るおかっぱ頭をした童女が、窓枠に足をかけている。
「お、おい、ガキ」
「がきじゃないよ。こまこだもん」
 ぷう、と頬を膨らませて碧に言うが早いか、童女はふっくらとした頬をゆるませ、外に出たばかりの榊に向かって飛び降りた。
「ちょっ、待て! こら!! ええい、しょうがねぇ!!」
 がっ、と窓枠を踏み越えて飛び降りる。
 2階で、それなりに高さがあるのだが、並はずれて運動神経がいい碧には、何の障害にもならない。
 勢いのままに童女――寒河江駒子を追う。
 彼女はやたら古めいた、まるで江戸時代中期の子供が来ているようなかすりの着物の裾をひるがえし、とてとてと榊に近づいていく。
 と、榊は驚いたように目を見張り、ついで子供番組に出てくる「歌のおにいさん」のようにやたらめったらに親しげな笑みを見せた。
「寒河江美雪さんの処の、駒子ちゃんですね。お話は常々伺ってますよ」
 ひょい、とその細い腕のどこにそんな力があるのか? と疑問に思うまもなく駒子を抱き上げて笑う。
「あのね、おねーさん、なにもの?」
「はい?」
「ほんとは《うちなーんちゅ》じゃないでしょー? こまことおんなし《におい》するもん」
 駒子のストレートな言葉に、榊が一瞬息をとめた。
 そして駒子を抱き上げたまま、何も出来ずつったっていた碧を冷たくにらんだ。
「おや、鷹科の処の碧くん。どうしました? いつから君は窓を玄関と呼ぶようになったんです? お兄さんが……碧海君が悲しみますよ」
 先ほどの笑顔とはかけ離れている。突き放すようないい方は、おそらく「何故駒子を止めなかった?」という非難の現れなのだろう。
「けっ、お前にあおの事をいわれたかねーよ。なーにが碧海君が悲しみますよ、だよ」
 ぺぺぺ、とわざと唾を吐いてみせる。
 と、榊はひょい、と肩をすくめて見せた。
「あ……でも、おねーさん《ぱいなっぷる》のにおいもするね……」
 碧と榊の剣呑としたやりとりなど、これっぽっちもおかまいなしに、駒子は榊の首元に顔をうめてくすくすと笑った。
「《ちーちゃん》とどっちか、それかりょーほーが《うそ》ついてるんだ!」
 軽やかで耳に心地よい童女の声に、榊はつい、と目を細めた。
「……やれやれ。これでは駒子ちゃんだけではなく、君も沖縄についてくるつもりですね?」
 おう、あたぼーよ! と江戸っ子めかせて碧が言う前に、榊はぷい、と顔をそらし、駒子を地面におろした。
「しょうがありませんね」
 軽く両手を上げる。
 と、榊の茶色い瞳がきらり、と光を乱反射させたように見えた。
 ぞくり、と背筋を何かがはい上がってくる。それは――違和感。
 思わず後ずさった碧は、とん、と柔らかい何かにぶつかった。
 人にぶつかったのだ、と思い、慌ててふりむく。と、そこには。
 困った顔をした女性――比嘉まゆらが立っていた。

