コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム アンティークショップ・レン>


号泣する指輪

●オープニング●
「これ、質屋からで貰い受けた品物なんだけどね‥‥勿論曰く付きの品よ。女の幽霊が取り憑いてるの」
 『アンティークショップ・レン』のオーナー、碧摩蓮は皆に指輪を見せた。
 それはプラチナとダイヤのごくシンプルな指輪で、裏にはイニシャルで『For K・M From S・K』と彫ってあった。
「ただ、貰ったのは良いんだけど‥‥昼はポルターガイスト起こして他の商品を倒しまくるわ、夜は夜で『あの人の所へ帰して』って一晩中泣き喚くわ‥‥それも毎日毎日‥‥こっちとしてはかなり困ってる訳よ」
 化粧の上からでも解るほどのクマを目の下にこしらえた蓮はげっそりとした顔つきで呟いた。――彼女がまいる位だからその怪異はよっぽどのモノだというのは推して知るべし、である。
「質屋に返そうとしてもその質屋が潰れたみたいでね。‥‥なんとか手を尽くして当時の買い取り書類を手に入れる事は出来たんだけど‥‥」
 テーブルの上に書類が一枚置かれる。
 書類によるとこの指輪を売った人間は『金田美由紀』という女で、27歳職業主婦との事。
 それと、備考欄に走り書きで『夜にサングラス。こそこそしていた』と書いてある。――よっぽど挙動が怪しく見えたのだろうか?
「ねぇ、お願い‥‥この人の所に行ってこの指輪を返して来てもらえないかしら? お礼はしっかり弾むから」
 蓮は皆にそう頼むと眠そうにあくびをした。
 

●Mysterious Ring −不思議な指輪−●
 冷たい北風が刺さる様に吹く、本格的に冬めいてきた師走の午後。
 綾和泉・汐耶(1449)は、ふと近くにあるアンティークショップの女主人の事を思い出し、古書店巡りの休憩がてらに立ち寄ってみようと足を向けた。
 それが、今回の物語の始まりであった。

「レンさん、いる? ケーキ買ってきたんだけど‥‥」
 ドアに付けられたベルがカランカランと金属音を立て、開く。
 しかし、その店の中にいつもの主人の姿はなく、変わりに二人の女性と二人の少年がテーブルを囲んで思案顔を続けていた。
 その上には何故かカタカタ動く一つの指輪。
「‥‥何かあったの?」
「いや、これをレンにコレを持ち主に返して来てって頼まれてるんだけど‥‥どうにもねぇ」
 藤井・百合枝(1873)は困った顔で指輪を見つめる。触ったら何かヤバイ気がするのか、全く手を近づけていない。
「ところで、そのレンさんは何処に?」
「あそこで寝てるよ‥‥よっぽど疲れてたみたいだね」
 瀬川・蓮(1790)は汐耶から土産のケーキを受け取った後、後ろのロッキングチェアーを指さす。
 そこにはうつらうつらと眠りの船を漕いでるレンの姿があった。――起こさない方が良いかも知れない。
「でも折角綺麗な指輪なのにね‥‥いっそあたしが貰っちゃおうかしら?」
「でも、こんなの近くに置いてたらレンさんみたく眠れなくなっちゃうぴゅ?」
 ケーキの箱からプリンとプラスチックのスプーンを取ったピューイ・ディモン(2043)はちょっと不安そうに首を傾げる。
「‥‥うふふ、冗談よ。でも幽霊が入ってなければ貰うんだけどね」
 藤咲・愛(0830)はイタズラっぽく微笑んだ。

「ところでさ、その中身の幽霊だけど‥‥一体誰なの? ‥‥女以外何も判って無いじゃない」
 百合枝はその場にいた全員の疑問を改めて口にする。
 その時、目が覚めたらしいレンが半開きの寝ぼけ眼のまま小さく呟いた。
「‥‥じゃぁ、指輪に聞いてみたらどうだい?」


●Who are you ?●
「‥‥いい、呼び出すわよ?」
 レンに借りた法具の鈴を百合絵は振り始める。
 この鈴がまた曰く付きの逸品で、霊感の強い者が振ると近くの霊と会話する事が出来るらしい――こう言う時、この店は便利だ。
 幾度か振っていると、指輪が激しく震えはじめ、周りの置物が共振を始める。
 そして、百合絵の前に霊は火のような形を取り、じょじょに現れ始めた。
 その目に見える魂の火揺らめきは燃えさかる炎を越え、まるで地獄の業火のようなその焔――。
 執着や執念を遙かに越えた怨念の固まり――怨霊と言った所か。
「進さんは私のモノのよ! あんな女のモノなんかじゃない!」
 炎の姿から人型に変わった幽霊は、即座に甲高い声で叫んだ。
 あまりのやかましさに三人は思わず耳をふさぐ――が。
 相手は霊体。
 テレパシーの如く互いの精神を使って会話しているため、耳を塞いでも聞こえるモノは聞こえる訳で。
「たしかに、これはレンも参るわ‥‥」
 百合枝は顔を引きつらせた。

