コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム 草間興信所>


狂いし王の遺言 =廻=

■瀬川・蓮編【オープニング】

 その日鑑賞城に泊まりこんだ警察官は、佐藤と斉藤の2人だった。泊まったと言っても当然、寝たわけではない。佐藤は3階の階段上、斉藤は1階の階段下に、それぞれ張りこんでいた。
 そして――夜が過ぎ、朝が来る。
 何も起こらぬまま、時刻は”2人”の死亡推定時刻へと進入した。即ち、7時をまわったのだ。
 2人は大階段を挟み時折目を合わせ、懸命に眠気を堪えていた。
(このまま何も起きなければいいのに)
 そう思いながら、幾度となく目を擦る。
 そして7時半になろうとしていた時だった。
  ――バタンッ!
 3階の部屋の一室。ドアが突然勢いよく開いたのだ。そして――
「きゃぁぁぁぁああああ」
 大きな悲鳴と共に、女性が部屋から飛び出してくる。それは先に亡くなった鳥栖(とりす)の妻で白鳥(しらとり)の母・石生(いそ)だった。
 石生はそのまま吹き抜けを囲っている手すりに上がると……身を宙に投げ出した!
 その時佐藤は、油断していたのだ。階段から落ちる人たちは皆、階段の始め――いちばん上から落ちるのだと思っていたから。
 石生の部屋は階段の始まりとは逆側にあった。だから石生が階段から落ちるためには、自分の方へ来るしかないのだと思いこんでいたのだ。
 しかし多分、佐藤が石生をとめようと動いていても、間に合わなかっただろう。それくらい石生の行動は俊敏だった。
 階段を転げ落ちてくる石生を見ていた斉藤は、その途中で既に、彼女が生きていないことを悟ったという。
(――生きている、わけがない)
 彼女らは最初から転がっていたわけではなかったのだ。転がる前にまず”ダイブ”していた。数メートルの高さから落下し、なおかつ角に頭(額)を強打していたのだ。
 即死であったわけを、知った――。



■追加情報1【3階の間取り(一部です)】

━┳━━━┳━━━━━━┳━━━━━━┓
 ┃   ┃      ┃      ┃
 ┃鳥栖の┃強久の部屋 ┃白鳥の部屋 ┃
 ┃ 部屋┣━━━━━─┻─━┳━━━┫
 ┃   │ ┏━━━━━┓ ┃   ┃
━┻━━━┛ ┃  ----━┛ ┃ルート┃
 廊下    ┃  階段   │の部屋┃
━┳━━━┓ ┃  ----━┓ ┃   ┃
 ┃   │ ┗━━━━━┛ ┃   ┃
 ┃石生の┣━━━━━─┳─━┻━━━┫
 ┃ 部屋┃絵瑠咲の部屋┃自由都の部屋┃
 ┃   ┃      ┃      ┃
━┻━━━┻━━━━━━┻━━━━━━┛



■追加情報2【『鑑賞城』に関わる人々】

■三清・ルート(さんきょう・るーと)……元当主。享年80歳。投資家。10年前に死亡。
■三清・鳥栖(さんきょう・とりす)……現当主。56歳。人気書評家。4日前に死亡。
■三清・石生(さんきょう・いそ)……鳥栖の妻。53歳。主婦。今朝死体となった。
■三清・白鳥(さんきょう・しらとり)……長女。25歳。SOHOでOL。2日前に死亡。
■三清・強久(さんきょう・じいく)……長男。24歳。無職。
■三清・絵瑠咲(さんきょう・えるざ)……次女。22歳。放送大学生。人の心が読める。
■三清・自由都(さんきょう・ふりーと)……次男。20歳。放送大学生。。
■(三清・)奇里(さんきょう・きり)……年齢不詳。全盲のあんま師。ルートの養子。
■影山・中世(かげやま・ちゅうせい)……60歳。家政夫。もとはルートに仕えていた。
■松浦・洋(まつうら・よう)……26歳。庭師。住み込みアルバイターの女性。
■水守・未散(みずもり・みちる)……56歳。フリーライター。鳥栖の友人。外見は20代。
■東・寅之進(あずま・とらのしん)……83歳。元一級建築士。三清家とは古い付き合い。
■清・城(せい・じょう)……35歳。弁護士。ルートと鳥栖の遺言を預かっていた。清城(きよしろ)と呼ばせる。



