コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム アトラス編集部>


『人形師の思惑は永久に』
【オープニング】
「う〜ん、編集長…お願いします。没はやめてください。経費が足りません。えっ、取材費を自費だなんて…」
 などと三下忠雄が仕事にはシビアな美貌の女上司である碇麗香の悪夢にうなされていると、突然携帯が鳴り響いた。
「……は、はい…って、あ、おはようございます。編集長。…へ? パソコン」
 パソコンを起動させる。言われた通りネットに繋ぎ…
「**美術館から、人形師海道薫の最後の人形が盗まれる、って…これって編集長……」
『ええ、そうよ。江戸末期に活躍した天才人形師海道薫、最後の人形のテーマは永遠に動き続ける人形。そのために彼はその人形にある魔性の細工をした。それはその人形が絶えずさ迷う人の魂を呼び寄せ、そのボディーにその呼び寄せた人の魂を宿らせるということ。そしてその目論見は成功した。人形には人の魂が宿り、人形は動き出した。そう、その魂の体となった。そして色んな事件を引き起こしたわよね。想いを遂げて人形に宿っていた魂が成仏しても、次の魂がまるで順番を待っていたかのように空席となったその人形に即座に宿るから…永久に動き続ける人形…海道薫の願いは叶った』
 三下は魂が群がる人形を想像して、ぞくっと鳥肌がたって、椅子の上で体を丸めた。実は彼は先々月号の時にこの数十年ぶりにある素封家の蔵で発見されたその人形(人形には呪符によって封印がされていた)の取材をしたのだ。(その時に人形に怒り、憎悪、悲しみ、喜びなどがブレンドされたような異様な雰囲気を感じて気絶してしまったのは碇には秘密だ)
「だ、だけど、この人形が消えたって…まさかw大学の大月教授がナンセンスだって呪符を剥がしたせいで人形に魂が宿って…それで人形がって言うかその人が想いを成就させるために消えた……?」
『ええ、そうね。そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。とにかく面白いネタには違いないわよ。三下君。さっそくこの現世に蘇った魂が宿る人形が紡ぐ物語を調査してちょうだい』

LUNET 具現化した闇
 暗き夜の闇。そこにたゆたう夜気は氷刃のように冷たく鋭い。空にある禍々しい血の雫を垂らしそうなほどに赤い満月はまるで眼のようで、眼下の世界を見下ろしている。
 そしてその赤い瞳に見つめられている夜の世界を支配する闇が孕んでいくのは得体の知れぬ気配。闇を構成するあらゆる粒子が集まり…そして……

…これは……条件が………揃いかけている…が……これは……今までとは………『落胆』に近いが…『悲しみ』にも…近い…深いな……

 そして闇から更に闇の結晶だけを寄せ集めて凝縮したような暗い闇が具現化される。
 一条の光も無い深い闇から浮き上がるようにして現れた周りにある闇よりも暗い闇。その闇は相対する太陽の光かのような金髪を持ち、そして夜空に存在する愚か者どもが流した血に染められた満月かのような赤い瞳を持つ。その麗貌は死人のように白く。
 闇の麗人は赤い瞳を細め、そして純粋な闇の音色を奏でる。
「…私が闇より具現化されるほどの想い……条件は揃いました…この度の私が願いを叶える相手はあなたです…」
 具現した闇は氷のように冷たく透き通った声でそう呟くと、瞼を閉じ、そして再び闇に溶け込むようにして消えた。