「聞得大君(キコエオオギミ)?」
 喫茶店で一番高いデザートである、デラックスプリンアラモードを食べる手を止め、碧は聞き返した。
 と、まゆらは恥ずかしげにうなづいた。
「琉球王朝の血を引く、祝女(ノロ)――巫女の王様という処ですか」
「斎宮みたいなもんだな。古代の」
 男王が現実的な政治をおこない、女王が宗教的に人心を掌握する。――ヤマト古代にも散見できるヒメヒコ制度である。
 神道系の力も使えるだけあって、神話やその宗教形態は碧の得意とする処でもある。
「元――じゃないですね。なる筈だった、という処ですか」
「んで? 聞得大君候補だったまゆらさんが何で東京の、しかも警察病院なんかにいるんだよ」
 相変わらずぶっきらぼうな口調で、突き放すように碧は榊にいう。と、それまでおとなしくパフェを食べていた駒子が、口の周りにクリームをつけたまま笑った。
「あのねー。こまこ知ってるんだ。まえにみぃちゃんと《てれび》見たとき《けーさつびょういん》は《とーきょー》と《おーさか》しかないっておしえてもらったもん!」
「お。良く知ってるなチビ……じゃなかった、駒子ちゃんか。うっしゃ。褒美にこれをやろう」
 といい、碧はプリンアラモードに刺さっていたウェハウスを駒子のパフェに突き刺した。
「ありがとうね、みどりちゃん。んでね《うそつき》は《えんまさま》に《はりせんぼん》されちゃうんだよ」
 貰ったばかりのウェハウスを口に運びながら駒子は笑った。さくさくと音をたてながら口を動かす度に、肩の高さで切りそろえられた髪がさらさらと揺れる。
 まゆらは困った顔をして、テーブルの上の紙ナプキンを取り、駒子の口元についたクリームをふき取った。
「あ、こまったかおしてる……いーもん。こまこも《うちなー》いって《きーちゃん》に聞くから」
「きーちゃん? 誰だそれ」
「キジムナーの事でしょう」
 目を瞬かせながら聞き返した碧に、榊が素っ気なく答える。
 そもそも駒子は江戸時代に、とある貧しい農家の六女として生まれ、天明の大飢饉により生後すぐに餓死し、幽体となった者である。本来ならそのまま天へ昇る筈だった魂が、優しい心根故か、何らかの素質故か地にとどまり、家に幸運をもたらす座敷童子となったのだ。
 同じ童子系土地神のキジムナーと仲が良いのも不思議ではない。
「あのね、駒子ちゃん」
 ぽん、と小さな頭に手を乗せて榊が微笑んだ。碧に対する態度とは偉い違いだが、それを突っ込んでもしょうがない。
「私とまゆらさんが警察病院で会ったというのはウソではありませんよ。彼女と私は東京の警察病院で出会ったんです」
「東京の?」
「そうです。榊さんとは東京の警察病院で会いました」
「ふうん。じゃ、まゆらさんの大切な人は警察病院に入院中って事か」
 食べ飽きたのか、半分ぐらい残ったプリンを突き崩しながら碧が聞く。
「おや素晴らしい推理ですね。成長の跡が顕著です」
「お前、馬鹿にしてるだろう!」
 声を大にする。と、店員や客の目が一瞬にして碧に集まる。
「まあ――碧君の言うとおり」
 そういうと、榊は淡々と――それこそ部下に捜査内容を説明するような、感情だの主観だのを一切排除した調子で説明を始めた。
 曰わく、まゆらが聞得大君の候補であったこと。ある男性と恋に落ち、その候補の座と沖縄をすてて東京へ来たこと。東京で男が海難事故に遭い、何故か意識が戻らず重体であること、をだ。
「体調も脳波も正常。で、ほとほと手を焼いた医者が私用で警察病院に来ていた私に泣きつきましてね。早速部下に調査させたら、どうも呪術的な素因があるようだ。と」
「――つまり、まゆらを取りかえしたい為に、ニライ・カナイの誰かが男を海難事故に遭わせたという事か?」
「ま、そうでしょうね。それでも戻ってこないから今度は沖縄で騒いでる、という処ではないでしょうかね」
 ほえほえ、とのんきに笑いながら榊はコーヒーを飲む。
 そんなの、逆効果だ。と、碧はつぶやきかけて辞めた。
 のんきな、まるで日溜まりのような微笑みを浮かべる榊の瞳が恐ろしく冷たく鋭い事に気づいたからだ。
 彼はかすかに、見ていなければ絶対に気づけない、というほど一瞬だけ酷薄な笑みを浮かべて息をついた。
「彼を目覚めさせるには、ただ一つ。ニライ・カナイにある「命薬(ヌチグスイ)」を用いる事――それを取るためにまゆらさんはニライカナイへ戻る。――ああ、時間ですね」
 わざとらしく腕の時計を眺めると、榊は申し訳なさげな顔のまゆらの肩を叩く。
「待てよ」
 中途半端に話を切り上げ立ち去ろうとする榊の背中に、悔し紛れに言葉を投げつける。
「あんた、ビルを出たときは一人だったよな? 何で今は二人なんだ?」
 碧の言葉に、まゆらは肩をびくつかせた。だが、榊は一瞬の動揺も見せず肩越しに碧を一別して吐き捨てた。
 ――さあ、どうしてでしょうね? と。
 