■目撃された瞬間【草間興信所:応接コーナー】

(そんなのおかしいよ)
 草間サンから”それ”を目撃した警官の話を聞かされた時、ボクはすぐに気づいた。
(これは多分、本意なんかじゃない)
 大人の得意な”見栄”だろうと。
「――どう思う?」
 神妙な顔をして振った草間サンの問いに、海原・みなもクンが口を開く。
「あたしは何か仕掛けがあるんだと、思います」
「同感ですね」
 間をおかず続けたのはセレスティ・カーニンガムサン。
「つまり、自殺ではないと?」
 意外そうな顔をした草間サンが面白くって、ボクは思わず笑った。
「自殺にしては、状況がおかしすぎるもんねぇ。だいいち悲鳴は、落ちる時にあげるものだよ?」
「そう、気になるのはそこよね。証言者の言葉が正しければ、石生さんは悲鳴をあげながら部屋から飛び出してきた。でも自殺をする人がそんなことをするかしら。むしろ蓮くんの言うように、どんなに覚悟をしていても落ちる時にはきっと声をあげるはずよ」
 続けたシュラインサンの考察は、ボクが考えていたものとほとんど同じだった。
「でも石生さんは無言で落ちた。それなら彼女の状態が、正常でなかったと言えるかもしれないわ。――ただ、目撃した警官にちゃんと証言の確認をとりたいところよね」
(そうだ)
 もしもそれが間違いなら、自殺説にだって信憑性が出てくる。
(それにもう1つ)
 ボクは確認してみたいことがあった。
「全員仕掛け説に同意、ということか」
 確認するよう問った草間サンの言葉に、全員が頷く。自分に集まる真っ直ぐな視線をそれぞれ見返してから、草間サンは大きく息を吐いた。
「……いいだろう。それならば、その仕掛けを早く見つけることだな。もちろん全員が気づいていることだろうが、この事件は隔日で起きている。考えたくはないが、その仕掛けを解かなければまた、起こる可能性があるんだ」
「三清の全員を他の場所に移してしまえばコトは簡単に済むのかもしれないけど、そんなことしたくないものね」
 誰もが一度は考えたであろうことを、シュラインサンが口にした。
(警察ですら)
 まだそれをしない。きっと結果が変わらないからだ。
(無理にでも出したら)
 きっと彼らは自分から、堂々と死ねるだろう。彼らの身を守るためとはいえ、拘束は世間体が許さない。
(やっぱり”見栄”が、大事なんだね)
「あたし、あのお城についてもう少し調べてみます。どうしても気になるんです」
 言い出したみなもクンに、セレスサンが手を挙げて応える。
「では私もお供しますよ。私も気になるのです。あの”酔狂な”城の意味が」
 次にシュラインサンが。
「じゃあ私は内部のことについて調べてみるわ。蓮くん、一緒に来てくれない?」
「ウンっ」
 お誘いに大きく頷くと、ボクは勢いよくソファから立ち上がった。
(あの城に、ちょうど行きたかったんだよね♪)
 知りたいことは山ほどある。
(そして――)
 干渉したいことも。



