コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談・PCゲームノベル>


獣の棲む街:死線
-----------------------------------
屋上には風が吹き抜けていた。柵があるわけでもなく、むき出しのコンクリートからは東京の街が一望できる。
遮るものなどなにもない屋上のふちに立って、ヒロトは自分を追い詰める者たちを見渡した。つま先だけで身体を支えたヒロトは、今にもまっさかさまに墜落しそうな位置でゆらゆら身体を揺らす。
「変な動きをしやがったら、どうなるかわからないぜ。びっくりして足を踏み外して落ちちまうかもなあ。容疑者を自殺に追い込んだなんて、無様な記事を新聞に書かれたくないだろ?あんただってさ」
目だけを狂気にぎらぎら光らせて、ヒロトは歪んだ笑みを見せる。
「なあ、おまえら正義感ぶるのもほどほどにしろよ。俺が人を殺したからなんだっていうんだよ。俺を同じ目に合わせるか?俺を同じ目に合わせようとするやつが、俺とどう違うっていうんだよ。それとも、俺をとっ捕まえて、正義の味方ぶって警察に突き出してみるか?」
歌でも歌うように、ヒロトは喋り続ける。
「精神に問題ありって判断されるんじゃないかな。そうすりゃ刑務所なんかに入らないで済む。有罪判決になったところで、無期懲役がいいとこじゃないの?模範囚で居れば、ジジイになる前に出てこれるさ」
勝ち誇ったように、ヒロトは笑う。まるで血に狂った獣のように、その表情は歪んでいる。
「ツイてないやつが早死にするのは運命だろ?もっと生きられたかもしれないなんて思うのはバカげてる。そこでそいつの人生が終わるなら、それは運命ってやつだよ。俺に殺される運命だったんだよ。早死にするヤツは、この世に必要ないから死んでいくんだ。俺はその運命に少し手を貸してやっただけだよ。なのに俺を憎むのは逆恨みってやつだろう?俺の邪魔をするな。俺がガキだの女だのを殺したからなんだっていうんだよ。その俺を恨むお前らだって、同じ穴のムジナだろ。俺が憎いんだろ。殺したいんだろ?そんなお前らに、偉そうに俺を糾弾する権利があるっていうのか!?」
気が違ったようにヒロトは喋り続け、おかしそうに笑い続けている。その顔に罪悪感は見られなかった。