 
■翌日 14:30 沖縄■

 ともあれ沖縄だ!
 蒼い空にエメラルドグリーンの海。というと、安っぽい三流旅行代理店のあおり文句のようだが、実際に目にすれば、もはやその売り文句以外頭に残らない。
 高く遠く、どこまでも透き通っている空。
 空を写してなお透明で、深い場所にある珊瑚まで見通せる輝石のような海。
 街を彩るハイビスカスの赤に、ブーゲンビリアの鮮やかなマゼンタ。
 屋根瓦はくすんだ紅色。野放図にしかし力強く茂る植物の緑。
 これらの色彩に迎え撃たれ、心が躍らないヤツはもう救いようがない。
 草間興信所を中心として集った十一人は、日本唯一の亜熱帯に降り立ち、すっかり気もそぞろである。
「うわぁ! すっかり夏! 海! 南国っ!」
 ジャンプして、空を掴むような仕草をしながら鷹科碧が歓声を上げる。
「本当に夏ですね。これなら泳げそうですね」
「ゴールデンウィーク越したら泳げるらしいがな」
 若さを爆発させる碧をほほえましく見ながら、七森拓己と黒月焔が言葉を交わす。
「とっとと片づけて、とっとと遊ぶぞ、おら」
 めんどくさげな口調で、しかし珍しく満面の笑みを浮かべながら背伸びをし潮風に満ちた空気を吸い込んでるのは中島文彦こと張暁文。
「紫外線対策が面倒ね」
 と一人現実的かつ美容的な事で頭を悩ませ、女王らしからぬ憂愁のため息をついているのは、湖影華那。
「ホテルを経営している知り合いがオープン前のホテルのスウィートに招待してくださるので宿泊はそちらにするつもりですが。かまいませんよね、榊さん」
 ファッション雑誌から一足早く抜け出してきた、と言わんばかりの白を基調にした夏の装いで周囲の女性達の視線を集めながら、斎悠也が問うと、その足に浴衣を着た童女――寒河江駒子が抱きついた。
「こまこ、こまこねー、はやく《きーちゃん》にあいたいな。《きーちゃん》はこまこの《ともだち》なんだー。ほんとーは《きじむなー》ってゆーんだけどね。《さかなのひだりめ》がだいすきだから《にらいからい》や《ふかをよける》こともおしえてくれるとおもうよー☆」
 満面の笑顔を見せながら、高く良く透る声で駒子が言う。
「あ! でもこまこ《おかね》もってない……えと……だれかこまこに《おさかな》かって?」
 不安になったのか、急にまなじりを下げ顔を曇らせる。
「いいですよ」
「かまいません」
 ほぼ同時に榊と悠也が答え、苦笑する。
「寒河江さんには前回お世話になりましたし」
「それを言うなら俺も、です」
 大したことではないのに、何故か役目を担いたがる男二人。当の本人達もそのおかしさにとまどっているのだろう。
(しかし、これは良いチャンスかもしれませんね)
 事件とは別に、悠也には突き止めたい事があった――この、榊千尋について。
「なんだか右から左に会話がながれすぎて、私、混乱してまいりました」
 白いワンピースの裾を風にそよがせながら、草壁さくらがため息を付く。
「私もよ」
 日差しを避けるためか、いつもなら胸にかけているうすい色つき眼鏡をかけて、眉根をしかめる。
 高校生、大学生、サラリーマンに、バーテンダー、SMの女王様に、警察官。幼女に金髪美女。
 全く持って相容れない異質異色の集団だ。
 やれやれ、と先を考えて気が遠くなっていると、煙草を吸っていた暁文――中島文彦という偽名を使っているのだが――が鼻をならした。
「それにしても。ニライカナイ、海の底の神の国だっけか?」
 そこに『戻る』って事は普通の人間じゃないな。と心中で吐き捨て、シュラインの隣に立っているまゆらを横目でにらむ。
「……助けたいヤツが居るって言ってたよな? そいつを助けたら事態は収まるのか? アンタ達が何かしたからこんな事態になってるんじゃないのか?」
 辛辣な言葉に、まゆらはうつむく。
「ちょっと、アンタ」
 既に事情を知っているシュラインが、押しとどめようとする。が、一瞬だけ遅れた。
「僕も知りたいです」
 にこにこと無邪気な笑顔をふりまきながら、七森拓己が暁文とまゆらの間に入ってきた。
「助けたい人って誰ですか? ニライカナイってどんな場所ですか? まゆらさんは幽霊ですか?」
 早速売店で買ったばかりのちんすこうを差し出しつつ矢継ぎ早に質問する。
「――ごめんなさい」
 消え入りそうな声でまゆらがうつむく。目は潤み、今にも涙がこぼれそうだった。
 とたんに拓己は罪悪感に襲われてしまう。
「ま、いいさ。俺達が加わったところで化け物相手にどーこー出来る訳がない。結局本人同士に納めてもらわないとな」
 沈みがちな陰気な空気を嫌ったのか、ただ、女に泣かれるのがめんどくさいと思ったのか、軽口のように暁文が吐き捨てる。
 しん、と沈み帰ったメンバーをみて、何かを思いだしたように、暁文はぽん、と手を打った。
「あ、榊が憑かれてる事に関しては別料金だと思うぞ」――と。
 

