コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム アトラス編集部>


『人形師の思惑は永久に』
「う〜ん、編集長…お願いします。没はやめてください。経費が足りません。えっ、取材費を自費だなんて…」
 などと三下忠雄が仕事にはシビアな美貌の女上司である碇麗香の悪夢にうなされていると、突然携帯が鳴り響いた。
「……は、はい…って、あ、おはようございます。編集長。…へ? パソコン」
 パソコンを起動させる。言われた通りネットに繋ぎ…
「**美術館から、人形師海道薫の最後の人形が盗まれる、って…これって編集長……」
『ええ、そうよ。江戸末期に活躍した天才人形師海道薫、最後の人形のテーマは永遠に動き続ける人形。そのために彼はその人形にある魔性の細工をした。それはその人形が絶えずさ迷う人の魂を呼び寄せ、そのボディーにその呼び寄せた人の魂を宿らせるということ。そしてその目論見は成功した。人形には人の魂が宿り、人形は動き出した。そう、その魂の体となった。そして色んな事件を引き起こしたわよね。想いを遂げて人形に宿っていた魂が成仏しても、次の魂がまるで順番を待っていたかのように空席となったその人形に即座に宿るから…永久に動き続ける人形…海道薫の願いは叶った』
 三下は魂が群がる人形を想像して、ぞくっと鳥肌がたって、椅子の上で体を丸めた。実は彼は先々月号の時にこの数十年ぶりにある素封家の蔵で発見されたその人形(人形には呪符によって封印がされていた)の取材をしたのだ。(その時に人形に怒り、憎悪、悲しみ、喜びなどがブレンドされたような異様な雰囲気を感じて気絶してしまったのは碇には秘密だ)
「だ、だけど、この人形が消えたって…まさかW大学の大月教授がナンセンスだって呪符を剥がしたせいで人形に魂が宿って…それで人形がって言うかその人が想いを成就させるために消えた……?」
『ええ、そうね。そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。とにかく面白いネタには違いないわよ、三下君。さっそくこの現世に蘇った魂が宿る人形が紡ぐ物語を調査してちょうだい』

【安心するのじゃ!】
 ブランド物のスーツを着こなして今日も彼女は颯爽と編集室に入ってきた。眼鏡のブリッジを人差し指の先で押し上げて、彼女はそこでスーツで凛と着飾ってはいるが6歳という年の頃に相応しくさらさらの黒髪を揺らして小首を傾げる。
 何やら編集室で電話を通して交わされている会話というか碇麗華の台詞を聞いていた彼女の顔に浮かんだのはもちろん、面白そうな玩具を見つけた瞬間もしくは面白い悪戯を思いついた瞬間の悪戯っ子そっくりの表情だ。
「人形に魂が宿る? 面白いのじゃ!」
 持っていたファイルをぞんざいに椅子の上において彼女は碇のデスクに駆け寄ると、軽い身のこなしでデスクの上にふわりと座って、何やら眉間に皺を寄せて受話器に向かってしゃべっている碇から手品師も真っ青な鮮やかな手つきで受話器を取ると、何やら『えっと〜、今日はお休みなんでその取材は明日って言うか〜』などと曖昧な声で言っている三下忠雄に言った。
「わしも一緒に取材に行くのじゃ! 三下殿! すぐに迎えに行くから、何時でも出られる準備をして、待っておれ」
 と、言い切り、彼女はがちゃんとオールOKで受話器を置いた。ひらりと軽やかにデスクから飛び降りて、楽しげに駆けていく彼女に、碇が心配そうな表情で声をかける。
「あ、あの、大丈夫?」
 にっと白い歯を見せて、とんと握った拳で胸を叩いてみせる。
「まあ、タイタニックもしくはオリエント号以外の豪華客船に乗ったと想って安心するのじゃ。このわし、本郷源様が直々取材に出るのじゃからな」
 そう請け負って本郷源は風のように去っていった。

