コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム ゴーストネットOFF>


夢の遊園地

●森の奥に

−−−−−−−−−−
投稿者:眠り姫
題名:夢の遊園地

 夢を見たの。遊園地で友達と遊ぶ夢。
 でもね、不思議なの。
 その友達に夢の話をしたらね、その子もまったく同じ夢を見たって言うの。

−−−−−−−−−−
投稿者:由貴
題名:また行きたいなあ♪

 私も見たよ、その夢!
 森の中で、すっごく楽しい遊園地があるの。
 ずっと学校休んでる子もいたよ。
 すごーく楽しかったから、また行きたいなあ・・・。

−−−−−−−−−−
投稿者:克巳
題名:誰か教えて

 俺も、俺も。
 めっちゃくちゃ楽しかった♪
 次の日サッカーの試合がなかったら、もっと遊べたのになあ。
 なあなあ、誰か行き方知ってたら教えてくれないか?

−−−−−−−−−−

 ・・・・・・それは、いつから始まっていたのだろう?
 まだ大きなニュースにはなっていなかったが、それも時間の問題だろう。
 最近、ゴーストネットの掲示板にはこんな書きこみが増えていた。
 『夢の遊園地』体験者からの書きこみは大別して二種類。友人同士で同じ夢を見たという話、眠ったまま目を覚まさずに学校を休んでいる子を夢の中で見たという話。
 目覚めない子供はその遊園地の夢を見ているのだろうか?
 確実にわかっているのは、目覚めない子供が着々と増えているということだけだ。
 ある朝、子供が目を覚まさない。
 最初は夜更かしでもして寝坊したと思うだろう。
 だが起こしに行くと、何度揺さぶっても子供は目を覚まさない。
 ここに至ってようやく、子供の様子がおかしいことに気付く――けれど、病院に行っても、眠っているだけだとしか診断されない。
 目覚めるまでの周期は人それぞれ。
 三日で起きる子供もいれば、一ヶ月も経つのに起きない子供もいる。
 子供たちの間に、いったい何がおこっているのだろう?


●掲示板

 質問の書きこみをした翌日、もう一度掲示板を覗いてみると、レスが山のようについていた。
 子供たちはそれぞれ自分に起こった状況を返信してくれたわけだが、彼らはほとんどが自分の身に起こったこと――もしくは眠っている友人についての事を書いている。
 情報源としてはありがたいのだが、一つの書きこみに一つの事例といった感じで、纏めるのは面倒そうなのだ。
「これはちょっと・・・時間がかかりそうね」
 そう思いつつも上から順番に書きこみを確認していた時、見覚えのある名前を見つけて、汐耶は手を止めた。
 投稿者:みあお――何度か依頼などで一緒になったことのある少女でフルネームを海原みあおと言う。
「あの子も調べようとしてるのかしら?」
 他の子供と大差ない雰囲気の書きこみだったものだから、つい見逃す所だった。
 そして気になる書きこみがもう一つ。
 光夜という名の投稿者だ。いかにも子供らしい、とにかく面白かっただとか行き方を教えてだのという率直単純な書きこみが多い中で、この書きこみは少し雰囲気が違っていたのだ。
 まあ、もしこの投稿者も調査が目的ならば、調べて行く途中でどこかでかち合うかもしれない。
 名前だけでも覚えておこうと頭の隅に止めて、ひとつひとつ書きこみを確認し始めた時、メールが入ってきた。
 それは、海原みあおからの、一緒に調査をしないかという誘いだった。

 ――連絡を取り合ったすぐ翌日。
 都内某所のある図書館に、今回遊園地の調査を一緒にやろうということになった面子――海原みあお、セレスティ・カーニンガム、綾和泉汐耶の三人だ――が集っていた。
 三人で整理した結果、遊園地の夢を見たのは十から十二歳くらいの子供ばかりで、性別は関係なし。だが全員たいして離れていない範囲に住んでおり、おそらく術の効果範囲などの問題なのだろう。
 また、遊具の数はそう多くはなく、メリーゴーランド、観覧車、ジェットコースター、コーヒーカップなどのどこにでもある物ばかり。係員らしき人はおらず――そもそも、大人は一人もいないらしい。
「そう考えると、犯人もこの範囲の中に潜んでいる可能性が高いですね」
 地図で確認しながらの言葉に、汐耶とみあおが頷いた。
 この範囲内にある小学校は二つ。
「ん〜。分かれて調べる?」
「そうねえ・・・それじゃあ、それぞれ手分けしましょうか」
 結果。
 汐耶とセレスティは図書館に来た子供たちにたいしての聞き込み。
 みあおはとりあえず片方の小学校へ調査に向かうこととなった。
 役割分担の理由は至極簡単で、子供は子供同士。もちろん、汐耶もセレスティもできる限りのフォローはするつもりでいるが、そもそも部外者は学校内に入れてもらえない。その点、みあおならいくらでも誤魔化しようはある。
「それじゃ、何かわかったら報告するね〜」
「ええ。私の方でも何かわかったらメールを送るわ」
「では、また」
 そして――本格的な調査は明日からということで、三人はとりあえずの別れを告げた。


