コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム ゴーストネットOFF>


■存在しない稲荷社■

■オープニング
 閑静な住宅街には不釣り合いな、巫女装束の少女が歩いていた。少女とはいっても、年頃は七、八歳。髪の色が赤茶色に輝いているのは、染めているせいだろうか。残暑厳しい日差しの元を、赤い袴と白い小袖を身につけてなお、汗もかいていない。両手には風呂敷包みやら竹籠といった、古風な袋を抱えていた。
 その少年が彼女を手伝おうと思ったのは、ほんの気まぐれに過ぎない。学校帰りに寄り道するつもりで、ほんの少し時間を割くだけだ。可愛らしい小さな巫女さんは、きっと秋祭りの手伝いをしているのだろう。
「手伝ってあげようか」
 少年が少しかがみ込んで少女に話しかけると、少女は荷物を持ったまま顔を上げた。
「これはご親切、痛み入る。しかし、儂の目指す場所はここからもっと遠いのじゃ。御主に暇があるというなら、その気持ちを受け取る事にしよう」
 なんとも古風な話し方の少女だ。遠い、とはどの程度遠いのか分からないが、きっと大人の足ではそう遠くない。そう思いこんでいた。一時間が経過するまでは。
「はて、どこでどう間違えてしもうたものか‥‥」
「一体、どこを探しているの?」
 少年は歩き疲れ、疲れ果てた声で聞いた。明らかに道を間違えている。先ほどから住宅街をうろうろと右に左に歩かされる事、一時間。同じ道、同じ路地を何度も行き来しているのに気づいた少年は行き先を訪ねたが、少女は道は合っていると言うばかり。
「神社じゃ。稲荷社があるはずなのだが‥‥」
「このあたりに神社なんか無いよ」
 この辺どころか、この住宅地のどこにも神社は存在しないし、あったという記録もない。
「今日は、本当に金の弟じゃったかの?」
 金の弟? きょとんとした顔で少年は少女を見た。
「そうか、新暦というものがあるのか。儂は新暦の八月十一日を聞いてしもうたのか。それで間違えたか。‥‥金から始めてはいかんのじゃな‥‥。それに、この方違えというのは何じゃ。都の術は、さっぱりわからぬ」
 そうぶつぶつつぶやきながら、少女は古そうな地図を出して地面に広げた。そこには火、土、金、水、木という文字を繋ぐようにして、円に囲まれた五芒星が書かれていた。
 いや、問題はそんな事ではない。彼女には‥‥。

 ゴーストネットで静かに語られた、ある噂。あるはずのない場所、あるはずのない道。
 尾と耳を生やした巫女装束の少女が、道に迷っているという。彼女に付いていくと、いつしか戻れなくなる。
 戻れなくなるというのが嘘か真か、確かめた者は居ない。
 無いはずの神社を、今日も少女が探し続けているという。

■稲荷の小狐
 夕暮れ時の道を、携帯電話でメールを打ちながら歩いていた月見里千里がその少女を見つけたのは、ほんの偶然だった。
 ネットでその女の子が噂になっているなどとは知らなかったし、幼い巫女装束の少女に尻尾と耳があるのを見ても、一目見て人間じゃないとは思いもしなかった。
 メールを送信し終わった千里は、はじめて目をあげてその少女を視界の中に入れると、立ち止まってまじまじと見つめた。
 大きな荷物を抱えて、よたよたと歩いている。
 彼女が何者であるにしろ、こんな時間に一人歩きするのは危険だ。何より‥‥。
 千里は駆け出すと、少女の肩にそっと手をやった。少女が振り返り、千里をきょとんとした顔で見返している。
「‥‥本物?」
 つんつん、と千里は耳を触った。なま暖かい体温が、指先に感じられる。ちゃんと血の通った、体の一部だ!
「わあ、可愛い! ねえどこに行くの? 荷物が重そうだけど、持ってあげるよ」
「すまぬのう。しかしもう日が暮れるぞ?」
 少女は、おじいちゃんが使うような口調で、話した。
「大丈夫だよ、平気。こんな小さな子を一人で行かせるわけにはいかないわ」
「小さな子‥‥のう。儂は今、道に迷っておるのじゃ。御主の帰り道は、保証出来ぬぞ」
「迷子? じゃあ、なおさらこんな時間にうろうろしても仕方ないわ。‥‥ね、うちにおいで」
 迷子と見るやウチに連れて帰ろうとする千里の行動は、可憐な女子高生でなければ(中年のリーマンだったりすると)変質者にしか見えない。火事場のバカ力とでも言うのか、どこにそんな力があったのか、重そうな荷物を片手でひと抱えにすると、千里は少女の手をぎゅっ、と握った。
 ‥‥床の間に飾っても、いいかしら?