■16:00 斎場御嶽(セイファウタキ)■

 斎場御嶽(セイファウタキ)は琉球の創世神・アマミキヨが作った国始め七御嶽の一つである。
 古くから沖縄第一級の霊場とされ、琉球王朝時代の最高神職である聞得大君の即位儀礼が行われた聖地である。
 近年の観光化にともなって、男子禁制の掟は取り払われたものの、地元の男は今でも――誰に禁止されているわけでもないのに――敬い、なかなか足を踏み入れようとはしない。
 そこに長い歴史の間に沖縄、否、琉球の人たちが培い、守ってきた神々との絆が感じられる。
「では、ここで二手に別れましょう」
 フカや海竜と戦うチームとまゆらと一緒にニライカナイへ向かうチームに。だ。
 ニライカナイには斎場御嶽から。
 フカが発生する海域――久高島へは、斎場御嶽近くにある安座真港から船で移動する。
 船と言っても漁船に毛が生えたようなものだ。
 全員を乗せるのは不可能だし。フカにかまけている間にニライカナイの門が閉まっては一日が無駄になるのだ。
 ニライカナイへの道は日没の瞬間。もしくは日の出の瞬間のみに開かれる。
 まゆらがニライカナイへ行くのを邪魔するであろう、フカと海龍を船のメンバーがおとりとなって引きつけ、その隙にまゆらをサポートするメンバーが「ニライカナイ」へ渡る。そういう作戦だった。
「僕は――出来ればフカ退治は棄権させていただきたいです」
 困ったように黒髪をくしゃりとかき混ぜながら、拓己がつぶやく。
 獣医の卵だけあって、生き物を傷つけるのがイヤなのだ。
 そもそも最初からまゆらをニライカナイに連れて行くのには賛成でも、フカや海龍と敵対する意志はない。
「私とさくらもパスね、戦力外だし。まゆらさんには憑きなおして貰わなきゃ駄目でしょう?」
 シュラインがはきはきという。
 その後ろで静かに、しかし毅然とさくらが頷いてみせる。
「私もパス。フカ退治は警察に任せるわ。面倒くさいから」
 ビーチには似合わない深紅のピンヒールで浜辺の砂を踏みにじりながら華那は言う。
 逸らしたあごと胸が、無言の威圧感で他の男性陣をたじろがせる。さすが女王様、というところであろうか。
「先着順、仕方ありませんね。戦力という点からみればこの分け方がベターでしょう」
 半分呆れ、半分どこか面白がるような様子で榊が言い切った。
「ちょっとまて、このガキもか!!」
 ぎょっ、とした顔で暁文が叫び、足下を走り回っている駒子を指さした。
「こまこ、《ゆーやちゃん》と《きーちゃん》といっしょがいい。《ふーみん》もいっしょ☆」
「ふーみん、って誰だ、オイ」
 期待のまなざしで暁文、もとい中島文彦を見つめる駒子。
「……言わずもがなでしょう」
 冷静に突っ込む榊。その榊の後頭部を力一杯拳でなぐりつけて、暁文は叫んだ。
「なんだその一昔前のアイドルみたいなあだ名は! 断じて却下だ!」
「いいじゃない、似合ってるわよ。ふーみん」
 半眼で冷ややかに嘲笑うシュライン。
 かつて草間興信所をさわがせた中学生のお嬢様を思い出しながら、さくらが遠い目をしてみせる。
「絵梨佳様の時もそうでしたが、中島様には何か子供を引きつける強い魅力がおありなのだと思います」
「そんな魅力、四つに畳んでドブ川に捨ててやる!!」
 フォローにならない誉め言葉に対して暁文が絶叫する。