ヒロトの心は、色を混ぜすぎた絵の具のようだ。常に混濁しながら不協和音のようにに混ざり合い、焦げ茶とも緑ともつかない不快な色をしている。
「あの青年も私と同じ能力者なのね」
青い瞳でヒロトの内面を見透かしたウィン・ルクセンブルクは、そこに自分と共通する部分を感じ取って豊かな金髪を掻きあげた。空間移動と、衝撃波。ヒロトの持つ能力はどちらもかなり強力である。
気をつけろよ、とさして心配もしていない声で、太巻が注意を促した。タバコに火がつかないと言って、彼は風を避けてドアの陰に立ったままである。シュッとライターを擦る音がウィンの耳にも届いた。
「能力だけはたしかに一級だ」
「その力を人殺しにしか使うことが出来ない愚か者だわ」
言い捨てて、口元をだらしなく緩めて薄ら笑いを浮かべているヒロトを、怒りを含めてきつく見つめる。
一般に超能力と呼ばれるウィンや、ヒロトの持つ能力は確かに異端だ。そしてヒロトのように自身の能力を悪用する者がいる限り、いつまでも拒否と嫌悪の対象である。ウィンのように理解と共存を望むものにとっては、ヒロトのような存在は最大の敵であった。
成程ヤツは馬鹿かと楽しげに言った太巻の声は、低すぎて強い風に流されていった。
「頼んであったものは、手に入った?」
ヒロトの動向に注意を払いながら、ウィンはこんな時でもタバコを手放さない男に声を掛ける。答えのかわりに、太巻はすぐにウィンに向けて小ぶりのぬいぐるみを差し出した。すべらかなはずのくまのぬいぐるみは、所々毛が固まってごわごわしている。ちらりと視線を落とすと、夥しい血が飛び散ってこびりつき、茶色かったはずのぬいぐるみは赤黒くまだらに染まっていた。
「一家殺人事件の被害者の少女が、殺されるまで抱きしめていたぬいぐるみだそうだ」
そんなものが遺族の元に残されているだろうかとちらりと考えたが、悪びれない太巻を相手に確かめるのも馬鹿らしい。軽く首を振ってウィンはその疑問を黙殺した。何も語らないぬいぐるみの黒い瞳を見つめながら、ウィンは殺されていった少女を思う。それを横目に、太巻はため息のようにタバコの煙を吐き出した。
「あの男のために、お前が危ない目に合う必要はないんだぜ」
サイコメトリーによって被害者の遺品から死の直前の感情を引き出し、それを増幅させてヒロトの心に送りこむのだと、ウィンは太巻に説明してある。サイコメトリーの見返りとして、ウィン自身も精神的ダメージを受けるかもしれないことは、太巻も察していたらしい。太巻は太い眉を上げ、僅かに咎めるような顔をする。
それでも、ウィンは首を振った。
「死は、一瞬で終わってしまうわ。彼に相応しいのは『死』なんかじゃなくて、被害者の痛みをその身を持って感じる『生』だと思うの」
死ぬことは、犯してきた罪の償いにはならない。人の命を軽視して簡単にその人生を終わらせてしまえる人間が、本当に「生」の価値がわかっているとも思わない。
「強制的に生を終えさせられた者の苦しみや悲しみを、彼は感じるべきだわ」
太巻は答えず、かといって否定もせずに煙を吐き出した。
「俺が死ぬかもしれないと思って、ビビってんのかよ」
待ちきれずに、ヒロトが甲高い声で挑発してくる。ウィンはヒロトに向き直った。油断しているヒロトは、ウィンのしようとしていることに気づくだろうか。彼が異変に気づいて衝撃波を繰り出したら、身を守る術のないウィンに危険が及ぶ。
一歩、二歩と注意深く歩み寄りながら、ウィンはヒロトの心へと入り込む糸口を探す。同時に、惨劇の痕も生々しいぬいぐるみに深く刻み込まれた記憶を掘り起こしていく。
再び注意が自分に戻ったと知ったヒロトは、構えもせずに近づいてくるウィンを眺めている。殺せるものなら殺してみろと、高を括った態度である。
死の直前に残された記憶はあまりにも強烈だ。サイコメトリーを始めてすぐに、大きすぎるほどの手ごたえがあった。たちまち、ウィンの心の内に、嵐のように激しい感情が沸き起こった。

