コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム ゴーストネットOFF>


■存在しない稲荷社■

■オープニング
 閑静な住宅街には不釣り合いな、巫女装束の少女が歩いていた。少女とはいっても、年頃は七、八歳。髪の色が赤茶色に輝いているのは、染めているせいだろうか。残暑厳しい日差しの元を、赤い袴と白い小袖を身につけてなお、汗もかいていない。両手には風呂敷包みやら竹籠といった、古風な袋を抱えていた。
 その少年が彼女を手伝おうと思ったのは、ほんの気まぐれに過ぎない。学校帰りに寄り道するつもりで、ほんの少し時間を割くだけだ。可愛らしい小さな巫女さんは、きっと秋祭りの手伝いをしているのだろう。
「手伝ってあげようか」
 少年が少しかがみ込んで少女に話しかけると、少女は荷物を持ったまま顔を上げた。
「これはご親切、痛み入る。しかし、儂の目指す場所はここからもっと遠いのじゃ。御主に暇があるというなら、その気持ちを受け取る事にしよう」
 なんとも古風な話し方の少女だ。遠い、とはどの程度遠いのか分からないが、きっと大人の足ではそう遠くない。そう思いこんでいた。一時間が経過するまでは。
「はて、どこでどう間違えてしもうたものか‥‥」
「一体、どこを探しているの?」
 少年は歩き疲れ、疲れ果てた声で聞いた。明らかに道を間違えている。先ほどから住宅街をうろうろと右に左に歩かされる事、一時間。同じ道、同じ路地を何度も行き来しているのに気づいた少年は行き先を訪ねたが、少女は道は合っていると言うばかり。
「神社じゃ。稲荷社があるはずなのだが‥‥」
「このあたりに神社なんか無いよ」
 この辺どころか、この住宅地のどこにも神社は存在しないし、あったという記録もない。
「今日は、本当に金の弟じゃったかの?」
 金の弟? きょとんとした顔で少年は少女を見た。
「そうか、新暦というものがあるのか。儂は新暦の八月十一日を聞いてしもうたのか。それで間違えたか。‥‥金から始めてはいかんのじゃな‥‥。それに、この方違えというのは何じゃ。都の術は、さっぱりわからぬ」
 そうぶつぶつつぶやきながら、少女は古そうな地図を出して地面に広げた。そこには火、土、金、水、木という文字を繋ぐようにして、円に囲まれた五芒星が書かれていた。
 いや、問題はそんな事ではない。彼女には‥‥。

 ゴーストネットで静かに語られた、ある噂。あるはずのない場所、あるはずのない道。
 尾と耳を生やした巫女装束の少女が、道に迷っているという。彼女に付いていくと、いつしか戻れなくなる。
 戻れなくなるというのが嘘か真か、確かめた者は居ない。
 無いはずの神社を、今日も少女が探し続けているという。

