コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム アトラス編集部>


雪の街に、消えた【完結編】
●オープニング【0】
 LAST TIME 『雪の街に、消えた』――。
 去年の年末、金沢の卯辰山展望台にて1人の青年が殺された。青年の名は森崎弘樹(もりさき・ひろき)、百万石大学経済学部の学生だ。
 月刊アトラス編集長の碇麗香から調査を引き受けた一行は、さっそく雪降る金沢の街に向かい、各々の考えの下で調査を行っていた。調査により、いくつかのことが明らかとなってゆく。
 去年の9月に弘樹の恋人だった麻生美香(あそう・みか)が何者かによって殺されたこと。今年の1月には東山のひがし茶屋街で、男が1人殺されていること。そして弘樹の部屋に何故か、東京で以前起こった怪奇事件を引き起こした画家・立岡正蔵(たておか・しょうぞう)の名前が記されたキャンバスがあったこと。そのキャンバスは白く、ただ右下に赤黒い3本の血の筋があるだけで……。
 また、弘樹と思しき青年を探し出して尾行したり、行く手に立ち塞がる者も一行の中には居た。けれども青年は、その姿を美香の物に変えてある場所を目指して歩いてゆく。
 その頃、弘樹の眠る霊園には怪し気な男の姿があった。男は誰かを待っているようだった。
 雪の降り止まぬ金沢の街。果たして一行は、この哀しき事件に終止符を打つことが出来るのだろうか――。

●謎を追い【1C】
「……ああそうかい、なるほどなァ。てェこたァ、確かに居るんだな? へっ、疑ってねェよ。念を押してるだけだ」
 渡橋十三は未だホテルの自室に居り、どこかへ電話をかけている最中だった。
「文才を授けるなんざ三ちゃんにピッタシの妖だ……ま、死ぬけどよ」
 ニヤッと笑みを浮かべる十三。が、すぐに表情を引き締め直し言葉を続ける。
「あンがとよ。そンだけ教えて貰えりャ十分だ。なーに、詳しいこたァ東京に戻ったらちゃんと話すからよォ。土産楽しみにしてな……おいおい話だけじゃねえよ、お前さんに役立ちそうなブツもあっからよ。ンじゃ、また飲もうぜ」
 そう言って十三は電話を切った。電話の相手は飲み友だちのプリンキア・アルフヘイムだった。会話の様子からすると、何かを尋ねていたようだったが……いったい何を尋ねていたのだろうか。
「時間がねェ。次だ、次」
 またどこかへ電話をかけ始める十三。3回コールが鳴った後、電話口に相手が出た。
「はい、『立岡美術館』でございます」
「あ〜……月刊アトラス編集部の者なんですが」
 声を少し作り、十三はアトラスの名前を口にした。美術館に電話をして、今度は何を聞くつもりなのか。
「ああ、先程はどうも。絵画の所在で何か分かったんですか?」
「ええ、はいはい。実はどうやら金沢でそれらしい絵が見付かったようで。100%たァ今は言えませんが、裏付け作業中なんで期待して貰えればいいかと、ええ」
 別に嘘は言ってない。十三は今アトラスの仕事で動いているのだし、それらしい絵画があることも本当だ。ただ、絵画のために動いているのではないということを伏せているだけで。
「で、話は変わるんですがね」
 十三はいよいよ本題を切り出すことにした。
「はあ」
「画伯は欧州旅行の経験はお有りで?」
「はあ?」
「いやいや、こいつは個人的興味でして……画伯ほどの方ですと、そちらへ行かれたこともあるかと思いまして」
 心にも思ってないことを口にする十三。だが職員はそれを真に受けたようだ。
「ああ、なるほど。結構そういった質問は多いんですけど、画伯は欧州どころか海外に行かれたこともないんですよ」
「はァ?」
 職員の口から意外な言葉を聞かされ、十三は思わず聞き返してしまった。それはどういうことだ。
「国内ならあちこち行かれてたんですけどねえ」
「……神戸は」
「ええ。神戸だけじゃなく、各都道府県は1度以上訪れているはずですよ」
 それから十三は礼を言って電話を切り、難しい顔で腕を組んでしまった。
「こりャどういうこったい……」