心臓ははち切れんばかりに脈打ち、耳の後ろが血流でズキズキする。このまま血が脳みそに溜まってしまうのではないかと思った。
とても恐ろしいもの、決して見つかってはいけないもの。けれど必ず彼女を見つけるだろう「もの」が、ぐんぐんと迫ってくる。
おかあさん。
絶望で、普段見慣れた子供部屋すらも異世界のようだ。
小さい頃におかあさんに読んでもらった「ふしぎの国のアリス」の物語を思い出す。大きくなったり小さくなったりしたアリス。目線が変わってしまった彼女にも、きっと部屋は異質に見えたことだろう。
おかあさん おかあさん おかあさんおかあさん
母は動かなくなってしまった。殺されたのだと、幼い彼女は知っている。けれどその意味を理解するには幼すぎ、またほかに助けを求める存在も思い当たらずに、少女は必死で体を縮め、一心にその言葉ばかりを繰り返した。
男の手が少女の細い腕をへし折らんばかりに掴んでも、やっぱり彼女は「おかあさん」と言い続けた。
今この瞬間にも、おとうさんとおかあさんが助けにきてくれるのだと、少女は希望を見続けている。「里美になにをするんだ!」とおとうさんが言って、悪い人を退治してくれる。おかあさんが暖かい手を伸ばして、胸の中に里美を抱いてくれる。
やすやすと里美の体を押さえ込んで馬乗りになった「悪いやつ」は、ニヤニヤ、ニヤニヤ笑いながら彼女が泣くのを見つめている。
少女の頭上で、きらりと赤いものを滴らせた刃物が廊下の明かりに煌いた。白銀の刃にくっついた赤い血は、にせものみたいにキレイだった。
それが、躊躇いもなく振り下ろされる。
どんと自分の体に衝撃が走るのを、彼女は生々しく感じた。体中を、真っ白な灼熱が駆け抜ける。気がつくと、狂ったように悲鳴を上げていた。目の裏がカッカとして、もう自分がどうして悲鳴を上げているのかも分からない。それでも喉から迸る悲鳴は止まらなかった。
噴水みたいに自分の体から飛び出す赤い血が、ありえないものを見ているようで怖かった。
おかあさん!おかあさん痛いよ。
助けて、おかあさん。おとうさん。痛い、いたい、いたいイタイイタイイタイ…!
おとうさんは?おかあさんは?どうして助けてくれないの?
頭の中ではぐるぐるといろいろなことを考えているのに、そのどれもがきちんとした言葉にならなかった。
早くおとうさんとおかあさんに迎えに来てほしかった。
痛くて痛くて、それに心の底がしんとつめたい。
どうしてもおとうさんとおかあさんに会いたい。
大丈夫だよ、とやさしく頭をなでて抱きしめてくれる手が……
思考は痛みにどんどん奪われていき、少女はなにも考えられなくなる。
それでも熱に浮かされたように、壊れたレコーダーのように、何度も何度も同じ言葉を繰り返す。
その意味も忘れてしまったけれど、その言葉が魔法の言葉なのだと少女は知っていた。
何が起こっても、何があっても、最後には必ず彼女を助けてくれた魔法の呪文だ。
口を開き続けているせいで、体からしゅっと飛び出した生ぬるい液体が口の中にも入ってきた。それが叫び続けている少女の喉を鳴らしたけれど、それでも少女は呪文を唱えるのをやめなかった。
その意識が途切れるまで。
血にまみれた唇は言葉を紡ぐ。

・・・・・お か あ さ ん

あの子だけは……!!
薄れ行く意識の中で、誰かが必死に祈っている。
自分は死んでもいい。けれどあの子だけは。
視界は真っ暗になってもなお闇に落ちていく。それでも、痛みを打ち消すほどの強さで、母親は祈っていた。
逃げて。お願い、逃げて。この男があたしたちに気を取られているうちに、お願いだから。
こんな場面は見なくていい。恐ろしい思いもさせたくない。だから、目を覚まして、あたしたちのことなど心配せずに、この家から、この男から、少しでも遠ざかって。
あの子にだけは近づけてはいけない。
「うるせえばばあだ」
しゃにむに腕を伸ばして掴んだ服は、苛立たしげな声とともに振り払われた。がつんと何かが再び体に突き立てられる。鈍い衝撃だけで、もはや痛みも感じなかった。彼女の頭を満たしているのは、二階で寝ているたった一人の娘のことだ。生意気なところもあるけれど、まだまだ幼く甘えたがりの。
彼女の意思に反して、もう身体はぴくりとも動いてくれなかった。自らが作った血溜まりに沈みながら、それでも彼女は祈っている。
里美………


