|
FFP 〜エフ・エフ・ピー〜
■羽柴・戒那編【オープニング】
『――ねぇ、ハルが死んだの。誰か代わりに来てくれないかしら』
受話器を耳に当てた瞬間、そんな言葉が聞こえてきた。
「は? あの……あなたは?」
何のことやら意味がわからない。武彦が当惑しながら問うと。
『まだ警察には知らせていない。約束の一週間は、始まったばかりだから』
声の主は武彦を無視して話を続けた。
「おい」
『でも皆、不安がってるの。誰かが来て、事件を解いてくれれば、皆安心して過ごせるわ』
「…………」
どうやら武彦が色よい返事をするまで、答える気はないようだった。
(ま、どうせ行くのは俺ではないしな)
武彦はそんな無責任な思考をすると。
「――いいだろう。何人か向かわせよう。どこへ行けばいい?」
『よかった。青森県のM市よ。駅には迎えを出す』
「青森県?! またずいぶんと遠いな……」
『雪が積もっているの。防寒対策をしっかりしてくることをオススメするわ』
(俺は絶対に行かない)
武彦は改めて思った。
「で? あなたの名前は?」
『可須美(かすみ)』
「!」
その名前を訊いた途端、武彦はある人物のことを思い浮かべる。
(霞――靄?)
も屋……?
言葉を失った武彦に、可須美は続けた。
『FFPのメンバーよ。今オフ会をしてるの』
「FFP?」
(オフ会ということは、サイトかなんかの名前か?)
考えながら問うと、可須美は変わらない声音で。
『Fは曖昧のF。Pは天国と地獄』
「…………」
何度目かの、沈黙をした。
『じゃあ、まぁるい家でお待ちしているわ』
可須美はそう告げると、一方的に電話を切ってしまった。
それでも武彦は、受話器を戻すことができない。
(どういうことなんだ)
本当に、関係あるのか……?
自分の中に生まれた予感に戸惑い、武彦はしばらくその場に立ち尽くした。
■偶然ほど恐ろしいものはない【M市:旅館】
日本列島ダーツの旅。
それを本当に実行している者など、俺たち以外にはいないのではないか。
俺はそんなことを考えながら、度重なる移動で疲れきった顔をしている学生たちを眺めていた。
「何で東京から青森までと、青森入ってから”ここ”までのかかる時間が同じなんだよ!?」
普段あまり長時間車に揺られることなどない彼らには、少々きつかったようだ。
「もとはと言えばお前のせいじゃねーか! 危うく旅行先が津軽海峡のど真ん中になるところだったんだぞ!」
言い争う2人の学生を、他のメンバーが笑って見ている。
(――そう)
俺はゼミの学生たちと旅行に来ているのだ。
行き先に迷った俺たちはダーツでその場所を決め……た結果、ダーツは津軽海峡をかすめるように青森県のM市へと突き刺さったのだった。
「それにしても凄い雪ですねぇ。あとで皆で雪合戦しましょうよ〜」
「賛成! 私一度やってみたかったのよね」
「かまくらとかさぁ」
すっかり普通の旅行気分の学生たち。
「こらこら。一応遊びに来たんじゃないんだからな。やることはちゃんとやってもらうぞ」
「はーい」
「わかってますって」
”一応勉強に来たんだ”とは言わない俺に気づいているのか、学生たちは笑顔で返事をした。
「それにしてもセンセ。なんで旅館なんですか? あたしホテルの方がいいなぁ……」
「でもホテルじゃ枕投げできないじゃない」
まるで小学生の修学旅行みたいな発言をする学生に笑いながら。
「金がないからな」
「うわっ、なんて現実的な理由……」
だがもちろんそれだけではなく、旅館の方がより交流を深められると思ったからだった。
(プライバシーなんて)
毎日尊重され続けている。
たまにはこうして皆で過ごすのも、大事な経験なのだ。
「――あれ? 羽柴先生、携帯鳴ってませんか?」
言われて耳を澄ますと、確かに俺の携帯の着メロが鳴っていた。珍しく鞄に入れたままになっていたのだ。
急いで取り出して見ると、草間興信所の番号が表示されていた。
(! 何かあったのか……?)
