コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム 草間興信所>


『子の無い母』
 カーテンが締め切られた部屋。
 その部屋を満たすのは線香の香り。
 哀しい線香の香りを濃密に孕んだ空気を震わせる女性のすすり泣き。おそらくはずっと泣いているのだろう、その声は枯れていた。
 喪服を着た女性は小さな骨壷を抱きしめながら、声にならない声で泣いていた。
 彼女以外には誰もいない部屋。
 だけどその部屋の空気が、ざわりと震えた。
 骨壷を抱きしめながら泣いていた彼女の声が小さくなり…途切れる。
 ぎしっと軋む床板。
 感じた気配。
 振り返る。
 そこにいたのは・・・・・

 ******
 草間探偵事務所のドアをノックすると、草間雫が出迎えてくれた。だが心無しかその赤い瞳が泣き出す寸前に見えるのは果たして気のせいだろうか?
 大丈夫? と訊くと、彼女は花束をくしゃくしゃに丸めたかのような表情を浮かべた。無理しているのがまるわかりだ。
 事務所に入ると、ソファーに座るこの草間探偵事務所の所長である草間武彦が左手をあげた。彼の右腕は白い包帯で吊られていた。それだけでなく彼の額にも白い包帯が痛々しいぐらいに巻かれているし、左頬にも大きなばんそうこうが貼られていた。
 その彼の姿に眉根を寄せると、彼は苦笑いを浮かべて、ソファーの前に置かれたテーブルの上のくしゃくしゃの煙草の箱に手を伸ばそうとする。
 びくぅっと、背筋を悪寒が走ったのと、煙草に手を伸ばしていた草間が凍りついたのとが同時であった。
 振り返ると、雫が赤い眼を大きく瞠って草間を睨んでいる。滲み出した涙が頬を伝う。
「怪我、してる時に煙草はダメだよな」
 彼はそう言うと、不恰好な笑みを浮かべながら手を引っ込めた。頷く雫。
 肩をすくめて、ソファーに座る。
 で、何があったのか? と、訊くと、
 彼は説明を始めた。

 昨日、彼の下に依頼が持ち込まれた。
 依頼主は杜若ゆき。10歳の女の子。そして幽霊。
 彼女は四日前に交通事故で死に、
 そして彼女の死を悲しむこの世でたった独りの母親杜若れいはその心の隙間につけこまれてしまった・・・悪魔に!
 依頼とは母親をその悪魔から助け出す事。
 草間はローマの教皇庁から派遣された悪魔払い専門の神父たちとその悪魔を倒さんと、杜若家に向かうが、しかし、悪魔に取り憑かれた母親の超能力によって神父たちは皆殺しにされ・・・
「そして俺もこうやって重症を負った。まさしくぎりぎりだったよ」
 そう言う声はおどけているように聞こえたが、彼の瞳は真剣そのものだった。
 無意識に体が緊張に硬くなる。
「それでな、今回、おまえに来てもらったのはその悪魔払いをおまえに引き継いでもらうためだ。どうだ、やってくれるか? 見ての通りに危険な…命がけのミッションだが?」

【actT】
「悪魔払いねぇー」
 彼女は前髪を弄いながら青い瞳を細めると、その細めた瞳を草間の隣で泣いている幼い女の子に向けた。
 現状から考えて・・・
(杜若ゆきちゃん、か)
 ふぅー、と吐いたため息で前髪を浮かせると、彼女はその身をソファーの背もたれに預けて、薄汚れた天井を見据える。退屈は神をも殺す。厄介事は上等。つまらない日常ならば自分からつまらなくなさせる。そんな彼女にとって、この悪魔払いは久々に退屈しないで済む日常の変化だ。だけど・・・
「どうした? やはり、さすがのおまえでも引くか、これは。なら、他の奴にまわすが?」
「やーね。私が断ると思って? 最近退屈で死にそうだったのよ。だからこれは願っても無い依頼だわ。ただ、ね」
 彼女はため息混じりにそう言って、ソファーから立ち上がると、頬にかかる髪を掻きあげながら素っ気無い表情とそれに見合う口調で言った。怪訝そうに眉根を寄せる草間の隣で泣きべそをかくゆきに。
「こうなってしまった以上、泣いていてもしょうがないでしょう。お母さんが心配なら…不安なら私と一緒にいらっしゃい、ゆきちゃん。私は優しくないから貴女のお母さんを助けてあげられるか分からないわよ?」
 泣いていたゆきはその華奢な肩をぴくりと震わせるが、俯かせていた顔をあげることもなく、空間に溶け込むかのように消え去ってしまった。
 彼女、風祭真は大きく大きくため息を吐いた。