 アンダーグラウンドに息づき、あらゆる犯罪の影で動く流氓の彼にしてみれば、たとえ事実であったとしても言われたくない誉め言葉なのだろう。
「良いんじゃないですか? ふーみん」
 笑いを押し殺しながら、悠也が煽る。
「おうっ、カワイイじゃないか。ふーみん」
「俺もそう呼ばせてもらおう、ふーみん」
 碧と焔が便乗してからかい続ける。
 そして騒ぎを興味なし、と言った体でみていた華那が、高飛車にトドメを指す。
「声がウザイわよふーみん」
「……あとで覚えてろ」
 殺気を唸りに変えながら、まとわりつく駒子の頭をなで、それとなく自分から遠ざけようと悪戦苦闘する。
 そのさりげない優しさが、子供に好かれる要因であることを、暁文は全く気づいて居ないようだ。
「んしょ」
 ようやく暁文から離れた駒子は、悠也からビニール袋を受け取り、引きずるようにして斎場御嶽の近くにあるガジュマルの木の前に運ぶ。
 中には国際通りの市場(マチグワー)で買った、赤や青といった原色の魚達がはいっている。
「《きーちゃん》ねぇ。こまこあそびにきたよ!」
 高く、高く天まで伸びる気にむかって、駒子が無邪気にさけんだ。
 唐突な出来事に、全員が話をとめて駒子をみた。
 海風がゆらゆら、ざわざわとガジュマルの枝を揺らす。
 潮の匂いが駒子の切りそろえた髪をくすぐり、浴衣の袖をはためかせる。
 大きな瞳が、若木を透過した木漏れ日にきらきらと輝いた。
 ――風が、止まる。
 そして木々のざわめきにかすかに子供の笑い声が混じり始める。
 くすくす――ざわざわ――くすくす――といった調子で。
「クワラクワラだのにー!!!」
 弾けるような男の子の声がした。
 突然ガジュマルの木の皮がさけ、赤い固まりが転がり出てきた。
 固まりは木の前に置かれたビニール袋をひっつかむと、ブルブルと震えた。
 全身を包むほど長く赤い髪の毛がパックリと割れ、日に焼けた顔と真っ白な歯が現れる。
「クワラクワラだのにー、よくきたなぁ。ヤマトンチュはげんきぃだにー」
 一般的に沖縄の人間は昼間――およそ11:00〜17:00は浜に出ない。
 強すぎる日差しで日射病になったり、脱水症状を起こすのがわかっているからだ。
「あのねこまこね《にらいかない》にいきたいの。《ふかをよける》ほうほうおしえて」
「《ふかをよける》ほうほう? 海人(ウミンチュ)なら誰でも知ってるだに。海龍にマブイダマ投げるだに」
 といって、ぼうぼうと伸びっぱなしの髪の毛に手を突っ込んで、小さな革袋を取り出して駒子の手のひらにぽとりと落とした。
 中には親指の先ほどのガラス玉がつまっており、一つ取って日にかざすと、それは万華鏡のようにくるくると色を変え明滅し始めた。
「海龍は海でさまよう魂(マブイ)をニライカナイへ連れて行くだに。マブイダマみたら、追っかけてくるだに。海龍の手下のフカも同じだに」
 ビニール袋から、魚を捕りだし、指先で左目だけをもぎ取って食べていたキジムナーはにっ、と白歯を見せてわらった。
「こまこ、魚の左目うまかっただに」
 キジムナーが言うが早いか、ひときわ強い海風がガジュマルの樹を揺らした。
 巻き上げられた砂から、全員が目をかばい、再び浜辺を観た時。
 そこには、食べ散らかされた魚と、市場のビニール袋だけが砂にまみれて残っていた。