 千里の部屋のちっちゃなテーブルの前にきちんと正座して、少女はカレーを美味しそうに食べていた。
「儂が伏見の御山にあがっている間に、こんな旨いものを人間が作っていたとは‥‥」
「伏見? ‥‥伏見って、京都の?」
 京都にある伏見稲荷は、稲荷の総本山と言われている。もしかして、少女はお稲荷さんの狐なのかも?
 千里がそう思って聞いて見ると、少女はこくりと頷いた。
「儂は、吉備ノ比奈という名の狐じゃ。百年ほど前に稲荷の狐となる為、伏見の御山へ修行に上がった。そして此度、この千畳稲荷社へ参る事となったのじゃ」
 比奈はそう言うと、風呂敷包みを解いて見せた。中から出てきたのは、和紙の束が何枚か、そして四角い木箱であった。
「これを神社に納めるのじゃ。本来、神社の神官が持ち込むのだが、千畳稲荷は人が居らぬ神社。人の目に写らぬ、人の世と物の怪の世の間にある神社なのじゃ。だから、儂が持ってゆく」
「人の目に写らないの? ‥‥それじゃあ、どうやって行くの」
「それは、この地図が手がかりじゃ」
 比奈は、古い地図を出して見せた。
 そこには、星形が書かれている。
「これは都の陰陽術によって作られた、結界によって守られておる。何故陰陽術なのかは知らぬが、ともかく千畳稲荷はそうであるらしい。聞いた所によると、稲荷へはその日の十干にそって、火、水、土、金、木と星を描いて回るのじゃ。その際、儂の生まれた日から悪い方角を探しだし、そこを避けて歩まねばならぬらしい。最初に、その日の十干に行き、それから兄なら星を描くように、弟なら丸く回るのじゃ」
「あ、それってこれじゃないかな」
 千里は、携帯サイトで暦を調べて差し出した。

 翌日、千里は比奈を連れてもう一度、街を歩いて見た。要するに、一定のポイントを辿って歩けばいいわけだ。そのポイントへ向かうには、比奈の凶方である真西と真東への移動を避けなければならない。
 千里は今日は学校にも行かず、比奈につき合う事にした。
「大丈夫、あたしは結構体力があるし、荷物だってほら、平気だよ」
 千里は荷物を持つと、比奈の手をとって歩き出した。地図にはしっかり、道順を記してある。
 と、千里は後ろを少し振り返った。何だかさきほどから、後ろに視線を感じる‥‥。千里は比奈の手を握ると、ダッシュを掛けた。しばらくすると、その気配は無くなったようだ。
 そうして二人が、今日の五行である火のポイントから星回りに、次の金のポイントを探していた時だった。
 千里は、道に立ってあたりを見回している青年を見つけた。何だろう。またしても迷子か?
 そう思って、千里が声を掛けようとすると、相手の方がこちらに気づいて近づいて来た。
 背が高く色白の、線の細い青年だ。
「あなたも迷子?」
 千里は聞いた。しかし、可愛らしい少女ならまだしも、こんな大きな(しかも男の人の)青年を連れて帰って可愛がるような事は、千里だってしたくなかった。
 まさか、こんな大きな人が迷子とは‥‥。
「はい」
 困ったように青年は答えた。
「うそ、信じられないっ! いい大人が、住宅街で迷子だなんて‥‥」
「恐らく、陰陽術の結界にはまってしまったのじゃろう。しかし、ようここまで入り込めたのう。ここまで来るには、相当複雑な道のりであったであろうに」
 青年はうっすら笑い、比奈を見た。
「君、もしかしてゴーストネットで噂になっている子じゃないのかな。さっき見かけて、そうじゃないかと思って追いかけたんだけど‥‥途中で見失ったら、迷子になったんだ」
 ああ、あのときの気配はこの人だったのか。
 千里は、青年を途中で撒いてしまった事に、今気づいたのだった。
「俺は氷澄要。フィギュアスケーターなんだ」
「へえ」
 千里は、そう短く答えた。冬季競技に興味があるわけじゃない千里が知らないのも、無理は無い。
 比奈と青年がいきさつについて話している間、千里は地図で道順をもう一度確認していった。
 途中で迷えば、戻れなくなるかもしれないからだ。‥‥? という事は、同じように迷った人がいるのではないのか。それに自分は、無事に帰れるのだろうか。そんな事を考えていると、ちょうど要も同じ事を比奈に聞いた。
 比奈は、何でもなさそうににっこり笑っている。
「大丈夫じゃ、大きく道をそれて迷うておる者は、術によって跳ね返されて外に出される。強い結界じゃから、多少記憶を失う者も居るかもしれぬがな。そもそも、付いていくと戻れなくなるならば、儂の噂が広まっているはずもない」
「それもそうか」
 要はもっともだ、と頷いた。
 やがて前方が開け、鬱蒼と茂った木々が目の前を遮った。木々の間に隠れるように、古そうな社がある。赤い鳥居は薄汚れ、神楽舞台の上には埃が積もっている。
「ほう、ようやく着いた」
 比奈は神楽舞台に上がる階段に足をつけようとしたが、どこもかしこも汚れ、地は雑草で埋め尽くされ、とても住めるような状態にはなかった。
 千里はきょろきょろと見回すと、神社の裏手に駆けていった。戻って来た千里の手には、箒とぞうきんが握られていた。
「さ、お掃除しましょ。比奈ちゃんは箒で掃いて、あたしは雑巾掛け。あなたは草抜きよ」
「‥‥言われると思ったんだよね」
 そう言いながらも、要は積極的に草抜きを手伝いはじめた。

