コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム アトラス編集部>


『人形師の思惑は永久に』
【オープニング】
「う〜ん、編集長…お願いします。没はやめてください。経費が足りません。えっ、取材費を自費だなんて…」
 などと三下忠雄が仕事にはシビアな美貌の女上司である碇麗香の悪夢にうなされていると、突然携帯が鳴り響いた。
「……は、はい…って、あ、おはようございます。編集長。…へ? パソコン」
 パソコンを起動させる。言われた通りネットに繋ぎ…
「**美術館から、人形師海道薫の最後の人形が盗まれる、って…これって編集長……」
『ええ、そうよ。江戸末期に活躍した天才人形師海道薫、最後の人形のテーマは永遠に動き続ける人形。そのために彼はその人形にある魔性の細工をした。それはその人形が絶えずさ迷う人の魂を呼び寄せ、そのボディーにその呼び寄せた人の魂を宿らせるということ。そしてその目論見は成功した。人形には人の魂が宿り、人形は動き出した。そう、その魂の体となった。そして色んな事件を引き起こしたわよね。想いを遂げて人形に宿っていた魂が成仏しても、次の魂がまるで順番を待っていたかのように空席となったその人形に即座に宿るから…永久に動き続ける人形…海道薫の願いは叶った』
 三下は魂が群がる人形を想像して、ぞくっと鳥肌がたって、椅子の上で体を丸めた。実は彼は先々月号の時にこの数十年ぶりにある素封家の蔵で発見されたその人形(人形には呪符によって封印がされていた)の取材をしたのだ。(その時に人形に怒り、憎悪、悲しみ、喜びなどがブレンドされたような異様な雰囲気を感じて気絶してしまったのは碇には秘密だ)
「だ、だけど、この人形が消えたって…まさかw大学の大月教授がナンセンスだって呪符を剥がしたせいで人形に魂が宿って…それで人形がって言うかその人が想いを成就させるために消えた……?」
『ええ、そうね。そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。とにかく面白いネタには違いないわよ。三下君。さっそくこの現世に蘇った魂が宿る人形が紡ぐ物語を調査してちょうだい』

【風】
 東京タワーの頂上から見下ろす夜の街は、
 人と光、ノイズに溢れていた。
 冷たい夜風に額の上で前髪を躍らせながらその流れる光の川を見つめている青い瞳は、だけどそこではないどこかを見ているようで…そしてそこに宿る光はどこか憂鬱だった。
 東京タワーの頂上に危なげなく立っているその線の細い美しい女性は風に踊る髪を掻きあげながら呟く。
「ほんと、人も街も気を抜いているとあっという間に変わってしまう。変わらないのは私だけ。肉体が転生しようが私は私…」
 そしてそう言った彼女は薄く形のいい唇で笑みを作ると、
 ……ひどくあっさりと軽やかにそこから夜の虚空へと舞った。
「古の真名すら忘れてしまう程の永き時を生きて、そしてその間に色々な想いを見て来た。叶わなかった想い…ねえ、あなたはその為に動いているのかしら?」
 重力に引かれて落ちていく彼女はそっと閉じていた瞼を開く。
「風よ、教えて。人形は何処?」
 吹いた一陣の風。
 そしてその風の流れにまるで何かを見たように彼女はふわりと微笑むと、両手を広げた。そしてその転瞬に起きた事はもはや言葉には言い表せぬほどの美しく神秘的で幻想的な光景であった。そう、まるで物語のような。
 しなやかな細い彼女の体は風の流れに乗って緩やかに飛翔する。それはまるで鳥のように。だけど鳥とは絶対的に違っている点がある。それは彼女は風の流れを操っていること。
 そして風は吹く、
 ある街を走る並木道に。
 吹いた風に紅葉が舞い上がり、そしてそれはふわりと舞い降りた彼女を包み込む。まるで紅葉を纏うかのように。
 そして彼女は優しい微笑を浮べながら、自分を見上げる人形に言った。
「あなたの望みは何?」