「もしもし? 羽柴ですが」
『ああ、捕まってよかった。実はちょっと気になることがあってな――』
そうして俺は、可須美なる人物から掛かってきたという電話の話を聞いたのだ。
「――いくらなんでも、それは怪しすぎないか?」
可須美と奇里と”も屋”。霞と霧と靄。
『そう思うだろう? だからもし時間があるなら、青森まで行ってくれないかと思ってな』
「残念だが、偶然とは恐ろしいものなんだよ、草間くん」
『え?』
「実は俺、今そのM市にいる」
『何っ?!』
今度は俺が、コトの顛末を語った。
『そうか……それならちょうどいいな』
「列車の時刻表があるから、時間を見て皆と合流するよ」
『シュラインがいるから、すぐわかるだろう』
「わかった。それじゃあ」
『頼んだぞ――気をつけてな』
電話を終えると、俺はこの旅行を抜け出すための準備を始めた。
(レポート類、もっと用意しておいた方が良さそうだな)
もともと用意していたお遊び混じりのこれだけじゃ、すぐに終わってしまうかもしれない。
■まぁるい家もFFP【FFP右:1階居間】
駅についた俺を待っていたのは、なんとシュライン・エマではなく。
「――あれ? お姫さん? なんだキミも来たのか」
お姫さん――御影・璃瑠花(みかげ・るりか)だった。お姫さんも驚いたようで。
「戒那様こそ。でもご一緒できて嬉しいですわ。心強いですもの♪」
「はは。俺はたまたまゼミの旅行でこっちに来ていてね」
その後しばらくして無事に皆と合流してから、迎えを探した。
迎えに来たのは意外にも電話をしてきた可須美くんではなく、千鳥くんという落ち着いた感じの女性だった。
千鳥くんの案内で事件(?)のあった建物へとやってきた俺たちは、その意外な姿に驚きを隠せない。
(本当に丸い)
そしてそれだけでも珍しいのに、外壁がなんともどぎついオレンジ色をしている。白い世界に、やけに映えるオレンジ。
「これは目立ちますわねぇ」
お姫さんが呟いた。
千鳥くんは2つある玄関のうち右側のドアを開けると。
「ようこそ、FFPへ」
そんなことを言った。
「へ? FFPってサイトの名前やなかったんかいな?」
逸早く反応したのは、移動中にFFPのことを調べていたらしい井園・鰍(いぞの・かじか)くんだった。
その問いに千鳥くんはにこりと微笑むと。
「FFPは名前というよりも、形容詞に近いんですよ。わたしたちにとってFFPな場所はすべて、FFPと呼びますから。つまりネット上のあの場所も、リアルのこの場所も、わたしたちにとってはFFPなんです」
わかったようで、わからない。
(まあFFP自体の意味がわからないのだから)
FFPな場所なんて言われてもわかるはずがないのだが。
その曖昧な響きと言葉が、”も屋”に似ていると思った。
(現実と理想の狭間ってとこかな)
千鳥くんは最初からそれ以上の説明などするつもりもないらしく、俺たちをただ中へと促す。
「どうぞ入って下さいな。皆を紹介しますから」
居間には4人がそれぞれにくつろいで座っていた。
俺たちが団体で入っていくと、一様に驚いた顔をして。
「おいおい、晴城の代わりがこんなにいるのかよ(笑)」
「一気に人数が増えましたね」
「わーい、女の子増えた♪」
「部屋が足りないかもしれないな……」
