コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム 界鏡線・陰陽の都 朧>


陰の章 玉藻の影 前編 

<オープニング>

「よぉ、また会ったな」
 狐狸狗で食事をしていた貴方に声をかけてきたのは須佐ノ男であった。
「今暇か?もし暇なら花町に行って見ないか?もうじき藤の時期は終っちまうけどよ」
 花町とは中心街と木街の中間にある町で、芸者や茶屋が寄り集まった場所とでも言うべきところである。ただし、それだけではなく、町の名前どおりここは四季折々の花が植えられて、花見の時期にはたくさんの花が咲いて一大観光スポットになる。今の時期は藤の花が咲いているので、藤の花見に訪れる客がたくさん集まっている。
「実はここの茶屋の中に俺が探している女が出入りしてるって聞いてな。そいつが本当にいるのかどうか調べたいんだよ。ただ、一人で調べるんじゃあの町は少々広くてな。手伝ってほしいんだよ。どうだ?」
 女が現れる時間は深夜。ある男と連れ添っているのを目撃されているという。

(ライターより)

 難易度 普通

 予定締切時間 5/14 24:00

 中心街から少し離れた花町。藤の花が見頃を迎えていますのでお花見をするのも悪くないかもしれません。勿論その合間に須佐ノ男に協力するのもOKですし、茶屋で芸者と遊ぶのも悪くないかもしれません。丁度満月の日なので風流な気分を味わえます。
 目的の女は遊女風の姿をした美女で、年のころは二十代後半から三十代くらいの妖艶な熟女だそうです。連れの男は噂によるとここの市長であるとかないとか・・・。
 花町を満喫するのは良いのですが、遊びだけに集中しすぎると依頼が失敗する可能性があるのでお気をつけください。
 それでは花見と、芸者の三味線を楽しみたい方のご参加をお待ちして居ります。ちなみに茶屋に女性が入ることは可能です。

<狐狗狸>

「早く食わねぇと花が散っちまうぞ」
 蕎麦を食べ終わった須佐ノ男が、からかい半分の口調で前で釜飯を食している少女に声をかけた。長い前髪で目を隠した小柄な少女である。年のころは十代前半。大体小学生高学年から中学生あたりといったところであろうか。琥森フォルロートという。
「・・・・・」
 彼女はほとんど音にならないくらいの声でぼそぼそと答えた。
「はぁ?なんだよ」
「あはは。旦那、そんなすぐに花は散りはしないよ」
 笑声をあげたのは艶やかな着物を着た女性である。豊満なその体つきに店内の男の視線は釘付けであるが、彼女はそんなものをまったく気にした素振りは無い。その艶かしい素足は組んで艶然と微笑んでいる。人に注目されることに慣れているためだ。彼女、棗桔梗は元々見られる仕事についていたのだから・・・。
「あんたもゆっくりと食べなよ。まだ昼間だしさ、そうそう急ぐ事はないよ」
「有難う・・・」
 琥森は棗に礼を言った。
「きにするんじゃないよ。まったく男って奴は勝手なんだから・・・」
「おいおい、酷い言い草じゃねぇか。お前さんを実体化してやったのはどこのどいつだよ」
 実は棗は既にこの世に存在していない。性格には肉体が存在していないのである。彼女は300年以上も前に死んでおり、現在は幽霊として存在している。当然幽霊なのだから一般人に見えるはずがないのだが、朧に来た彼女を見つけた須佐ノ男と話しているうちに依頼を手伝う代わりに、呪符の力で一時的に実体化させてくれたのだ。よって現在の彼女は幽霊というより式神に近い状態になっている。
「それはそれ。話と別さ。それよりあんたが探してる女、ここの市長と一緒にいるんだってね」
「どうかな。あくまで見かけたという噂があるだけだ。ほんとにいたかどうか確証は無い」
 須佐ノ男が探している女性が市長と一緒に度々花町の茶屋に足を運んでいるという噂は、この狐狗狸でも聞くことができた。しかしどの情報も噂の域を出るものではなかった。
「まぁ、いいさ。それじゃあたしは市長の近くでも探ってみるとするかね。もしかしたらその女が現れるかもしれないし・・・」
「そいつは止めておいたほうがいいな」
「なんだって?」
「知らないのか?この都市は陰陽を用いて設計されているって。町中はともかく市役所の近くは特に強力な結界が張られているから幽霊や妖は入ることもできないぜ。よしんば入れたとしても、中にいる陰陽寮の連中に見つかって退治されるのがおちだろうけどよ」
 幽霊である棗では市役所に近づくことすら難しいようだ。霊という姿は確かに一目につかずに済むという点で有利だが、逆にその姿があだになることもある。成仏していない霊というのは一般的に不浄なものとして扱われるため、朧の治安維持に当たっている陰陽寮の陰陽師と遭遇するのはあまりいいことではない。
「この姿でも駄目なのかい?」
「あいつらの目はそんなに節穴じゃねぇよ。・・・っと、もういいのかい?」
 釜飯を食べ終えて勘定を済ませている琥森は彼を振り返るとこっくりと頷いた。
「ええ、じゃあ私調べてきますね」
 物静かな声でそう言うと彼女は一足先に狐狸狗を出て行くのだった。

