コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム 草間興信所>


呼び声

+++++オープニング+++++

草間は枕元に人形を置いて眠っていた。
断じて、そんな趣味があるワケではない。
依頼人から預かった大切な、古びた市松人形だ。
依頼人の話によると、何でもこの人形は言葉を発するらしい。
それは偶然なのか理由があるのか、夜。
依頼人が眠っていると必ず声がする。
人形が何故喋り始めたか調べて欲しい、と言うのが依頼内容なのだが、草間と依頼人が話している間には喋る様子がなかった。
そこで試しに一晩預かってみる事になった。
依頼人が祖母から譲り受けたと言う市松人形を、草間は枕元に置いて眠りについた。
それから数時間……
―――まりちゃん
―――まりちゃんどこにいるの、あそびましょう……
草間は飛び起きて電気を付けた。
人形は確かに枕元にあり、動いている様子はない。
「……何なんだ、この人形は……」
決して気味が悪いと言った印象はない。一見はごく普通の人形だ。
「うーん……何で喋るんだろうなぁ……」
夜も更けた部屋の中、人形を目の前に置いて草間は首を傾げた。

++++++++++

「それで……、その人形と一緒に寝たのか……?」
盛大に煙草の煙を吐き出しながら、ちょこんとテーブルに腰掛けた市松人形を見るのは真名神慶悟。
「一緒に、じゃないぞ。枕元に置いて、だ」
激しく否定するのは勿論、草間武彦。
どこか苦々しい顔付きで人形を見る。
例え枕元だとしても、一晩この可愛らしい市松人形と眠った草間を想像し、慶悟はつい笑ってしまう。
「とか言っておっさん実はそーゆー趣味でもあるんじゃないのー?」
キャハハッと笑って草間をおっさん呼ばわりする村上涼。
何か実入りの良い仕事がないかと興信所を訊ねて来たのだが……、今、草間が直面している依頼は喋る市松人形だった。
「うーん……、依頼人の住所とか教えてくれたら、色々聞いて来るけどさー……」
と言う涼の横で、パチンと指先で弾く素振りをしつつ人形を見るのは冴木紫。
「人間様をナメんじゃないわよこの人形め!言いたい事があるならハッキリ言わなきゃ伝わるモンも伝わりゃしないわよ――って説教したいところだけど相手は人形だしねー」
どこからどう見ても、古いと言う以外何の変哲もない人形だ。
髪が伸びている訳でも涙を零す訳でも口がパクパクと動く訳でもない。
夜な夜な動きまわって悪戯をする訳でもない。
ただ、喋ると言うだけで。
「とりあえず人形の言葉――その断片に出てくる「まりちゃん」ってのが鍵よね。依頼人の知ってる人物なの?」
「いや、知らないらしい」
応える草間の前で、涼は髪を掻き上げて苦笑する。
「つかさーそれ以前にねーおっさん変なものキメてたりしないわよね?依頼人も。やーよ私、薬中の幻聴とかに付き合わされんのは絶対」
……至極まっとうな意見である。慶悟と紫は一瞬笑みを漏らした。
しかし、草間に睨まれた涼は慌てて手を振った。
「あーはいはい。冗談だから一つの可能性として言ってみただけだから怒らないで下さいバイト代カットはイヤですスイマセンスイマセンっ」
早口でまくし立てるような勢いだが、珍しくも低姿勢。
「別に無理に手伝ってくれとは言ってないんだが……」
と、機嫌を悪くした草間の御機嫌を取る。
その様子に苦笑しつつ、紫が口を開いた。
「ま、ちょっと調べてみても良いわね。まりちゃんが誰なのか……親類縁者にそんな人物がいないか……」
「いや、その人形が喋ると言うなら直接人形に聞くのが一番じゃないか?」
慶悟の提案に、涼は少し引いた。
「人形と話すの?」
「ああ」
短く応える慶悟。
涼の頭の中に、小さな古びた市松人形を囲んで喋る4人の男女の姿が思い浮かぶ。
……ヤバイ。
かなりヤバイっぽい。
「何か方法でもあるの?」
「まぁ一応。試してみるのも良いんじゃないか」
「それじゃ、早速試してみましょう」
頬をひくひくさせながら引き気味の涼に構わず、紫と慶悟は早速準備に取り掛かっている。
「何よ?あなたやらないの?」
つまり、一緒にやらねばバイトにならないと言う事か。
「……やりますー。やりますよー……」
限りなく渋々だが、涼は支度を手伝いに掛かった。
「丁度良い。他にも4人ほど人形に興味を持ったのがいてな。人形の過去なんかを調べてるところだ。明日か明後日にでも合流して貰おう」
一人、机に腰掛けたまま煙草を吸う草間。
どうやら人形の方は慶悟・紫・涼の3人に任せきるつもりらしい。