その後千鳥くんが紹介してくれたところによると、発言の順に、戒くん、奈巳くん、阿未くん、伊能・知くん(全員ハンドルネーム)ということだった。
こちらも5人(+お姫さんの執事の榊さん)が自己紹介をする。そのまま事件の話へとなだれ込みそうだったので。
「ちょっと待ってくれ。可須美くんは?」
俺はそう言葉を挟んだ。
(可須美くんに会わなくては)
少なくとも俺やシュラインの、話は始まらない。
「――私ならここに」
「?!」
声に振り返ると、いつの間にか俺たちの後ろに人が立っていた。俺たちの後に入ってきたのだろうか。
「相変わらず、神出鬼没ねぇ」
笑いながら、阿未くんが告げる。
(可須美くん……)
可須美くんは随分と背の高い女性だった。長い髪をお下げにしていて、左目に眼帯のようなものをしている。
持ち合わせている雰囲気が、”彼”と同じだった。
「とりあえず、ハルの死体を見て欲しいわ」
可須美くんはそう告げると、俺たちの返事も聞かずにスタスタと左側へと続く通路に歩いて行った。
戸惑い顔を見合わせる俺たちを、促すように声を掛ける伊能くん。
「行ってらっしゃい」
それからやっと、ゾロゾロと動き始めた。
■死因は……?【FFP左:2階奥の部屋】
晴城くんの遺体は、顔全体がうっ血し赤黒く膨れていた。鼻や口から出血したあとが見えるが、今はさすがにとまっているようだ。
井園くんはカメラ付き携帯を使ってその遺体を撮影していた。
(賢明だな)
もしかしたら1週間、このままにしておかなければならない可能性もあるのだ。現場の写真を撮っておくことは、必須といえる。
「死んだ時のままにしてあるわ」
少しの静寂を破って、淡々とした口調で告げたのはもちろん可須美くんだ。
「ということは、この部屋で亡くなっていたんですか?」
目を閉じ黙祷を捧げていたシュラインが、顔を上げて問う。
「そう。今朝ここで見つけたの。私たちがこの家に来たのは昨日なんだけど」
「うげ。来た日の夜に死んでもうたんか。なんや可哀相やなぁ」
遺体を繁々と眺めながら、井園くんはそんなことを言った。
「榊、検死はできますか?」
「お任せ下さい」
お姫さんに答えて、榊さんが遺体の傍にしゃがみ込み調べ始める。
「まあ、検死までできるんですか?」
雨柳・凪砂(うりゅう・なぎさ)くんが驚いた様子で口に出すと、榊さんは視線を遺体に向けたまま。
「解剖をするわけにいきませんから、詳しくはわかりかねますが……簡単な所見ならば可能ですよ」
(本当に、有能という言葉がぴったりだな)
感心して、様子を見守る。
死因がわかれば芋づる式にわかることがあるかもしれない。
(もっとも)
いちばん早いのは専門の機関に任せることだが。
「――それで、警察にはまだ?」
俺のその問いかけに、可須美くんは至極当然というように頷くと。
「私たち、ストレスから解放されるために集まったから。この1週間が終わるまでは、この家の中にはあらゆる”法”が存在しないの」
「?!」
可須美くんはあっさりと告げたが、それはかなり重大な意味を持つ言葉だった。
「どんな犯罪をしてもいいということなの?」
シュラインが口に出す。
(殺人さえも)
この1週間なら。この家の中でなら。互いに許すというのか?
