コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム アンティークショップ・レン>


笛と白拍子

------<オープニング>--------------------------------------

「…まあ…何かあるとは思っていたけど」
 古いからくり人形を眺めてぽつりと呟く蓮。
「安眠妨害…これだけは、いただけないな」
 うっすらと目の下にくまを作り。無表情で前方を見続ける公家姿の人形の白い面を眺め。
「どうすればいいんだい?…どうすれば…静かにしてくれる?」
 人形は答えない。
 引き取ってきた日から、毎晩。
 あれだけ激しい声で哭いているというのに。
「意思の疎通は無理、かな?」
 煙管を持ってはいるものの、今日は火を付ける気になれない。気だるさと頭の重さがどうしようもなく襲い掛かってくる。
「何かが心残りなのか?」
 あれだけ眠りを邪魔している存在であるのに、蓮の手はあくまで優しく人形の毛羽立った衣と烏帽子を被った髪を撫で、ふ、と苦笑を浮かべ。
「…主人の元に戻りたい?」
 同じように騒音騒ぎで気味悪がられ、結果此処に来た時のことを思い浮かべてそんなことを呟く。答えが返って来ることは期待せずに、思いついたことを次々と口の端に浮かべ。
 細面の顔立ちは気品ありげな面差しをしている。稚児眉に、元は真赤だっただろう口の跡。涼しげな瞳はどこを見ているのか、微笑を浮かべているようにも見えた。
 僅かに開いた唇は今にも何か語りだしそうだ。
「あまりコレが続くようだと…帰ってもらうしかないんだけど。それは、少しばかり悔しいね」
 誰の手で作られたのだろうか。今はもう動かなくなり、装飾品も大分痛んではいるものの、魅力…と言うのだろうか。曰くつきのものだと…それも、いくつもの店の手を経て来る程のものだと分かっていながら引き取ったのはそこにあった。
「ん?」
 衣装のを探っていた手が固いものに触れる。指先で探り、取り出してみると塗りの剥げた細い笛。元は手に持っていたのだろうと手に持たせてはみたが、当然動く筈もない。
「だんまりは歌舞伎だけにしてもらいたいね…仕方ない。誰かに頼むかな」
 耳栓を買うことを真剣に検討しつつ、蓮は手帳に手を伸ばした。

------------------------------------------------------------

『間もなく到着致します。出迎えは必要ありませんので』
 電話の向こうの女性の声がこう告げ、蓮が持つ携帯を切ると同時に外に車が止まった。ばたんばたんと扉が数回閉まる音が聞こえ…暫くしてから店の扉が開く。
「御免」
 やや響く声と共に重々しい足取りが…がちゃりと音を立てた。ざわざわと人の声のする方へと歩いていく。先に到着していた者がが出迎えようとしたかからりと襖を開けて顔を覗かせ、目を丸くする。
「…失礼致す」
 磨きこまれた鎧をぬぅ、と覗かせながら、傀儡・天鏖丸が皆のいる室内に入って行った。
 それぞれが気おされながらも挨拶を返してくるのを聞いているのか、一度ぺこりと頭を下げると天井に顔を向け、ひゅんひゅんと数箇所に何かを投げつけた。ぺたりと天井に吸い付いたそれは小さな吸盤の付いた鉤で、しっかり天井に張り付いたのを確認した瞬間に再び空気が動いた。何が起こったのか良く分からないままに、天鏖丸は滑らかな動きでその場に腰を降ろしあぐらをかく。
「天鏖丸で御座る。宜しくお願い致す」
 その上で、がしょ、と音を立てながら改めて名乗り、拳を畳に付けながら頭を下げた。