 一通り三人が掃除を終えると、昼時を回っていた。千里が、地図を片手に外まで出て買ってきた缶ジュースで、一息つく。比奈はここでも、缶ジュースを物珍しそうに眺めていた。
「君、ずっとここに住むのか?」
 要が、比奈に聞いた。
「そうじゃ。何百年になるやもしれぬし、何年かで代わるかもしれぬ。‥‥ここは元々、付近の野狐を取り締まるという責務も持っておったのじゃ。しかし、関東近辺は江戸期に乱発された神位勧進のせいで、稲荷が増えた」
「いい事なのか」
 要が聞き返すと、比奈は眉をしかめて首を振った。
「いいや。正一位稲荷の勧進は、正一位という神様の位階を授かると同時に、殆どの場合稲荷の神璽‥‥まあご神体のようなものも授かった。本来正一位という神様の位は、都の勅許がなければ受けられぬもの。江戸期にそれで揉めて、以降乱発される事はなくなった。しかしそれまでに、発行された位がたくさんある。元は稲荷に由来のない神社にまでな。本来居った神様は、不憫な思いをされたであろうなぁ」
「ここもそういう神社なのか」
「ここは、元よりの稲荷社じゃ。何の因果か、ご本尊も狐も居られぬ。じゃから、儂が新たに使わされたのじゃ。これからは、儂は頑張ってこの社を盛り立てねばならぬ」
 はっし、と階段に足をかけ、比奈は立ち上がって拳を握りしめた。その姿勢に、決意が感じられる。
 ぱちぱちぱち。千里が手を叩いた。要も、千里にならって手を叩く。比奈は恥ずかしそうに、階段に腰掛けた。
「比奈ちゃん、何かあったらあたしの所に来てね。いつでも泊めてあげる。カレーも大盛りよ」
 そう言うと、千里は携帯電話の番号とメールアドレスを書いた紙を渡した。いざとなれば、コンビニのお姉さんに迷子なんです、と言って借りるのもOKかもと思ったから(ここには、電話が無かった)。
「うむ。世話になったのう、千里」
「どういたしまして」
 千里は、比奈の柔らかい髪の毛を、なでなでした。

□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】
0065/抜剣・百鬼/男/30才/僧侶
0074/風見・璃音/女/20才/フリーター
0165/月見里・千里/女/16才/女子高生
0523/花房・翠/男/20才/フリージャーナリスト
0671/氷澄・要/男/23才/フィギュアスケーター
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
 三人ばかり登場していませんけど、彼らは彼
らで比奈と遭遇しています。
 とっても元気いっぱいに書かせて頂きましたけど、これで良かったのでしょうか? 連れてかえる発言は面白かったですよ。