【来るのじゃ!】
 あやかし荘に帰って、取材しやすいように小花模様が愛らしい和服に着替えると、三下を呼びにいった。しかし・・・
「三下殿。迎えに来たぞ。どうした? 返事をせぬか。いないのか? いないのなら、いないと言え。・・・・・・開けるぞよ」
 源が三下の部屋のドアを開けると、中には三下はいなかった。取材に置いていかれた? いやいや。部屋の中央に置かれた小さなテーブルにはメモ用紙一枚。

 旅に出ます。探さないでください。

「・・・・・・・・・・・・・・あやつ・・・逃げおった・・・・・・・・・・・・・・・」
 源はメモ用紙を手に取った格好のまま数秒固まったが、ここは元気いっぱい娘である本郷源であった。
「まあよいて。それにかえってこれで自由に動けるといもの。わしが見事立派に取材を成功させてみせるから、成仏せいよ、三下殿」
 いや、死んでないし、と突っ込む相棒の黒と茶トラの仔猫たち・・・にゃんこ丸を連れて彼女はあやかし荘を出た。
 さてと、それにしても狭い日本。そんなに急いでどこに行く? と、学校の掲示板には交通標語が貼られているがしかし、たった一人の人間にしてみれば充分に広い日本から探すと言ってもどうやって探そうか? 以前はある学校で退魔師をやっていた事もあったが、しかし霊的力がある訳でもなし。だから何かのアニメのキャラのように髪の毛がアンテナになってそれで探せる、というのは当然無い。
「むむ。しかし探すと言っても・・・これは難儀じゃな」
 とりあえず源は携帯電話を取り出すと、友達に取引先、おでん屋台【蛸忠】など自分が経営しているお店の常連のお客様といったあらゆる人脈を活かしてこれこれこういう人形は見ななんだか? と訊きまくった。
 さてさて、源がそのように人間のネットワークで探すのなら、相棒のピンチを救わんとにゃんこ丸も猫のネットワークに足下で聞いていた件の人形の情報を流したのだった。しかもそのにゃんこ丸の猫のネットワークのすごいところはそれが猫の世界で終わらなかったことか。すずめ、鳩、東京都知事を悩ませるカラスやらは空から人形を探索し、犬、それにねずみ…など等の動物は道を走り回って人形を探索する。人形を探し出した者への報酬はおでん屋台【蛸忠】のおでんだとくれば皆はもう必死だ。
 そしてその動物のネットワークに何やらぐぅーぐぅーと呟いている人形が引っかかったのは今夜のおでん屋台【蛸忠】で売るおでん種を煮始めた頃であった。時刻はもう16時過ぎ。
 丁寧に注意深くおでん種を煮ていた源の足下で二匹仲良く体を丸めて寝ていた仔猫たちの前に一羽のすずめが舞い降りた。
「ちゅんちゅん」(あ、いたいた。にゃんこ丸さん)
「にゃぁ〜」(やぁー。チュチュ)黒
「みゃぁみゃあ〜」(こんにちは、チュチュ)茶トラ
「ちゅちゅんちゅんちゅん」(先ほどネットワークに流された人形を見ましたよ)
「にゃぁにゃぁ。にゃぁ!」(なんだって。ほんとに!)
「みゃあみゃぁ」(本当なんだね)
「ちゅん」(ええ)
「「にゃー」」(ありがとう)
 そしてすずめのチュチュに人形がいる場所を教えてもらった仔猫たちは源の足にすがりついた。
「ん、なんじゃ、にゃんこ丸? おでんは売り物じゃから、やらぬぞ」
「にゃぁー」
「みゃぁー」
 仔猫たちは眉間に皺を寄せる源にかわいらしく鳴いて走り出し、そしていったん止まって二匹同時に振り返って、
「「にゃぁー」」
 もうひと鳴き。それでようやく源にもにゃんこ丸が言わんとしている事がわかったようだ。
「見つかったのか? 見つかったのじゃな? 見つけたのじゃな、人形を!」
 源はおでんの世話を先ほどあやかし荘にこっそりと裏から入ろうとしていたところを仔猫たちに見つけられて哀れにも源に捕まえられた三下に命じて、にゃんこ丸を追いかけた。
 さてさて、人形が博物館から消えたのが昨夜。あわよくばまだ東京にいると想っていたが、それにしてもあやつは今どこにおるのであろうか? 思わずにゃんこ丸を走って追いかけてしまったが、大丈夫じゃろうか?