<花町>

 花町は朧公認の風俗街である。中心街から少し離れ朱雀門よりではあるが、他の都市とも一定の距離を保っている。この場所は朧でありながら朧でない独自のシステムで運営されており、他の都市とは一風変わった雰囲気を持っている。
 周りは木の柵で覆われ、中に入るには役人に許可とって門をくぐらなければならない。これは中にいる芸者たちが外に逃げるのを防ぐためである。彼女たちの大半は幼少の頃に金で買われてきた経歴がある。大体二十歳になるまではその借金の返済のため住み込みで働かされる。その後は開放されるのだが、一般的には花町に残る女性の方が多いようだ。
 普通ならば夜に楽しみにくる場所なのだが、時期によっては日中に来ても楽しむことができる。それは花見である。
 四季折々の花が随所に置かれたこの町は、朧の花見の名所なのだ。春の桜は終ってしまったが今は藤の花が満開である。連日連夜、藤の花を見に来ている者たちでここは老若男女を問わず賑わっている。 そんな人ごみの中を須佐ノ男一行は花見見物に訪れていた。標的の人間が姿を現すのは夜であるが、藤の花を楽しむにはこの時間の方が都合が良いのだ。それに朧の地理に明るくない者が大半を占める中、いきなり花町探索というのも難しいものがある。昼間のうちにある程度地理を把握しておくべきだろう。
 須佐ノ男の隣には、ひっそりと寄り添うようにして銀髪の少女が歩いている。腰まで届くような見事な銀髪を持つ彼女は須佐ノ男と一緒に行動することで安心感というか開放感を味わっていた。人ならざるものであることに心の奥底で引け目を感じている自分に対して、それを知ってもまったく気にする素振りも見せない彼。そんな彼に彼女は自然と惹かれていた。
「藤の花言葉は決して離さないよね」
「ん?そうなのか?俺はどうもその類の事には興味がないが・・・」
「雪羅は、離さないからね」
「雪羅?」
「んん、こっちの話」
 自分が使役する白狼のことを思い浮かべて首を振る少女。彼女の名は雫宮月乃。以前の依頼で朧に来た事はあったが、以前と違い案内役がいるので町を回るのは楽である。ふと、彼女はこの花町について尋ねてみた。
「芸者茶屋って処は、男の人がお金を出して幻を買う処?」
「幻ね・・・。確かにそいつは一理あるな。男たちは一時の幻に浸るためここに来る」
「だとしたら、月乃は嫌だな。見ず知らずの人に触られるなんて」
 もっとも触らせはしないけどと心の中で付け加える。
「なら俺はいいのか?先ほどまで見ず知らずだったが?」
「貴方はいいの」
「ふ〜ん」
 女の子の気持ちはよく分からないと首をかしげる須佐ノ男。年頃の少女は色々と複雑なのである。
 カァァ。
 二人が藤を愛でながらのんびり歩いていると、頭上から鳥の鳴き声が聞こえてきた。よく見れば藤の枝に一羽の鴉が止まっている。
「鴉・・・?」
(須佐ノ男様、ですわね?)
 それは、脳に直接思念として響いてきた。一種のテレパシーである。他の人間には鴉が鳴いているとしか判別できないが、須佐ノ男にだけは何を言っているか分かった。
「ほう、お前、ただの鴉じゃねぇな。何の用だ?」
(貴方がお探しの人、探してあげましょうか?)
 鴉は得意そうに彼を見つめた。須佐ノ男の口にニヒルな笑みが浮かぶ。
「へぇ、俺の探している、ね。全部お見通しってことか?妖が」
 彼の手に呪符が握られているのを見て、鴉はカァカァと笑った。
(私は敵ではありませんわよ。ここの生まれではありませんし。ところで藤はけっこう色々なものを見ているようで、色々な情報が手に入りますのよ)
「で、取引でもしようってか?」
(話が早いですわね。何か珍しい物や術を下さる条件でしたら協力してあげますわ)
「珍しい物ねぇ・・・。何が珍しいのかよくわからねぇが、ま、考えておいてやるよ」
(期待しています)
 鴉、正確に言えば楠の精である須和野鴉は高らかに一声鳴くと飛びたって行った。一人蚊帳の外に置かれた雫宮は訳が分からず問うた。
「何を話していたわけ?」
「あの鴉が手伝ってくれるとよ」
「はぁ?」
 ますます意味が分からなく雫宮。そんな彼女の背をぽんぽんと叩いて須佐ノ男は笑いかけた。
「気にすんな。俺達は俺達で花見を楽しもうぜ。調査はそれからでも遅くはないからよ」