【懐かしい香り】
 桜の花びらがひらひらと落ちてくるのを見つめながら途方に暮れていた人形は大きなため息を零した。
「無理だよ。こんな世界から探し出すなんて……」
 人形は迷子の子どものように抱えた両足の膝に額を埋める。
 と、その人形を風が優しく包み込んだ。

『見つけた』そう聴こえた風のメロディー。

 人形の身だ。触覚や嗅覚なんてある訳が無い。
 だけど人形は何故かその時、その風に懐かしい感触と香りを覚えた。
 それは何故だろう?
 だけどそれで人形は何かを思い出したようで、借り物の作り物の体に想いと言う力を注ぎこんで立ち上がった。
 そしてその転瞬、その場に風が吹いた。
 舞い飛ぶ桜の花びら。それが冷たいアスファルトの上に落ちる事は無かった。なぜならその薄紅は吹く風によって舞い降りてきた美しい女性を包み込んで、またその美しさに華を添えているから。
「あなたの望みは何?」
 その美しい女性はそう言った。
 黒い髪、
 白い美貌、
 そして魅力的な青い瞳……
 それを見る人形の中にある魂は震える。懐かしさに。
「絵を完成させたいんだ…」
 人形は…彼は自然にそう言っていた。なぜならその彼女が……
「絵?」
「ああ。僕は絵を描いていた。だけど胸の病におかされて…」
「完成出来ないまま、あなたは病気で亡くなってしまったのね」
 彼女は顔を振ると、
「どんな絵かしら? 私に探せるといいのだけど」
「……どうして?」
 人形がそう言うと、彼女は優しい慈母のように微笑んだ。
「理由がいる?」
 人形の顔は作り物だから変わるはずは無い。だけどその時、何故かその人形の顔が優しく微笑んだように見えたのは果たして彼女の気のせいだろうか? いや、だけど彼女はその映像を疑わなかった。心が宿っているのだからそういう事もある。
「貴女は似ている。僕が描いていた人に。僕は生前は浮世絵師でした」
「・・・」
 彼女の体を包み込んでいた桜の花びらがひらひらと一枚一枚落ちていく。
「え? 私に似た人を描いていた浮世絵? あなた、お名前は?」
「僕は基信。木曽基信です」
 その彼の言葉に彼女は優しく微笑みながら頷いて、
「そう、あなただったの…」
 と、基信には聞こえない声で呟くと、彼女は自分の胸に片手を置いて、
「私は風祭真。『安い・美味い・店長が美人』って3拍子の長所を謳う、だけどどこかのハードボイルド崩れの怪奇探偵に言わせると短所はその10倍と言われてしまっている『丼亭・花音』の雇われ店長、その実本当は経営者である女。美人だけど天然と言われている女。こうして外見は19歳ぐらいに見えるけど、本当はこの体は七代目……999年周期で肉体の転生を繰り返しながら古の真名すら忘れる程に永く生きている女。『破壊・享楽・慈悲』三つの神格を持つ古神。そう、およそ200前にあなたの浮世絵のモデルとなった女。そう、基信。あなただったのね。お久しぶりね」