 そんな好奇心にも似た疑問符に溺れかけた源だが、幸運にもそんなにも走らされずに済んだ。って言うか、なんとその人形はあやかし荘の裏に通る道の電信柱にもたれて両手で腹を押さえながら何かをぶつぶつと言っている。
 思わずそんなにも近くにいた人形に口を大きく開けて唖然としていた源であったが、すぐに気を取り直して、ぶつぶつと独り言を言っている人形に問い掛ける。
「あー、もしもし、そち。そちは海道薫と申す人形師に作られた人形じゃな?」
 しかし、人形は源のその問いに答えない。ずっとぶつぶつと何かを呟いている。眉間に深い皺を刻んだ彼女は人形の顔を覗き込んで、
「あー、もしもし、そち。そちは海道薫と申す人形師に作られた人形じゃな?」
 もう一度、先ほどの声よりも3オクターブ上げて問い掛ける。
「うわぁ!」
 人形はびっくりして、飛び上がった。
 それが不服だったように源は頬を膨らませる。
「なんじゃ失敬な奴じゃな。人の顔を見て、驚いた声を出しおってからに」
「そ、そりゃあ、突然に顔を覗き込まれて声をかけられれば驚くわよ。あー、びっくりした。生きてたら心臓が止まるところだったわ」
 人形は胸を片手で押さえて、息を吐くような仕草をした。
「で、あなた、誰?」
 訊いていたのはこちらなのだが。まあよい。源は胸を張って口上した。
「わしは本郷源じゃ」
「源、ね。私は・・・」
 名乗ろうとした人形をしかし、源は顔を楽しげにくしゃっとさせて片手で「あー、待て待て」と制すると、
「そちが入っている人形は報われぬ魂が入るというもの。ならばそちも報われぬ魂。その理由をわしが見事に推理してやる」
 先ほどこの人形は、あー、お腹が空いたわ。なんだって死んでからもこんな空腹感を感じなきゃいけないのよ? ったく、冗談じゃないわ。あー、なんでもいいから食べたい、などというような事を何度も言っていた。
 その呟きを何度もリプレイしている源と人形の上に広がる夕焼け空を飛行機が一機飛んでいく。その音ときらりと光った機体に人形は頭を両手で押さえて蹲って、
「あんた、何やってんの? 空襲よ。見つかんないように頭下げて、体丸めて。死にたいの!」
 と、金切り声で叫んだ彼女に源は指をぱちんと鳴らした。・・・正確的には鳴らそうとしたが、しかし鳴らなかったので、鳴らす仕草をしながら口で言った。
「わかったぞ。そちは戦時下に食うに食われぬ境遇にあって、いまだに食欲が満たされぬのじゃ」
「え、ええ。そうよ。私は一ヶ月ぶりに配給される米をもらいに行く途中に爆撃にあって・・・ね」
 人形は肩にかかる髪を払って、夕焼け空を見上げて重い息を吐いた。
「・・・」
 そして数秒、なんか達観したような雰囲気だった彼女は突然、キレてアスファルトを何度も何度も蹴りつけ始めた。
「あー、そうばい。そうなんよ。私がどんなけ配給された米をふっくらもちもちに炊いて、それを食べるのを楽しみにしてたと思ってるんじゃけ。一ヶ月ぶりよ。一ヶ月ぶり。お米食べられるなんて一ヶ月ぶりじゃったのに、あー、それなのにぃーーーーーーーー。きぃーーーーーーー。あー、もうどうせ死ぬなら母ちゃんや弟たちから隠しておいた乾パンやら干し柿を全部食っときゃよかった。くぅーーーー。未練じゃ。未練ばい。未練なんじゃよぉぉぉぉーーーーーーー。ふっふっふ。じゃから、呪ったる。呪ったるかんなー、鬼畜米兵めぇ」
「うーん、食い物の恨みは怖いぞ、って事じゃな」
 源は腕を組んでうんうんと頷くと、まだアスファルトに八つ当たりしている人形の手を握った。人形は動きを止めて、源に顔を向ける。
 源は人形の黒のガラス玉で作られた瞳をにこりと笑いながら見つめると、
「わしの屋台で、鱈腹飲み食いさせてやるので、こっちに来るのじゃ人形殿」
 しかし、源はこの時、重大な事に気が付いていなかった。