●図書館

 翌日から早速、汐耶は図書館に来た子供たちに遊園地のことを聞いてみた。
 小学生の子供たちはほとんど全員がその話を知っており――体験したわけではなく噂で聞いただけという子供のほうが多かったが――おかげでいろいろと細かい話を聞くことができた。
 曰く、遊園地に入れるのは子供だけ。大人はそこには一人もいないらしい。
 じゃあ遊具は誰が動かしているの? と聞くと、子供たちは「だって、夢の中だもん」と返す。まあ、夢の中なら現実にはあり得ないことが起きても不思議はないということなのだろう。
 話を聞いた時期、もしくは夢を見た時期を聞いてみたところ、どうやら噂が広がり始めたのは一ヶ月から二ヶ月ほど前のことらしい。
 ただ、遊園地の夢に関してはもう少し前から始まっていた様子だった。とはいえ、やはり子供の証言。結構前に見たと言いつつ詳しい時期を覚えてない子供が多かったため、正確な時期はよくわからなかった。
 だが収穫はそれだけではなかった。
 噂によると、その遊園地には案内人がいるらしい。
 夢の中の遊園地に行く前に、少年の姿を見るというのだ。
『ねえ、ボクと一緒に遊んでくれない?』
 そんなふうに問いかけてくる、金髪と、蒼の瞳を持つ、十歳前後の少年。
 そこでYESと答えれば、遊園地に連れて行ってくれるらしい。
 ただその少年は自分が遊びたいと思う相手を誘っているだけから、こうすれば遊園地に行けるという方法はないと言う。
「そうなると・・・直に遊園地を見に行くのは無理かしらね。せめて行く方法だけでもわかれば・・・・」
 自分が行けなくても、誰かが行くことがわかっていれば、その誰かに伝言なり頼むことができる。 
「まあ、知り合いの子に頼んでみるしかないかしらね」
 それしか方法はないだろう。みあおが行ってくれれば一番早いが、誘われるのを延々待つわけにもいかないし。
 とりあえずの結論を出した汐耶は、これまでわかったことを報告するべく、セレスティとみあおにメールを送った。


●夢と現と

「あら、ちょうど良いタイミング」
 まさにメールの送信をしようと思ったその時だった。セレスティが図書館に姿を見せたのは。
 早速お互いの情報を交換してみたが、持っている情報は似たようなものだった。
 それから今後の方針を話し合って、そろそろ出ようという時。
 今度は図書館を出てすぐのところでみあおと合流した。同じように遊園地について調べていたという二人の子供――御崎光夜と加賀沙紅良――と一緒に。
 沙紅良が調べていた目覚めない子供の住所を訪ねに行ってみようという話になったそうだ。

「少年は、夢の中にのみ存在しているのでしょうか・・・?」
 目的地の家の前についた頃、セレスティがふとそんなことを口にした。
「どうだろ? こういうのってよく『寂しい子供の魂が友達を集めてる』って聞くけど、今回のヤツもそうなのかな」
 答えた光夜は、じっと家の二階の方――おそらく子供部屋だと思われる窓を見上げていた。
「お見舞いという口実で行くなら、私たちはここで留守番かしらね」
 子供のお見舞いに大人がついていくのもおかしな話だ。
「まあ、外からでも調べられることはありますし」