■さらに奥へ【鑑賞城:応接間】

 相変わらず殺風景な応接間には、影山・中世サンが控えていた。
「入れてよかったぁ」
 2日前に白鳥さんが亡くなった日には、残念ながら城内には入れてもらえなかった。しかし今回は、比較的すんなりと入城することができたのだ。
「ホントにね。また城門で捜査……を覚悟していたけど、嬉しい誤算だわ。影山さんが取り計らってくれたんですか?」
 ソファの方へ近づきながら、シュラインサンも意外というように訊ねる。影山サンは手振りで座るよう促してから、「まさか」と呟いた。
「それだけでは、ないだろうな。ただ落ち着いたのだろう」
「落ち着いた? ――あ、自殺説にってコト?」
(ボクたちはすぐに否定したけれど)
 特に頭の硬い大人ばかりが集まっている警察にとって、それは譲れないことだろう。
 案の定影山サンは頷いて。
「その瞬間を見てしまったのだ。疑いようはあるまい」
(だからその瞬間に、問題があるんだけどなー)
 警察の説に傾いているらしい影山サン。昨日まではさほど、信じているふうではなかったのに。
「その件ですけど、悲鳴と落下の順番は確かなんですか?」
 シュラインサンが予定どおりそのことを尋ねると、影山サンもそれを不思議に思っていたようで。
「ああ、私も変に思って何度も確認したが、間違いないそうだ」
(それなら)
 やっぱり石生サンは何かに脅されて部屋を飛び出してきた、と考えた方がしっくりくる。
「石生サンの部屋には誰もいなかったの?」
「3階にいた佐藤がすぐに部屋の中を見たそうだがな」
 飛ばされたその答えはYesだった。
(人じゃなければ、物か)
 警察も気づかないような物が、きっかけとなっているかもしれない。
(あとで見てみよう)
 さいわい部屋には入れなくても、ボクにはマルデシャがいる。
 ボクがその可能性を吟味していた頃。
「催眠術、という線は?」
 シュラインサンは別の可能性を模索していた。影山サンは半分呆れた表情をして。
「警察はそんな非現実的なことなど考えないのさ。だいいち、干渉嫌いの石生は誰とも接触していない。いつそれを仕掛ける暇がある?」
「奇里さん、は?」
「!」
 間髪入れず告げられた言葉に、影山サンの表情が一瞬揺れた。しかしそれをすぐに隠して。
「石生が奇里にあんまを頼んだって? ……残念だが、石生が奇里を呼んだことは一度もない」
「ふーん。マッサージとはいえ、男の人に触られるのが嫌だったのかな?」
 スキンシップを知らない子供は、きっとそんな大人になるのだろう。
「かもしれないわね」
 同意してくれたシュラインサンと、軽く視線を交わす。
「――やはり奇里を、疑っているのか?」
 そんなボクたちに、影山サンは低い声で問った。だけどそんなもの、脅しにもならない。
「疑えるものはなんでも疑っておかないとね♪」
(逆転ホームランはゴメンなんだ)
 明るく答えたボクに、「ふん」と鼻を鳴らした。
 そこからはシュラインサンが、影山サンに様々な質問をぶつけていった。
 この城の中にあるパソコンの台数は?
 その購入時期は?
 ネットへの接続方法は?
 設置場所は?
 最初はその質問の意図がよくわからなかったボクだけれど、影山サンの答えから逆にその意味を悟った。
 パソコンがあるのは既に亡くなっている鳥栖サンと白鳥サンの部屋のみで、プリンターは白鳥サンの部屋にだけあるそうだ。
(プリンター)
 とくれば、思い出すのは”も屋”と書かれたチラシ。あれは手書きではなかった。プリントアウトするにはワープロか、プリンターが必要なのだ。
 それを持っていたのは、白鳥サンのみ。でも白鳥サンが閉じこもっていた以上、彼女に見つからずにプリントアウトすることは不可能だろう。
(だからって、死んだ後も無理だよねぇ)
 だってそんな時間なんてない。パソコンを再セットアップするにはかなりの時間がかかるというから、そんなことをしていたら白鳥サンの部屋で捕まってしまうだろう。
(――じゃあ、考え方を逆転させようか)
 ふと思って、試みる。
 白鳥サンに見つからずやることが不可能なら、白鳥サンがやったと考えるしかない。白鳥サンがあらかじめそれを作っていたら。その後あらかじめ再セットアップしていたら。
(それは、遺書だ)
 もしもそれを自分で興信所まで届けていたなら、紛れもなくそれは遺書となる。
「――シュラインサン、どー思う?」
 警察に呼ばれ影山サンが席を外したのをいいことに、ボクはシュラインサンに振ってみた。
「そうねぇ……”も屋”に関しては、この城内で作られたものではなさそうね」
 ボクの考えを、確認するために。
「白鳥サンが自分で作って届けたってコトは?」
「あら……」
 一瞬納得しかけたシュラインサンだったけれど。
「いい考えだけど、本人が届けたということはありえないわね。だってここ10年で城から出たことがあるのは、奇里さん・影山さん・松浦さんの3人だけだという話だったもの」
「あ、そっか。それなら、3人のうちの誰かが白鳥さんから受け取って……?」
「ええ、それなら可能性ありよ」
 線はまだ、繋がっている。
 けれどただ、次の疑問は消えない。
(じゃあ何のために――?)