■翌々日 AM5:00 船上■

 まだ日がささない薄闇の中。
 一隻の船が久高島から少し離れた沖合に停泊していた。
「何もおこりませんね」
 甲板の隅。傍らに寝息を立てる駒子を抱いたまま悠也が言った。
 夕方からずっとフカが出ると言われる地点を徘徊しているが、なかなか遭遇しない。
 海は薙いでおり、波間のむこうに一つ二つと漁船が見える。
「無線の方にも連絡は入ってません。まゆらさん達の方にも――動きは無いみたいですね」
 いつもより砕けた、シャツにジーンズという格好の榊が携帯電話を振りながら相変わらずの微笑みで返す。
「退屈だな」
「退屈だよな」
 暁文と碧がまるで一卵性双生児のように同時につぶやいた。
 そしてお互い顔を見合わせると、奇妙な笑いを浮かべ音を立てないように立ち上がり、船縁にたって波間を観ている榊の背後に近づいた。
「良くもふーみんと呼びやがったな!」
「フカのおとりになりやがれ!!」
 同時に叫んで、榊に体当たりをする。
 榊は振り向いたが、なにぶん男二人に突撃されてはたまらない。
 あっと言う間にバランスを崩し、派手な水音をたてて落っこちた。
「何するんですか!」
「取りあえず退屈だったからだ」
「取りあえず気にくわなかったから」
 理由にならない理由を言う、暁文と碧。
「おいおい、夜の海に落っことすなんて、危険すぎるぞ」
 龍眼――全身に彫り込んだ刺青の龍を使った幻覚や催眠でフカを惑わす為、いつでも泳げるようにと、水着の上にパーカーを羽織っただけの黒月が、呆れながら榊に手を伸ばす。
「冗談にしても、きつすぎますね」
 流石に微笑みがボウフラのように湧いてくる、と暁文から常日頃皮肉られている榊も、いきなり海に落とされたからか憮然としている。
 何をやっているのだか、と言おうとして悠也は言葉を失った。
 いや、悠也だけではない。
 暁文も碧も笑いを強ばらせたままじっと榊の顔を凝視していた。
 ――さっきまで茶色だった筈の翠色の瞳を。
(ティシポネと――アキと同じだ)
 ゴーストネットで関わった、ハッカー達の事件を思い出し、悠也は息を呑んだ。
 視線を一身に集めていることに気が付いたのか、榊は怪訝な顔をしたあとで片手で目を覆い、彼らしからぬ辛辣な笑みを浮かべた。
「ああ――カラーコンタクトレンズ、無くしてしまったようですね」
 別人のように冷たく、抑揚のない声。
「カラコンって――お前」
 暁文が指を指していると、榊は肩をすくめた。
「別に驚くことではありませんよ。化け物でもなんでもありません。ただ、母がヴァチカンの出身だったというだけです。要するにハーフ」
 再び普段通りの調子で、柔らかい笑みを浮かべる。が、先ほどの冷たさをうち消すことは出来ない。
 全員が言葉を失った瞬間。
 思いものが船倉に当たる音がした。
 そして、急に不規則になる水音。
「――何?」
 不安に顔を強ばらせながら碧が船の周囲に目をやり、そして息を呑んだ。
「囲まれてる!」
「こっちもだ! 船がフカにかこまれてる」
 暁文が慌てて積んであったサーチライトを照らす。
 波が消えていた。
 一面に黒々と隆起したフカの背中が見えた。
 ぐるりと取り囲み、船に身体をこすりつけるようにしている。