------------------------------------------------------------

「――全員揃ったね?それじゃ、はじめようか」
 蓮が皆の前に立って煙管で人形をす、と指さす。
「依頼内容は電話でも言ったとおり、夜泣きするあの人形をどうにかしてもらいたいってこと。最悪、壊れても構わないが…なるべくそうならないように。聞きたい事があれば先にどうぞ。あんた達が仕事始めたらあたしは少し寝かせてもらうから」
 ふわー、と遠慮も何もない欠伸を浮かべて手を口に当てる。
「この人形に付いてのデータは全く無し?箱とか、人形の名前とか」
 倉菜が真っ先に手を上げた。蓮はゆるりと首を横に振る。
「あたしが買い取った時点ではね。箱は間に合わせの木箱だよ…其処の、隅に置いてあるやつさ」
「…動かないと聞いたが、欠陥品なのか?」
 総一郎が次に、人形を見ながら訊ねる。
「動く筈がないんだよ。…持ち上げて見てごらん」
 言い出した総一郎が、丁寧に持ち上げた。皆の視線が人形に集中する。蓮が外していたのか、衣の一部がめくれあがり、そして様々な技巧を凝らしているのだろう内部が覗けた。
「後で詳しく調べても分かるだろうけど。服の中は歯車と糸と木だけ。動力は何処にある?」
「――じゃあ、何で動いているんだ?」
 慶悟が眉を顰める。
「発条(ぜんまい)さ。決まってるじゃないか…その下の台に、もっと細かい仕掛けがあるんだよ。本当ならね」
 下?
 思わず人形をひっくり返して見る総一郎と、其れを見る他の者。
「ないじゃないですか?」
 ウィンの抗議の声に、煙管ごと左右に振りながら、
「本当なら、だよ。半端なんだ、この人形はね。人形だけでも価値はあるけど、此れだけじゃ動けない。そういうこと」
「この人形が動くための舞台が必要、ってこと?」
「そう」
 こっくり頷くともう一度欠伸し、
「他にある?もう眠くてね」
「――人形の売主は誰ですかな」
 微妙に響く声が、天鏖丸から聞こえて来る。
「あたしが買い取ったのは、知り合いの古物商だよ…ああ、ちょっと待って。今メモするから」
 手近な所にあるペンでさらさらと電話番号を書き、
「たらい回しもいいトコさ。何処でも泣くんだから仕方ないけどね」
 此処だよ、とメモを一番近くにいた人物、倉菜に手渡した。
「それじゃ頼んだからね。あー、これでようやく寝れる」
 店番はいいのか、閉店にする気もなさそうなまま蓮は廊下の奥へと消えていった。

------------------------------------------------------------

「さて、どうする?」
 慶悟の言葉に皆が少し考える素振りを見せ、
「まずは…この人形をもっと詳しく調べたいわね。それから、出来れば本来の姿を見てみたいわ」
 倉菜がメモされた電話番号を見ながら、其れをテーブルの上に置いて告げる。
「台付きのか?」
「それだけじゃなくて…もし、他にもパーツがあるのなら、組み合わせてみたいってこと。何が原因で夜泣くのか、その理由も分かってないんだもの」
「…複数の人形がいる可能性も、無いではない。それは調べれば分かる事だろうが」
「そうですね」
 総一郎の言葉に何人かは頷き、ウィンが代表するように言葉を紡ぐ。
「其れでは、このからくりの解体から行きましょうか」
 今まで黙っていた甲冑姿の天鏖丸が突然声をあげると滑らかな動きでテーブルの上の人形を手に取り、直ぐ近くで座っていたウィンがぎょっとした顔を見せた。
「宜しいですかな?」
 言うなり、鎧の脇から…かちり、と音を立てて内側に収納していた小さな箱を取り出す。無骨そうに見える篭手がその見た目にそぐわない繊細な動きを見せ、テーブルにことりと置いた。中は、ドライバーや小さな鑿、木槌など細かい作業用の道具類。
「ちょっと待って、解体って全部?腕とかも?」
「必要とあれば。ですが私の一存では行いませんから、ご心配めさらず」
 言いながらも、すいすいと衣を脱がせていく鎧武者。つ、と硬そうな指を走らせるだけで、どこをどうしたものなのか衣装がはらりと外れ、内部の無骨な作りが剥き出しになっていく。其れは少々無残な光景で。
 思わず、痛ましげな視線を送るウィンと倉菜。目を見合わせながらお互いに何となく頷いてしまう。
「…見事な…此れは、参考になりますね…ああ、いえ」
 すっかり衣と本体に分けられた其れをひっくり返したり横から斜めから見ながら、天鏖丸は小さく呟いた。
「そうだ。笛を渡していただけるかな」
「あ」
 総一郎の言葉にぽむ、と手を打ったのはウィン。
「私、衣だけでも調べさせてもらいたいですわ」
「済んだら教えてくれ。俺も試してみたい事があるんでな」
 部屋の隅にゆったりともたれかかりながら、慶悟が皆へ言った。懐から数枚の札を取り出しながら。

