コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム 草間興信所>


明けたからおめでとうにゃ

 (オープニング)

 ぞりぞりぞり。
 雪道を、ソリが進んでいる。
 「寒いにゃ…こたつに帰って丸くなりたいにゃ…」
 「なんで、僕たちがこんな事するにゃ…」
 ぶつぶつ言いながら、そりを引いているのは、赤い毛皮の服を着て、頭に丸い飾りのついた帽子を被った数匹の猫である。サンタの衣装に見えない事も無い。しゃべっているので、おそらく化け猫か何かの妖怪だろう。
 「お正月のアルバイトと言えば、年賀状配達です。がんばりましょう」
 荷物と一緒にそりに乗っている、やはり赤い格好をした者が言った。緑色の肌をした彼は、河童のようだった。
 彼らは霊峰八国山という、東京都西部の妖怪の里在住の妖怪達である。
 「四平君は、そりに乗ってるだけだから楽で良いにゃ…」
 猫達は相変わらず愚痴を言っている。
 「大体、さんたさんの時期は、もう終わったにゃ!
  何でこんな格好をするにゃ!」
 「クリスマスの時、こたつで寝過ごしてプレゼントを配るのを忘れたからです」
 「とても申し訳ありませんでしたにゃ…」
 年明け早々、化け猫達は元気が無かった。

 (依頼内容)
 ・某所の妖怪達が年賀状配達のアルバイトをしています。
 ・年賀状を注文すると、化け猫(+任意の妖怪)が日本全国どこでもソリを引いて駆けつけて雑談をして帰っていくようです。
 ・配達員として希望する妖怪(or人間)等がありましたら、可能な限り対応しますのでプレイングに書いてみて下さいです。
 ・この依頼は特に要望が無い限り、基本的に各PC個別のパラレル形式で作成します。

 (本編)

 1.山を出発する妖怪達

 正月の三ヶ日も終わり、多くの者達が正月気分と決別し始めた頃の話である。霊峰八国山の一部の妖怪達は、年賀状を持って山を後にした。年賀状配達のアルバイトである。もちろん、元日に配るはずの年賀状だ。
 「それじゃあ、そろそろ、お正月のアルバイトを始めるにゃ。年賀状を配るにゃ。
  …ところで、僕達はどこへ行くにゃ?」
 化け猫達は、サンタスタイルでそりを引きながら、山を後にする。平時からやる気が無い化け猫達だったが、寒いので元気も無かった。
 「藤井・葛さんて人の所にゃ」
 「それは、誰にゃ?」
 「確か、この前、キノコ狩りに来てた人にゃ」
 「おお、思い出したにゃ!
  …まあ、何でも良いにゃ。寒いから、さっさと行くにゃ」
 そうするにゃ…
 と、化け猫達はそりを引いている。