LUNEU 闇を従える条件
 東京某所にある野外コンサート場。
 周りを数百を超える桜の樹で囲まれたそこに吹く風のメロディーによって薄紅の舞姫たちは儚くも美しい演舞を披露する。
 風が薄紅の舞姫たちに最高のメロディーを贈るのなら、月はそれに負けじとどんな照明のプロでさえも所詮は人工的にしか作り出せぬ人の光など及びもしない自然の光によって、美しき舞いを踊る彼女らを照らす。そう、月は光の魔術師。その蒼銀の光のイリュージョンは一瞬ごとにその美しさを変える。そしてそれはあくまでも彼女らの引き立て役。光は薄紅の舞姫たちを美しく飾り立てる。
 無限とも思える薄紅の桜の花びらが作り出す夢幻の光景。だけどそれすらも実は主役ではない。
 主役は彼女。風に踊る薄紅の舞姫たちに包まれながら歌を歌う。
 ああ、だけどその光景のなんと寂しく哀しげなことか。
 そこには確かに美があった。しかしその美は人差し指の先でほんの少し力を入れて触れただけでも壊れてしまうような…喩えるなら細かい罅が走ったガラス細工が持つ美。破滅に近い物だけが持つことのできる美。消える瞬間にほんの一瞬燃え上がった炎のゆらめきが持つ美。枯れる寸での花が持つ美。死ぬ直前の人間が持つ美。美、美……哀しみの美。
 人形は誰もいない観客席に向かって、生きている人間には聴こえない澄んだ透明な歌声を奏でる。だけどふいにその歌声がぷつりと消えた。
「そこにいるのは誰?」
 人形がそう問うた時、舞台上にある一番濃密な闇の中から更に闇が浮き上がる。そしてその瞬間にその濃密だった闇すらも浮き上がった闇の気配に希薄になる。
 薄紅の舞姫たちはぱたりと踊りをやめてひらひらと降って、舞台上に落ちて、月も雲に隠れ、そして闇は息を押し殺した。
 闇の麗人は静かに口を開いた。
「私はキリート。キリート・サーティーン。あなたの願いを叶える者です」
「願い?」
 人形は鼻を鳴らした。
「願い。はん、貴方はそれではこのカナリア・ルィースの歌を聴きに来てくれたというのかしら?」
 その声はひどく投げやりで自嘲の響きに満ちていた。
 そしてキリートはそんな彼女を嘲るでもなく自動的な動きで頷いた。
「それがあなたの願いなら」
「願いなら? なによ、その言い方は? まるであたしが願えば何でもそれを聞くような言い方をしてぇ」
 カナリアはヒステリックに喚いた。
 そしてキリートは辟易するわけでもなくそんな彼女に今度も自動的な動きで頷く。
「そうです。私は願いを叶える者。あなたは条件を揃えました」
 その言葉が持つ禍々しさに世界がすくみあがる。
 しかしキリートはそんな事は気にせずに恭しく言葉を続ける。
「私が願いを叶えるための条件は…1、時間帯が夕方から夜であること…2、願いを叶えるための対象が1人であること…3、恐怖、絶望、悲しみ、落胆、この四つの感情の内の一つを強く発していること…4、その場に死の気配があること…」
 カナリアの体は人形だ。唾など出るはずもない。しかしカナリアは生唾を飲み込むような動作をした。夜気は完全にすくみあがっている。そう、もしもこの場に人間がいればその者は冷や汗すらももうかけず、そして喉は緊張と恐怖に渇ききっているはずだ。それほどまでの力をキリートの冷たい声は持っていた。心の奥深くまでに絡みつくようなどろりとした闇の力を。
「時刻は深夜。あなたは1人。あなたは『落胆』と『悲しみ』を抱いている。そしてあなたは死者。すべての条件を揃えています」
 そしてキリートは忠実なる騎士のようにカナリアの前に片膝をつき、頭を垂れる。
「私は裏切らない、嘘をつかない……さぁ、願いをおっしゃってください……」