■蓮の推理【鑑賞城:庭】

 3日前と同じように、ボクは庭でマルデシャを呼び出していた。
《――お、蓮か。直接オイラを呼び出すなんて珍しいじゃねーか》
 少し嬉しそうな色を含んだ声で、現れたマルは告げた。
「だって説明いらずで楽だからねぇ」
《そんなこっだろうと思ったがな》
 笑ったボクにマルも笑って返した。
《で? 今日はどんな用件だ》
「うん。マルの眼をボクに貸して欲しいんだ」
《何を見る?》
「石生サンの部屋を」
 城内には入れてもらえたけれど、さすがに石生サンの部屋には入れそうになかった。まだ捜査中だったからだ。
《OK。何を中心に見ればいい?》
「全部だよ、全部。どれも見逃しちゃダメ」
《難しい注文だな……ま、頑張ってみるか》
 呟くと、マルはボクの手の甲を離れ、ふわり飛んでゆく。
《3階だったよな?》
「ウン、絵瑠咲クンの隣の部屋だよ」
 それだけ答えると、ボクはゆっくりと眼を瞑った。
”眼を借りる”
 それはつまり、マルの眼を通してボクが世界を見るということだ。
 やがて脳裏に、マルの見る世界が浮かぶ。
(石生サンの部屋)
 そこは――
「?!」
 その眼を疑うほど、余計な物1つない部屋だった。
 ベッドにティシュ、ゴミ箱。小さなタンス。その横にテレビ。丸いテーブル。あとはトイレとお風呂へ続くドアだけだ。
《ひょえー。こんな場所でどうやって生活してんだ? 毎日テレビを見るだけか?》
 呆れたようなマルの声。
 きっとそうなのだろう。他にできることなど、思い浮かばない。
《タンスの中身は洋服と、タオル類だな。ゴミ箱にはティシュ以外入っていないようだ》
「そう……」
(石生サンは脅され飛び出したと推理したボク)
 そのきっかけになる物が残されていればいいと思ったけれど、そううまくはいかないようだ。
「テレビにビデオは……ついてないよね」
《だな》
 それではテレビ(番組)がきっかけとは思えない。
(ボクが考えすぎなんだろうか?)
 石生サンは自殺で、他の2人もそうだったのだろうか。
(でも――)
 ボクにはとてもとても、そんな単純な答えには思えなかった。
《蓮? もういいか?》
「あ、ウン……」
《絵瑠咲の部屋に寄ってみるか? ――と》
「!」
 壁を1つ越えた瞬間、マルを通して絵瑠咲クンと目があった。
(すべてお見通し)
 その唇が、ゆっくりと形作る。