 前提条件が崩れてしまった。十三の推理は立岡が欧州を訪れていてこそ成り立つものだったのだが……どうやらもう1度考え直さなければならないようだ。
 十三が最初考えたのは、立岡が妖精と関係あったのではないかということだった。以前の事件を踏まえての考えである。
 そこでプリンキアに電話をして確かめてみると、ケルトだったか『妖精の恋人』などと呼ばれるラナン・シーなる文才を授ける妖精が確かに居るという。
 それを聞いて十三は推理に確信を持った訳だが、立岡が欧州どころか海外にすら行ったことがないとなると接点がなくなってしまう。
 渋い顔で思案を続ける十三。だが、不意に妙な疑問が沸き上がってきた。
「……待てよ。確かあの糞爺の経歴は……」
 立岡の経歴にはこう書いてあった。『戦後独学で西洋画を学んできた』と。
「戦後に独学だァ? あの頃は多くの奴ァ食うにも困ってた時代だぜ? どっかの画家に師事してたンでもなさそうだし、何で……」
 十三がはっとした。そうだ、戦後だ。戦後間もない日本は、特殊な状態にあったではないか。
「GHQ……進駐軍か!」
 もしも、GHQに紛れて妖精が日本にやってきていたならどうなるか。行くことばかりを考えていたが、来る可能性だってゼロではないのである。
 推理を組み立て直す十三。戦後間もなくに立岡が妖精と出会っていたと仮定すると、件の経歴と合致する。妖精に力を授けてもらった立岡は、めきめきと腕を上げてゆく。それが高じて、以前や今回の事件の素地を作っていったのかもしれない。
「ったく、厄介な爺だぜ……」
 亡くなった後でも事件の種を残してゆくとは、全く困ったことであった。
 気を取り直し、十三はまた別の所に電話をかけた。5回ほどコールして、また繋がらないかと思ったその時、相手が出た。
「もしもし」
「おお、旦那! やァっと捕まえたぜ」
 電話の相手は草間だった。先程かけた時は散々繋がらなかったのに、いざという時になると繋がるのは十三の悪運の強さだろうか。
「何か用か?」
「用かも九日もねェ! ンなことより、旦那いったいどこに居たんだ?」
「何だ、薮から棒に。大阪だ」
 さらっと言った草間の言葉に、十三は絶句した。
「お、大阪だァ? ……旦那よォ、今度ァ大阪の女に手ェ出したのかい?」
「冗談はやめろ、隣に零も居るんだ。仕事だ、仕事。『立岡美術館』のな」
「……何だと? 旦那、何やってんだ?」
 草間の口から意外な言葉が出て、聞き返す十三。草間によると、昨日『立岡美術館』から依頼を受けて、京阪神方面で立岡の絵画の所在の情報を確かめるべく、情報提供者の家々を訪れることになったのだという。それで1人残すのも何だからと、零も連れて大阪にやってきたのだそうだ。
「ンじゃ、携帯が圏外だったのは何でだ?」
「ああ、地下鉄で移動してたからな。きっとそれだろう」
 溜息を吐き、脱力する十三。まあ、何だって種を明かしてみればこんなものなのだが……。
「で、何の用だ」
「……旦那、金沢でも糞じじ……立岡の絵画に絡んだ事件が起きてンだ。詳しいこたァ、シュラ嬢に電話してみな。百まで教えてくれるぜ」
 一から十まで説明するのが面倒になった十三は、細かい事情説明をシュラインの方に放り投げた。
「? どういうことだ?」
「後は訪れる家々の、家族構成から何から何までしっかり調査頼まァ! ンじゃ切るぜ!」
「おっ、おい……ちょっと待て」
 電話の向こうで草間は何やら叫んでいるようだったが、十三は構わず電話を切った。
「……しっかり働いてくンな、旦那」
 苦笑いを浮かべる十三。今頃草間は狐に摘まれた顔をしていることだろう。
「さてと……」
 頼んだり聞いたりすることは全て終わった。ここからは自分の足で詰めの情報を探す番だった。
「サークルと自宅……だな。さァて、そろそろ出向くか……ッと」
 重い腰を上げ、十三はようやく部屋を出ていった。
 それからしばらくして、調査中の十三の元に事件解決の一報が知らされた――悪魔は退治されたのだと。

●そして――雪の街に、全ては消えた【4】