【過去】
 とある深い山。
 彼は逃げていた。しかしその足は遅い。なぜなら彼は背中を斬られていて、右足首も挫いていた。本来なら動けるはずもない。だけど彼は動いていた。生への執着故に。
 だけど…
「おっと、ここまでだぜ、お兄さん」
 刀の切っ先を向けられる。
 震える膝を叱咤しながら彼は叫んだ。
「嫌だぁ。渡すものかぁ。こ、これはお袋の薬を買う金だぁ。そんな金をおまえらに渡せるものかよぉー」
 山賊達は顔を見合わせると、その汚い顔に下卑た笑みを浮べた。
「あの世で後から来るお袋に謝りな」
 そう言った山賊の刀が振り上げられて…
「「「「「「????」」」」」」
 しかしその時にその場に獣の気高い咆哮が轟いた。
「な、なんだ、この咆哮は?」
「オ、狼か?」
 そう言って仲間を振り返った男の顔が固まった。言い知れぬ恐怖に蒼白だった顔が更に白くなるのと、仲間の一人が後ろから襲い掛かってきた白い狼に押し倒されるのとが同時であった。
 その白狼は押し倒した男を食らおうとはしなかった。ただ強靭な四肢で男を拘束し、低い唸り声を上げるだけだ。
 そして残り4人の男達はその仲間を見捨てて、一目散に走り出した。後ろで聞こえた悲鳴にも耳を貸さずに。
 と、その彼らの前に1人の女が立ちはだかった。線の細い色白で美しい女だ。本来ならば無理やり根城に連れていき、5人で押さえつけて順番に楽しむところだが、白狼への恐怖にそんな卑猥な欲望も浮かばない。
「そこをどぉけぇー」
 一番先頭を走っていた男が刀を振りかざし、怒鳴る。
 と、その美女が笑った。艶やかな紅が塗られた唇が何かを甘く囁く。彼らには聞こえていなかったが、彼女はこう言っていた。「みっともなくも薄汚い男達だこと」
 そしてそう呟き終わった瞬間に彼女の右手の手の平に大気が凝縮されていく。
「か、刀だとぉー」
 彼らは足を止めた。なんと彼女の右手に突然刀が現れたのだ。
「こ、この女、物の怪だぁー」
 恐慌した彼らにもはや正常な判断は望めない。彼らは一斉に彼女に斬りかかった。

 彼は山賊を気絶させた白狼を震えながら睨みつけた。彼にとっては死の脅威が山賊から白狼に変わっただけだ。
「大丈夫よ。疾風はあなたを殺さないから。その子は気高き私の眷属ですもの」
 天から艶やかな声がすると共に残りの山賊どもは降ってくる。そして最後に降臨したのは美しい女性だった。
「せ、仙女さま?」
 彼女は擦り寄ってきた疾風の頭を撫でながらくすりと笑う。
「いいえ、私は神」
「か、神様が私めを、お、お助けになってくださったのですか?」
 彼がそう言うと彼女はけたけたと笑った。
「そんなたいそうな事じゃないわ。あまりにも暇だったので、それでは何か楽しい事を探そうと使役する風精霊を出したら、あなたの事を教えてくれた。それでこうなっただけ」
 彼女は手をひらひらと振る。それでも彼は頭を下げた。
「そ、それでもありがとうございました。これでお袋も助けられます」
 頭を下げる彼を見つめながら彼女は薄く形のいい唇に手をあてて、くすりと笑うと、
「ところであなた、この山賊どもはどうするの? もちろん、殺すのでしょう」
「え?」
「何もそう驚く事はないじゃない。この世の摂理は因果応報。人にやった事は必ず自分に還る。この男達はこれまで多くの男を殺し、女を犯してきた」
 すぅーと細くなった青い瞳に、彼の体は再び震え出した。
「な、何を馬鹿な事をおっしゃいます。わ、わた…くしめは…」
 彼女は彼にどこからか現れた刀を投げて寄越した。
「さあ、殺しなさい。こいつらに斬られたあなたにはその資格はあるわ」
 彼はその刀をしばし眺めていたが、やがて首を横に振った。
「い、いえ、できません。私めにこやつらを殺す事など」
「そう」
 彼女は至極あっさりとそう言い捨てると、この世の絶望を見たような顔をする男の前に立ち、彼の顎を白く小さな手で掴むと、
「合格よ、あなた。だからご褒美に助けてあげるわ」
 そう言った瞬間、彼女の瞳が青から蒼紫に変わり、そして彼の唇に彼女の唇が重ねあわされた。柔らかな唇の感触はほんの数秒。だがその数秒後には彼の傷は癒えていた。
「こ、これは…」
「驚くのはまだ早いわ」
 彼女の手には数種の植物があった。
「これを煎じて母に飲ませなさい。それであなたの母は助かるわ」
 それが風祭真と木曽基信の出会いであった。

