コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム アトラス編集部>


マンイーター・ホールへ


■序■

 千葉の閑静なベッドタウンを、悪臭と恐怖が襲う――

 八月である。
 北海道の気温すら30度を越えている日々だ。
 そんな暑い日を凌ぐには、ある意味もってこいのネタがアトラスに舞い込んできた。
「下水道も蒸し暑いのかしらね、三下くん?」
「な、なんで僕に聞くんですか?」
「なんででしょうね」
 麗香は他人事のように切り返すと、投書を置いて腕を組んだ。
 好奇心だけは強いからか、三下がおそるおそる麗香のデスクに近づき、その投書を手に取った。


『はじめまして。僕は千葉県の中尾町に住む高校生です。調査してほしいところがあるのでお手紙を書きました。
 調べてほしいのは、中尾町の下水道です。
 最近、マンホールからすごく嫌なにおいがしてくるんです。チーズが腐ったような臭いと、カエルみたいな臭いが混じってる感じです。それだけじゃなくて、何か動物の声みたいなのも聞こえてくるときがあります。
 なんか、町が口止めしてるみたいなんでニュースにはなってないんですけど、噂では、中に入った清掃業者が戻ってこなかったらしいんです。
 においはどんどんひどくなってきているんですが、みんな噂を信じていてマンホールには近づきません。僕もすごく怖いんです。家の前のマンホールの蓋が、ガタガタ動いているところを見てしまいました。この町の下水道には絶対何かすんでいます。
 原因だけでも知りたいんです。よろしくお願いします』


 三下は、へえ、と声を漏らした。
 届く投書がどれも真実を知らせるものとは限らない。と言うより、扱っている記事の性質上、どうしてもからかい半分のものや確証のないガセネタの方が多いのだ。
 だが――この投書は、信用できた。
 字は震えていた。
 そして、その便箋にまで、おぞましい悪臭がかすかにこびりついていたのである。


■ムカデが這う道■

 麗香の呼びかけに応じて集まったのは6人だった。
 だが、千葉の中尾町に赴くのは全部で8人だ。アトラス編集部から、御国将という記者がひとり行くことになった。べつに6人では心もとないという理由からではないらしい。ケーナズ・ルクセンブルクが入手した(どういった筋で手に入れたのか、誰も訊かなかった。訊いたとしても、ケーナズが答えることはないだろう)下水道地図を見る限り、現場は6人では少し手に余る広さであることがわかったからだ。
 来栖麻里という少年が別筋でこの事件を知り、すでに中尾町に入っていることを、アトラス編集部に集合した7人は知らなかった。

