コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム 草間興信所>


隣祭り

 朝一番の客は、何度目かになる田端頼子だった。慣れた調子で応接間のソファーに腰を下ろしている。高校生の頼子は、夏休みで暇なのだろう。
 草間と顔を合わせたとたん、口を開いた。
「隣祭りっていうのが、あるんです」
 頼子の弟だという、慧太少年は興信所内をうろうろしていた。アルバイトの女性を捕まえて、探偵ってどんなことをしているのだ、やら現実の仕事と探偵小説の違いなどを根掘り葉掘り聞いている。短い髪を緑に染めているので非常に目立つ少年だ。
 良く喋るのは血筋だろうか。草間は妙に納得した。
「私たちの田舎のお祭りで、祭りの夜は村中が神社に集まって一夜を明かすんです。神社の中にいないと、お祭りの日にやってくる鬼に食べられるって伝説があるんです」
 草間は応接テーブルに地図を広げ、頼子が語った地名を調べた。
「俺たちは随分田舎に行ってないんだけどさ、小さい頃に参加したことがあるんだョ」
 話が始まって、こちらに興味が移ったのだろう。頼子の隣に慧太が腰を下ろす。
「それで……田舎に住んでいる従兄弟が去年、祭りの日に姿を消してしまったんです。ちょうど今年おばあちゃんの七回忌で、私たち田舎に戻るから……一緒に来て、従兄弟を探してほしいんです」
「家出なんだから、探さないほうがいいんじゃない?」
 真剣な表情の頼子に、慧太が横槍を入れる。
「鬼に連れていかれたのよ!」
「鬼なんてこの世にいないョ。バカ頼子」
「幽霊だって鬼だってUFOだって居るわよ! 毒電波男!!」
「誰が毒電波だ!!」
「日本語わからないの!?」
 草間は地図の印刷された本をゆっくりと閉じた。
「金は?」
「従兄弟の両親が出すそうです」
 ぱん、と草間は膝の前で両手を鳴らした。
「鬼だろうが家出だろうが、金が出るなら受けるさ」