【actU】
 それはいつ頃の事だったろうか?
 平安・・・と人が呼んでいた頃であっただろうか?
 彼女が今回の依頼で、ちょっと面白くなさそうなのはこれとよく似た事をその時代に体験したからだ。
 そう、時は平安。
 今見上げる現在の空と同じ暗い鉛色の雲に覆われた空をあの時も見上げていた、彼女は。
 その日、真は風に乗って空を飛んでいた。数羽のすずめの姉妹と一緒に。そんな時にふと感じた視線。
 そちらに視線を向けると、そこには7,8歳の幼い女の子がいた。彼女はふすまの陰に身を隠して、艶やかな黒髪に縁取られた幼い美貌に不思議そうな表情を浮かべて、どんぐり眼を大きく見開いて、こちらを見つめている。
 真がちょこんと小首を傾げると、彼女は「ひゃぁ」と小さな声をあげて、隠れてしまった。
 それが平安京のかげろうのような姫、春日細雪(かすが・さゆき)との出会いであった。
「ねえねえ、空から見上げる平安の都はどのような姿をしているのですか?」
 空から見上げる平安の都?
 ……それは死霊のさ迷う都よ。
 ……民を苦しめ、自分たちだけは贅沢の限りを尽くす貴族への恨みが寄り集まって、大蛇となり、そして辻をさ迷う。
 ……細雪姫。かわいそうに。あなたの心の臓の病もその怨念によるモノ……。

 民に生まれれば、貴族に搾取され、
 生きる事も願わず…
 生き延びる事が出来たとしても、女に生まれついたばかりに、たった米三合で人買いに売られ、好きでも無い男にその日の食べ物のために体を弄られる運命を辿る……
 運良く家庭を持つことが出来たとしても、子を失う悲しみがついてまわる……
 そんな貧しき民たちの悲しみがヘビとなり、細雪姫の心の臓に巻きついている。

 そしてこの屋敷をさ迷うのは彼女の母に、愛しい男を寝取られた正妻の生霊。

 そう、この平安の都とはそういう地。
 風に乗り空から見下ろす平安の都とは、
 風が耳に運んでくるのは暗い呪詛かのような恨み言、泣き言……

 だから彼女は細雪姫に嘘をついた。
 細雪姫は、
 大きなどんぐり眼をらんらんに輝かせて語られた彼女の語る美しい平安の都の姿を脳裏に想像し、
 風が運んでくる人々の喜劇や甘い恋愛話に嬉しそうに耳を傾けて、その主人公を自分に置き換えた。
 そうやって、真は夏の終わりに細雪姫に出会い、秋の終わり頃までを一緒に過ごした。
 こっそりと風と共に入ってきて、まるで毎夜、母が布団の中で眠る子どもに昔話を語るように真は細雪姫にねだられるままに偽りの平安の都の話をした。

 そう、その名の通りに雪のように真っ白な心を持ったこの幼い娘は本当の平安の都の姿など知らずとも良いと想うから。

「雪、がみたいな・・・」
「雪?」
「うん、雪」
 彼女は青白い顔ににこりとしたかわいらしい笑みを浮かべると、同じく真っ青な唇を動かした。
「雪・・・ゆ、きが見たいです・・・・・最後に・・・・・・だけど、間に合わない・・・かな・・・・・」
 わずか9歳の娘はもう既に自分の運命を知っているようだった。
 真は何かを言いかけて、だけど結局は何も言えなくって開けかけた唇を閉じただけで、しかし彼女はその後に飛びっきりの笑みを浮かべて、廊下側のしょうじと雨戸を開けて、布団に寝かせられた細雪姫にも秋も終わりの夜の庭が見られた。
 真は不思議そうに自分を見上げる細雪姫に微笑すると共にゆっくりと庭に下りて、懐から取り出した扇を開き、幽玄美溢れる舞いを踊りだした。
 虫の音に合わせて踊る真がいる庭の光景はとても神秘的で幻想的な、ずっとずっとずっと細雪姫が布団の中で天井を見続けながら夢想した物語のような光景であった。
 涙を流す細雪姫の濡れた視界に、やがて小さな小さな真っ白なものがちらつきだした。それはすぐに大きくなって、そしてかわいらしい容姿の風精霊たちが小さな両手いっぱいに持ったその白いもの・・・雪を持って、細雪姫のところへやってくる。
 細雪姫は9歳という年の頃によく似合うかわいらしい笑みを浮かべて、それを喜んで・・・