「おーまーえーかー! 御国将ってェのは!」
「ぐええ?!」
 編集部に入ってくるなり、御母衣武千夜は雄叫びを上げて三下の首を締め上げた。将本人はすぐそばで立ち尽くしていた。眠たげな目ではあったが、呆気に取られているのであろうことは容易に察しがつく。
「ちっ、ちがいま……ぼ、僕はみ……みのした……」
「あの、御国さんはこちらですけども」
 将が黙ったまま何も言わないので、助け舟を出したのは今野篤旗であった。ケーナズ・ルクセンブルクと海原みそのは可笑しげに見守っているだけだし、賈花霞は将のパソコンでネットでの情報を探っているし、葛城伊織は将のデスクに腰かけて件の投書を睨んでいるので、それどころではない。三下は相変わらず哀れだ。
「ぬっ? ……そうだったのか。眼鏡をかけた男としか倅からは聞いてなかった」
「わ、かったら……は、はなし……く、くるし……」
「三下が死んじまいます」
 ようやく、将が口を開いた。それを聞いて、ようやく武千夜は豪快に笑いながら三下を解放した。解放しただけで、謝りはしなかった。
「倅が世話になってるそうだな」
「いや、俺が世話になってると言ったほうが……」
「花霞もおせわしてるよ!」
「僕も前に一緒に仕事させてもらいましたわ」
「わたくしは、いつも気にかけておりますのよ」
「ほう、大人気ですね、ミクニさん」
「……」
 ケーナズの言葉が誉め言葉ではなく、ちょっとした皮肉であることに、将は気がついているようだ。渋い顔でマグカップの緑茶をすすった。
「なあ、事態は深刻なようだ。調査員が全員揃ったなら、そろそろ行かねえか」
 投書の臭いを嗅いで顔をしかめ、伊織が将のデスクから降りた。
「俺は、下水道に入る前に町の様子を調べたい」
「あ、花霞もー」
「僕もそっち行きましょか」
「おう、俺はどんな相手なのか早く見てェのよ! 先に行くぞ! お前ももちろん一緒に来い!」
 将は無言で武千夜に引きずられ、早々に編集部から退場した。みそのは黙って微笑んでいたが、将と武千夜を追って、ドレスの裾をかばいながら出ていった。
「さて……私も、先行組について行くとしましょうか」
 ケーナズは眼鏡を直し、伊織に向き直る。伊達眼鏡は、まだ外すときではない。
「何かありましたら、私に呼びかけてください。テレパシーの『回線』を開けておきます」
「わかりました。下水道に入ったときにも、一応連絡しときます」
 篤旗の言葉に、ケーナズは頷いた。彼は将たちを追おうとし――思い出したように足を止める。
「ホアシアさん、清掃業者のことを気にかけていらっしゃいましたね」
「うん。イオリちゃんもアツキちゃんも気にしてるよ」
「……ちゃん……?」
「残念ですが、本当に戻ってこなかったそうです」
 ケーナズがどこでその情報を手に入れたのかは、やはり謎のままだ。出所が定かではない情報を信じるのは危険なことだが――花霞はそれを信じた。可愛らしい顔を曇らせて俯き、「そう」とだけ、短く答えた。ケーナズの口振りは冷静ではあったものの、無感情なものではなかった。
「キミの考えている通り、事態は深刻です。私たちの手で解決させましょう」
「ああ」
「もちろんです」
 伊織と篤旗の答えと視線は、強いものだった。


 ――財団は一体何を考えてやがるんだ。
 悪臭の原因は『財団』ではないが、どうしても『財団』を恨んでしまう。来栖麻里は、じめじめとした下水道の中で身震いした。彼の鼻に、この臭いはきつすぎる。どうしてこう立て続けに、鼻が痛めつけられる任務ばかりがまわってくるのだろうか。
 ――きったねェしくせェし……あアあ、腹ァ立つ!
 麻里に中尾町の下水道の調査を任せたのは、月刊アトラスではなく某『財団』である。その存在を知る者が多いか少ないかなど、麻里には興味も影響もないことだった。麻里が問題とするのは、『森』の過去と未来と現在だ。この下水道の悪臭と怪異が、どこをどう辿れば神聖な『森』と結びつくのだろうか。
 しかし、麻里は『財団』に刃向かうことは出来ない。せいぜい、任務を終えた後に文句をぶちかませる程度だ。
 彼はやり場のない怒りを、澱んだ下水にぶつけた。
 激しい勢いで蹴り上げられ、下水はコンクリートの天井と壁に振りかかった。
 飛沫の音は、いつまでも地下に響き渡っている。囁きと呻きのように。
「……!」
 その異変に気がついたとき、彼はすでにバランスを崩していた。脚を掴んだ何かが、下水の中に潜んでいることにも気がついたが――麻里の身体は、どぶんと下水の中に沈んだ。