空気をつんざく悲鳴を聞いて、はっとウィンは体を震わせた。
スモッグに霞んだ東京の街並みが見える。夕日にやや赤く染まったビルの林に吹きつける風には涼気が帯びていた。
頭上に振りかざされたギラリと光る刃物も、小さかった彼女の体にのしかかっていた岡部ヒロトの姿もない。悪夢の夜は、やってきた時と同様、急速にウィンの体から遠のいていった。
タバコの匂いが鼻先を掠める。
気づかないうちにバランスを失っていたウィンの体は、太巻の右腕によって支えられていた。
「大丈夫か?」
「私は平気。それより……」
ヒロトは、と一人で立ちなおして太巻から離れたウィンの台詞を、甲高い悲鳴じみた言葉が遮った。
「なんだってんだよ!!」
屋上のはずれに立ち、起き上がりこぼしのようにふらふらと体を揺らしながら、ヒロトはピンポン玉のように大きく見開かれた瞳をギラギラと光らせた。その目は忙しなく左右に向けられ、一つのものにとどまることはない。
ウィンがサイコメトリーを通じて読み取った「記憶」を、何倍にも増幅して体験したのだ。普通の人間ならば平気でいられるはずがない。
「ふざけんな!ふざけてんじゃねーよ!!なんだっていうんだよ。それがどうしたっていうんだよ!?」
自分が殺めた少女の記憶は、まだヒロトのことを苦しめているようだった。血走った目でギリと唇を噛んで、耐え難いようにヒロトは足を踏み鳴らす。
「死んだほうがいいヤツってのは世の中にいるんだ!殺されても仕方のない人間ってのはいるんだよ!俺に殺されても仕方なかったんだよ。それが……それが世の中ってもんだろ!?」
唾と一緒に言葉を吐き出したヒロトは、心を苛む他人の記憶に顔を歪めて呻く。
「どこが悪いんだ!?何か俺が悪いことをしたっていうのかよ!」
「したのよ、あなた」
ぴしゃりとウィンはヒロトの言葉をはねつけた。
「人間は、理性で欲望や欲求をコントロールすることが出来る。あなたはその義務を放棄してはいけないのよ」
人が人として為すべきことを、当為という。人間は、欲望を理性によって振り切ることが出来るからこそ人間たりえるのだ。
「きれい事言ってんじゃねーよ。世の中にそんなえらそうな口を利けるやつがどれだけいるっての!」
「少なくとも、きっとあなたが思っているよりも多くの人がそのことを分かっているわ。あなたも、あなたにその価値観を教えた人たちも、間違ったことをしているの」
ヒロトの顔が痛いところを突かれたようにくしゃっと歪んだ。風が強くなったわけでもないのに、その体はあぶなっかしくゆらゆら揺れる。
心のどこかが死んでしまったかのように、放心したままヒロトは一歩下がった。身体が均衡を失って傾いでも、それすらどうでもいいかのようにゆっくりと後ろへ倒れていく。
「知るかよ、そんなこと」
投げて捨てるように、ヒロトが呟いた。
ヒロトの身体はどんどん水平に近くなり、とうとう青いバスケットシューズを履いた足がコンクリートの床から離れた。
重力にしたがって落ちていく身体を止めようと、とっさにウィンは手を伸ばす。距離にして、七歩歩けばビルの端だ。
(間に合わない……!)
追いつくのは不可能だと正確に判断した足が止まる。そのウィンの横を、黒い影と風が駆け抜けた。

すんでのところで落ちていくヒロトの腕をとらえて引き上げたのは、太巻だった。
重力に逆らって大の大人の身体を掴み取るのは一苦労だろうに、ヒロトを捕まえた太巻は僅かに背中を動かしただけである。小さな子供でも持ち上げるように軽々と、ビルの向こうに宙ぶらりんになった若者の身体を引き上げる。
「助けることはなかったとか言うなよな」
気絶してコンクリートに伸びたヒロトの横にしゃがみこんで、太巻は懐からタバコのパッケージを取り出した。
「お前が助けたそうだったから助けてやったんだからな」
子どものような理屈を持ち出して、太巻はふかりとタバコを吹かす。曖昧に頷いて、ウィンは改めてヒロトを見下ろした。狂気が宿って血走った瞳が隠れていると、ヒロトはとても幼く見える。その頬に濡れた跡があるのを見つけて、気まずいものを見たような気分で視線を逸らした。
「でも、どうするの?警察に突き出したところで、彼の能力があれば逃げ出すことは簡単よ」
うまそうにタバコを吹かした太巻は、それに答えるように立ち上がり、かるくヒロトを革靴のカカトで突っついた。
「お前の力を応用してさぁ、こいつの能力を封じ込めることは出来ないか?」

□―――夕暮れ
父と母がぼそぼそと話をしている。まだ小さかった彼は廊下に突っ立って、子どもながらに両親が真剣な話をしているのだと理解して息を潜めていた。
「だからね、あなた。お義母さんいつまで生きてるの?」
「さあな」
「さあなじゃないわよ。あたしたちにいくらも財産を残してくれないっていうのに、このまま生きられたんじゃ金食い虫よ」