皆が視線を集中させる中、可須美くんは――笑い出した。
「安心して。だからと言って人を殺したりするような人なら、FFPに呼びはしないわ」
「けど、あんたは誰かが殺したと思ってるんちゃうの? せやから自分らを呼んだんやと思ってたんやけど」
「それは違う。自殺か他殺か事故か、わからないから呼んだのよ。それがわからないと不安でしょ? でも警察に言ったら皆すぐ連れ戻されちゃうから言えないし」
(なるほど)
きっと彼らは親に内緒で、集まっているのだろう。
「それでどうして、草間様の所にお電話を?」
お姫さんが問うと、一瞬恐ろしい程に辺りが静まった。きっと皆それを気にしていたのだ。
(わざわざ遠くの興信所に頼むなんて)
おかし過ぎる。
けれどそれが”も屋”ゆえであるならば、納得はできるのだ。俺たちは既にその存在を知ってしまっているから。
(ただ)
そうだとしても、俺たちが一体何を担っているのかは気になるところだが。
しかし次に可須美くんが口にした言葉は、意外にも聞き飽きたセリフであった。
「だって、草間さんは怪奇探偵なんでしょう?」
「え……」
「私ね、昨日から今日にかけて、ずっと起きてたの。さっき皆がいた、右の居間にいたわ。そして私がそこにいる間、こちら側に来たのはハルだけだった。どういうことかわかる?」
単純に考えれば。
「晴城さんが亡くなった理由が、事故か自殺だということでは?」
「それ以外にはありえない」というふうに、凪砂くんが答えた。
(しかし俺には)
それが罠のように思える。
「やはり――キミは最初から他殺であった可能性を考えているんだろう?」
可須美くんを見た。
そもそもそんな証言をする時点で怪しいのだ。その証言は彼女に疑いを向けるけれど、何一つ彼女の身を助けたりしない。
彼女は、反応しなかった。
(もし――)
本当に晴城くん以外の人が誰も行っていないはずの場所で殺人が起こったのなら……確かにそれは、怪奇探偵の領域なのかもしれないのだが。
「でもそれはちょっと飛躍のし過ぎじゃないかしら? 普通その手のものなら、何かしらトリックを疑うはずよ。いきなり”怪奇”を持ち出すなんて……」
反論するシュラインに、今度は即答する可須美くん。
「だからこそ怪奇も扱える“興信所“に頼んだの。これで理由は十分でしょう?」
「…………」
顔を見合わせる。どこか誘導されたかのような問答だった。
「――ちょっと、よろしいですか?」
途切れた会話を見計らって、検死を行っていた榊さんが声を挟む。
「わかりましたの? 榊」
「ええ……おそらく窒息死だと思われます。顔のうっ血や膨れ、唇などのチアノーゼ、鼻や口からの出血、そして角膜の溢血点。これらはすべて、窒息死体に多く見られる特徴です。あと死斑の様子から、この遺体が動かされていないというのも事実でしょう。ただ――」
榊さんは皆の理解を確認するよう見回してから。
「これ以上は解剖して見なければなんとも言えませんが……頚部や頭部・胸部には、圧迫したような痕は見られません」
「なるほど。じゃあたとえば、この部屋だけ空気抜かれちゃったとか、鼻と口を塞がれたとか、そういう感じの窒息というわけね」
シュラインは納得するように呟いた。
「真綿での扼殺や、神経切断による窒息死なんて可能性はどうですか?」
「何か喉に詰まらせてしまったかもしれませんし、もしかしたら最初からの病気であったかもしれませんね」
凪砂くんに続いて、お姫さんが可能性を模索する。
(そう)
可能性はたくさんある。しかし解剖などして詳しく調べられない以上、俺たちには”窒息死”という所までが限界なようだった。
■アリバイ成立?【FFP右:一階居間】
「――とりあえず、まず調べなあかんのはアリバイやね。あと、荷物の詳細もや。プライベートもあるやろうけど、はよ解決したいんやったら、おとなしゅう従うのが吉やで?」
元の部屋に戻ると、突然井園くんがそんなことを言い出した。俺たちが驚いて彼を見ると、彼は「まかしとき!」と口だけ動かしてウィンク。何か考えがあるらしい。
下で待っていたFFPメンバーの5人は、もしこれが殺人事件であった場合、疑われるのも仕方のないことだと思っているのだろう。反論したりする人はいなかった。それどころか、阿未くんあたりは楽しそうにしている。