■稲荷の小狐
 風見璃音が、ぶつぶつと相手に文句を言いながらも現場まで来てしまったのは、もしかすると相手の境遇に自分の事を重ねていたからかもしれない。
 ゴーストネットで幼い巫女の狐の噂を見た時、なんて世間知らずで、のんきな子、と思った。
 人の世をどうどうと、あんな姿をさらして歩くなんて、璃音には出来ないし、したくもなかった。
 しかし、同じケモノの一族として、放置しておくわけにもいかない。
 こんな所を、人間のマスコミにでもかぎつけられたら住処は追われ、ヘタをすれば見せ物にされてしまうじゃないか。
 少し眉をしかめ、璃音は空を見上げた。
(‥‥あの人も、無事で居ればいいけど‥‥)
 まだ見ぬ、璃音の大切な人。あの人は、こんな目に遭っていない?
 と、璃音の鼻に何か覚えのあるものが紛れこんだ。先ほどから気になっていた、この臭い。
(線香の臭い‥‥)
 璃音がにおいの元であるヒトを探し、目を住宅街の路地のあちこちに向ける。その臭いを持った者は、悪い事に、こちらに向かって歩いて来ていた。
「キミ、こんな所でなにをしているんだい」
 見上げるような巨体、そして僧侶姿。何より、彼は自分を真っ直ぐ見ていた。そう、自分の見られたくない部分まで見透かすように。
 男は、璃音に見られるままに自分の格好を確認した。
 女性は、首を振って否定した。
「違うわ、格好じゃないの。‥‥何でも無いの。だから、放っておいて」
「いや、警戒させるつもりじゃなかったんだ。すまない。‥‥ただ、何か困っているんじゃないかと思ったから」
 男はそう言うと、柔らかい微笑を浮かべた。
「俺は、抜剣百鬼という。この辺りで、人の子の姿をした狐が道に迷って困っていると聞いてね、心配になって来てみたんだ。‥‥キミもそうなのかい?」
「‥‥あなた、ただのお坊さんじゃないわね」
 璃音は低い声で、聞いた。しかしすぐに肩の力を抜くと、薄く笑った。彼からは、まったく邪気が感じられない。自分をどうこうする気は、ないようだった。
「私は璃音。‥‥嫌になるわね、まだあんな無防備にウロウロ出来るモノが居るなんて‥‥」
「そう言っているが、キミも心配しているんだろう?」
「そう見える? 私が心配するのは、一つよ。‥‥噂につられて、カラスのように群がってくる‥‥ああいう連中ね」
 璃音が視線を移した先には、若い男が居た。首からカメラをさげ、こちらに駆け寄って来る。
「すみません、ちょっと話を聞いてもいいですか?」
 おきまりのセリフで、男が話しかけてきた。璃音が少し、身を引く。
「いや、そんな警戒しなくても‥‥。俺はフリージャーナリストの、花房翠。この辺に出るって言う巫女さんの事が聞きたいんだけど‥‥もしかして、あんた達も探しに来たとか?」
「ブン屋に話す事なんて、何もないわよ」
 璃音は冷たく言うと、翠に背を向けた。翠は慌てて、璃音の手を掴む。
「ちょっと待ってくれよ、そんな邪険にしなくてもいいじゃないか。‥‥別に俺は、アヤシイ雑誌に記事を売ろうとか、そういうんじゃないからさぁ」
「そう? 仕事じゃないのね」
「ああ」
 翠がそう答えるや否や、璃音は翠のカメラをひったくって、中からフィルムを抜き出した。
 カメラは持ったままだ。
「じゃ、これは預かったおくから」
「マジかよー‥‥」
 翠はがっくりと肩を落とした。

 翠と名乗るジャーナリストは、ゴーストネットで巫女の噂を見つけ、ここに来たと言う。おそらくどこかに売りつけるつもりなのだろう。
 ブン屋の考えそうな事だ。璃音はムッとした。
「‥‥この辺り、空間が歪んでいるわ。結界みたいなもの‥‥かしら」
「恐らく、噂で語られている陰陽術が、何らか作用しているんだろう。君たちが聞いている話を、詳しく教えてくれ」
 抜剣が、璃音と翠を見て聞いた。翠がすかさず、答える。
「金の兄だったと思ったぜ八月十一日がどうの、と言っていたらしい」
「ふむ。‥‥九月十七日は、旧暦の八月十一日にあたる。その子はきっと、日を旧暦で数えて居るんだろうね」
「旧暦で数える者は、もうめったに居ないわ。私でも、新暦で数えているもの。いったいどこから来たのかしら」
 璃音は、ふう、と息をついた。
「今日は土の兄だ。土は南東の方角。とにかくそのあたりに、向かってみよう。まだ迷っているんだとすれば、可哀想だからね」
「あら、私はいい迷惑だわ」
 抜剣の提案に対する、璃音の返答。抜剣が、苦笑した。