 そうして、子供たちは家の中へ、大人は外で待機という割振りで一行は行動を開始した。

 三人を見送ったセレスティと汐耶は、とりあえず近くにある公園に移動した。その家から道路を挟んだ正面に、小さな公園があったのだ。
「大丈夫かしらねえ、あの子たち」
「様子を見に行っただけですから、大丈夫だとは思いますが・・・」
 汐耶の呟きに、セレスティ自身あまり説得力はないなと思いつつも相槌を返した。
 それから十数分が経った頃・・・。
『ねえねえ』
 ふいに、すぐそばから声が聞こえた。
 幼い子供の呼び声に、二人は周囲に目を向けた。
 砂場で遊ぶ幼児、ブランコや滑り台にいる子供もいる。
 だが、どの子も少し離れた場所にいて、どう考えてもさっきの声の主ではない。
「誰かいるのですか?」
 静かに問いかけた瞬間、いつの間にやら目の前に一人の少年が立っていた。
 金髪に蒼い瞳。年齢は六、七歳前後。噂通りの容貌だ。
「キミが今回の騒ぎを起こしたの?」
 汐耶が問いかけると、少年はきょとんとした表情でオウム返しに問い返してきた。
「騒ぎ?」
「ええ。眠ったまま目覚めない子供たちが増えているのよ」
 すると少年はしばらく考え込むような仕草を見せて、
「あー・・・もしかしてあの子たちかな。帰らなくても大丈夫だって言ってたのに」
 少年の答えに、セレスティと汐耶は視線を交わし、小さな溜息をついた。
「私は綾和泉汐耶」
「私はセレスティ・カーニンガムと言います」
「ボク、セシル」
 にっこり笑った少年は、すぐに拗ねたような表情になって、
「本当は大人のヒトを連れてく気はなかったんだけど、沙紅良お姉さんが連れてきて欲しいっていうから、特別だよ。来る?」
 それは願ってもない誘いだった。
 大人は行けないというから半ば諦めていたのだ。
「ええ、是非お願いしたいわ」
「私も、そこに行ってみたいですね」
 答えた瞬間、影が広がる。
「意識だけ連れてったらまずいよね、ここじゃあ」
 セシルがそう告げたのが早いか、それとも視界が影に染まったのが早かったか。
 次に視界が開けた時には、そこは深い森の中だった。


●閉園
 
 豊かな森に囲まれた遊園地。空は澄みきった青。高い木々に囲まれ、森の向こうの様子はわからない。
 その遊園地には、楽しそうな遊び声が溢れていた。
 遊具から少し離れた場所に立っているのは遊園地の調査をしていた五人と、そして今回の事件の原因らしい少年――セシルの合わせて六人。
「それでさ、セシルはなんでこんなことしたんだ?」
 もし悪意を持ってのことならば容赦はしない――だが今それを表立って言うのは得策ではない。
 沙紅良はいたって呑気な口調で問いかけた。
「ん? だって、一人は淋しいもん」
 その言葉の内容とは裏腹に、セシルの声音は軽い。
「だからって帰さないのはマズイよ〜」
 苦笑混じりのみあおの言葉に、セシルはきょとんと目を丸くした。
 汐耶とセレスティはここに来る前にすでに似たような話をしていたので、セシルの反応に小さな溜息を零す。
「だって、帰らなくていいの? って聞いたら、大丈夫って言ったよ」
「・・・真の原因は現実逃避してるヤツらの方ってわけか」
「そうねえ・・・。一度帰るように言って聞いてくれれば良いんだけど」
 どこか突き放すような光夜の物言いとは対称的に、汐耶は穏やかな声音で言って遊園地の方へと視線を戻した。
 普通であっても、夕刻もう帰りましょうと言ったって、楽しいことがあればなかなか帰ろうとしないもの。
 ここには楽しい遊園地があり、学校も勉強も必要なく。そんな世界を離れ難いと思うのはごく自然のことだろう。
「一つ、聞きたいのですが・・・。ここにいる子供たちの意思に関係なく送り帰すということはできるんですか?」
「うん」
 ふと気付いて問いかけたセレスティの言葉に、セシルは迷うことなく即答した。
「んじゃ、それが一番早いな」
「一人一人説得してたらいつになっても終わりゃしねえ」
「ええ〜。そんなのつまんないよっ。帰ってこないのは困るけど、でもこのままやってて欲しいなあ」
 光夜、沙紅良の結論に、みあおが不満の声をあげる。
「ボクも、ここを失くすのはちょっと嫌だなあ」
 セシルも口を尖らせて言う。
「なら、夜の間だけにしない? ずっと起きないから問題になるのであって、夜の間だけなら問題ないんじゃないかしら」
 結局。
 この汐耶の案が決定となり、遊園地は継続することとなった。

 夜の間だけ開園する、夢の中にだけ存在する遊園地。
 今日も明日も明後日も。遊園地は盛況だ。

□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
整理番号|PC名|性別|年齢|職業

1415|海原みあお|女|13|小学生
1982|加賀沙紅良|女|10|小学生
1270|御崎光夜 |男|12|小学生(陰陽師)
1449|綾和泉汐耶|女|23|都立図書館司書
1883|セレスティ・カーニンガム|725|財閥総帥・占い師・水霊使い


□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

 こんにちは、日向 葵です。
 みあおさん、汐耶さん、セレスティさん、光夜さん。どうもお世話になっております。
 沙紅良さんは初めましてですね。

 今回のお話はどうでしたでしょう?
 少しでもお楽しみいただければ幸いです。