「えっと、榊さん? 死亡推定時刻なんかは、わかったりしはります?」
井園くんがお姫さんの後ろに控えている榊さんに振ると、榊さんは思い出したように頷いて。
「先ほど言い忘れましたが、死後硬直の具合から見ても、おそらく今朝の3時から4時頃と思われます」
「――ちうわけで、3時から4時の間何をしとったか、教えてもらえまっしゃろか?」
(3時から4時、か……)
それはさすがに、皆寝てたんじゃないだろうか。
5人は顔を見合わせると、案の定皆「寝ていた」と答えた。この上の2階の2部屋に、男女に分かれて寝ていたらしい。起きていたのはずっとここにいたという可須美くんだけだ。
(左側には、晴城さん以外行かなかった)
そう証言する可須美くん。
けれどもちろん、彼女自身がいちばん怪しい。
「可須美様は、ここで何をしてらしたんですの?」
お姫さんの問いかけに、可須美くんは千鳥くんの手元にあるノートパソコンを指差した。
「パソコン……インターネット?」
シュラインの呟きに頷く。
「パソコンは1台しかないの。皆で順番に使うんだけど、皆が寝てる時間ならいくらでも使えるから」
「じゃあ可須美さん、昨日から寝てないんですか?」
凪砂くんが問い掛けた。
夜通しインターネットで遊んでいて、今も起きているのだから、そういうことになるだろう。
しかし可須美くんは首を振ると。
「興信所に電話したあと、あなたたちを迎えに行くまで寝てたわ」
(なるほど)
と納得した反面。
(それでも、”寝れる”わけか)
俺はそんな感心をした。
一緒に寝泊りしようとするほど親しい間柄の人物が亡くなって、同じ建物内で。
(すぐに眠れることさえ)
証拠のように思えた。
その後全員でFFPメンバー7人(晴城くん含む)の持ち物検査が行われたが、皆食料や暇つぶしの道具ばかりで。怪しい物――特に窒息の引き金となるような物を所持している者はいなかった。
当然ゴミ箱なども調べられたが、何も出てこない。7人がここへ来てから外へ出たのは千鳥くんが俺たちを迎えに来た時だけだというから、外に捨てに行く暇もなかっただろう。千鳥くんが犯人ならば可能だが、100%疑われるだけに危険すぎるのだ。
(少なくとも)
可須美くん以外の5人は事件に関わっていないのだろうか。
「――ねぇ、そろそろ団体戦はやめにしましょう?」
不意に可須美くんが告げた。
「私は早く真相を知りたい。そのためには、あなたたちに自由に動いて貰わなくちゃならない。私たちは基本的にはこの家から出ないけれど、あなたたちは好きにしていいわ。ただし少なくとも1人は、建物の中に残ってね。ハルの代わりなんだから」
「その”代わり”というのは、一体どういう意味なんだ?」
俺がつっこむと、可須美くんは涼しい顔をして。
「言葉どおりの意味よ? このオフ会は7人で始まったの。だから7人で終わりたいじゃない」
「1人1日という計算で、1週間に決めたんです。だから7人いなければ、約束の1週間が壊れてしまうから……」
可須美くんをフォローするように口を開いたのは千鳥くんだ。
(7人だから、1週間)
初めも終わりも7人でなければならない。
俺たちにはその”絶対”がよくわからないのだが、他のメンバーはそれで納得しているようで。だからこそこうして俺たちを受け入れているようだった。
■鰍の思惑【FFP左:1階居間】
左右の居間を繋ぐ通路を通って、俺たちは左側の居間へと移動した。
通路はアコーディオンカーテンで仕切られているので、大きな声を出さなければそうそう声は漏れないようになっている。
「――で、井園くん。キミは何を狙っているんだ?」
早速俺が尋ねると、井園くんは笑って。
「単純な問題や。もし全員にアリバイが成立するんなら、他殺って可能性はなくなるやろ?」
「遠隔殺人、ってことも考えられるぞ」
「せやかて、死因が窒息である以上、殺人なら誰かが向こうへ行く必要があるんやないか? 口や鼻を塞ぐために」
「もしくは――左側すべての空気を抜いてしまうか、ね。かなり無茶な考えではあるけれど」