 2月20日、事件解決の翌日――一同は卯辰山の展望台に居た。もう1度、花を手向けに来たのである。
「……空が泣イテル……」
 金沢市街を見下ろしていたソネ子は、顔を空へ向けた。雪は積もってはいるが、灰色の空からは今は雪は降っていない。だがまたいつ降り出してもおかしくはない状況だった。
「悲しい事件やったな」
 沙耶が花を手向ける様子を見ながら、篤旗がぼそっとつぶやいた。
「どっかでボタンが掛け違ったんかもなあ……」
 悪魔が妙なことを考えなければ、また弘樹が復讐など望まなかったら……違った未来があったのかもしれない。でも今となってはもう過ぎてしまったことである。
「これ読んでみな」
 十三が1冊の文芸誌を取り出した。それは弘樹の所属していたサークル『文学研究会』が、学園祭で発行した物であった。
 智哉が受け取り、弘樹の作品を探して目を通した。最後の一文にはこう書かれていた。
「『悪魔の誘惑に耐えられる者が居るだろうか』か……意味深な言葉だね」
「こっちも見てみな」
 十三がまた別の本を取り出した。今度はシュラインが受け取って、開いてみる。
「これっ……日記?」
「ああ。カバーかけて、本棚にあった」
 短く答える十三。文芸誌はサークルで、日記は弘樹の部屋から探してきた物であった。
 日記を読み進むシュライン。そこには美香との恋愛の様子が記されていたが、美香の亡くなる前日から少し様子が変わっていた。
 前日の日記には美香が立岡の絵画を見付け、明日買って見せてくれるということが。当日の日記は白紙で、その翌日の日記には美香の部屋から絵画を持ってきてしまった後悔の念が綴られていた。
「『どうして僕は約束の時間に遅れてしまったのか。悔やんでも悔やみきれない。出来ることなら犯人を見付け、この手で殺してやりたい』……読んでて辛くなっちゃうわね」
 溜息を吐くシュライン。それ以上読み進めることはなく、パタンと日記を閉じた。
「でだ……これが今朝、旦那から送られてきたファックスだ」
 十三が折り畳んだファックス用紙を取り出した。偶然仕事で大阪に居た草間から送られてきた物だ。さくらはそれに目を通すや否や、目を細めた。
「これは……」
 沙耶が横から覗き込み、はっと息を飲んだ。
「美香さんの写真ですか?」
 ファックスには顔写真が写っていた。不鮮明だが、美香のように見える。だが十三はそれを否定した。
「そいつァ、祖母だ。そっくりだろ」
「え、じゃあ……?」
「ああ。あの絵は祖母を描いたもンだ。あいにく、糞爺とはそういった関係はなかったようだがよ。年代が合わねェしな」
 少し残念そうに言う十三。これも草間の調査による物である。
「……霊園に居た男は、自供したのか?」
 無言で空を見上げていた慶悟が、尋ねるようにつぶやいた。十三がそれに答える。
「古田の旦那曰く、らしいなァ。泥棒に入ってた所に美香が帰ってきて……ブスリ、だとよ。たく、つまんねェ理由で殺りやがって……」
 何か思う所があるのか、吐き捨てるように言う十三。篤旗が小さく頷いた。
「……また雪が降ってきましたね」
 さくらがそう言ったように、空からはまた雪が舞い降りてきていた。空のダイヤも、鉄道ダイヤも、大混乱の最中。この分では、明日まともに帰ることが出来るかどうかも怪しい。
「うー、寒っ。そろそろ降りて街で土産物でも買って、今夜はパァっと飲むか。懐もあったけェしよ」
 ポンポンっと懐を叩き、ニヤッと笑う十三。美香を殺した犯人を古田刑事に引き渡したことによって、情報屋としていくばくか報酬を得ていたのだった。
「……若ェ2人の冥福でも祈りながら、な」
「付き合おう」
 十三が先に歩き出すと、すぐに慶悟が続いた。そして様々な思いを抱えつつ、他の皆も後に続いて歩いてゆく。
 やがて展望台から一同の姿は消え、辺りはしんと静まり返った。
 未だ雪舞う金沢の街に、悲しき悪魔の姿は――もうない。

【雪の街に、消えた【完結編】 了】


□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【 整理番号 / PC名(読み) 