  あ し た

(――そう、望むなら)
 ボクはもう、待つのも疲れた。
(明日が、最後だ)
 心に誓って、ボクはマルから眼を切り離した。



■真実の扉【鑑賞城:絵瑠咲の部屋】

 翌日ボクは鑑賞城へやってくると、皆に軽く挨拶してからすぐに絵瑠咲クンの部屋へと向かった。
(来たよ)
 心で告げる。
(ボクとお話してくれるんでしょ?)
 ゆっくりと、目の前のドアが開いた。正面に、絵瑠咲クンが立っている。
「いらっしゃい」
 手を伸ばした。その手を取る。
 後ろで、ドアが閉まった。
 ――密室。
「いつものペットは?」
 甲を示す。
《オイラならここだ》
「あなたも、いらっしゃい」
 昨日までの無表情が嘘のように、可憐に微笑んだ。
 部屋の中央へ案内される。そこにあるのは丸いテーブル――石生サンの部屋にあった物と同じようだ。それを囲んで、ぺたりと座った。
「あ、靴……」
(ボク、履いたままなのに)
 土足で歩く絨毯の上にそのまま座るのはどうだろう。と思ってみると、なんと絵瑠咲クンは裸足だった。
「大丈夫、汚くないわ。3階までやってくる時点で、泥は落ちているもの」
 と絵瑠咲クンの許可が下りたので、安心してそのまま座ることにする。
(でもなんか、不自然)
《会話が成立してるからじゃないのか?》
 マルがボクの意識に話し掛ける。けれどそれも、きっと絵瑠咲クンには聞こえているだろう。
 だからといって、出方を待つだけはもう終わりだ。
「――ねぇ、キミは何を知ってるの?」
 問いかけた声をかわして、絵瑠咲クンはマイペースに口を動かす。
「大人って卑怯よね。たくさんのことを隠してる。たくさんの嘘をつく」
「キミは嘘をつかないの?」
「見栄を張るための嘘は」
「キミも隠してるよね?」
「隠さないと生きてゆけないもの」
「子供なら悪戯で許されることも、大人なら許されない?」
「そうよ。あなただってよく知ってる」
「読みたくもない大人の心が流れこんできて、それで責められるなんて冗談じゃないって?」
「そうよその通り―― ! あなた……」
 でも今はもう、ボクのペース。
「ダメだよ、絵瑠咲”サン”。子供はそんな簡単なものじゃないんだ。何をしても許されるわけじゃない」
「やめて……」
「力を制御できないって? そんなのは”嘘”だよ。だったらもう生きていないはずだ」
「やめて!」
《蓮っ》
「大丈夫だよマル。絵瑠咲サンは隠してるだけだ。子供でなければならなかった本当の理由――それさえ暴かれれば、また制御できるようになるんだ」
「え……?」
 それはまるっきり予想外の言葉であったらしく、絵瑠咲サンは大きく目を見開いた。
「それは、つまり……逆効果であったということなの……?」
 その素直な反応に、ボクは思わず笑った。
「だって子供は、心のバランスを取るのが下手くそなんだもの」
 わがままも泣き声も甘えもとまらない。片方を抑えればもう一方が顔を出す。
「子供でなければならなかった理由を隠すことで、心読みを制御することに心がついていけなくなった――ただそれだけのことなんだ」
「じゃあ、わたしは……」
 それからしばらくは、絵瑠咲さんは放心したように宙を見つめていた。
《本当に大丈夫なのか? 蓮》
 マルの心配そうな声。マルはなんだかんだ言いつつも心配性なのである。
(答えは知らないけど、勝算はあるよ)
 たとえ演じられた子供でも、ボクにならわかるんだ。
「――ねぇ、キミは何を知ってるの?」
 もう一度、最初と同じ問いを投げかけた。絵瑠咲サンの視線が、ゆっくりとボクを捉える。
「わたしは」
 その声はかすれていた。
「わたしは”女”に、なりたくなかったの」
「おんな?」
「そう。女では、あの人は愛してくれない」
《何の話だ》
「ねぇ」
 戻ってしまったかのように、絵瑠咲サンの発言には脈絡がなかった。
「犯人はルートヴィヒ2世よ」
 一度聞いたセリフ。
「わたしは――明日死ぬわ」
 まだ知らぬセリフ。
「だからとめないでね?」
「それは……決められていたの?」
「とめないと約束してくれるなら。とめようとする人を妨害してくれるなら。教えてあげるわ」
「!」
《おい蓮っ》
 多分ボクが了承することを知っていて、マルは呼んだ。
(だってボクに)
 とめる権利なんてない。
「決められていたの?」
「”も屋”によって」
 もう一度訊ねたボクに、返る声。
(も屋!)
 まさか彼女の口から聞くことになろうとは、思いもしなかった。
「大人って卑怯よね」
 会話は廻る。
「大事なことは隠してるの」
 何度でも。
「わたし、未散さんに、なりたかったの」



 決められた答えは何?
 決められた答えはどこ?
(まだわからない)
 ただ1つわかることは、明日絵瑠咲サンが死ぬ。
 それだけのこと。
「わたしが死んだらすべてわかる」
 そんな言葉を、ボクに託して。
《どうするんだ? 蓮》
(ボクは暴くだけだ)
《絵瑠咲をとめないのか?!》
(ボクが憎いのは、子供を哀しませる大人)
《蓮…… ! おい蓮っ、石生の部屋に――》
(え?)
 惑わす影は、子供か大人か。
 絵瑠咲サンの部屋のドアの前に立っていたボクは、石生サンの部屋へと駆けこんだ。さいわい今日は鑑識のオジサンたちもいない。
(何? マル)
《ゴミ箱のいちばん上》
 昨日はなかった、紙が載っていた。ぐしゃぐしゃに丸められた。
(もしかして……!)
 見なくても予想はつく。数日前ルートサンの部屋で見つかったものと同じだ。
 同じ、なのだ。
《絵瑠咲は……自殺するんじゃないのか?》
「誰かの手は、確実にかかってる」
《とめるんじゃなくて、救うんじゃないのか?》
「それでも本人が望むなら、とめられない!」
 ホントウは、一体どこにある……?!