++++++++++

静まりかえった部屋に古い人形と3人の男女。
ついさっきまでいた草間は煙草を買いに行くとか言って出ていってしまった。
「何なのよー、おっさんったら自分だけさっさと逃げちゃってさーっ」
と言う涼のぼやきなど全く聞こえていないようにテーブルの中央に鎮座する人形。
「始めましょうか」
と言う紫の横で、涼は至極イヤそうな顔をする。
が、準備万端の今になって逃れる事は出来ない。
溜息を付きながら人形の正面になる席を慶悟に譲った。
「水気は陰の気……即ち死者の気に通じる。人形に宿る者が何であるかは不明だが、ものは試しだ。こうして水を上げるのは死者を導く標としての意味がある」
と、慶悟は用意した水を注いだコップを人形の横に置く。
「四位を閉じ、五方を奉じ、汝に問う……」
そしてまるで何かの科白のように堂々と口を開き、言葉を続ける。
「夜毎名を呼ぶは何ゆえか。世の名残、迷いあるならば、その声を聴こう」
実際に人形が喋る所を見たことがないので、どんな様子になるのだかサッパリ検討が付かない。
僅かに笑みを浮かべたような小さな唇が動くのか、それとも人形の体から声が聞こえるのか……。
「無理かしらね、夜じゃなきゃ……?」
静かに言う紫。
慌てて涼が唇に人差し指を当てる。
何か、聞こえるような気がした。
―――まりちゃんに会いたいの―――
「わっ!!しゃっ喋った!!」
静かにするようにと態度で示した本人が、思わず声を上げてしまう。
この場にいる3人が揃って妖しい薬物を摂取したか、同じ夢でも見ているのでなければ、間違いなく人形は喋った。
慶悟の力に依るものなのか、偶然なのかは謎だが。
「まりちゃんって、誰なのよ?」
人形の表情は全く変わらない。しかし、注意して見るとさっきより僅かに口が開いたようだ。
―――お友達……まりちゃんと、遊びたい……。まだ帰って来ないの……?―――
「あのさー、もっとハッキリ明瞭に言ってくれないかな?まりちゃんとかお友達とか言われてもよく分かんないんだけど……」
自分がどうかしてしまったのではないと確かめるように、涼は頬をつねりながら言った。
「その、お友達のまりちゃんってのは、どんな子なの?」
人形に話しかけると言うのは何だか妙な感じだ。
咳払いをして、紫が訊ねると人形はゆっくりと応えた。
―――まりちゃんは青い目の、お日様の髪……白い舶来の着物……―――
「……まりちゃん、ではなく『マリーちゃん』だったりするんじゃないのか、実は?」
金髪碧眼と聞いて慶悟が口を開く。
―――まりぃちゃんはまだ眠ってるの?―――
人形は、ゆっくりと『まりぃちゃん』と発音した。
「どこで?」
話すペースの遅さに、つい苛々と急かすように訊ねる涼。
しかしやはり人形はゆっくりと答えた。
―――大きな栗の木の下のお墓に眠ってる……、早くまりぃちゃんと遊びたい……―――
「………………」
3人は顔を見合わせる。
墓で眠るまりぃと言う少女と遊びたい?
どう考えても無理な相談だ。