【浮世絵】
「あなたの絵ならば美術館にあるわ。天才浮世絵師の未完の作という事で有名なの。そう、でも不本意よね、あなたにしてみれば」
 腕を組みながら真はそう言うと、にこりと基信に微笑した。
「いいわ、一緒に行って完成させましょう」
「い、いいのですか?」
「ええ。私もあなたの完成した浮世絵を見てみたいしね。まあ、後々大騒ぎだとは思うけど」
 悪戯っぽく笑う真。退屈を嫌う彼女はどんな事柄からも楽しみを見つけようとするから。
「さあ、行きましょうか」
 真がそう言った時には、彼女と基信の体は風の流れに乗って飛翔している。
「ありがとう」
「ええ」

 その日の朝日が昇る頃、美術館には一枚の見事な浮世絵が完成していた。
 その美術館には、最近違う美術館で人形が何者かに奪われたばかりだというので、増員された警備員と管理人がいたのだが、彼らは明り取りの窓から差し込む朝日と言う最高のスポットライトを浴びる完成したばかりのそれを見る事は出来なかった。なぜなら彼らは真の神眼によって魅了されて、眠っていたからだ。
 すやすやと気持ちの良さそうな寝息を立てる彼らの横で、真と基信は完成した浮世絵を前に静かに会話を交わしている。
「これで満足してもらえたかしら?」
「ええ、満足です。絵も描けたし…」
「描けたし?」
 真が首を小さく傾げると、人形から抜け出した彼の魂が微笑んだ。
「助けていただいた以来、ずっと心に思い続けてきた貴女にもまた出会えた。こんな嬉しい事はありません」
 そして木曽基信は朝日の光に包まれながら天へと昇っていった。
「ありがとう、基信。安らかな眠りについてね。…また何時か会いましょ」

【ラスト】
 お昼時の『丼亭・花音』。
 美味しそうな料理の香りと、
 楽しげに食事をしながらする会話の声、
 店員たちの声が響く華やかなその場にあって、
 大きくため息を吐く男が1人。
「どうしたのよ、三下さん。昨日言い渡されたお人形さんのこと?」
「い、いえ、もうそれはいいから今度は今朝確認された未完であったはずなのに突如完成していた浮世絵を調べろって。はぁー」
 と、ため息を零した瞬間、店に碇が入ってきた。
「三下君、仕事!」
「ひぃー」
 そして真は碇ににこりと微笑む。
「いらっしゃいませ♪ ご注文は?」


□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】

1891/風祭真/女/987/『丼亭・花音』店長

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

こんにちは、お客様。初めまして。
このたび担当させていただいたライターの草摩一護です。
ご依頼本当にありがとうございました。

今回の小説は古神である風祭真さんの神秘的な魅力と、
美しさ、そして優しさに永き時を生きてきた彼女の切なさを表現したくって、
このような形にしてみました。^^
特に真さんの神秘さを描写するシーンと【過去】は彼女の魅力的な設定をいかせるようにと力を込めて書かせていただきました。
どうでしょうか? お客様、今回の小説はお気に召していただけたでしょうか?
もしもお気に召していただけたのなら、作者冥利に尽きます。^^

今回のお話は真さんならではのお話だったと想います。
古の真名すらも忘れてしまう程に永く生きている彼女が出会った過去の匂いを持つ人形。
彼女の設定があってこそのすごくいいドラマだと想いました。
また、お客様のプレイングにあった【これで満足してもらえたかしら? 安らかな眠りについてね。・・・また何時か会いましょ】という言葉は本当に切なくって。
僕はこのシーンもすごく切なく、そして同時に爽やかさを感じられように描写したいと想ったのですが、お客様にはそう感じていただけたでしょうか?^^ 
いただけていると本当に嬉しいのですが。

また、もしもよろしければ真さんを僕に書かせてください。
その時は誠心誠意一生懸命書かせていただきますので。
クリエーターズショップでドリームコーディネートという部屋を開いているので、
宜しければチェックしてやってくださいね。

それでは失礼します。