LUNEV 迸らされた願い
「な、何を馬鹿な…」
 カナリアはぎゅっと作り物の手を握り締めた。
「そうだ、何を馬鹿な。貴方に何ができる? あたしは所詮はもはや死人。生前は天使の声を持つオペラ歌手だなんだともてはやされたがもはやあたしの歌声を誰かに届ける事など叶いもしない。キリート、貴方はこの人形の身に人の耳に届く声を与えてやる事ができるのか? いいや、無理だ。そう、無理だ。何が無理かって、この作り物の人形に声帯を取り付けたからと言って生前のこのあたしの美しき声を出せるわけがない。そうさ。もうあたしはあの歌声を出せない」
 その声には『悲しみ』が濃密に満ちていた。絶望しか無い老人の声のような…。
 では、キリートが感じた彼女の『落胆』とは、せっかく動く体を得ても、声までも取り戻せなかった事に対する物であろうか? そう、それもある。だけど彼女の落胆は過去に対する物でもあった。
「しかしあなたの生前の歌声はこの世界に残されている。そうですよね?」
 カナリアの体がぴくりと動いた。そして彼女は甲高い声で笑い出す。
「そうさ。あたしの歌はこの世に残っている。残すはずも無かった歌声がぁ。あたしはあたしの歌をあたしの葬式で流してもらえるようにと弁護士に遺言状まで残して、当時開発されたばかりの蓄音機にあたしの歌声を録音した。だけどそれは……」
「その蓄音機は蝋を記憶盤に使っているから、一度再生してしまえばもう二度と再生できなくなる。それを惜しく想ったあなたのファンが弁護士を買収し、そしてその蓄音機を手に入れた。そしてその蓄音機は様々な紆余曲折を得てこの東京にある美術館に展示されている」
 キリートの手にはいつの間にか一枚の新聞があった。それには1世紀前のフランスの伝説のオペラ歌手カナリア・ルィースが生前に歌声を録音した蓄音機がフランスのルーブル美術館より東京の美術館に貸し出されたとある。そう、キリートが感じた『落胆』とは葬式の時に流されるはずだった蓄音機に録音された歌声が流れていなかった事に対する物であったのだ。
 カナリアは両手で顔を覆った。木で出来たその顔は無表情だ。だが、キリートの金糸のような前髪の奥にある赤い瞳は人形に宿るカナリアの魂の姿を見つめている。彼には見えている。カナリアの顔に浮かぶ哀しみに歪む表情が。
「あの蓄音機に残されたあたしの歌声があたしの24年という短い人生の中で奏でられる事ができた最高珠玉の歌声。カナリアという名にも、パリのローレライという通り名にも決してまごう事なき歌声。ああ、あたしはだからその歌声をあたしの葬式の時に流してもらいたかったのに。死に逝くあたしの願いは皆にあたしの最高の歌声を聴いてもらいたかっただけなのにぃ」
 カナリアの魂より迸らされた願いにキリートは頷いた。
「その願い、承りました」

LUNEW 吸血鬼
 東京新宿にある美術館。
 しかしそこは異常な状況になっていた。
 警備員全員が気絶し床に転がって、そしてその真ん中に一人立っているのは周りにある夜の闇が希薄にさえ思えるような濃密な闇を纏う者。
 金糸のような前髪の奥にある赤い瞳は倒れている警備員の白い首筋に向けられている。開けられた口から覗く犬歯は八重歯と言うには鋭すぎた。
 そして金髪の下にある白い顔に浮かぶのは苦しみの表情だ。
 キリート・サーティーン。彼は800年前に彼を製作した吸血鬼によって吸血行為を戒められていた。
 キリートは何かと何かがぶつかる苦しみに歪む白い顔を片手で覆いながら、覆った指と指の間から展示されている蓄音機を覗きながらもう一方の手の指を鳴らす。そうすればその転瞬、キリートの胸の前に蓄音機が瞬間移動した。
 そうして蓄音機を手に入れたキリートは周りの闇に溶け込むようにして消えていった。

PLEINE
「さあ、聴いていただきましょう。あなたの歌を」
 キリートが持つ蓄音機はフランスの詩人シャルル・クロが発明した物で、その蓄音機はもはや一度再生すればその録音されている歌声は永遠に消える。しかしそれすらもカナリアの願いであった。それこそが彼女の望む美。
「カナリア・ルィース。あなたの願いを今、私が叶えます」
 キリートは蓄音機を再生させた。
 カナリア・ルィースの声は彼女の願いと共に世界へと響く。キリートの条件を揃えた相手にある願望を具現化させる力によって。
「ありがとう。キリート。あたしの願いを叶えてくれて」
 彼女の歌声が世界に流れた後、カナリアの魂は人形より解放された。
 そして彼女の願いを叶えたキリートもそれと同時に消えている。それが彼だから…。
 世界にはただ、美しき歌声の余韻だけが静かにたゆたっていた。
 ーFINー

『私は裏切らない、嘘をつかない……さぁ、願いをおっしゃってください……』 


□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】

1986/キリート・サーティーン/男/800/吸血鬼
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

こんにちは、お客様。
このたび担当させていただいたライターの草摩一護です。
ゴーストネットに引き続き連続でアトラスにもご依頼をくださり、
本当にありがとうございました。
二つも注文があったのを見た時は本当に嬉しかったです。

ゴーストネットの終わりが終わりでしたので、
こちらはこういう感じに仕上げてみました。
どうでしょうか? 気にいっていただけたでしょうか?
もしも気に入っていただけたのでしたら、作者冥利に尽きます。
本当にありがとうございます。

それにしてもキリート、本当にかっこよいですよね。
僕は彼を闇の麗人と書きましたが、本当に僕の中ではそんな感じです。
そんな彼の物語をまた今度も紡いでみたいと思いますので、
もしもご縁がありましたら、どうかその時はよろしくお願いいたします。

それでは失礼します。