------------------------------------------------------------

「意外に手入れは悪くないですね…外の状態から、もっと酷いのかと思っていましたが」
 関節部を軽く動かし、全体を何度も見直しながらぽつりと呟く天鏖丸。
「人形には詳しくないんだが、そうなのか?」
 後ろからその様子を見ていた慶悟が口を開き、ぐるりと鎧武者が振り返って兜をこくりと上下させた。
「ごく最近まで定期的に手入れをした跡が見受けられます。最後は、長くても一年以内でしょう…その割には、衣とこの顔の汚れがどうにも結びつかない」
 対する武者自身は磨き上げられていて、それ故だろうか、むむ…と小さな、怒りに似た声が洩れた。
「何処か環境の悪い場所で放置されたんじゃないのか?」
「これだけ手入れをきちんとしているのにですか?」
 それはあまり考えたくないらしい。抗議するような声を上げながらずいと人形を慶悟の目の前に突きつける。
「まあまあ。…手入れをした者と汚した者が同じ人間とは限らないだろう?これだけ古い人形なんだ、最初の持ち主が年寄りだった、って話もあるんじゃないか」
 人形を受け取りながら、その白い面を眺めた。無表情なのは当たり前なのだろうが、此れが夜になれば泣くというのが信じられない程今は何も感じられない。僅かに、古き物と言う、歴史を思わせる重みは存在するが…。
 人形を天鏖丸に返し、再び壁にもたれかかる。
「――失念致しておりました。このような見事なからくりを丁寧に扱わない者がいると思うだけで腹立たしかったのですが…そうですね。持ち主が変わったと見る方が自然でしょうね」
 それならば、1体のみで売られた理由も分からないではなく。
 天鏖丸は顔の汚れを綺麗に拭いて、テーブルの上に丁寧に置きなおした。
「その人形貸してもらえる?私も見てみたいの」
「どうぞ」
 倉菜が其れを見ていたのだろう、終わった様子の天鏖丸に声をかけ、身を乗り出して人形を受け取る。修繕の知識があるのだろうか、時々内部の音を聴くようにしながら、丁寧に細部まで見ている様子だった。
 細かい作業なら、自分の道具があると教えようと思った時、どうやら今のままでは駄目なようで、ややがっかりした顔でテーブルの上に人形を置きなおす。
 丁度、ウィンの作業も終わったらしく、慶悟に声をかけられながら息を付いていた。

------------------------------------------------------------

「仲間がいるのか。舞、ね」
 慶悟がウィンから聞きながら、取り出していた札を何枚か懐に戻し、必要と思われるものだけを出しておく。其れを見ていた中で、ウィンがあの、と皆に声をかけ、
「他に何かすることありますか?…私、元の持ち主を探してみたいんです」
「あ、それは私も言おうと思っていたところ。他の人はどうする?」
 慶悟は見てのとおり、と何か書かれた札をひらひらと見せ、総一郎が何かやりたそうな素振りを見せたがこく、と頷いて、
「俺も同行しよう」
「――では、私はこの場に残ります。…良き結果をお待ちしていますぞ」
 がしょ、と音を立てながら武者姿の天鏖丸が頭を下げた。自分の姿を一般人の目に晒すのは、と思ったのだろうか、其れを聞いて皆が頷き、3人が立ち上がって、倉菜がメモを手に取った。
「どの程度店を転々としたのか…電話たくさんかけないと」
「お店の電話をお借りしましょう。蓮からだと言えば分かるでしょうし」
 ウィンの提案に頷いた倉菜がすたすたと部屋を出て行く。
 総一郎が最後に部屋を出かけて一度振り返り、
「念のために連絡先を置いていく。何かあったら直ぐ電話してくれ」
「ああ。そっちも何かあったらな」
 ひらひらと慶悟が手を振り、天鏖丸がもう一度頭を下げた。