++++++++++

「それで、本当に喋ったのですか?」
シュライン・エマの煎れたコーヒーを口に運びながら訊ねるセレスティ・カーニンガム。
「ええ、本当」
「本当に本当!私、自分の頭がどーかしちゃったんじゃないかと思ったんだけどさ、確かに喋ったんだよね」
と、答えるのは向かいに腰掛けた冴木紫と村上涼。
2人は昨日、真名神慶悟と共に人形との直接会話を試していた。
「念の為、結界を貼っておいたから他の者の声と言うのは考えられない。間違いなく、人形の言葉だと言って良いだろうな」
言いながら、慶悟は煙草に火を付ける。
「そちらはどうでした?人形の事、何か分かりました?」
セレスティの横から、雨柳凪砂が訊ねる。
「分かったって言うてええんかなぁ……」
言いながら、シュラインの隣に腰掛けた大曽根つばさが1枚の白黒写真をテーブルに置いた。
そこに写っているのは、目の前に鎮座する市松人形を抱いた幼い少女。
「まりさん、と言うそうよ。この当時3歳……、依頼人の大叔母にあたる人物」
シュラインとつばさは昨日、詳しい話を聞く為に依頼人宅を訪ねていたのだが、そこで分かった事実を手短に話した。
写真の中の『まり』と言う少女は元々の人形の持ち主であった依頼人の祖母の2歳下の妹だ。
この写真を撮った翌年1943年に、3歳で空襲で亡くなっている。
「空襲ですか……」
溜息混じりにセレスティが呟く。
「あたし達は昨日、人形師の方にお話を伺って来ました。この人形は、素人の作りだそうですよ」
「もしかしたら、依頼人の身内の方……例えば、御祖母様の母親あたりが作ったのかも知れません」
2人が昨日会った人形師は、実物を見てみなくては分からないと前置きして言った。
市松人形の表情は昭和初期頃の流行のものに似ているが、着物は明治から大正の、人間用の着物だろう、と。
「そやね。そんな歴史のある立派な人形やったらこんな探偵事務所には持ち……あ、何でもあらへん」
草間がいないのを良いことについ正直に言ってしまいそうになるつばさ。
それに気付いて、涼はにやりと笑った。
「ちょっと待って」
不意に紫が声を上げる。
「『まりちゃん』と人形についてはよく分かった。でも、問題があるわね」
その言葉に涼と慶悟が頷く。
「何なの?」
4人を代表して訪ねるシュライン。
「人形は、『まりちゃん』じゃなくて『まりぃちゃん』て言ったわよ?」
「金髪碧眼のお友達だって」
紫と涼の言葉に顔を見合わせる一同。
「その、『まりぃちゃん』とやらは栗の木の下の墓に眠ってるんだそうだ」
「え。って事は、うちらが調べて来た『まりちゃん』やのうて、他に『まりぃちゃん』て言う子がいるって事……?墓って言うんやったら、もう亡くなってるって事ですよね?」
つばさが首を傾げる。
「まりぃちゃん……マリーちゃんでしょうか?金髪碧眼……、当時では少し考えられませんが……?」
セレスティの言う通り。
例えば写真の中の『まりちゃん』が空襲で亡くなったと言う1943年。
日本は戦争の真っ直中だ。
金髪碧眼の子供と一緒に遊んでいられる訳がない。
「一緒に遊んだのがこの写真より前と言う可能性は?」
「1943年に3歳と言う事は御祖母様は5歳……」
紫の質問に、シュラインは頭の中に年表を思い起こす。
「太平洋戦争は1941年からよね。その前って言うと……1939年には第二次世界大戦が始まってるわね……」
外国の少女が民間人の側にいたと言うのは考えにくい。
加えて、それ以前と言うと、肝心の人形の持ち主である祖母が誕生していない。
「はぁ……何や、うち頭が痛ぉなって来たわ……」
「私もー……」
太平洋戦争だの第二次世界大戦だの、半世紀以上も昔の事を言われても訳が分からない。
つばさと涼は揃って頭を抱えた。
「ところで、その依頼人の家の墓は栗の木の下にあったりするのか、実際」
「さぁ……どうかしらね。電話して聞いてみましょうか」
慶悟の質問に、シュラインが受話器に手を伸ばす。
それを、慶悟は手で制した。
「大人数になるが……、直接訪ねていった方が早いだろう」
「そうですね。『マリーちゃん』?についても聞いてみた方が良いでしょうし……」
と凪砂。
「一応、今から伺っても良いか確認してみましょ」
シュラインがダイヤルを回す。
返答は、可。
7人は市松人形を持って急いで依頼人宅へ向かった。