「おいおい、このままでは転覆させられるぞ!」
 焔が叫ぶ。
「くっ」
 悠也が呻いて立ち上がる。もたれかかっていた駒子が眠そうに目をこすりながら身じろぎした。
(このままでは)
 転覆すれば、フカの居る海に投げ出される。
 流石にそれは遠慮したい。派手になるのは不本意なことこの上ないが、風神と水神の結界符を併用すれば、直径30m程度の結界空間を作ることができる。それで身を守ることはできるのだが。
 舌打ちして、懐からセロハンの束を取り出す。
 綺麗に飛び魚の形に切り抜かれたセロハンを、祝詞をとなえながら海へと放つ。
 とたんに、セロハンは燐光を帯び、水の中で光る飛び魚となり、フカにまとわりつき動きを封じ出す。
 いつも使っている白蝶の応用だ。本当に力ある術者は新しい術をあたらしい方式で生み出せる。それを証明したかのような対水中戦闘の創作術であった。
「おっし、俺も負けないからな。こんなところで転覆してたまるかよ」
 不安をうち消すように言うと、鷹科碧は船縁に立って、手を波間にかざす。
 そして裂帛の声と同時に、身体の中にある「気」――を波動にして放つ。
 弾けるような音がして、水柱が立つ。
 焔はパーカーを脱ぎ捨てて大きく両手を広げる。と、身体に彫り込まれた龍がゆらりと身をよじらせた。
 彫り込まれた線の一つ一つが、焔の身体の内面から放たれる「力」に呼応して脈動し始める。
 それこそが焔の身体により作られた催眠の術――龍眼だった。
 焔の心拍数に呼応して彫り込まれた龍が身体を揺らす度、声もなく身体を船倉にこすりつけていたフカがおとなしく海底へと沈み消えていく。
「止まり――ましたね」
 榊がつぶやいた瞬間、海の底から蒼い光をまとった何かが浮上してきた。
「海龍か!」
 暁文が叫ぶと同時に、水柱が立ち上り、硬質的な鱗を全身にまとった龍が海の中から現れ、船をとびこえ、波をかきたて、海の底へと沈んでいく。
 突如起こった波に、船が大きく揺れ、積み込まれた懐中電灯や地図がバラバラと海へと落ちる。
「駒子さん、マブイダマです!」
 榊が駒子を抱き留め、甲板に背中をしたたかに打ち付けつつも叫んだ。
 暁文が跳躍し、榊と駒子の近くに着地すると、軽々と駒子を抱き上げて船縁に足をかけて飛び込んだ。
 そして海面につま先が触れるより早く、手近な場所にいたフカの背中の上にテレポートする。
「《きーちゃん》がくれた《まぶいだま》投げるから、こまこたち、いじめちゃだめだよ☆」
 かすかに頬を膨らませながら、駒子が袋の中から「マブイダマ」を握っては、まるで節分のまめのように海中へとばらまく。
 ばらまいたが早いか、暁文は次のフカの背中へとテレポートする。
 光を放つ玉が海底へと沈んでいく。
 それを追いかけてフカ達が一匹、また一匹と沈んでいく。
 海龍がガラスをこするような、耳障りな鳴き声をあげて、大きくうねり、フカ達を追いかけていく。
 駒子の袋の中にあったマブイダマがすべてなくなり、力を使い果たした暁文が甲板でがっくりと膝を突いた時。
 海は最初から何もなかったように、静まりかえり。
 最初の太陽の光――来光を受け、金剛石のように綺羅めいていた。