<不夜城>

 やがて日も沈み、辺りを闇が包み始めると花町の至る所から三味線の音色や遊女の嬌声が揚がり始めた。不夜城花町のもうひとつの顔が顕わになったのである。
 通りには男たちを惹きつけるため、ここぞとばかりに艶やかに着飾った遊女たちが見せ先で一人身の男たちを客引きしている。あるものはその美貌で、またある者は得意の三味線と唄で男たちを虜にしていく。男達は茶屋に金子を払い、遊女たちと一夜を共にする。闇が支配している間、この町の嬌声が途絶えることは無い。一夜にして莫大な金がここでは取引されていく。
 そんな華やかな花町の通りを、一人の男が遊女たちの群を引き連れて我が物顔で闊歩していた。非常に整った顔立ちをしており、時折遊女の耳元にその唇を近づけ何事かを呟く。すると真っ赤になって喜ぶ遊女の顔を見て、彼は朗らかに笑うのだった。
 湖影虎之助。一応都内の三流大学に通ってはいるが、どちらかといえば副業のモデル業に精を出して学校は休みがちである。女性至上主義を掲げており、女性に対しては物腰柔らかに紳士のように振舞っている。おかげで男を扱う事に関しては百戦錬磨の遊女たちも完全に彼の虜にされていた。
 彼もまた須佐ノ男の依頼を受けた者の一人であるのだが、彼はあまりこの話に乗り気では無かった。どちらかと言えば花町で遊ぶついでに調べるといった感じで依頼を受けたのだ。だが、行く先々の店で口説いた遊女から、依頼の中に出ていた人物が時折足を運ぶ茶屋について情報を仕入れることができた。後は須佐ノ男を探すだけなのだが・・・。そう思っていた彼の前に、丁度着物姿の女を伴った須佐ノ男が姿を現した。彼も通りを散策していたらしい。
「よぉ、色男。結構なご身分で」
「そっちこそ素敵な女性を侍らせてご機嫌じゃないか。探し人がいたんじゃなかったのか?」
 そう言ってシニカルに笑うと、彼は須佐ノ男に腕を絡ましている女に声をかけた。
「どうですか?そんな男ほっといて俺と楽しみませんか?」
「残念だけど、先約がいてね。今日は彼の手伝いをすることに決めているんだ」
「そ、そう・・・」 
 彼女に答えに湖影は少なからずショックを受けた。今まで自分の誘いを断った女性はほとんどいなかったからだ。しかも別の男に伴われている女性にである。これは本気で口説かねばなるまい。彼がそんな事を考えていると、須佐ノ男が問うてきた。
「ところで、調査の方はどうだったよ?何か面白い情報でもあったか?」
「ふん。一応はな。だが、これを教える前に聞きたいことがあるんだが」
 相手が男だと打って変わって素っ気無い態度をとる。野郎などどうでもいいのだ。
「分かった。どこか適当な茶屋にでも入ることにしよう」