 百合絵はあらゆる手段を使ってなだめ、すかし、脅し、何とか幽霊から名前や境遇を聞き出す。
 幽霊の名は向井加奈子と言い、結構有名な一流企業に勤めていたという。
 全てが終わった後の百合絵はげっそりした顔で「パソコンの電源の入れ方も判らないのに『インターネットが出来ない』とむやみやたらに叫んでくる客の扱いの方がよっぽどマシ」と呟いた。よっぽど精神的に来るモノがあったのだろう。

「色々調べてみたけど‥‥良い評判はほとんど聞けなかったね」
 2日後。
 向井加奈子の生前の事を調べた蓮が小さな手帳をめくりながら皆に報告する。
 そもそも加奈子は、かなり自己本位で思いこみの激しい女性らしく、周りからも好かれるタイプではなかったそうだ。――それ故会社でもかなりはみ出し者扱いされており、ほとんど友人がいなかったとか。
 それでも彼女を哀れに思い、優しく接してくれた会社の同僚が居たそうだ。その名を『金田・進』と言う。
 勿論彼女の事だから『自分に気がある』と勘違い。この指輪もしつこく言って指輪を無理矢理作らせたとか言う話らしい。
 ――だがしかし、そんな心優しいまっとうそうな人間にそんな彼女が付くはずはない。
 進には既に『美由紀』と言う恋人が存在し、さらにはもうすぐ結婚する予定だったのだ。
「で、それを知った加奈子は、美由紀さんを殺そうとしたらしいよ。流石に警察には届けてなかったみたいけど」
 とは言え、悪事千里を走るとはよく言ったもので、噂は即座に会社に知れ渡り、加奈子はは当然会社を辞めさせられ、その後自殺してしまったそうだ。
 ――この指輪を着けたままで。
「残された遺書にはね‥‥『この世の人間は私を解ってない。結ばれないなら霊になって進さんの傍にいる』とか書いてあったんだって」
「‥‥自己中もそこまでいったらたいしたモノよねぇ」
 男にも女にも嫌われる一番手に負えないタイプだ、と百合絵は渋い顔で呟いた。
「まぁ、とりあえずその金田さんの家に行ってみましょうか?」


●family●
「お願いです‥‥指輪はそちらで処分して頂ければ有り難いのですが」
 さらに数日後、三人は件の『金田美由紀』に会いに、とある住宅街に出かけた。
 そこそこ美人で上品そうな奥様な美由紀は形の良い眉をひそめ、顔を伏せる。
「その、やっぱり‥‥ですか?」
 何となく、と思い汐耶は幽霊の事をぼかしながら言葉を返す。
「‥‥ええ、それのせいで私達の家族は大変な事になったのですから‥‥」 

 ここ2年ほど、加奈子は夜な夜な夢に現れ、美由紀のある事無い事(むしろ無い事ばかり、と言った方が良いだろう)を吹き込んでいたそうだ。
 その被害は当時を知る進や美由紀は勿論、さらには彼らの息子や親類にまで類は及んでしまっているらしい。
 例えば、子供には『お前の母親は私だ。あの女は偽物だ』とか、よく遊びに来る義母には『あの女は最低だ。殺さないと私は幸せになれない』とか。――勿論、全くの嘘である。
 だがしかし、そんな夢を毎日見てたら流石にどんな人間でも影響は受ける。
 夫の進はノイローゼになって入院し、息子や親類は否が応でも自分を疑う。――まさに一家崩壊寸前だった。
 そんな日が続く中、光明は見えた。
 美由紀が掃除中のある日、戸棚の奥の隙間から件の指輪を見つけたのだ。
 2年ほど前、故人の遺志を尊重(?)していまさら形見として送られてきた加奈子の指輪を見てもしやと思い、藁をもすがる思いで質屋に引き取って貰った。
 するとどうだ――あっという間に悪夢は綺麗さっぱり無くなり、二人も自分に猜疑の目を向ける事が無くなったそうだ。

「確かに、そんな騒ぎ起こしてたら引き取る気はありませんよね‥‥」
 予想していた結果だけに二人は苦笑いするしかなかった。

「じゃぁ、もうその夢は見なくなったんだ‥‥」
「うん、あんな怖い夢、もう二度と見たくないよ」
 一方、蓮は『子供は子供同士で』と言う配慮で美由紀の息子と話をしていた。
 美由紀が用意してくれたホットココアを飲みながら当時の事を少しずつ語る。――夢の中の加奈子は般若のような形相で脅すように出ていたそうだ。
「ところで、机がガイドブックだらけだけどさ、ああ言うの好きなの?」
 終わった悪夢をぶり返すように聞いても酷なので、蓮は頃合いを見てさりげなく話題を変えた。――確かに少年の勉強机の上にはいくつもの観光ガイドブックがテーブルに散乱してあった。
「あ、ごめんね、全然片づけてなかったや」
 少年は顔を赤らめて慌てて本を片づける。
「来週みんなで北海道旅行に行くんだ‥‥だからこれ見ててさ‥‥アレも買ってもらったんだ」
 部屋の隅を見ると、真新しい鞄の横にこれまた新品の防寒服や雪用のブーツ。
 父の分と母の分、そして少年の分が並んで置いてある様は何かほほえましさすら感じた。
「そうだ、折角だから蓮くんにもお土産買ってきてあげるよ‥‥何がいい?」
 振り向きざまに屈託のない笑みを浮かべる少年を見て、蓮は何か複雑な気持ちになった。