そして、沈黙。それが少年が大好きだったおばあちゃんに関することだと分かったので、彼はじっと息を詰めて立ち尽くしていた。

「…保険金が」
ボソリと父親の低い声がする。
「母さんが死ねば、保険金が下りる」
また、しんと静まり返った。体重が移動して廊下が音を立てないように、身動きするのも必死に我慢した。
「ヒロトの学費だってあるし」
「…そうだな。可愛い孫のためなら、あの人も本望だろう」
「そりゃそうよ。年を取って何の役にも立たないんだから、それくらいしてもらわないと」

その会話が持つ意味を、まだ小さかった少年は知らなかった。
それから間もなく祖母が死に、少年を撫でてくれる暖かい手も、飴をくれる優しい眼差しも、ふっつりと途切れてしまった。
子どもながらに、祖母の死には両親が関わっているのだと思い悩んだこともあり、母親の「あなたのためなのよ」という言葉に戦慄を覚えたこともある。
けれどやがてはそれも内に含んだ狂気のなかに消えていった。
少年は、そうして大人になった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「お前、ヒロトの過去を見たんだろう」
口数の減ったウィンの横で、静かにタバコを燻らせていた太巻が呟いた。
警察が岡部ヒロトを引き取って行き、彼らは再び、涼しい風が吹くビルの屋上で東京の街を眺めている。
ウィンが微かに首を頷かせると、まああまり気にしないことだと、きわめて淡白に太巻は煙を風に乗せた。
「世の中には、理不尽なことも、確かに存在するんだよな。豊かになっても、文明が発達しても、人が増えれば増えただけ争いがあるし、不条理なことも起こる。法律を厳しくしても、いくら目を光らせても、人が居る限りどうしてもそういうことは起こっちまう」
夜になって街のネオンサインは暗闇に寂しく派手やかに光り、その下をさまざまな人がそぞろ歩いている。
「この街は、獣の棲む街だな」
笑いもせずに目を細めて、太巻は足元に広がる都心の夜を見下ろした。
明るく声をあげる若者たち。あるいは疲れたように足を運ぶ会社員。
理性で感情を制御出来ないものが人ではないのだとしたら、一体この中にどれだけの「獣」が息づいていることだろう。

なんの変哲もないはずのそんな日常のどこかに、獣は潜んでいるのかもしれない。



<END>

□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】
 ・1588 / ウィン・ルクセンブルク / 女 / 25 / 万年大学生

NPC
 ・太巻大介(うずまきだいすけ)/ 男 / 不詳 / 紹介屋
  教育・勉強等と聞くと寒気を催す不良中年。拒絶反応が出るらしい。
  
  
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
はじめまして!ご依頼受理ありがとうございます。
こんなに楽しんでいいのかというほど楽しく書かせていただきました。才色兼備のレディの隣に陣取って太巻は幸せ者でした(そしてきっとウィンさんには迷惑だったに違いなく)

基本の知識が(底なしに)少ないのでこっそり調べ物なぞをしたりもしたんですが、これがまた面白かったです。
文中で引用させていただいた「当為」は、ドイツの哲学者カントの思想らしいです(無知をひけらかす)
彼はまた、「人は人によりてのみ人となり得べし、人より教育の結果を取り除けば無とならん」なんて言葉を残した人でもあります。この台詞自体はあまり有名でもない気がするんですが、なんとなく印象的だったので…。

何はともあれ、遊んでいただいてありがとうございました!
ウィンさんも、美形の兄上も、気が向いたらまたどこかで遊んでやってください。
「ここだけは我慢ならねえ!」なんてところがあったらお気軽におっしゃってください。米つきバッタよろしく慌てて直させていただきますので!
ではでは、楽しんでいただけたら幸いです。


在原飛鳥

追記:
あ、三部作+後日談ということで、後日談は、きっと……思い出した頃に…受注窓口が開くかと……(這いつくばる)。あやふやで申し訳ありません!スケジュールとか予定表とか、どこかに置き忘れて生まれてきたようです(人間失格)
なんというか後味の悪さを払拭するための後日談みたいな…そんな話を考えていたりするんですが。
興味がある方は、メールいただければ受注開始時にお知らせとか、喜んでさせていただきますので!(いるんだろうか…)
では、本当にこれにて!