「毎度〜。おや、お客さん、うちは遊女をあてがうのが仕事ですが、既にお連れの色男にはお薦めしませんぜ」
「馬鹿言ってねぇでさっさと茶持ってこい。単に茶を飲みに来てやっただけだ」
「へいへい」
 店番の男が奥に入っていくのを確認すると、須佐ノ男は適当に席を選んで腰かけた。
「さてと、で俺に聞きたい事って言うのは?」
 遊女たちを帰して一人きりになった湖影は須佐ノ男をじろりと睨みつけるように見つめた。その顔に遊女を相手にしていた時の甘い面影は微塵も感じられない。真剣そのものだ。
「なんであんた、女を探しているんだ?その女に害が及ぶようなら俺は抜けさせてもらうぜ」
「・・・・・・」
「おいっ」
 急に黙りこむ須佐ノ男。その顔には珍しく苦悩の色が滲んでいる。
「まぁ、いいじゃないか。人にはそれぞれ人には言えない事ってもんがあるもんさ」
 横合いから助け舟を出したのは、先ほど須佐ノ男に伴われていた女性だ。彼女もまた須佐ノ男の依頼を受けた者である。鷲見千白。今日は花町に合わせたのか珍しく着物を来ているが、少々着くずしており、その豊満な胸が強調されている。実は先ほど通りを歩いていた時にも、周囲の男の視線がずっと注がれていたのだが、もともとそういうことに無頓着なのかまったく気にしていなかった。
「そうはいきませんよ。女性を敵にすることは俺はできませんから」
 女性至上主義を掲げる以上、絶対に守らなくてはいけない事である。そう断言する湖影に、須佐ノ男は重い口を開いた。
「だとすると、湖影、お前さんは降りた方がいいかもな。俺はその女の命を狙っているんだからよ」
「そうか。なら俺は抜けさせてもらうぜ」
 そう言って湖影は席を立とうとした。
「待ちなよ。それだって何か理由があるのかもしれないよ」
「関係ないですね。女性に攻撃なんぞできませんからね」
「そいつが両親の仇だとしてもか?」
 ぽつりともらされた一言。その一言に湖影は反応した。
「何?」
「両親の仇で、妖の者で、人間全体の敵だとしても攻撃しないのかお前は?」

<玉藻の影>

 朧の市役所。本日の業務も終了し総ての照明が落とされた。続々と帰途につく役人たち。
 そして一番最後に市役所を出てきたのは市長であった。スーツを着こなした五十がらみの恰幅のいい男で、見間違えはない。彼は表に待たせていた人力車に乗ると、いずこかへと立ち去った。彼が向った方向は自宅とは正反対の花町の方向である。
 その一部始終を一匹の白い狼が見ていたことを気が付く者は誰もいなかった。そして、その白い狼も市長を追うように花町の方向へ消えていった。
 
 琥森は疲れきった表情で、式神に手紙を持たせていた。その内容は動物たちから聞き出した「遊女風の姿をした美女で、年のころは二十代後半から三十代くらいの妖艶な熟女」についてである。だが、これがかなりの辛抱を要す仕事だった。なにせ動物には妖艶とか遊女という意味が分からない。分かりやすく説明しても、動物の知能に基づいた返答がされるのでそれをまとめなくてはいけないのだ。お陰で昼から聞き込みを始めたのに、須佐ノ男に渡す手紙を書き終えたのは日が沈んでしばらくたった後だった。
 だが、その苦労のかいもあって、探していた女が現在どこにいるのか見つけることができた。後は須佐ノ男たちが上手くやるだろう。桜はもう散れてしまったが、葉桜というもの悪くは無い。式神萱鼠が手紙を加えて走っていく姿を見つめながら、月明かりが照らす中桜に寄りかかり彼女は口笛を吹くのだった。

 天井には満月がのぼり、藤の花は月明かりに照らし出され一種幻想的な光景を作り出している。それを舞台に棗は一人舞っていた。その優美な舞は静かな、決して派手さのある舞ではなかったが、その静かなる動きは、舞台の雰囲気と交わり妖しく美しかった。
 彼女は幽霊なので、誰の目にもつかない。だが、実体化していれば通りを歩く者総ての視線を集めることができたであろう。それほど見事な舞であった。

 一羽の鴉は一人の女に見つめられ、動きがとれなかった。
 同じ妖の者であっても、体から溢れる妖気の質と量はまったく違う。1400年もの間存在しつづけている自分でも、初めて感じる圧倒的な妖気。相手が悪すぎる。
 手がかりを掴んで市長らしきものと接触しようとしたまでは良かったが、その隣に侍っていた女に対する注意を僅かばかり怠ってしまった。女に見つめられ金縛りをかけられてしまったのだ。
「珍しい。こんな場所で異界の妖の者に遭えるとは・・・。まぁ、良い。今宵は見逃してやろうぞ。だが、次は無いと思え」
 ほほほと、身動きの取れない彼女を嘲笑いながら女は市長とともに闇の中へと消えていった。 