【教えてやるのじゃ!】
「そりゃあ、だって、ねぇー」
 三下はおでんをぐつぐつと煮ながら曖昧な笑みを浮かべた。
 と、言うかそんな表情を浮かべるしかなかった。
 源はおでんの屋台に片手をあてて反省のポーズをしてるし、人形は人形で道の上で蹲っておいおい泣いてるし。
 なんとも空気が重い。三下は指で頬を掻きながら、
「だって、どっかの耳をネズミにかじられた猫型ロボットは未来のロボットだからご飯を食べられるかもしれないけど、その人形は不思議なからくりで動いてると言っても木製だし、動力源は人の魂だしで、やっぱりおでんは食べられませんよ」
 反省のポーズを取っていた源は顔を上げて半目で三下を睨むと、
「やれ、にゃんこ丸」
 源は「わぁー。助けてぇー」と、仔猫たちに立てた爪で顔を引っ掻かれている三下はもう無視して、弱りきった黒瞳をすっかりと「いいさ。いいさ。どうせ、私なんて。はは。短い夢だったよ」などとすっかりとやさぐれている人形に向けた。
「いや、すまんの。ボールと桶でできているからくりロボットは美味そうにコロッケを食べていたから、そちもおでんを食べられるとすっかりと思い込んでいたのじゃが」
「あははは。それはアニメだよね」
 と、言ったのはやさぐれている人形でも、または黒と茶トラの毛並みの仔猫たちに突かれながらえぐえぐと引っ掻かれた顔を手で覆って泣いている三下でもない。屋台のおでんを顎に人差し指をあてて覗き込んでいる白髪の少女だ。年の頃は源よりも一回上ぐらい。
「そちは誰じゃ?」
 彼女はおでんから源に顔を向けて、白髪の下の美貌にふわりとした笑みを浮かべた。
「白亜。世界の可能性を見守る者」
 源は顔を傾げる。ふわりと揺れた前髪の下にある眉根を怪訝そうに寄せて、
「すまぬが屋台はまだ、というか今日はやらん」
 泣いている人形の隣でおでん屋をやるのはあまりにも酷じゃないか。だけど彼女はその次にあまりにも意外な事を言った。
「うーん、残念だな。もしも白亜の大好きなおでんを食べさせてくれたら、そしたら白亜が魔法で彼女の人形の体を人の体にしてあげるのに」
「「な、なんですとぉー?」」
 源と人形は同時に声を出して、そろって白亜に詰め寄る。
「それは本当か? 本当なのか? ほんとにそちはそんな事ができるのか?」
「うん、まあね」
「ならば食え。食うがよい。わしのおでん屋台【蛸忠】の一番の薦めはこのだし汁じゃ。琥珀色に輝くこのだし汁はわしが精魂込めて作り上げたもの。美味いぞ」
 源は自信満々に白亜にだし汁を出す。
「うん、美味しいね。こんな美味しいだし汁をいっぱい吸い込んだ大根とゆで卵を食べたいなー」
 ならばと源は大根とゆで卵を小皿に乗せて出すが、白亜は顔を横に振った。
「白亜はここの大根とゆで卵がいい」
 という我侭と一緒に出されたのはメモ用紙だった。そのメモ用紙には農家の名前と住所が書かれている。そして彼女はとても意地悪そうに微笑んで、
「そうだね。ただこれを取り寄せるってのも面白くないから、キミがこのお菓子袋一つを使って、行って帰ってその二品を持ってきて、食べさせてくれたらね」
「お、お菓子一袋でこれだけの距離を往復しろじゃと?」
 源は絶句するも生来の前向きな性格と商売人魂に火が付いて、全世界を敵に回しても変わらぬであろう不敵な微笑を浮かべてみせた。
「そち、このわしを誰じゃと思っとる? わしは本郷源じゃぞ。まあ、よい。誰に喧嘩を売ったか教えてやるのじゃ」