 そしてその日の晩に細雪姫は享年9歳で、天国の世界へと旅立った。約束した雪うさぎを一緒に作る事もなく・・・。

 守りたかったモノ・・・
 細雪姫の笑み・・・
 幼い命・・・

 守れなかったモノ・・・
 細雪姫の笑み・・・
 幼い命・・・

 見ていたモノ・・・
 細雪姫の心の臓に巻きついた怨念が結晶化したヘビ
 細雪姫の首を絞めていた女たちの生霊
 自分の語る偽りの話に浮かべる細雪姫の笑み・・・あえて騙されていてくれた・・・・・

 彼女は責める・・・・自分を・・・・・・・
 細雪姫を救えなかった・・・自分を・・・・・
 (彼女はもうどうしようもなく怨念のせいで生きられなくなっていた)
 偽りの笑みしか浮かばさせてあげられなかった・・・自分を・・・・
 彼女は本当に天国に逝けた・・・・・・・?
 あんなにも苦しんでた彼女・・・・
 私の前ではいつも笑っていた彼女・・・・だけど本当は心の中ではいつも泣いていたんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【actV】
 杜若家に到着した。
 外見は普通の家。
 だけどそこから放たれる空気は魔性。
 真が振り返ると、そこには杜若ゆきがいた。顔を俯かせたまま。
 やれやれとため息を吐いて真は彼女を無視した。

 どうして自分は彼女を無視する?
 似ているから?
 杜若ゆきが、細雪姫に・・・・
 救えなかった命・・・
 守れなかった命・・・
 浮かべさせられてあげられなかった笑み・・・
 いつも泣いているゆきは、細雪姫を連想させる・・・
 悲しみのままに泣くゆきと、悲しみを押し隠し笑っていた細雪姫・・・・・その姿は正反対なれど、だから余計にゆきがどうする事もしてあげられなかった幼い命を自分に思い出させて、苛つかせる・・・・・・・・・・

「嫌な女ね、私は・・・」
 くしゃっと前髪を押し上げて、ぽつりと呟くと、真は玄関のドアノブに触れて、
「あつぅ」
 だけど触れた指先に噛みつかれたような痛みを感じて、すぐに引っ込めた。
「なによ、これは?」
 睨んだドアノブはヘビの頭となっていて、こちらを睨んでいる。真のこめかみには青筋が浮かんだ。
「ったく。人が苛ついているときによくもまー、こんなスイッチを入れてくれるようなモノを出してくれて。私、完全に怒ったわよ」
 と、言うか、そう言う真の表情はようやくらしくなった、という感じだ。悪魔の先制攻撃を受けて、思考を満たしていた暗い思考などが消し飛んだために。ずっと不安そうに横で真を見ていた疾風は開き直ってようやくいつもの悪戯っ子の表情をその横顔に浮かべた彼女にほっと一安心のため息を吐いた。だけどその彼の胃がだからこそ痛んだのはなぜだろう?
 真は指をぱちんと鳴らす。
 転瞬、大砲を撃ち込まれた様に杜若家の玄関のドアは叩きつけられた風に吹っ飛んだ。
 口を大きく開ける疾風の横で、真は得意げに鼻を鳴らす。
「ふん、こんなものよ」
 そして彼女はずっと泣いているゆきを振り返り、わずかに眉根を寄せながらも言った。
「いくわよ」

【actW】
 部屋のいたる所に置いてあるカントリー人形がしゃべる様はまるで出来の悪いホラー映画に付き合わされているようで、なんとも癪に障る感じだった。しかもその人形どもの言葉といったら・・・

「ゆきは私の大切な娘。大切な娘なの、ゆきは。だからダメ。誰にも渡さない。渡したくない。いや、ダメ。ダメよ、いやぁ。いやぁ。いやぁ。いやぁ。いやぁ。いやぁ。だから来るな。来るな。来るな。来るな。来るな。来るな。来るな。来るな。来るな」