                   / 性別 / 年齢 / 職業 】
【 0060 / 渡橋・十三(とばし・じゅうぞう)
           / 男 / 59 / ホームレス(兼情報屋) 】
【 0086 / シュライン・エマ(しゅらいん・えま)
  / 女 / 26 / 翻訳家&幽霊作家+時々草間興信所でバイト 】
【 0134 / 草壁・さくら(くさかべ・さくら)
         / 女 / 20前後? / 骨董屋『櫻月堂』店員 】
【 0230 / 七森・沙耶(ななもり・さや)
                   / 女 / 17 / 高校生 】
【 0389 / 真名神・慶悟(まながみ・けいご)
                   / 男 / 20 / 陰陽師 】
【 0516 / 卯月・智哉(うづき・ともや)
                 / 男 / 16? / 古木の精 】
【 0527 / 今野・篤旗(いまの・あつき)
                   / 男 / 18 / 大学生 】
【 0645 / 戸隠・ソネ子(とがくし・そねこ)
           / 女 / 15 / 見た目は都内の女子高生 】


□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
・『東京怪談ウェブゲーム』へのご参加ありがとうございます。本依頼の担当ライター、高原恵です。
・高原は原則としてPCを名で表記するようにしています。
・各タイトルの後ろには英数字がついていますが、数字は時間軸の流れを、英字が同時間帯別場面を意味します。ですので、1から始まっていなかったり、途中の数字が飛んでいる場合もあります。
・なお、本依頼の文章は(オープニングを除き)全11場面で構成されています。他の参加者の方の文章に目を通す機会がありましたら、本依頼の全体像がより見えてくるかもしれません。
・今回の参加者一覧は整理番号順で固定しています。
・大変お待たせいたしました、足掛け3ヶ月かかりましたこの一連の物語の完結編をここにようやくお届けすることが出来ます。もう5月手前ですからねえ……ともあれ本当に、皆様お疲れさまでした。
・皆さんのプレイングによって、この一連の物語は高原の思惑より深い所に入った展開になったように思います。立岡の絵画についてのことは『参考依頼』でしたので、当初は深く触れようとは思っていなかったのですが……不思議なものです。
・今回は大きく3つに分かれるのではないかと思います。まず悪魔と向かい合う人、次いで立岡の方面から絡む人、そして件のキャンバスに着目した人と。他の方の文章で補完するような形になっていますので、もしよろしければそちらもお読みください。
・一応、ここで流れをまとめておきましょう。本文で触れていないことも合わせて書かせていただきます。まず、美香の祖母が立岡に神戸で絵を描いてもらいました。その絵は引っ越しなどのどさくさで行方不明になり……回り回って、金沢の古道具屋に来ていた訳です。それを美香が見付け、その翌日に事件が起こってしまった訳ですね。後の流れはもうお分かりかと。
・本文中『悪魔』とは表現していますが、本当に悪魔かどうかは分かりません。が、そういった類の存在ではあるのでしょう。
・あと『文学研究会』。これは高原が大学時代に所属していたサークルが元ネタで、名前はそうなんですが別に文学の研究なんかはやっていませんでした。本当に部室にこたつがあったんですよ。
・渡橋十三さん、24度目のご参加ありがとうございます。だいたい裏事情は本文にあるような感じですね。でも立岡の血は関係ありませんでした。恐らく妖精から力を得たことで、立岡の絵画にはそういう物を呼び込む素地が出来たのだと思われます。お土産はちゃんと買ってますので。
・感想等ありましたら、お気軽にテラコン等よりお送りください。
・それでは、また別の依頼でお会いできることを願って。