●Good bye, Bad memory●
「‥‥で、結局指輪は引き取ってもらえなかった、と‥‥」
 3人の報告を聞き、ガックリして肩を落としたレンは盛大なため息を吐く。見事なまでの落ち込みっぷりである。
「大丈夫です、いい方法がありますよ」
「どんな?」
「指輪の霊を封印するんです」
 汐耶の言葉にレンはああ、と納得して手を叩く。――が、すぐに怒り顔になる。
「それ、なんでもっと早く気づかなかったのさっ! あたしの睡眠時間が台無しじゃないか!」
「キレると美容に悪いよ? それに気づかなかったり、返してきてって言ったのレンさんじゃないか」
 蓮の正直な言葉にレンはうっと詰まる。
「判ったわよ、早速封印の準備しようかね‥‥」
 レンは妙にふて腐れながら使えそうな法具の選別を始めた。

「じゃぁ、行きますよ?」
 汐耶は静かにゆっくりと独特の封印の印を組み始める。それと共に、汐耶の身体が少しずつ発光し始める。
 その光に危機を感じたのか、指輪を乗せた台がガタガタと揺れ始める。
「‥‥往生際が悪いな‥‥いでよ!」
 すかさず蓮が下級の悪魔を召還し、指輪ごと加奈子を押さえ込む。
 下級とは言え悪魔は悪魔。いくら強力な幽霊とは言え、単なる魂である幽霊では魂を喰らい糧とする悪魔の力に抵抗出来るはずもない。
「‥‥やめてぇ! やめてぇ!」
「おねぇさん、いいコト教えてあげようか?」
 さらに束縛を強める蓮は、子供の純粋な残酷さを湛えた瞳で笑う。
「‥‥しつこい女は嫌われるんだよ? 何も知らない子供を脅す女ならなおさらだね!」
 瞬間、加奈子を縛っていた蓮の悪魔達が一斉に引き、束縛が一気に緩む。
 それと同時に、淡い光に包まれた汐耶が最後の印を組み、術式が発動した。
 呪詛の声を上げながら指輪の中に吸い込まれるように加奈子の姿が消えて行く。
 最後の抵抗か金属台の揺れはさらに激しくなり、そのまま傾いて自らと指輪を床に放り投げると――その後は何事もなかったかのように静止した。
 そして、汐耶の額からは張りつめた糸が切れた様に、一気に汗が流れた。
 どうやら無事封印は完成したようである。
「これで良いわ、よっぽどの事がない限り封印は解ける事がないはずよ‥‥」
「で、指輪はどうするのさ? 封印してもウチに置いておくのは嫌だからね」
 後ろでレンはもう見るのも触るのも嫌、といわんばかりに顔をしかめ、手を前に突き出して拒否のポーズをする。
「大丈夫よ、ほら、いらない指輪は海に捨てるのが相場って決まってるじゃない?」
「沈めておけばうっかり拾われる事も少ないだろうしね」
 百合絵と蓮と二人は意地悪く微笑んだ。
「どうせだから遊びついでにお台場辺りにでもする?」
「いいね、あの辺りはヘドロが多いから最適かも」
「お茶してちょっといい所でご飯食べて‥‥後は‥‥」
 一息ついた汐耶も参加を始めた会話は、お台場でどう遊ぶかの会話に変わり、今まであった事など何処吹く風である。
「まぁ、ちゃんと指輪捨ててきてくれれば何も言わないけどさぁ‥‥」
 レンは思い出したようにあくびをしてうとうとし始める。
 そして、ドアを開けて出て行く三人――。

 かくして、狂気の指輪は海の底に沈み、アンティークショップには再び平和が訪れるのであった。


□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)   ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】
【0830 / 藤咲・愛 / 女 / 26 / 歌舞伎町の女王】
【1449 / 綾和泉・汐耶 / 女 / 23 / 都立図書館司書】
【1790 / 瀬川・蓮 / 男 / 13 / ストリートキッド(デビルサモナー)】
【1873 / 藤井・百合枝 / 女 / 24 / 派遣社員】
【2043 / ピューイ・ディモン / 男 / 10 / 夢の管理人・ペット・小学生】
(番号順)

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
大変お待たせいたしました、沢邑ぽん助です。
発注誠にありがとうございました。(平伏)
今回、プレイングで話を二つに分けさせて頂きました。こういう形は自分でも初めてだったのでドキドキモノでした。
金田美由紀を取り巻く状況も結末も大分違いますので、比較して読んでみると案外面白いかも知れません。(多分)
●綾和泉・汐耶さん
封印能力ってどんな雰囲気なのかか悩んだあげく何かの術っぽい感じにしてしまいました。(汗)本当は超能力みたいに術とか関係ない能力だったらごめんなさい‥‥。
それでは、またいずれかでお会いできる事を心よりお持ち申し上げております。