最後にシュラインが可能性を付け足す。
どこも圧迫せずに窒息に追い込むには、鼻と口を塞いでしまうか、それ以外の方法で酸素を摂取することのできないようにしてしまうしかないのは確かだ。空気を抜いたりガスを充満させるなどして……。
「――これからどう致しましょうか?」
考え込む皆に、お姫さんが振る。
「団体戦はやめにしましょうって、言ってましたよね」
確認するような凪砂くんの口調に、井園くんは頷いて。
「せやな。個人個人で気になる所でも調べてみよか。自分はこん中残るさかい、外に出たいもんは出てかまわへんで」
彼には既に、調べたい物があるようだ。
「そうしよう」
俺は賛成してから、お姫さんに笑顔を向けた。
「お姫さん、折角こんな場所で会えたんだし、あとで何か美味しいものを食べに行こうか」
「まあ、楽しみですわv」
「その前にシュライン」
それからシュラインの鋭い視線と、合わせる。
「ええ、わかってるわ。”あの人”に、話を訊きましょう」
そうして俺たち3人は、先に右側へと戻った。
すると俺たちの様子から何かを感じ取ったのだろう。
「わたくしは、少々建物を外から見てまいりますわ。あとでお話し聞かせて下さいね」
お姫さんがそんなことを告げた
「あら、気を遣わなくてもいいのよ?」
シュラインに、お姫さんは金髪を揺らして答える。
「いいえ? それがマナーだと思いますの。わたくしがいたのでは、”あの方”はもしかしたら喋らないかもしれませんし」
お姫さんの視線は、しっかりと可須美くんを捉えていた。俺たち3人の間にあるものを、ちゃんと読み取っていたようだ。
俺はお姫さんの頭に優しく触れると。
「じゃあお姫さん、外は寒いからあまり長居しないように、行っておいで」
「はぁい」
お姫さんは返事をすると、玄関の方へと向かおうとした。ふと、足をとめて。
「1つだけ、お願いしても構いませんか?」
「何だい?」
「もし本当に可須美様が”も屋”であるのなら、一体何のためにそうするのかを、訊いていただきたいです」
「わかったわ」
お姫さんは安心したようにぺこりと一度頭を下げると、今度こそ玄関の方へと向かって歩いて行った。後ろにつく榊さんもこちらを向けて一礼。
彼がついていれば大丈夫だろう。
「――さて」
シュラインと顔を見合わせる。
さすがに緊張する、瞬間。
「可須美さん、ちょっとお話をお聞かせ願えますか」
■霞など食って生きられるか?【FFP右:2階奥の部屋】
「キリとカスミは同じ分類でいいのか?」
単刀直入に問い掛けたのは、もちろん俺だ。
可須美くんは無表情に少し頭を傾げると。
「分類?」
それから笑った。
「分類も何も、気づいているんでしょ。霧も霞も靄も皆一緒よ」
「え――?」
「私が奇里には、見えないかしら?」
「…………」
再びシュラインと、顔を見合わせた。
確かに持ち合わせている雰囲気はほぼ同一と言っていいくらいであるし、彼女は女性にしては背が高かった。長い髪も同じ。
(だが――)
決定的に違うことが、1つある。
「女性化したとでも言うのか?」
「逆よ」
可須美くんは即答した。
「つけるのは簡単だけど、取るのは大変でしょ。喉仏とかね」
「盲目ではなかったの?」
「わざと見ないで生活していたのは確かよ。夜もサングラスをするためには、必要な言い訳だった」
「その――眼帯は?」
「世界が霞んでしまうのを防ぐために」
本気で言っているのか冗談なのか、判断はつかない。
シュラインが探るように言葉を紡いだ。
「――ねぇ可須美さん。生きてる間は、ストレスしかないのよね。喜びも肌に触れてる服の感触さえも、言い換えれば皆ストレスなのよ」
「……だから?」
「失礼な言い方かもしれないけれど、ある意味晴城さんがいちばん、このオフ会の主旨に沿っていると思うんだけど、どうかしら?」
可須美くんはシュラインを真っ直ぐに見返すと、視線を鋭くして。
「それは私が、彼をそれに”沿わせた”と、言いたいのかしら?」
「そうして曖昧にごまかそうとしたのではないの?」
飛ぶのは疑問ばかりで、答えはまだない。
可須美くんは不意にその場に座り込むと。
「――本当にそう思っているのかしら?」
「え?」