 依頼に携わった者たちのお陰で、市長とその謎の女の足取りを掴む事はできた。連絡の取れない者もいたが、先手を取れたようで、何とか市長たちの先回りをしていつも彼らが訪れる店「安芸津屋」の前にたどり着いた。
 後は彼らが到着するのをまてばいいだけである。そして決着をつける。
 妖の主にして、最強最悪の妖狐と。そしてそれは須佐ノ男にとってどうあっても決着をつけなければいけない相手であった。
 鷲見と湖影、それに雫宮の三人も彼に付き合うことにした。ある者は思慕から、またある者は好意で。不承不承という者もいたが、彼らを伴って須佐ノ男は待った。
 そして、それは姿を現した。
「なにやら面妖な気を感じると思ったが、そなたか」
「やっと会えたな玉藻。待ち焦がれたぜ。あんたを見つけてぶちのめすその時をな!」
 鬼気迫る表情で睨みつける須佐ノ男に、玉藻はおどけるように怯えて見せた。
「おお恐い。久方ぶりじゃというにそのように凄まなくてもよろしかろう」
「うるせぇ!てめぇだけは絶対に逃がすわけにはいかねぇんだよ!」
「ほほほ。愛いのう愛いのう。じゃが、ここで戦えば被害が大きいぞ」
「かまわねぇ。てめぇが倒せるならこの町が焦土と化そうが知ったことか!!!」
 パシッ。
 甲高い音を立てて須佐ノ男の横っ面が引っ叩かれた。叩いた相手は鷲見。
「何馬鹿言ってるんだい。少しは頭を冷やしな。向こうにいるのは市長さんなんだろ。だったらここで戦うわけにはいかないじゃないか」
 市長は何か術でもかけられているのか、心ここにあらずといった表情で呆然と突っ立っている。確かにここで戦いを始めれば市長が巻き込まれる恐れがある。
「ここを焦土されるのは困るな。折角お知り合いになった。女の子たちに申し訳ない」
「関係ない人を巻き込むのは良くないわ」
「すまねぇ。どうかしてた」
 三人に説得されて須佐ノ男は何とか落ち着く事ができた。照れ笑いを浮かべる彼を見て玉藻は嘲笑を浴びせた。
「愚かな。そんな程度でわらわと退治しようとは未熟じゃのう小僧。良かろう。これ以上わらわの回りをうろつかれるも面倒。相手をしてやろうぞ。ついて参れ」
 玉藻は動きにくい着物姿からは考えれない素早い身のこなしで闇の中へと飛び去っていった。
「待ちやがれ!」
 それを追いかける須佐ノ男。彼は走り出して、ふと何かを思い出したのか三人に振り返ると、照れくさそうに頭をかきながら、
「皆、ありがとよ」
 とつぶやいた。
 そして彼もまた花町の闇の中へと消えていくのだった。
  

□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業 / 属性】

0616/棗・桔梗/女/394/典型的な幽霊/水
    (なつめ・ききょう)
0658/琥森・フォルロート/女/13/中学二年生/木
    (こもり・ふぉるろーと)  
0553/須和野・鴉/女/999/古木の精/木
    (すわの・からす)
0229/鷲見・千白/女/28/(やる気のない)陰陽師 /水
    (すみ・ちしろ)
0666/雫宮・月乃/女/16/犬神(白狼)使い/水
    (しずくみや・つきの)
0689/湖影・虎之助/男/21/大学生(副業にモデル/水
    (こかげ・とらのすけ)

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

 お待たせいたしました。
 陰の章 玉藻の影 前編をお届けします。
 今回は13人もの方にご利用いただき、満員御礼の状況となりました。誠に有難うございます。大人数のため二部構成とさせていただきましたが、ご了承ください。
 前編は調査主体の方が中心となりました。この後の玉藻との戦いなどは後編で語られることとなります。後日後編もお読みいただければと思います。
 この作品に対するご意見、ご感想、ご要望、ご不満などございましたらお気軽に私信を頂戴できればと思います。お客様のお声はなるだけ作品に反映させていただきたいと思っています。
 それではまた別の依頼でお目にかかれることを祈って・・・。