++++++++++

シュラインとつばさは昨日にも訪ねて行ったので知っていたが、依頼人宅はなかなかの旧家だった。
そして、名家でもある。
格式張った日本家屋はよく手入れされている。
広い敷地には住居である母屋と、離れ、倉。
「マリーちゃん、ですか?」
『まりちゃん』ではない少女の名前に、依頼人は首を傾げる。
「さぁ……、聞いた事がありません」
「ご迷惑でなければ、御家族の……出来ば、御祖母様のアルバムを見せて頂きたいのですが」
「それは構いません、でも、『マリーちゃん』と言うのは金髪碧眼の女の子ですよね?」
依頼人は昨日シュラインとつばさが帰った後、自分でも何か手がかりを捜そうと祖母のアルバムを片っ端から捲ってみたのだと言う。
「いませんでしたか……」
そっと、凪砂は溜息を付く。
「因みに、こちらの家の墓地の側に、大きな栗の木があったりはしませんか?」
慶悟の質問に、依頼人は都内でも有名な霊園の名を告げる。
大きな木など1本もない整然とした墓地だ。
「栗の木なら、うちにもありますけど……、」
言いながら依頼人は窓の外を指さす。
確かに、指された方向に大きな栗の木があった。
「お墓なんて、ありませんよ。祠も」
言いながら、少し笑う。
「……マリーちゃんが人間の少女だと決まった訳ではありませんね……」
セレスティの言葉に、シュラインが頷く。
「人形の友達は人形ってね……」
「あの木の下に、埋まってるかも知れへんの?」
「それは分からないが……、何か手がかりが見付かるかも知れない」
つばさと慶悟の横で、凪砂が訪ねる。
「あの、木の下を掘り返して見ても構いませんか?」
依頼人は快諾し、一同は依頼人に借りたスコップやら除草用の鍬やらを手に、栗の木の下に移動した。
「わー……、大きな木……」
「ここまで大きくなるには随分時間が掛かるんでしょうねぇ?」
感心する涼と紫。
「ええ、祖母が子供の頃からありました。古い写真の中に、祖母とまりちゃんがこの木の下でおままごとをしているものがありました」
栗の実や虫にさえ気を付ければ、快適な木陰が提供される。
遊ぶにはもってこいの場所だ。
「早速掘ってみようよ」
言うや否や、涼はスコップを土に突き立てる。
9月も下旬に近いと言うのに真夏に近い気温。
7人は依頼人とその腕に抱かれた市松人形が見守るなか、せっせと土を掘り返した。
やがて。
「あ、あったっ!?」
涼が声を上げる。
全員の視線が涼の手元に集中した。
「ちょっと、誰か手伝って」
言われて、つばさが涼と一緒に土を掘り起こす。
と、茶色の木箱が姿を現した。
「まさか、死体なんか入ってないでしょうね……」
呟きながら、注意深く箱を取り出す。
ちょうど、涼の腕に治まる大きさ。箱自体は結構重いが、中身は軽そうな感じがする。
「開けてみましょ」
シュラインが言い、丁寧に土を払い腐った蓋らしい所にスコップの先を押し入れた。
釘などでは留めていなかったらしい。
蓋はアッサリと開き、中から新聞紙に包まれた四角いものが出てくる。
依頼人に確認を取って、幾重にも巻き付けられた新聞の包装を解く。
と、中から何重もの油紙に包まれた黒い丹塗りの箱が出てきた。
「開けますよ?」
凪砂が代表して蓋を開ける。
そこにあったのは。
「人形……、これが、『マリーちゃん』?」
紺色の風呂敷に包まれた金髪碧眼の西洋人形だった。
「写真が……」
風呂敷の間から落ちた数枚の写真を慶悟が拾い上げる。
色褪せた白黒写真。そこに写っているのは……
「市松人形とこの人形と……子供が2人……」