「もう一度言うわ。気づいているんでしょ?」
「…………」
(俺たちは)
もしかしたら最初から、間違っていたのかもしれない。
可須美くんが”答えない”時は、肯定ではないのだ。
「シュライン。鑑賞城の事件でも、彼女は自分のために人を殺すようなことはしていなかった。彼女がしたことはすべて、”頼まれたから”だ」
「!」
(少なくとも)
彼女は自分の意思だけで、動いてはいないはずだった。
「じゃあ、晴城さんが自分から殺すように頼んだ……?」
すると今度は、ため息を1つ。
「あなたが完全にトリックを解くことができるなら、認めてあげるわ」
挑発的な態度だった。
(だがそれは)
またしても”答え”ではない。
「――場所を、移動しようか」
俺は告げた。
確かめるために。
■意外な真相【FFP左:2階奥の部屋】
間の通路を通るのではなく、玄関を出て外を回り左側へと移動した。
「何故外を?」
シュラインが訊ねると可須美くんは苦笑し。
「この方法で移動したら、雪の上に足跡が残るでしょう? 昨日から雪は降っていない。あなた方が来た時、家の周りを移動した足跡はあったかしら?」
「……なかったな」
思い出して、俺は答えた。
なるほどそれを確認させたかったようだ。
「壁伝いに建物の上を通って――というのなら構わないわ。それができるのなら」
壁には梯子のようなものはない。
(無理だ)
そんなこと、口にするまでもなかった。
★
奥の部屋へと到達すると、中にはお姫さんと榊さんがいた。
「戒那様、シュライン様……」
「どうしたお姫さん。なんかボーっとしてるぞ」
「怖くなった?」
普通の子供なら、遺体の傍に寄るだけでも怖いだろう。
するとお姫さんは激しく首を振って。
「違いますの。子どもが……たった今まで、見知らぬ子どもがここにいて、わたくしと会話しておりましたの」
「子ども?」
神出鬼没な子ども。ピンと来る、存在がある。
(あの2人は一度)
接触しているはずだから。
「ドール、だろうな」
口にした俺に、シュラインは「やはり」という顔を向けた。
「なんて言ってたの?」
「はい――『ずっと息をとめ続けることができたら、人は死ぬことができると思うか』と」
「!」
脈絡のない、ドールらしい問い。
「お姫さんはなんて答えたんだ?」
「『わかりません』と。怖くて試すこともできませんし……」
それは当たり前だ。できることを証明するのはできないことを証明するよりもたやすいが、できてしまったらもう元には戻れないのだから。
「そうしたらその方は、『ボクはできることを知っている』と仰ったのです」
俺たちの視線は、可須美くんの元へと集束する。
「私は下で誰もこないことを見張っていた。その時上でハルに付き添っていたのは、あの子だもの」
「!?」
(ドールが付き添っていた?)
晴城くんが自らの意思だけで、自分を殺そうとする瞬間に。
「じゃあ……自殺、なの?」
「曖昧なままでいることを望んだ彼には、これしか道が残されていなかった」
今度の”それ”は答えだった。
(俺たちはやっと)
答えにたどり着いたのだ。
「わたくし、お外へ出ておりますわ」
気を利かせて、お姫さんが部屋を出て行く。
そこから始まった会話は、俺たちの予想を大きく超えていた。
■可須美の目的【ファミリーレストラン:禁煙席】
「この事件は、解決できない」
皆を集めた後、俺はそう言わねばならなかった。
「解決してはいけないの」
シュラインが続けた。
(可須美くんは)
皆にすべてを隠していたのだ。
隠したまま、この事件を終えねばならなかった。
”解決すれば、また人が死んでしまう”
これはそういう事件だったのだ。
可須美くん以外のFFPメンバーはもちろん、最初はとても不満そうな顔をしていた。けれど俺が。
「キミたちが真相を知らなければ、もう人は死なない」
そう断言したことで、彼らはやっと納得したのだった。
もともと”自分たちも死ぬのではないか”という心配から俺たちを呼んだ彼らだ。その心配がなくなれば、何も言うは権利はない。
「――それで、どういうことなんですか?」
帰り支度をした皆を、俺はオススメのお店へと連れてきていた。井園くんだけは、晴城くんの代わりに残ることになっているので荷物を持っていない。