 2.年賀状を藤井・葛さんに

 そろそろ、正月も終わりだよなー…
 その日、学生の藤井・葛は家に居た。正月もほぼ終わり、論文とネットゲームの日々が、今年も始まっていた。そんなある日の午前中、そろそろ昼食にでもしようかと、葛は準備を始めた。ピンポーン。と、家のチャイムが鳴った。
 正月も終わったし、そろそろ新聞の勧誘軍団でも活動を開始したかな?
 だるいなーと思いながら、葛は玄関に向かうが、来客者は新聞の勧誘員などではなかった。いや、人間ですらなかった。
 「明けたにゃ!本当はどーでもいーけど、めでたいにゃ!」
 赤い毛皮の服を着た猫が三匹、玄関先で騒いでいた。空騒ぎとでも言うような、やけになったような騒ぎ方で猫達は騒いでいる。
 …な、なんだこいつら?
 葛の目が点になる。
 「お、おー、そーだな。めでたいな」
 とりあえず、葛は答える。一応、見覚えがある連中だ。確か、どっかの山の妖怪である。先日、キノコ鍋パーティに誘われた気がする。が、一体、どうしたと言うのだろう?
 「というわけで、年賀状持ってきたにゃ…
  今年もよろしくにゃ…」
 化け猫の一匹が、そりに乗せていた一枚のハガキを前足で拾い上げる。空騒ぎに疲れたのか、元気が無い。
 葛はハガキの文面を見る。
 『藤井・葛様。
  明けましておめでとうにゃ。
  キノコばっかり食べ過ぎると、キノコ人間になっちゃうから、気をつけるにゃ。
  今年も一年、がんばるにゃ』
 なるほど、年賀状に見えなくもない文面だが…
 …あ、そうか。
 葛は思い出した。
 霊峰八国山の妖怪達がアルバイトで年賀状を配ると年末に言っていたので、彼女も頼んだのだ。すでに三ヶ日も過ぎ、正月も終わりかけているが。
 「それじゃあ、寒いけど帰るにゃ…」
 「早く、こたつに帰るにゃ…」
 生来のやる気の無さに加えて、寒さの為に猫達は元気が無い。
 「お、おい、せっかくだし、少し温まっていけよ」
 化け猫達のあまりのやる気の無さを見かねて、葛は声をかけた。しかし、何でこいつら、こんなに元気無いんだろう…
 「お雑煮にゃ!おせち料理にゃ!三日三晩こたつで丸くなる大会にゃ!」
 葛の言葉を聞いた化け猫達は、急に元気になって家に上がりこんだ。化け猫達は元気だ。俺は騙されたんじゃないだろうかと、葛は思った。
 「こら!家の中を走り回るな!」
 家に上がりこんだ化け猫達は、葛の声を気に留めず、まっしぐらにこたつに向かうと、今度は丸くなっておとなしくなった。
 「暖かいにゃ…」
 「猫に生まれて良かったにゃ…」
 「わかった。雑煮位は用意するから待ってろ」
 正月の餅は残ってるし、猫三匹分位の雑煮は用意してやるよ。と葛は言った。猫達は喜んでいる。
 …何で、俺、化け猫達の接待をしてるんだろう?
 葛は首を傾げながら雑煮の用意をすると、猫達が丸くなるこたつに持っていった。猫達は手慣れたもので、早速、人の姿に化けて箸を手に取り、雑煮に手を伸ばす。
 「しかし、化け猫君達、化けるのは上手なんだな」
 化け猫達は正月姿の人間に化けている。二匹は男性用の着物を着て、一匹は女性用の晴れ着を着ている。服付きで化けるのは結構たいしたもんだなー。と葛は思った。
 「化けるのは得意にゃ。化け猫にゃ」
 化け猫の少年Aは一瞬、雑煮から顔を上げて胸を張った後、雑煮に戻った。やれやれ。と、葛も昼食の雑煮を食べた。しばらくして、一人と三匹は雑煮を食べ終わった。三匹の化け猫はすぐに猫の姿に戻り、こたつに戻った。…しかし、こいつら、いつまで居る気なんだろう。
 ともかく、葛もこたつに入って、一休みする。と、化け猫がこたつから顔を出して、葛に話しかけた。
 「そうだ、ところで葛ちゃん、確かキノコ鍋の時に山に来てたにゃ?」
 何やら意味ありげに、猫は言った。 
 「うん。来てたぞ」
 「そうにゃ。それは良かったにゃ」
 そして、沈黙。
 「…おい、言いたい事はそれだけか?」
 「それだけにゃ」
 さらに、沈黙。
 それだけだった。
 まったりと、食休みは続く。
 「あー、えーとー…そうだ、あなた達?正月…いや、もう正月も終わりだけど、とにかく年明けに年賀状配るのに、その、サンタスタイルって事は無いだろう?
  なんか、もっとめでたい格好の方が良いんじゃないか?」
 何となく、まったりしすぎた空気に耐えられなくなった葛が言った。最初に化け猫達を見た時から、気になっていた事だ。
 「む、何も考えて無い、おめでたい猫とは、なんにゃ!
  失礼にゃ!」
 化け猫達は怒り出した。
 「いや、そうじゃなくて、正月らしい格好をしろと…」
 「なるほど。にゃ。それもそうにゃ。
  …でも、今日は、さんたさんの服しか用意して無いにゃ」
 猫はしょんぼりしている。
 「いや…でも、お前ら、服ごと化けられるんだろ?」
 沈黙。
 「葛ちゃん、頭良いにゃ!」
 「天才にゃ!」
 やがて化け猫達は、葛を褒め称えた。
 「そ、そっか。ありがとな…」
 褒められたが、あんまり嬉しくはなかった。
 『じゃあ、晴れ着を着た猫に化けるにゃ!』
 と、化け猫達は早速化けると、引き続きこたつで丸くなった。
 化け猫達、悩み無さそうで良いなー…
 俺は、そろそろ論文でも書くか。と、葛はこたつで、ため息をついた。晴れ着の化け猫達はこたつで丸くなっている。
 結局、化け猫達がこたつを出て、山へ帰っていったのは、その日の夕暮れだった。
 「とてもお世話になったにゃ!
  お雑煮、おいしかったにゃ!
  葛ちゃん、いつでも山に遊びに来ていいにゃ!」
 猫達は喜んでいる。
 「まあ…暇だったらな」
 やれやれ。と、葛は微笑みながら、そりを引いて帰る化け猫達を見送った。
 猫達が去った後で、葛は、もう一度、化け猫達の年賀状の文面を見た。
 『藤井・葛様。
  明けましておめでとうにゃ。
  キノコばっかり食べ過ぎると、キノコ人間になっちゃうから、気をつけるにゃ。
  今年も一年、がんばるにゃ』
 文面の左下に、肉球に墨をつけて押したと思われる印が押されている。化け猫の年賀状だった。
 …ま、とりあえず論文書きからがんばるかな。葛はそれなりに気持ちも新たに、家に入った。
 それが、葛の正月の終わりに起こった出来事だった。
 今年もまた、一年が始まる…

 (完)


□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

【1312 / 藤井・葛 / 女 / 22歳 / 学生】

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

明けましておめでとうございます、MTSです。
年賀状の時期はとっくに過ぎてしまい、さすがに申し訳無いのですが、いかがでしたでしょうか?
多分、キノコを食べ過ぎてもキノコ人間になる事は無いかなー。と思います。
ともかく、おつかれさまでした。今年も気が向いたら、また遊びに来てください。