×


 都会よりもじりじりと照りつける強烈な太陽、濃い青空。蝉の一声一声の伸びも良く。
 田端頼子は二時間に一回しかバスの来ない停留場で、探偵達を待っていた。日陰のない道のど真中にぽつんとバス停がある。
「……慧太もくれば良かったのに……なんで私だけ暑い思いを……」
 ぶちぶちと弟の悪口を考える。悪口はいくら考えても尽きなかった。室内でごろごろしながらテレビゲームをやっているであろう、弟。しかも探偵さん迎えに行って来る、と家を出たら、アイスを買って来いとまで。
「むかつく……クソガキっ。頼子ちゃんが日焼けしたらどうしてくれんのよ」
「いいじゃん、自黒なんだから」
 という弟の返事を想像し、頼子はバス停を蹴った。
 山間をくねくねと続く道に、エンジン音が響く。がたがたと左右に揺れながら、やっとバスの姿が見えた。砂埃を撒き散らし、バスは止まる。バスが近くにくると、むあっと熱を感じた。
「やっほー!」
 一番最初にバスから降りたのは、月見里千里だった。スポーツバッグを肩に、にこにこ顔である。頼子もつられて微笑んだ。つい笑顔を返したくなるような、本当に嬉しそうに笑う少女なのだ。
 続いて黒い上下にサングラスをつけた男性。顔の当たりに龍の刺青が施されている。暑苦しいと思われそうな姿なのに、びしっと決まっているので涼やかだ。千里が黒月焔だと教えてくれる。
「すっげー田舎!」
「声がでかい」
 独り言だろうか、と頼子は思った。そっくりの声が車内からしたのだ。けれど会話をしている。自分と同年代の男の子の声だ。
 そっくりな人間が同時に降りてくる。
「双子?」
 隣に立っていた千里に耳打ちをすると、千里は頷く。
「右が北斗君、左が啓斗君」
 紹介されてもどちらがどちらだか。
 最後にサマースーツを着た男性が二人。これで終わりのようだ。このバス停にしては珍しい人数が降りた。
 乗客を全て降ろした、空っぽのバスは走り出す。
「来て下さってありがとうございます。田端頼子です」
 頼子は全員に頭を下げた。
 それぞれてんでばらばらの返事が返ってくる。この六人、協調性はないようだ。どういう人選を興信所がしたのか知りたくなる。
 この村で行われた祭りの説明をしながら、頼子は道を歩き出した。都会的な雰囲気の人間がほとんどなので、田んぼの続く風景とそぐわない。
 隣祭りとは、いつから始まったかわからないほど昔からあったそうだ。頼子自身も子供のときに一回参加しただけ。祭りの夜、村中の人々が集まって神社で夜を明かす。ただそれだけの祭り。
 自治会から申し訳程度の夜店が出る以外、面白みはない。盆踊りといっても、村の人口自体が少ないので、輪も小さいのだ。
 村の人間は全員参加する。が、頼子は東京生まれの東京育ちだ。帰郷した母と行ったのも幼い時で、記憶などほとんどない。頼子にしてみれば祭りに全員が参加するのが驚きだった。普通、行きたい人だけが遊びに行くものだと思っていた。
 祭りは夕方、村中を白装束を着た子供が練り歩くことから始まる。全身にからからとなる木の飾りをつけ、ぴょんぴょん跳ねながら道を歩くのだ。このからからという音が鬼を呼び寄せるという。
 鬼を呼んだあとは、全員が神社の境内に入る。夜店で遊び、眠くなったら本堂で眠る。だが、村人のほとんどは矢倉の周りで踊り、一夜を明かす。夜明けになったら解散。
 昔話によると、昔この山には鬼が居たそうだ。鬼はお坊さんに封じ込められ、結界の中に閉じ込めた。だが、強い鬼なので一年に一回は鬱憤晴らしをさせてやるのだという。呪われないために。
 開放された鬼は村中を走り回り、遊び狂う。もしそのとき鬼に出くわしてしまったら、取って食われるそうだ。だから村人達は結界である神社の中に隠れる。
 従兄弟はその鬼にさらわれたのではないか、と頼子は考えていた。
 従兄弟は今年二十三歳になる。美しい女性だった。鬼の花嫁としてさらわれた可能性も考えられる。
 今夜の祭りで、居なくなってから一年が経とうとしていた。
 また、祭りの季節が来たのだ。