子供の方は、依頼人の祖母と3歳で亡くなったと言うその妹らしい。
「……一体どうしてこんな所に埋めたのかしら……。お墓って事は、葬式ごっこか何かだったの……?」
その写真を覗き込んで、紫が呟く。
―――まりぃちゃん会いたかった―――
「キャッ」
突然の声に、依頼人は胸に抱いた市松人形を落としそうになった。
「喋った!」
実際に人形の声を聞いた事がなかったシュライン、つばさ、セレスティ、凪砂も思わず声を上げる。
「市松人形をこっちへ」
慶悟が人形を受け取り、今、土の中から出てきたばかりの西洋人形と並べて木の根本に置いた。
「どうしてこんな所に埋められてたの?」
小さな二つの人形を見下ろす凪砂。
―――見付かったら、燃やされてしまうから―――
確かに、人形が答えた。
「燃やされる?何で?」
西洋人形は。
マリーちゃんはくるくると巻いた金髪の長い髪に、濃い睫毛に縁取られた青い瞳。
うっすら赤みのある頬と、白い肌。
少し黄ばんでいるが、レースのドレスを纏った様子がとても可愛らしい。
何故、この人形が燃やされなければならないのか。
―――あの時、沢山燃やされたから―――
「あ」
と、シュラインが声を上げた。
「何て言うのかは知らないけど、戦争ものの映画でそんなシーンを見た事があるわ……、こんな西洋人形や外国語の本を燃やすのよ……」
「……そんな愚かな時代もありましたね」
横で、セレスティが頷く。
この可愛い西洋人形が。
妹と似た名前を持つ青い目の人形が、燃やされてしまわないように。
誰に見咎められる事なく、誰に触れられる事なく、誰にも取り上げられないように。
子供の頃の依頼人の祖母は、木箱を柩に見立て、この西洋人形の為だけのお墓を作ったのかも知れない。
―――まりぃちゃん、会いたかった―――
―――また一緒に遊びましょうね―――
可愛らしい子供の声で、市松人形が告げる。
パッチリと開いた青い目に、微笑が浮かんだ。
「仲良しなんやね。まりちゃんとお祖母さんもきっと仲が良かったんやと思うわ」
つばさの言葉に、全員が頷く。
もしかしたら。
もしかしたら、この人形達にはまりちゃんとその姉の魂が宿っていて。
奪われた子供時代を、やり直そうとしているのかも知れない。




end




□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】

0086 / シュライン・エマ     /女/ 26 /翻訳家&幽霊作家+時々草間興信所でバイト
1021 / 冴木・紫         /女/ 21 / フリーライター
0381 / 村上・涼         /女/ 22 / 学生
0389 / 真名神・慶悟       /男/ 20 / 陰陽師
1847 / 雨柳・凪砂        /女/ 24 / 好事家
1411 / 大曽根・つばさ      /女/ 13 / 中学生、退魔師
1883 / セレスティ・カーニンガム /男/ 725 / 財閥総帥・占い師・水霊使い


□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□


バルサンを焚いたのにゴキブリが出てきて吃驚してる佳楽です、こんにちは。
この度はご利用有り難う御座いました。
今回、書いてる間中ずーっと、「青い目の人形」「大きな栗の木の下で」が
頭の中でぐるんぐるん回っていました……。
ではでは。
また何時か何かでお目に掛かれたら幸いですv