「やれやれ。れいさん、私が用があるのは確かにあなたじゃなくて傍にいる性格の曲がった暗〜い奴の方なのだけど、ほんと・・・・・やれやれだわ」
 彼女は無造作に手を振った。発生した風は、見えぬ刃となって、暗い呪詛を吐き出す人形を斬り裂いた。
 足下に転がって、まだ暗い呪詛を吐き出すそれを足で踏み躙ると、真はなにやら嫌な風が吹いてくる二階へと向かった。まあ、子ども部屋が二階にあるというのは一般家庭においては普通の間取りなのだろう。
 今度はドアノブに触る手間を省いて、真は風をドアに叩き込んだ。
 かわいらしい…いかにも女の子の部屋という感じの子ども部屋には、気味の悪いビスクドールを抱いた杜若れいがいた。
 なんだかな、と彼女は想う。
 ………なんだか、とても彼女は…………
「頭にくるわね」
 真が知っている細雪姫はあんな幼いにもかかわらずにがんばっていた。笑っていた。それは確かに残された者は哀しい。それは自分にだってよくわかっている。ただ見送るばかりだったこの生。時には気が狂いそうにもなった。だけど自分はそれを乗り越えたのだ。そうだ。この依頼に対する苛つきはそこにもあったのだ。
 真は隠さずにそれを言った。
「うざい。うざいわ、あなた。娘はただただ泣いているばかりで、自分からは何もしようとしないし、あなたはあなたで大切な娘を失った悲しみにばかりに心を奪われて、挙句に悪魔に付けこまれて。あーいやだ。本当に嫌だわ。こういう面倒事は大嫌いなの。だからあなたごと消しちゃった方が早いんだけど・・・・・・それじゃあ二度とゆきちゃんには会えないのよ。だから少しだけ待っててあげるから、それが嫌なら自分で戻ってきなさい」
 そう言うと彼女は本当にやる気が無さそうに腕を組んで背中を部屋のドアに預けた。
 だけどそれで、杜若れいが自分からその状況をどうこうしようとする様子は見えなかったし、また杜若ゆきはそれを責めるかのように大声で泣き出した。
 しかし真は構わない。ただ腕を組んで細めた…どこか冷酷にも感じられる細めた目で、白磁の陶器の顔にはめ込まれた青いガラス玉の目でこちら見ている(真にはそれがにたにたと笑っているように見える)ビスクドールを睨んでいる。
 ………そして彼女は大きく大きくため息を吐き出した。
 苛ついたようにゆきを振り返って、立てた人差し指の先をぴっと半透明の彼女の顔の前に突き立てて早口に言う。
「ぴーぴーと泣いているんじゃないの。泣いていてもしょうがないでしょう。いい、お母さんを助けられるのはこの世であなただけなのよ、ゆきちゃん。私がどれだけ言おうがその声は彼女には届かない。真に彼女の心に届くのはあなたの声だけ。だったら、ほら、やれる事があるでしょう。そのやれる事をやりなさい」
 それは聞きようによってはものすごくわがままで身勝手で、こちらの言い分や想いなんて考えてくれていなくって、だけどその声はやっぱりどうしようもなく温かみに溢れていて。だから・・・
「ほら、がんばりなさい」
 真は、涙に濡れた顔をあげたゆきに微笑んだ。
 ゆきはその笑みに勇気づけられるように胸元をぎゅっと小さな手で鷲掴みながら、訴える。
「お母さん・・・」
 そしてだからこそ、その声は彼女の心に届いた。びくりと震えたれいの細い肩。
(やれやれね。世話がやけるったらありゃしない)
 真がようやく動き出した事態にため息を吐いたのも束の間に、誰もこの場に入ってこれぬように外に張っておいた風の結界が何者かに破られた。
 まさか、悪魔が増援を呼んだ?
 真は瞼を閉じて、風を感じる。外にいるのは神父たちだ。そう言えば、草間武彦が昨日ここに来た時に一緒に行動していたのが教皇庁から派遣されてきた異端審問局の神父たちだったはずだ。つまりはまた新たにこの場に派遣されてきたというわけか。
「えーい、ようやく動き出したってのに。ったく」
 本当に何かと今回は面倒臭い。真は足下の疾風に視線を転じた。
「疾風、少し彼らのお相手をしてくれる?」
 疾風は風のようにその場から立ち去った。次いで外から何やら悲鳴のような物が聞こえた。
「さてとこれで、しばらくは邪魔されないか」
 真は視線を前方に転じる。切々と己の想いを訴えるゆきと、頑なに心を閉ざしているれいとに。
「お母さん・・・」
「いやぁ。いやぁよ、ゆきはここよ。あなたはゆきじゃない」
 ぷちーんと心の中で何かが切れた。いい加減にしろという感じ。だから真は言った。守れなかった・・・幼い微笑みを思い浮かべながら。
「この馬鹿親が。あなたは何を言っているの? 娘を亡くして哀しい? あなた、自分が今何をしているのかわからないの? あなたはゆきを今、2度失おうとしているのよ?」
 そう言われた瞬間、ずっと「ゆきはここにいる。私の腕の中にいる」と呟いていたれいの口がしかし、止まった。
 そして、すべてが止まったかのような世界に、流れる。ゆきの声が。
「お母さん・・・」
 ぎくしゃくと・・・それこそ人形かのように抱きしめていた人形を手放し、そしてゆきを見た・・・れい。
「ゆ、き。お母さん・・・・・ごめんね・・・・・・」
 ぽろぽろと涙が零れて・・・そしてゆきは、れいの腕の中に飛び込んで・・・。