×


 家に戻ると、案の定クーラーをがんがんに使い、弟はテレビゲームをしていた。しかも省エネ思考らしく雨戸を閉め扇風機を回している。
 この家は母が子供の頃暮らしていた家だ。祖母も祖父も亡くなり、今は誰も暮らしていない。田端の本家が手入れをしてくれているだけだ。先日の祖母の七回忌には親戚一同が集まりにぎやかだったものの、皆それぞれの住む場所に戻っていった。
 頼子と慧太だけは祭りに参加するため、ここに残った。探偵たちの居場所は十分に有る、古い日本家屋。田舎なので家が売れず、未だに田端家の持ち物になっている。
 探偵たちを広いちゃぶ台の側に座らせ、ゲーム機の電源を引っこ抜く。
「ああ!」
 熱中していた慧太が叫んだ。
「お客さん着たんだから、お茶ぐらい入れたら? 外めちゃくちゃ暑かったんだから」
「ほーい」
 畳の上を素足であるくと、とてとてと足音がする。足音も軽やかに、慧太は台所へ移動した。
「ふっふっふ……」
 突然、千里が笑う。
「こぉんな早くに復讐できるなんてね、田端慧太! 見てろー!」
「千里サン久しぶりだョ〜」
 人数分のコップと麦茶の大瓶を盆に乗せ、台所から戻ってくる。もう片手にはわらび餅。そして、千里の頬にキスをした。外人のような慣れたごく軽い動作だったので、千里は避けることもできない。
「慧太!」
 頼子が止めると、にこにこしながらテレビの前に戻る。性懲りも無くゲームをはじめた。
「……許せない……」
 握りこぶしをぎりりと作り、千里が言う。頼子はまぁまぁと言いながらお茶を進めた。
「で、どいつが依頼人だ」
 今まで黙っていた、男性が口を開く。深い感じの声だ。男は帝仁璃劉と名乗る。
「美智おばさんなんですけど、今祭りの買い物行っちゃってて。車でも時間かかるんです、ここって。お店まで遠いから」
「そうか」
 それ以外何も言わない。
「ってかおばさんは好きにやってくれってョ。忙しいって」
「自分の子供なのに、真剣みが足りないな」
 わらび餅をつついていた双子の片割れが言う。
 頼子は頷いた。
「あんまり心配してないって言うか……でも、興信所の話をしたら依頼を出したいっていったの。不思議よね。雪お姉ちゃんのこと大事にしてたのに」
「調べればわかることだろう」
 少し苛立った様子の璃劉。頼子はお茶飲みのタメにここに来たのではない、という視線を受け、頷いた。
「それで……」
「頼子ぉ!」
 突然、ゲームをしていた慧太が叫んだ。そして後ろから千里に抱きつく。
「探偵が来たらどっちの言い分が正しいか、調べるんだろ。探偵サンは丁度六人だし、三人三人で分けて調査しよーョ」
「遊びじゃないのよ」
「いいじゃん、それ」
 千里の瞳に、慧太に対する怒りがめらめらと燃えあがる。
「あたしは頼子ちゃんの勝利の女神になってあげる♪」
 双子が何やら短い相談をし、北斗は頼子、啓斗は慧太に同行することを決めた。
「名前が似たもの同士、仲良くしョ!」
「ああ……」
 ちょっと疲れたように啓斗は答える。うるさい人間は苦手なのだろうか。たいていの人は初見で慧太に引く。握手をされて驚いていた。。
「俺、鬼って見たことあるんだ。きっと鬼はいるぜ」
 兄との勝負が嬉しいのか、弟である北斗はうきうきと頼子に言う。
「では、弟の方に付かせてもらおう」
 先刻から一言も発しなかった、貫禄の有る男性−−−荒祇天禪。どっしりとした風格が立ち上っている。がっしりした体型をブランド物のスーツで覆っていた。夏だというのに涼しげで、違う世界に生きているような人だ。心頭滅却すればなんとやらなのだろうか。
「ボスGET!」
「ボス?」
 天禪は太い眉を動かし、慧太に繰り返す。
「なんか悪役っていうかラスボスチックだョ、おっさん」
 恐いものなしである。あれだけ迫力の有る人に、よくもずけずけと言えるものだ。
「ゲームに付き合う気はない」
 不機嫌そうにしていた璃劉は部屋を出て行ってしまった。
「同じく。勝手にやらせてもらおう」
 焔もそれに続いてしまう。
「慧太が変なこと言うから……」
「いーじゃん、二対二なんだし」
「あんな恐そうな二人も怒らせてどうするのよー!」
「ボスの方が強そうじゃん! あれぐらいで怒らないョ大人なんだし」
 嬉しそうに慧太は天禪を指差す。
「もう勝手にして! こっちはこっちでお姉ちゃん探すから、行こう千里ちゃん、北斗くん」
 せっかく助けてくれる人を呼んできたのに。頼子は違う部屋に移動した。


×


 
 こんな田舎にガキの世話をしに来たのではない。土地に入ってからもまったく鬼の気配はしないし、家出説が正しいのかもしれない。
 だとしたらまったくの無駄足だ。暇つぶしにもならない。
「出番がないか……」
 胸元に差した小瓶を眺める。その中には、半透明の白い液体が満たされていた。
 ソーマ。
 インドラの血に連なる自分とって、力を増幅させる存在。神酒の一つだ。
 こんな山間の狭い村で力を解放したら、大惨事になるかもしれない。
「……なさそうだな。開放する意味が」
 依頼人なので、あの姉弟には四天王をつけた。何かあれば守護をするだろう。
 東京から電車で三時間、バスで二時間、徒歩で三十分。
 これだけ時間をかけたというのに、つまらないものだ。
 このまま東京に戻るのも面倒だ。
「行ってみるか」
 祭りが行われるという神社へ足を向けた。