 ■沖縄最終日 10:00 沖縄の空に笑え!■

 とにかく事件は解決した!
 イロイロと思う事はあるだろうが、この美しい南国の前に悩んで居られるほど張暁文は禁欲主義者ではなかった。
 南国美女に、老酒、海。
 咲き乱れるハイビスカス、でいご、ブーゲンビリア。
 水着の上にパーカーをひっかけ、サングラスもばっちり用意で、ホテルのプライベートビーチへ飛び出す。
 緑のバドワイザー、赤いハイネケンの旗がシーサイドバーの片隅で風に煽られ揺れている。
 少し先の桟橋へいけば、水中をのぞけるグラスボートでオレンジと白の縞模様をもつクマノミや白やピンクのイソギンチャクなど、極彩色の海を観覧する事ができる。
 さて、まず何をしようか、と煙草をくゆらせていると、暁文と大差ない格好をした黒月焔がにやりと笑っている。
 無駄な筋肉一つない身体に彫り込まれた刺青が、光に影に脈動しビーチにいる女性客の視線をあつめている。
 しかし焔は女性の視線をあつめてにやけているのではない。
 暁文のあしもとに、ちょこんとすわる水着すがたの童女に気づいたから笑っているのだ。
「《ふーみん》あのね、こまこ《うみ》の《おさかな》が《あかい》のみたいな」
「だぁあああ!! ていうか、《ふーみん》はヤメロ!」
「《かなちゃん》が《ふーみん》がとってくれるって☆」
 にこにこと笑いながらマイペースに言うと、意外な足の速さでビーチを走りぬけ、ざぶざぶと波の向こうへ突撃する。
「馬鹿! オマエおよげるのか! 浮き袋無いと波にさらわれるだろうが!!」
 先ほどまでのリゾートへの夢はどこへやら、あわてて暁文は追いかける。
「……僕、中島さんが子供に好かれるのって、やっぱり性格だとおもいます」
 ポロシャツにジーンズを来た七森拓己が日差しを避けるように、目の上に手のひらをかざしながらつぶやいた。
「だろうな」
 駒子を追いかけ、右往左往する暁文をみながら、焔がくつくつと喉をならす。
「ところで、僕、沖縄の海洋生物の生態系にも興味があるんです。良かったらご一緒しませんか?」
 母親に始めての薔薇を送る少年のような、無垢な笑みを浮かべる。
 それは焔が他人に向けられるにしては、新鮮な反応であった。
 本来なら、他人に対して冷たい態度をとることが多い焔も、この時ばかりは笑ってうなずいた。
「あっ! 僕、ニライカナイの写真、デジカメで取っていくって兄弟に約束したのに――すっかり忘れてました」
 思い出したように、叫ぶ拓己。
 焔は拓己の背中を叩いて「いいさ」と答えた。
 グラスボートの底から見える海も、きっとニライカナイに負けない位綺麗だろう。
 それで許して貰えばいい。
 沖縄には、まだそこかしこに、神の息吹が残っているのだから。


□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】

【0086 / シュライン・エマ / 女 / 26 /草間興信所事務員&翻訳家&幽霊作家】
【0213 / 張・暁文(チャン・シャオウェン) / 男 / 24 / サラリーマン(自称)】
【0164 / 斎・悠也(いつき・ゆうや)/ 男 / 21 / 大学生・バイトでホスト】
【0134 / 草壁・さくら(くさかべ・−) / 女 / 999 / 骨董屋『櫻月堂』店員】
【0291 / 寒河江・駒子(さがえ・こまこ)/女/ 218 /座敷童子】
【0490 / 湖影・華那(こかげ・かな)/ 女 / 23 / S○クラブの女王】
【0454 / 鷹科・碧(たかしな・みどり)/ 男 / 16 /高校生】
【0464 / 七森・拓己(ななもり・たくみ)/ 男 / 20 / 大学生】
【0599 / 黒月・焔(くろつき・ほむら) / 男 / 27 / バーのマスター】

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

 こんにちは立神勇樹(たつかみ・いさぎ)です。
 大変お待たせして申し訳ありませんでした。今回はちょっと多めに9人取らせていただきました。
 大人数を描写するのは久しぶりで、大変でもありましたが、かなり楽しませていただきました。
 参加していただいてありがとうございました。
 さて、今回の事件は「エピローグを除いて時系列順に11シーン」になっております。
 人によっては「何故?」の部分が(プレイングにより)欠落している処もあります。「なぜこのキャラが、こういう情報をもってこれたのかな?」と思われた方は、他の方の調査ファイルを見てみると、違う角度から事件が見えてくるかもしれません。
 もしこの調査ファイルを呼んで「この能力はこういう演出がいい」とか「こういう過去があるって設定、やってみたいな」と思われた方は、クリエイターズルームやテラコンから、メールで教えてくださると嬉しいです。
 あなたと私で、ここではない、別の世界をじっくり作っていけたらな、と思います。

 はじめまして寒河江駒子さん。
 キジムナーをプレイングに使われるとは、やりますね?(笑)
 誰かがプレイングにかけてくるかなーと思いつつまっていたので、嬉しかったです。
 シーン的に短かったのが残念でしたが。いかがでしたでしょうか?

 では、再び不可思議な事件でお会いできることを祈りつつ。