コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム 草間興信所>


探し物

◆オープニング◆
「あの、探して欲しいんです」
興信所に入ってくるなり、その少女は言った。
「・・・何を?もしくは、誰を?」
草間が訊く。
「・・・仇を」
「こらまた物騒だな。敵討ちかい。駄目だな。人殺しの手伝いに
なっちまう。他を当たってくれ」
「いえ、人じゃないんです。妖怪、なんだと思います」
「妖怪ねぇ・・・。まあ、一応話だけでも聞こう。座って」
少しは興味をそそられたのか、草間が少女にソファに座るように言う。
少女は失礼します、と小声で言いながらすわり、詳しい説明を始めた。
「私の兄が、殺されたんです。その、妖怪に。妖怪かどうかは、
よく判らないんですけど。兄の部屋で悲鳴が聞こえて・・・。
それで、部屋に行ってみたら、白い着物を着た女の人がいて。
兄が、床に倒れてて・・・」
「・・・それで」
そのときのことを思い出しのか、少し涙ぐみそうになっている
少女を気遣いながら、草間が促す。
「その女の人は、私に気づくと・・・。消えてしまいました。
もうすぐ夏なのに、その人のいたところに、雪が」
「・・・雪女か?」
「分かりません。でも。とにかく、その人を探して欲しいんです。
どうして兄を殺したのか知りたくて・・・。その理由次第では、
仇も討ちたい。どうか、手伝って下さい」
言いながら、少女は涙を流していた。仲の良い兄弟だったのかもしれない。
草間は、目の前で泣いている少女に戸惑いながら、その場にいた
者たちに語りかける。
「・・・ってことだ。誰か、手伝ってやってくれ」

◆山の掟◆
雪女。夏に雪女の記事なら、うける。そう思って、つい受けてしまった。
しかし、すぐに忍は後悔した。どちらに転んでも、少女は記事にすることを
よしとしない気がしたのだ。またただ働きか。それでも、面白そうでは
あったので、やるだけのことはやろう、と決めた。早速、少女に家まで
案内してもらうことにした。霊視を行い、何があったのか知るためだ。
それで分からないことは、また調査して埋めていく。

少女の家は、住宅地の一角にある、平凡な一軒家だった。
大きくはない。
「ただ今」
少女が、家の中に声をかけて、忍を家に案内する。
「お邪魔します」
忍も家に上がる。家の中も、ごく普通だった。
片付いていて、掃除もされている。今回のことはごく普通の家庭に、
突然起きた事件だったのだろう。
「早速だけど、兄さんの部屋はどこかな?」
「二階です。ついて来て下さい」
玄関からすぐ廊下で、その廊下を少しいったところに階段があった。
少女が先に立って上って行く。
「ああ、そういえば、キミ名前は?」
「悠美です。阪本悠美」
「そっか。よろしく。俺は大塚忍」
簡単な自己紹介が終わったところで、部屋についたようだ。
「ここです」
悠美がドアを開けて、忍を中に入れる。
「私、ちょっと下に行ってきます。その間、自由に見てて下さい。
兄が死ぬ前と、何一つ変わってませんから」
「ああ」

悠美の兄の部屋は、男の部屋にしては片付いている方だった。
壁には本棚には漫画と教科書らしき本しかない。普段読むのは
漫画だけ、ということだろう。部屋の隅にベッドがある。悠美の話では、
この脇に女が立っていたということだが・・・。
「悪い感じはない・・・」
一通り部屋を見回して、忍が呟く。
「何だか、とても哀しい感じがする」
その女が残したのであろう気配は、もう消えかけている。
悠美の言っていた、雪も当然残ってはいない。
「さて・・・。出てきてもらおうかな。いるんだろ?」
呼びかけると、悠美の兄らしい男が現れる。もちろん、実体はない。
「話、聞かせてくれるね?」
「今回のことは、僕が悪かったんです、多分。約束を破ったのは僕だ。
まさか本当に殺されるなんて・・・」

そう言って、悠美の兄が語ったのは、次のような話だった。
悠美の兄は、去年の冬、スキー旅行に行ったそうだ。そのとき、ナイターで
滑っているとコースから外れて迷ってしまった。森の中に迷い込んでしまい、
途方に暮れていると、森の中に山小屋を見つけた。その山小屋で一晩過ごした
とき、雪女に会ったそうだ。夜中に目が覚めた時、外の雪の様子を見ようと、
外に出た時に偶然会ってしまったようだ。
そのとき、雪女は雪を降らせていたらしい。それを見られたので、
悠美の兄に口止めしたようだ。雪女は悠美の兄に他言すれば殺す、
と告げたそうだ。しかし、彼は他人に話してしまった。
悠美の兄には、家族にも友達にも内緒で付き合っている女性がいた
その女性に、雪女のことを話してしまった。もちろん、信じなかった。
でも、一人に話したということは、また話すこともある、
と思われたのだろう。そして、雪女は悠美の兄の元へ現れた。
雪女が現れると、悠美の兄はひたすら謝ったらしい。もう、絶対に
言わない、今度こそ約束する、そう言ったが、一度裏切った相手を
信用することは、雪女にはできなかったようだ。
「なんだ、じゃあキミが全面的に悪いんじゃないか」