×


 長い石段を登ると、しばらくして小さな石畳の道が現れる。そこを進むと神社の境内だ。小さな丘にこじんまりと社が建っている。触れれば倒れそうな鳥居は、根元が腐っていた。
 人影がまばらに散っていて、それぞれのグループが楽しそうに会話をしている。談笑を交わしながら矢倉の設置をしていた。こじんまりとしたアットホームな雰囲気が、璃劉の足音で崩れた。
 村人があからさまによそ者を見る目つきになる。品定めをするように眺めながらも、いつでも逃げ出せるように、いつでも攻撃できるように身構える。
 田舎はどこでも排他的なのだろうか。
 視線を通りすぎ、賽銭箱の前で立ち止まる。
「……外の人……?」
 天井から声が振ってくる。璃劉が見上げようとするが
「そのままで。私、ひどい格好だから……」
 声の質でわかる。生きた人間ではないようだ。
 少し鼻にかかった女声が語り掛けてくる。
「外の人、しかも聞こえる人がくるなんて……幸運。お願い、従兄弟を助けてほしいの……私は、何もできないから……」
「お前、名は?」
「……雪」
「わかった。話を聞こう」
 嫌がっている女性を無理やり見るほど無粋ではない。璃劉は顔を上げないように注意しながら、会話を続けた。
「この神社には鬼が閉じ込められているの。結界が弱くなったら、本家の子が生贄に差し出されるのよ。でも、今年は本家の子が居ない。だから……」
 ふっと、雪の気配が消えた。
 璃劉の肩に、ずんぐりとした手が置かれる。土仕事でぼろぼろになった手だ。
「あんた、祭りの準備が出来ないんでな。出ていってくれるか」
 薄く、あざけるように璃劉は微笑んだ。
「ああ。女神にも会ったからな。用事は済んだ」


×


 田端分家へ戻ってくると、縁側と庭先で誰かが喋り合っていた。
「もう皆境内に集まってるよ。早くしないと鬼が来るからね、お友達も連れて神社においで」
 楽しそうに声が弾んでいる。先刻聞いた雪の声に、少しだけ似ていた。が、こちらの方が使い古しているのだろう。枯れている。
「慧太が帰ってこないんです。だから、待たないと……おばさん会いました?」
「友達に会って、道で話し込んでたよ。七年ぶりだもの、話したいことが一杯あるだろう。手紙を残しておけばいいじゃないか」
「鬼に連れて行かれたら不安だからな」
 どうやらクソガキが一人居なくなったらしい。
「増長天」
 掌を地面に向け、四天王の一人の名を呼ぶ。慧太の守護を任せていたのだ。
「はっ」
 距離や時間を超えて、別の次元から返事が来る。
「ガキは?」
「眠っているようです。先刻山に車で運び込まれました。側におります」
「そちらは任せた。死なない程度に守ってやれ」
「ひっ……!!」
 言葉よりも鳴き声のようなものを発し、走り出した。突っかけていたサンダルの片方が脱げても気にせず。逃げるように。
 室内で何やら動きがあったようだ。
 ゆるゆると璃劉も縁側に近づく。
 まったく、仮にも雇い主が危機に瀕しているというのに。暢気なものだ。
 自分が教えてやれねばわからぬらしい。
「ぼうとしてていいのか。あのガキ、殺されるぞ」
 室内に居た全員が、視線をこちらに。
 にっと璃劉は笑って見せた。

□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】

 0165 / 月見里・千里 / 女 / 16 / 女子高校生
 0599 / 黒月・焔 / 男 / 27 / バーのマスター
 0284 / 荒祇・天禪 / 男 / 980 / 会社会長
 0781 / 帝仁・璃劉 / 男 / 28 / マフィアのボス
 0568 / 守崎・北斗 / 男 / 17 / 高校生
 0554 / 守崎・啓斗 / 男 / 17 / 高校生

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
 
 和泉基浦です。今回はほとんど謎状態で終わってしまいました。
 後編は『血祭り』として参加募集させていただきます。
 前編に参加された方は、有利な場所からのスタートとなります。
 また窓口が開いていたら、参加してくださって結構です。
 ご新規の方は指定日時後のみ参加の受け付けを致します。
 血祭りのメインは戦闘で、謎が明かされます。

 今回はNPCの視点メインでノベルを作成しました。
 他人の目から見たPC像をお楽しみいただければ、と思います。
 語り担当のNPCはプレイングより決めさせていただきました。
 同行を選択されなかったお二人のみ別行動をしていただいてます。
 他のPC様のノベルを読んでいただくと、事件に関する情報が全て揃います。
 よろしければご一読ください。
 後編のご参加、お待ちしています。