【ラスト】
「ふむ。そちが我侭を言うだけあって確かにこの大根とゆで卵も美味いな」
 源は箸を置いてにこりと笑った。
 白亜もにこりと笑う。
「うん、美味しいでしょう。白亜もここの野菜と卵は大好きなんだ。だけどどうやってあのお菓子一袋だけで往復して、この大根と卵を買ってきたんだい?」
「ふん。簡単じゃよ。わしの五感は常人離れしとるんじゃ。だからその嗅覚と味覚を使って判明したお菓子の改良点と、そのお菓子の売上倍増のアイデアを教えてやる代わりにそのお菓子を製造している会社の社長に車を往復させ、尚且つ大根や卵をはじめとする野菜を買わせたのじゃ」
 ふふんと得意げに鼻を鳴らした源に白亜はにこりと笑って頷いた。
「なるほど。キミのその商才は充分に白亜が見守るに値する可能性だね。ああ、実は余談だけど、この大根と卵を買ってきた農家ってのは彼女の実家なんだよね。そして生前、彼女はこの大根と卵が何よりも大好きだったそうだよ」
 彼女はそう言って、指を鳴らした。転瞬、
「おわぁ」
 人形が驚きの声をあげた。
 弾かれたように源がそちらを見ると、人形はちゃんとした体を手に入れていた。
「彼女にキミのおでんをお腹いっぱい食べさせてあげるといいよ。そしたら、彼女は成仏するから」
 源は「よーし」と威勢のいい声をあげると、おでんのだし汁を彼女に渡した。
「さあ、わしの昇霊おでん(食べると美味しすぎて、天国に逝ってしまうおでんの意)を食べて、満足するがよい」
 源は嬉しそうにおでんをがっつく彼女の皿にまた、たーんと大根とゆで卵を乗せた。



□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】

1108/本郷・源/女性/6歳/オーナー・小学生・獣人


□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

こんにちは、はじめまして。本郷源様。
プレイングではご丁寧なお言葉ありがとうございました。^^

本郷源さんと人形のお話はこのような感じになりました。
コミカルタッチでリズミカルな文章を目指し、尚且つ元気いっぱいの源さんのかわいらしさと黒と茶トラの仔猫たち・・・にゃんこ丸との友情、そして彼女の魅力の一つである商才を存分に詰め込んで面白くしようと想い、このような形にしてみました。
源さんのご自慢のだし汁、僕もぜひとも食してみたいです。
もちろん、そんなだし汁をいっぱい吸い込んだ美味しいおでんも。^^

今回の物語、お気に召していただけましたでしょうか?
もしもお気に召していただけていたのなら、作者冥利に尽きます。

元気いっぱいにおでん屋台【蛸忠】の屋台を引く源さんと黒と茶トラのかわいらしい仔猫たち・・・にゃんこ丸、また宜しければ僕に書かせてください。
その時は喜んで、誠心誠意書かせていただきます。
『ドリームコーディネート』『悪夢のように暗鬱なる世界への扉』と、そこに情報もまた載せて行きますので、お暇がある時はどうぞ見てやってください。
それでは本当にありがとうございました。
失礼します。