------------------------------------------------------------

 慶悟が、3人が店の側に移動したのを横目に、きちんと人形に服を着せ直し、元通りに座らせる。その様子を天鏖丸が何をするつもりなのだろうか、というように座ったままじっと見ている。
「見ていれば分かるさ」
 顔が此方に向いていることに気付いて慶悟が笑いながら、手元の紙をさくさくと切り離した。出来上がったのは小さな人型の紙で、其れに呪を乗せてふ、とテーブルの上へ吹く。
「――ほぅ…」
 天鏖丸が小さな声を上げた。はっきりとした形は分からなかったものの、舞を舞う、白と赤の姿と聞いてこの姿を作り出したのだろう。――烏帽子に白い衣、赤い袴姿の…座っている人形が立てばそのくらいになるだろうと思われる大きさの人の姿をしたものがその場に出現した。
 其れを、とん、とテーブルの上に立たせて見る。
「なんと、可愛らしいこと」
 感嘆の声が、天鏖丸から響く。見た目の重々しさにそぐわない、が、発言した声には非常に似合う女性らしい声。思わずくるりと振り返った慶悟に気付いて、ごほん、と小さく咳払いし、
「何か?」
 と言葉を投げかけた。
「…いや、いいんだ。詮索しすぎは良くないしな」
 ぶつぶつと言い訳がましく呟きながらも気になるらしく、ちらちらと何度も視線を送ってくる。音として認識されない程度の笑いが、口元から洩れた。
 それから気を取り直したようで、立ったままじっと微動だにしていなかった男装姿の舞姫――白拍子をすい、と公家人形へ行くよう命じ、目の前に移動させて一くさり舞わせて見る。
 一瞬、何かが膨れ上がった気がしたが、それも直ぐに収まり何かが起こる様子もない。
「――楽の音を、加えましょうか」
 天鏖丸が、がちゃがちゃと脇腹から鎧をしきりに指先で器用に弄り始めた。用意の楽器を取り出そうと中の仕掛けを動かしている。と、
「おい、何を…」
 慶悟が言いかけ、あっけにとられた顔をする。ひらひらと舞い続けるテーブルからはすっかり視線が外され、がぱりと開いた胴の中にきちんと仕舞われていた琵琶を取り出す様子を凝視している。
「…手品か?」
 やがて呟いたのはそんな一言。武者がかちりと音を立てながら鎧を元の身体に着なおし、
「いいえ。手品ではありませんよ。――種も仕掛けもありますが」
 声が、僅かに笑いを含む。鎧には変化は無い――おどろおどろしい面を付けた鎧武者の姿に表情が生まれるとは思えないのだが。
「其れよりも」
 きゅっ、と弦を締め、軽く弾いて音の調節をし。
「舞と楽の音を合わせてみましょう。反応が有れば良し、無くて元々です」
「そうだな」
 慶悟がしゃっきりと背筋を伸ばし、
「此方が良しと言うまで、舞うんだ」
 穏やかに、鋭さを込めて命を下す。其れを聞いたかひら、と式が身を翻し、つ、と足を滑らせながらテーブルの上を舞台にゆっくりと舞い始めた。
「――では」
 天鏖丸が呟き、琵琶に撥を当てる。
 ――べぉん。
 空気を振るわせるような音が部屋に響き渡り、その奏でる演奏に合わせくるくると式が舞う。ぴたりと息が合い、更にす、す、と音の出ない動きで式が足を進ませ――

 ―――パシィン!

 一瞬のことだった。
 目の前で、何かが大きく弾けたような衝撃に、慶悟も天鏖丸も思わずがばと身を伏せてしまう。それから恐る恐る上げたが、特に何か変化があった様子はない――いや。

 ひらひらと。

 一枚の、人型に切り抜かれた紙が、すぅ、と舞うようにテーブルから離れ、畳の上にひらりと音も無く落ちた。

 慌てたように人形を見る。
「…小憎らしいくらい涼しい顔してるな。何も無かったって顔だ」
 拾い上げた紙を見るが、特に傷は付いていない。くしゃりと握りつぶしながら苦笑いを浮かべる慶悟。
「…琵琶にも傷はありませんね。良かった」
 様々な角度から琵琶を点検し、ほっとした声を上げる。其処に視線を送る慶悟…やはり、相当気になるらしい。そうだろう、と思いながらも天鏖丸のことを詳しく語る気はなく。
「俺が出した相方は気に入らなかったってことか。我侭だな」
「そんなものでしょうね。泣いてまで想うというのは」
 ふぅ、と息を付く。どうやらかなり気を入れて演奏し、舞わせていたらしく、結構な時間が経っていることにようやく気付いたようだった。

------------------------------------------------------------

「見つかったが…」
 やがて、困った顔をした3人が戻ってきて包みを見せる。慶悟が思わず顔を顰めたほど、その人形はぼろぼろで悲惨な姿だった。天鏖丸でさえ小声で酷い、と呟いて口元を手で覆ってしまう。
「どうだ?何か変わったか」
 求めていた筈の人形がやって来たことで部屋の空気は変化しているか、慶悟が訊ねる。が、テーブルの上の人形も全く反応は無い。
「まだ何とも。対面させれば変わるかもしれませんけど…」
 ぼろぼろの人形だが、せめても、と髪を整え、口紅を差してやる。其れをゆっくりと、公家人形の前に置いた。
 しん――とした空気に、何故か、皆息を呑む。
 ――其処に。
 ヒィ…ヒョォゥ――
 静かな笛の音が、響き渡った。総一郎が懐から取り出した笛を、ゆっくりと演奏し始めたのだ。
 曲目は――二人静。
「え…」
 驚きの声を上げたのは誰だったか。指さしたその先にあるモノに気付いているのかいないのか、無心に演奏し続ける総一郎。
 差ししめす指先には、
 ――人形の、腕が。
 き、きぃ、と僅かな軋みの音を立てながら持ち上がる。ゆっくりと、唇にあてがい…まるで、自らが演奏しているかのように首を振る。
 その動きを待っていたかのように、扇を持つ手が、途方もない時間を掛けつつも作法どおりの動きで動いて行く――舞うために。笛の音に合わせながら。
 ――べぉん。
 琵琶の音が、其れに唱和した。内蔵していた琵琶を、これまた神妙な姿勢で演奏する天鏖丸。