■暴かれる時【鑑賞城:大階段】

(ボクが知りたいのは)
 すべての答え。
 大人が悪かったの?
 子供が悪かったの?
 はっきりとさせたいのはそこだ。
(もしも未散サンが)
 ルートサンのせいで苦しんでいたのなら、ボクは許すわけにはいかない。
(けれど同時に)
 それを隠していた大人になった未散サンをも、ボクはきっと許せない。
(だから話してもらおう)
 たとえ皆を欺いても。
 ボクが真実を、知るために。



「蓮くん! 絵瑠咲さんどうだった?」
 階段の果てに、立って皆を待っていたボク。そんなボクに声をかけたのはシュラインサンだった。
「来ないで!」
 あがってこようとするシュラインサンに叫ぶと、表情が揺れる。
「蓮、くん……?」
「ボクは嘘つきも見栄っ張りもキライだよ? 隠しているのは誰?」
”大事なことは隠してるの”
 未散サンになりたかった絵瑠咲サン。
 当の未散サンが、ピクリと震える。
(ボクの言葉に)
 動揺を隠せない。
「絵瑠咲サンはすべてを話してくれたよ。だからもう、事故は起こらない。それでもまだ、隠し続けるの?」
(それはもちろん嘘だ)
 ボクのキライな嘘。
 でもキライな大人を中和するために、ボクを嘘をつく。
「心が痛いって叫んでるよ? 隠し続けたら、傷は広がる一方だもの」
(絵瑠咲サンと同じなんだ)
 隠そうとすればするほど、他のタガが外れる。
(図らずも)
 絵瑠咲サンは確かに、未散サンのようになっていたのだ。
 ガクンと、膝が落ちる。未散サンを戒那サンが支えた。
(同じ)
「あなたもまだ、”子供”なんだね」
 ボクは最後の言葉を吐いた。
 身を翻す。
 少し移動して、絵瑠咲サンの部屋の前。
「これで誰もアナタの邪魔をしないよ」
 制御を始めた絵瑠咲サンに、言葉で伝える。
「ボクには特等席で見る権利がある。明日の――同じ時間でしょ?」
 3人が亡くなった、その時間。
「朝に来たら疑われちゃうよ。ボクを泊めてくれない?」
 声は答えない。
 ――けれど。
 そのドアは、ゆっくりと開かれた。

■終【狂いし王の遺言 =廻=】



■登場人物【この物語に登場した人物の一覧:先着順】

番号|P C 名
◆◆|性別|年齢|職業
1252|海原・みなも
◆◆|女性|13|中学生
1883|セレスティ・カーニンガム
◆◆|男性|725 |財閥総帥・占い師・水霊使い
0086|シュライン・エマ
◆◆|女性|26|翻訳家&幽霊作家+時々草間興信所でバイト
0121|羽柴・戒那
◆◆|女性|35|大学助教授
1790|瀬川・蓮
◆◆|男性|13|ストリートキッド(デビルサモナー)
※NPC:水守・未散(フリーライター。実は超絶若作り(?)の56歳)



■ライター通信【伊塚和水より】

 この度は≪狂いし王の遺言 =廻=≫へのご参加ありがとうございました。
 おかげさまでとうとうラスト1回までこぎつけることができました。本当にありがとうございます^^ 自分も想像つかないような方向へ転がっていって、かなり楽しく書かせて頂いております。最後も気合入れて書きたいと思いますので、よろしくお願い致します_(_^_)_。
 今回の調査でそれぞれのPC様が入手した情報は、各ノベルを見ていただくか、次回オープニングで確認することができます。物語をより深く楽しんでいただけると思いますので、よろしければご覧下さいませ。
 それでは、またお会いできることを願って……。

 伊塚和水 拝