■瘴気■

「ぬう、臭うな。怪しいぞこの町は!」
 ケーナズが用意した車から降りるなり、武千夜は中尾町の入口で吐き捨てた。将が顔をしかめているのは、臭いのためなのか武千夜の言葉のためなのか定かではない。
「……『臭う』の使い方が少し間違っているような気がしますが」
 実際に悪臭が鼻をつく。将が控えめなのか堂々としているのか、そんな指摘をした。
「いや、この場合、ジョークとして受け止められるかもしれませんよ」
 ケーナズはてきぱきと身支度をしていた。これほど臭いがひどくなっているとは思わなかった。町中が、不快感をもたらす臭気に包まれている。吐き気を催す臭いとは、また違った悪臭だ。なぜか、肌が泡立つような――他に喩えようもない臭いだった。投書にあった通り、チーズをはじめとした動物質のものが腐ったような臭いに、澱んだ淵の臭いが混じっていた。我が道を行くみそのですら、黒いレースのハンカチで鼻と口をかばったほどだ。
 これほどの悪臭が町を覆っているのなら、マスコミも嗅ぎつけそうなものだが――町か、それともそれよりも更に大きな圧力が、この異変を町の中に閉じこめているのかもしれない。
「準備が整いましたら、早速下りましょうか」
 ドイツ製のガスマスクをはじめ、ケーナズの装備は万全だ。というよりも、こうであるべきなのだろう。みそのと武千夜の格好が、状況を軽んじているとしか言えないのだ。将は篤旗からもらったフィルタマスクをつけているきり。彼もまた無謀だ。が、ケーナズはそんな仲間を特に諌めもしなかった。別に誰が何の感染症を患っても彼の責任にはならないし、それなりに仲間の実力を信じてもいたからだ。将が単なる記者でないことを、いつの間にか知っていた。
 下水道への入口は至るところにある。
 普段は特に意識することもないマンホールだ。
 近場にあったマンホールの蓋に、ケーナズがバールを引っ掛けようとするところを、みそのが引きとめた。
「お待ち下さい。この町の下の『流れ』は、巣のようなもの。わたくしが、この臭気の流れの源泉を辿ります。近くまでは、地上を歩いて行きましょう」
「大元があるのか?」
「ええ。たえず動いているようですが――こちらです」
 みそのは微笑みをレースのハンカチの奥に隠して、泳ぐような足取りで歩き出した。車道だろうが歩道だろうがお構いなしだ。武千夜と将は、みそのを何度も歩道に引っ張りこまなければならなかった。


■喉の奥■

「――ここです。この入口の近くが、源ですわ」
 20分ほど歩いたところで、ようやくみそのが足を止めた。
 『中尾町中央公園』前である。
「ああ、くそ」
 将が唸り声のようなものを上げた。
 みそのの漆黒の瞳が、マンホールの蓋から将の足元に移る。ケーナズは異変に気がつき、整った眉をひそめた。
 将の影が――かさこそと音を立てて、揺れているのだ。
「この臭い、ほんとにイライラさせてくれるな」
「倅が言ってた『黒』ってエのは、これか。……ふふん、また厄介な『色』を背負いこんだな」
「笑いごとじゃありませんよ……」
「ミクニさん、力というものは、無理に抑えこんではいけない。キミの力がどういったものなのか知りませんが、隠す必要もありませんよ。開放されてみては?」
 ケーナズは、至って真顔だった。彼はマンホールの蓋の下にあるものを垣間見てしまっていた。自分でも気がついてしまっているくらい、彼は今熱くなっている。
「――幸い、誰も外には出ていないようですし」
「この臭さじゃア、無理もねエ」
 将は溜息をつくと、みそのを見下ろした。
 みそのは相変わらず、レースのハンカチで口元を押さえている。ともすれば、貴婦人の様にも見えた。彼女は笑みを大きくし、こくりと頷く。
「……そのうち勝手に出てくるさ。下りてみよう」
 こめかみを押さえながら、将は蠢く影を蹴りつけた。

 ケーナズが、マンホールの蓋を開けた。


 ぎぎぎぎぎぎぎぇ……
 ぐぶぶぶぶ……
 ああああああああぉ……
 がががががが……

 ぴしゃん、
 ぱしゃん、

 ぎぎぎぎぎぎぎ……


「こいつは……ワニの鳴き声が混じってるな」
「わに、と言いますと、河に住む口の大きな生物ですわね? この下の『流れ』は、河に似てはおりますが……河ではありませんでしょう?」
「よく都市伝説で、下水に捨てたワニがでかくなってるって聞くが」
「この臭いは、ワニだけのものではありませんよ」
 音と異臭が生まれてくる深淵を、4人は見下ろす。
「――あ」
 ひかりを見出したのだろうか。
 どっと逆流した流れに、みそのが声を上げた。そのとき、下水と脂にまみれた何かが深淵からのびてきて、御国将の足をつかみ、
 ぱくり、
 ごくんと、
 マンホールが口であったなら――呑みこんでしまったのである。