 赤く塗装されたテーブルの上を、危なげなく舞う、ぼろぼろの衣を着た白拍子。其れにひた、と視線を当てたまま笛を奏でる動作を繰り返す男。
 舞う女も向きが変わるたびに男へくるりと顔を向け、目が合うたびに赤い唇の端に微笑を浮かべ――。

 総一郎と天鏖丸の演奏が終わるまで、その見事な動きは続き、そして。

 ――ぱたり、と。
 曲目が終わった途端、2つの人形はテーブルの上に倒れ、ことりとも音を立てなくなった。
 慌てて人形を拾い上げる。が、先程まで動いていたにも関わらず歯車が動いた様子もなく、白拍子などは元から立てる状態ではなかったことに今更ながら気が付いた。

------------------------------------------------------------

 後日。
「良くやった…と褒めたいトコだけどね。持ち主を殴ったのは行き過ぎじゃなかったかな」
 医者代その他含め、買取交渉までやらされたのだろう、蓮が苦笑しながら告げる。
 店の一角に集められたのは5人――あの日に集められたメンバーと同じ。
「其れはきっと、愛の力かもしれないな。…あの人形の」
 良く言うよ、としれっと…笑いながら言った総一郎の言葉に慶悟が小さく笑う。
「で?その後泣く事は?」
「いや、もう無いよ…きっと、この先もずっとね」
 蓮の視線の先には、2人仲良く箱の中に並べられた人形がある。数日一緒に過ごしてみて、泣かなくなったのを確認して修復に出す所なのだとそう言い。
「また離れ離れになっても?」
 かつん、と灰吹きに煙管の灰を落としながら首を振る蓮。
「だって、今のアレは只の人形だからね。もう何にも入ってない只の人形。…名前を付けられて、ずっと大事にされて宿っちまったモノは、この間の舞で昇華してしまったらしい」
 残念だねえ、と本気かどうか分からない呟きを洩らし、
「直ったら早々に売りに出すつもりだよ。いつまでもこの店に置いていると、空っぽな中に何が住み着くか分かったもんじゃない」
 そう皆に告げた。
「それなら――買い手に立候補してもいいかしら」
 もう、離れ離れにならないように、と続けながら倉菜が言葉を続ける。ああ、もちろん、と蓮が頷き、嬉しそうに笑みを浮かべた。
「まあ、今の主人はどうやら骨董品に興味がないようだからね。…元々あの人形も先代のものだったようだし。面白そうな品もいくつか手に入りそうだから其れで今回の減点は帳消し。御手伝い賃は振り込んでおいたよ」
「そりゃ助かる。交通費だけじゃ割に合わないからな」
 慶悟にそうだろ?と言いながら、しかし惜しかったね、と再度呟く蓮。一世一代の舞台を見損なったのが未だに悔しいらしく。

「そうそう。彼らの名前は九郎丸にお静だってさ。――元がなんだったのか、分かるだろ。そりゃあ、引き離されれば泣きもするさ」
 そう、からかい顔に続けながら。


□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【0389/真名神・慶悟     /男性/20/陰陽師               】
【1588/ウィン・ルクセンブルク/女性/25/万年大学生             】
【2194/硝月・倉菜      /女性/17/女子高生兼楽器職人(神聖都学園生徒)】
【2236/大神・総一郎     /男性/25/能役者               】
【2481/傀儡・天鏖丸     /女性/10/遣糸傀儡              】

NPC
渡部次郎

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
お待たせしました。「笛と白拍子」をお届けします。
どうでしたでしょうか?楽しんでいただければ幸いです。

それにしても、この話を考えるにあたって少しばかりからくりを調べてみたのですが、いや、思っていた以上に凄いですね。よくもこんな仕掛けを作ったものだと思います。

最後に、今回参加して下さった皆様、ありがとうございました。
またいつか、別の物語でお会いできれば幸いです。
それでは。
間垣久実