 八月十五日は、中秋の名月。巫女が神社に向かおうとするのは、その日に合わせようとしているのかもしれない。だとすれば、もう六日も過ぎている。抜剣は、その事を心配しているようだった。自分も、十五日は気にしていた。だから、十五日を過ぎてもここに居るのかどうか、少し不安に思っている。
 それでもずっと璃音は、周囲の気配を伺い、少女の手がかりを探そうとした。
 その時視界に、紅い人影が映った。
「居たわよ」
 街角の外れにある、小さな祠の前に、幼い少女が立っていた。巫女装束に、しっぽと耳。そして手に地図を持っている。
 しかし、ゴーストネットに書いてあった、大きな荷物が‥‥無い?
 少女は、自分を見つめる三人の視線を受け、きょとんとした顔で見上げた。
「‥‥何じゃ、儂に用事か?」
「カメラ!」
 翠が璃音の持っているカメラに手を延ばしたが、璃音はすかさず翠から遠ざけた。
「ダメよ!」
「俺の仕事だ!」
「だから何?」
 璃音は怖い顔で、にらみ返している。
 ‥‥翠は諦める事にしたようだ。
「あなた‥‥こんな所で、しっぽと耳をはやした格好でうろうろしているなんて、何を考えているの? 物騒だと思わないの」
「‥‥何ぞ不都合な事でも、あるのか? この間、道を教えて泊めてくれた娘は、何も不審がらなかったがのう。‥‥かれーらいす、というものもごちそうしてくれたぞ」
「世の中、親切な人間ばかりじゃないのよ」
「忠告、痛み入る」
 ぺこり、と巫女は頭を下げた。
「して、ぬし等も結界に迷うてしもうたか?」
 いや、あんたを探しに来たんだけど。
 翠は思わず言っていた。

 三人が見つけた時、少女は四苦八苦の末に、道を見つけた後だったのだ。
「儂は長らく伏見稲荷で修行を積んでおった、吉備ノ比奈と申す狐じゃ。ながーい間放置されておった、この神社を再建するべく使わされた」
 比奈が神爾と文を大事そうに抱えてやって来た時は、荒れ放題のやぶ社であったという。今ではきちんと掃除されている。‥‥雑草があちこちに生えているのをのぞけば、だが。
 璃音にいわせれば、世間知らずの人を疑わない狐、比奈は、ごーすとねっとというものや、今の人間について知りたがり、社に案内してくれると言い出した。
「社へは、お主が言うような手順で良いのじゃ。よく知っておるのう」
 比奈は、感心した様子で抜剣を見上げた。比奈にとって抜剣は、視線が上まで行き届かない、大きな山みたいなもの。
 見かねた抜剣は、比奈を背負ってやった。
「その日の五行を調べだし、そこを起点として兄であれば星回りに、弟であればまあるく回るのじゃ。その際に、儂の凶方を避ければよい。来るのがお主だけであれば、お主の凶方を避けるのじゃ」
「そんなふうに、誰にでも教えたりするから、余計な騒動を起こすのよ。人間の噂にあがっているのを知らないの?」
 璃音は、ぴりぴりした様子で、比奈に言った。
 苦笑いをしながら、抜剣はやんわりとした口調で会話に入った。
「まあまあ。‥‥狐というものは、古来神の使者だと言われていた。比奈さんが居た頃は、きっと人間はみな優しかったのさ」
 璃音は、それを聞いて黙り込んだ。
 比奈はこくり、と頷く。
「そうじゃのう。儂は優しくしてくれた人間の為にも、稲荷社の使いとしての責務を果たさねばならぬ」
 話しているうちに、あたりから人間の気配が消え、やがて目の前に鬱蒼と茂った木々があらわれた。木々の間に、ぽつんと隠れるように社が建っている。紅い鳥居と、ちょっと古びた神楽舞台と。
「ここがキミの社かい? ‥‥ここに一人で住むのか」
 抜剣は、ちょっと心配そうに聞いた。
「ああ、そうじゃ。なに、心配はいらぬ。儂は稲荷の狐じゃ。これでも力は強いぞ」
 璃音の目には、比奈はきらきらして見える。
 神様の使いだから?
 分からない‥‥。
「迷いのない、あなたの目が羨ましい。道には迷っていても、あなたは運命という道には、迷っていないもの」
「運命?」
 比奈は聞き返した。そして、きゅっ、と璃音の服を掴んだ。
「璃音、道は自分で掴むものじゃ。求めれば、必ず得られる。案ずるな」
 自分より小さく見える比奈に、言われるとは。
 璃音はうっすらと笑った。

□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】
0065/抜剣・百鬼/男/30才/僧侶
0074/風見・璃音/女/20才/フリーター
0165/月見里・千里/女/16才/女子高生
0523/花房・翠/男/20才/フリージャーナリスト
0671/氷澄・要/男/23才/フィギュアスケーター
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
 設定からして、人間を信じ切っている比奈にはちょっと共感出来ない部分があるんだろうな、と思ったのですが‥‥いかがでしたか? 人間に辛い目に遭わされた事があり、信じている比奈がちょっと羨ましい(というか、脳天気?)と思っていると感じました。