 ぎ、ぎぎぎぎぎぃぃ……

「なんだ弱いのか、あの男は!」
 武千夜は毒づくと、ひらりと『口』の中に飛びこんだ。将の安否は定かではない。彼は悲鳴も上げていなかったのだ。
 ケーナズはみそのの顔を見た。みそのは最早ハンカチを口から離し、笑みを消している。ケーナズはみそのを抱えると、『口』の中に飛びこんだ。

 色さえ伺えそうなほどの臭気は、蓋が開いた公園前のマンホールから立ち昇っている。


■幽門■

 将は下水まみれにはなっていたが、大きな怪我はしていなかった。ざあざあと流れる下水の中で、ばしゃばしゃと何かがのたうっているのを、武千夜とケーナズは見た。
「……ウラガ様」
 みそのは微笑み、のたうつ長い影にそっと手を伸ばす。
「よせ、気が立ってる。俺が腹立ってるから――くそっ!」
 ぎしゃあッ、とみそのに凄んだのは、巨大な百足だった。いや、正確に言えば百足ではなかった。開いたあぎとの中には、びっしり牙が植わっていたからである。百足の顎ではない。
「それがキミの力ですね、ミクニさん?」
「力じゃない、『俺』だ」
 だが、説明している暇はない――
 将は顔を上げて、闇を睨みつけた。
 すでに、武千夜が後ろ手を組んで立ったまま、対峙している。
「こいつをブッ倒せば、この臭いは消えるか?」
 こきりこきりと首ならし。
 じゃぶ、と下水に浸かった足を肩幅に広げる。
「お前を斃せば、俺は満足できるか?」
 そこにいるのは、ワニなどではない。
 脂と下水で膨れ上がった『何か』である。

 みそのの髪が、ふわりと広がった。
 この汚れた水の流れの中でも、彼女は人魚で有り得るのか。
 流れ続ける下水が、止まった。ざあっ、と音を立てて、それはあたかもモーゼの前に現れた神の奇蹟の如く、下水は分かたれ身を引いた。露わになったのは、四肢持つ水棲の獣だ。ばっくり開いたあぎとの奥から、声がする――

 おぅぎゃあああああああああ! ふぎゃああああああああああ!
 マあマああああああああああ! わああああああああああああ!

 腐り果てたワニの喉の奥で泣き喚いているのは、目を開けることすら叶わなかったヒトの子だった。
 みそのだけが、見たのである。
 公園の公衆トイレに流されてしまった胎児。
 公園の茂みの中のマンホールに放りこまれたハツカネズミと、メガネカイマン。
 泣き喚く魂ごと胎児を呑み込んでしまったワニに、ワニの鱗を齧り続けたネズミ。
 腹を下したワニにまとわりつく、流しに捨てられたテンプラ油。

 ママあ! ママあ! ママーっ! ママああああああ!

 ワニが嘔吐したのは、ハツカネズミの卵塊だ。
「……冗談はよせ!」
 将が思わず叫ぶのも無理はない。
 ハツカネズミが卵から孵ってたまるか!
 だが、ワニのようなものが吐き出した無数の卵の中で、ネズミの目がぐるぐると動き回っていたのだ。それは、確かなことだ。将がそれを見た途端、寄り添う百足が、一回り大きくなった。百足は苛ついたように頭を振ると、鎌首をもたげ、卵塊を食い破った。
 ぷちぷちと弾ける卵の中から、ハツカネズミが走り出てくる――百足は驚いたように身を翻し、将の足元に戻った。
 生まれ出たネズミたちが、4人に牙を剥くことはなかった。
 ケーナズが手をかざすと、不可視の壁が4人を包んだ。壁に触れた途端に、ネズミたちは弾けて、膿を撒き散らす。腐った脂と血の臭いがたちこめる。