その時、悠美が氷入りの麦茶を持って、戻ってきた。
「すみません、母が出かけてるみたいで。とりあえず、お茶どうぞ」
「ああ、ありがとう」
ありがたく、麦茶をもらう。冷たくてうまかった。

「で、どうでしょう。何か分かりそうですか?」
悠美が不安そうに忍に訊く。
「何か分かりそうも何もない・・・」
「?」
悠美は、訳が分からない、という顔で忍を見つめている。

「自分で聞いてみるかい?」
「誰にですか?」
「キミのお兄さんに」
「できるんですか、そんなことが」
「まあ、ね。難しくはない」

「お願いします」
真実を知ることを恐れていない。忍は、悠美を見てそう思った。たとえどんなことでも、
この少女は受け止めるだろう。それは、強い心がなければできないことだ。
忍は、悠美に対して好感を持った。

悠美と、悠美の兄の間を繋ぐ。悠美の兄は、悠美に殺された理由をなかなか話そう
とはしなかった。言いづらいのだろう。
「早く言いなよ。俺の口から言ってもいいけど、自分で言った方がいいと
思うよ、ここは」
しのぶがそう促すと、悠美の兄はやっと話し始めた。さっき忍に話したのと
同じ内容だ。しかし、スピードは全く違う。なかなか話が進まない。
途中で何度も口を閉ざしてしまい、その度に忍が先を促した。


やがて、全てを聞き終えると、悠美は唖然としていた。
「兄さん・・・。何てバカなことを」
妹として情けなくなったのかもしれない。悠美は下を向いたまま
顔を上げようとしない。
「誰かに話しただけで本当に殺されることはないだろう、って思ったんだ。
今の世の中、妖怪に会えるなんてすごいことだし・・・」
なんて軽い男だ、と忍は呆れた。こんなことだから、雪女に殺されるのだ。
「いいかい、キミにとってはそういう軽いことでも、向こうにとっては
そうじゃない。妖怪は義理堅いもんだ。それは、不義理を許さない、
ということでもある。キミは約束を破った。それは、妖怪たちにとっては、
十分死に値する行為なんだ」
「そんな・・・。でも、見逃してくれたって・・・」
「甘い。妖怪たちにとって、今の世の中は生きにくい。存在を否定されてるんだから。
そんな中で、自分たちの所在が洩れるのには昔以上に神経質になってる。
住む場所が減っているから、数も減ってる。もし祓おうという人間が現れれば、
彼らにとっては即全滅につながることもある。そんな状況で、居場所を
洩らされたんじゃ、たまったもんじゃない」
「それは・・・。兄が悪いです」
「ゆ、悠美まで・・・」
「忍さん、兄の敵討ちはいいです。仇だなんてとんでもない。こっちが
悪いんです。自分の兄がこんなに馬鹿だったなんて・・・」
「ゆ、悠美。そんなことにショックを受けないでくれよ」
なんて情けない男だ。忍は更に呆れた。悠美が可愛そうになってきた。
これでは、記事にする価値もない。悠美が許す許さない以前の
問題だった。



「キミも大変だな・・・。こんな兄さんもって」
「いえ、私の兄のせいで忍さんにはご迷惑を」
自分が殺されたことに納得できていなかった、悠美の兄に殺されたのは
当然だ、と二人がかりで言うと、彼はとっとと成仏していった。殺された上に
妹と赤の他人に説教されたのだ。たまったものではなかっただろう。
「じゃあ、俺はこれで帰るよ」
「ええ、本当にありがとうございました。私は、もう少しでとんでもない
ことをするところでした。自分の兄の馬鹿なのに気づかずに」
「キミが気にすることじゃない。もう、早く忘れるんだね」
「はい」
悠美は玄関まで、忍を送りに出てきた。何度も礼と謝罪をされた。
世の中には色んな人間がいる。忍は、少し面白い気分になりながら帰った。
締め切りが迫ってきている。ネタはない。が、それでもどこか、愉快だった。

                      −終−

□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】
【大塚忍/女/25/怪奇雑誌のルポライター】
NPC
【阪本悠美(さかもとゆみ)/女/16/学生】
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
今日は。ライターのれいなです。前回に引き続き、今回は、依頼を
受けてくださって、どうもありがとうございました。
気に入っていただけたら幸いです。

前回に続いて今回も、一人一人にノベルを書かせていただきましたが、
いかがでしたでしょうか。

では、またどこかでお会いできることを祈りつつ。