【actX】
 床に落ちたビスクドールから赤い血の涙が零れる。
 そしてそれは泣きながら娘の霊を抱きしめるれいに両腕を伸ばす。
「オカアサン。オカアサン。オカアサン。オカアサン。オカアサン。オカアサン」
 聞こえるというよりも頭に響く感じの声。
 甘く甘く甘く・・・蜜のように甘い声。
 囁かれる誘惑。
 なるほどと想う。
 長き時を生きてきた神の自分でさえもその誘惑の声に心を奪われそうになる。
 その甘い誘惑の声に浸りたくなる・・・どっぷり、と。
 だけど・・・
「ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい」
 れいは謝る。自分を誘おうとする者へ。
 びくりと部屋の空気は震えた。
 ビスクドールからは禍々しい気が放たれる。自分を拒絶する者への恨み。子どもじみたひがみ。
 そしてそんな部屋を満たしていく感じに真は、
「ふん。やれやれね」
 最大級の嘲りを込めて、鼻を鳴らした。
「人間ってお前(悪魔)が思っている以上に強いモノなのよ。ほら、自分の足でちゃんと立てたでしょ。だから素直に負けを認めて、消えなさいな」
 真がそう言った瞬間、ビスクドールが浮き上がり、そしてそう言った真に向き直った。そのビスクドールを見て、真は眉根を寄せる。なるほど、そういう事か・・・。
 そう、風が運んできた悪魔の・・・その霊の想い。それは死んでしまった子どもが母親を求める想い。親とはぐれた子どもの魂は、だから子を失った母親に引かれた。
「だけどだからと言って何をしてもいいと言う事ではない。あなたは死者で、杜若れいは生きているのだから」
 真の右手には大気凝縮・武器創造によって剣が握られている。しかし・・・
「あなた・・・?」
 その剣を真が振るおうとした瞬間に、れいがその魂を抱きしめていた。憎悪に歪んでいた悪魔の顔が、まるでれいの腕の温もりと体のやわらかみに癒されていくように穏やかになっていく。
 そしてその悪魔・・・男の子は言った。
「ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい・・・ごめんなさい」
 泣きながら。
 そして彼の体は雪が日の光の温もりに溶けるように、れいの腕の温もりに包まれながら溶け込むようにして消えた。
 真はその光景を優しく細めた目で見守っていた。

【ラスト】
 東京に降った初雪観測の報は、そのまま大雪警報に変わった。
 誰もが自分の足を困らせる雪に辟易していたが、『丼亭・花音』の店の前にはいくつもの雪うさぎが作られていて、それが人々の顔をなぜか優しいものにさせた。
 そして今日もそんな多くの雪うさぎが店の前に並んだ『丼亭・花音』には明るい美人店長の声が元気に響いていた。
「いらっしゃいませ。ご注文はお決まりですか?」





□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】

 1891 / 風祭・真 / 女性 / 987歳 / 『丼亭・花音』店長/古神




□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

こんにちは、風祭真さん。いつもありがとうございます。
今回担当させていただいたライターの草摩一護です。

さてさて、今回ずっと気になっていた事をここでやらせていただきました。
どうだったですか? まさかここにこれが出てくるとは想ってはおられてはいなかったでしょうから、驚かれた事でしょう。本望です。
でも、良い感じで春日・細雪を出す事が出来て、良かったです。

そして今回のお話はこういう感じになりました。
テーマは愛。苛ついた真の心理とか、どうしようもできない想いとか、そしてラストの何かが吹っ切れた事を現す雪うさぎなんかが僕としてはお気に入りです。
今回も本当に楽しんで書けました。

それでは今回も本当にありがとうございました。
またよろしければ、書かせてくださいませ。^^

失礼します。