「お前が一体、何をした」
 目を閉じる武千夜の表情は翳る。
「お前に、砕かれるほどの業はあるか? 俺はただ生きたがっているだけの魂を砕けるか? ひとりの女もひとりの倅も留め置かなかった俺に、砕けるか?」
 ひゅっ、と彼は右手を伸ばす。開いた蒼の瞳は、ケーナズの碧眼をとらえた。
「砕くだけなら、『赤子の手を捻る』ようなもんなんだ」

 ばちん!

 ケーナズのサイコキネシスと武千夜の『気』は、ぴたりと波長を合わせ、同時にワニに衝突した。油脂と腐肉と魂とは、砕け散った。それを見届けたみそのの瞳から、暗い海の光が消える。壁に張りついていた下水が、雨のように降り注ぎ――全てを押し流した。
 今や悪臭は、下水のものでしかなかった。


■垢といい汗■

 地上に出るなり、将はマスクを外して息を吸いこんだ。
 今や悪臭は、自分たちの身体から発せられているだけだ。中尾町に漂う悪臭は消え失せ、黄昏時の涼しい風が公園前の通りを馳せていく。
「向こうもうまくやったのか?」
「そのようですね。SOS信号も私には届いておりません。……助けを呼ぶ暇もないというのなら話は別ですが」
「ああ、風呂だ、風呂に入らにゃ気がすまん!」
 下水にまみれたお気に入りの道着の臭いを嗅いで、武千夜が顔をしかめた。
 しかしみそのだけは、ただの一滴も下水を浴びてはいなかった。将はそんなみそのを羨ましそうに見つめながら、マンホールの蓋を元に戻す。
 重い音とともに、口は閉ざされた。
「でも……これですむと思うか?」
 機嫌が悪そうな自分の影を踏みつけて、彼は呟く。
「下水が俺たちの足元に流れてる限り、ああいうのはいなくならないんじゃないか……?」
「それもまた、流れですから」
 みそのは静かに微笑んでしゃがみ込み、マンホールの蓋に手を伸ばす。
 そしていとおしむかのように、優しく蓋を撫でた。
 彼女は、唇を撫でていた。
「……おや」
 ケーナズが、伊達眼鏡をかける手をとめて微笑んだ。
「どうやら、向こうの仕事も上手くいったようです。お風呂のお誘いが来ていますよ」
「そりゃ、断る理由もないだろう」
「……海原も来るか? 汚れちゃいないようだが」
「皆様がよろしければ」
 みそのは微笑み、立ち上がった。
 一行は、中尾町の中央にある家族風呂に向かっていった。


(了)


□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

【0527/今野・篤旗/男/18/大学生】
【1388/海原・みその/女/13/深淵の巫女】
【1481/ケーナズ・ルクセンブルク/男/25/製薬会社研究員(諜報員)】
【1627/来栖・麻里/男/15/『森』の守護者】
【1651/賈・花霞/女/600/小学生】
【1779/葛城・伊織/男/22/針師】
【1803/御母衣・武千夜/男/999/スタントコーディネーター】

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
               ライター通信
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

 モロクっちです。大変お待たせ致しました。
 『マンイーター・ホールへ』をお届けします。当初の予定よりもかなり長いものになりました。このお話はふたつに分割されています。相手になった怪異は同じものですが、別パーティーが気になる方は合わせてお読み下さいませ。片方でしか判明していない事実もあります。
 今回はゲストとして御国将が飛び入り参加しました。彼はパラレルな世界の住人ですが(笑)、結果的に知り合いが意外と多いことになっているようで、面白かったです。そして微妙に役に立っていないのですが、彼が同行したおかげでPCの皆様が碇編集長に提出するレポートをまとめる必要はなくなりました(笑)。
 怪異の小汚い感じが伝われば幸いです。
 それではまた、ご縁があればお会い致しましょう!