(そういう俺も)
旅館の方へ戻るだけなので、荷物は少ないが。
凪砂くんの問いかけに俺は頷くと。
「結論から言えば、あれは自殺だ」
「!」
「なんや、やっぱ全員ホンマのこと喋っとったってことかいな?」
井園くんが訊いたアリバイ。可須美くん以外のメンバーは全員寝ていて、可須美くんは右の1階居間でずっとインターネットをしていた。
シュラインは頷くと。
「そもそも状況的には、どう考えても自殺なのよ。他殺にしては死体が不自然すぎるし。それなのに私たちが当然のように他殺を疑ったのは――」
「可須美様の電話のせいですわね」
それがすべての”引っ掛け”だったのだ。
「草間さんの予感が、当たっていたということですか?」
確認するような凪砂くんの問いに、俺は頷くと。
「可須美くんは”も屋”だった。晴城くんが頼んだらしい。自分はやはり曖昧な世界にいたい。けれど皆を裏切ることも取り残されるのも嫌だと。このオフ会は、もともと曖昧な世界から卒業するために行われたものだったんだ」
「だから可須美さんは、晴城くんの”自殺”をそうとバレないようにしようとした」
「ちょい待ち」
続けたシュラインに、井園くんの声が飛ぶ。
「そりゃあおかしゅうないか? 可須美さんの証言は逆に晴城の自殺を決定づけとったと思うんやけど」
「可須美くん以外の人物の証言なら、そうだったろうな。だが俺やシュラインは、可須美くんを”無条件で”疑っていた。可須美くんが嘘をついている、もしくは嘘をついていなくともどこかに”抜け道”がある、と」
「だから私たちは、他殺説を捨てきれなかったのよね」
俺に続いて、シュラインもため息をもらす。
お姫さんは考えるよう首を傾げてから。
「では真相を知らせればさらに死人が増えてしまうというのは、どういう意味でしたの?」
「可須美くんの目的は、晴城くんの死を”曖昧に”葬り去ること。自殺として片付けられるのも、誰かを犯人にされてしまうことも避けなければならない」
そこまでの俺の言葉から、凪砂くんは悟ったのだろう。
「だから……だから自殺とは思わせないために、誰かを殺すっていうんですか?」
「んなアホな」
(そう、これは馬鹿げた事件なんだ)
その結論に至った俺たちは訊いた。それに対し可須美くんは――
「否定はしなかったわ。それにあの人なら、誰にも疑いを向けさせない方法でそれが可能だと思うの。あの特殊な家の構造をうまく利用すれば……」
シュラインは可須美くんがあの建物を選んだわけを、推理する。
「そういえば、FFPのサイトの管理人って?」
「もちろん可須美さんよ。名前でわかるわ」
凪砂くんの問いに、シュラインは即答した。
「へ? ハンドルネームで?」
井園くんも訊き返す。
俺は可須美くんが黒幕であったことを知っていたからそれにも予想はついていたが、皆と同じで名前のことには気づいていなかった。
「可須美はもちろん、霞のことよね。他の6人の名前は、霞を使った表現になっているの。千鳥さんは『霞に千鳥』、阿未さんは『霞の網』、知さんは『霞の命』、戒さんは『霞の海』、奈巳さんは『霞の波』、晴城さんは『霞を張る』。ちなみに伊能知で”いのち”と読むのは、古事記によるみたいよ」
「凄いですわ、シュライン様」
「全然気づきませんでした……」
お姫さんと凪砂くんの感心の声に、俺も頷く。
「普段から活字と向き合っているから、詳しくもなるのよ」
シュラインは苦笑しながら告げた。
(そういえば)
シュラインは翻訳家であり作家なのだった。
「――お待たせ致しました」
そこで頼んでいた料理が運ばれてきて、会話は一時中断する。
大きなホタテの貝殻の上に、美味しそうな卵とじの物体が乗っている。初めてこの料理の写真を見た時に、ぜひ食べたいと思ったものだった。
「味噌貝焼きだよ」
味噌の匂いに誘われながら、俺はそう口にした。
一口食べてみると、ご飯に良く合い、そしてお酒の肴にもぴったりなのではないかという濃い味がした。
(うむ、美味い)
「――自分考えたんやけど、もし今回自分らを呼ばへんで、可須美さんが居間におらへんかったら、そもそも曖昧なまま終わっとったんやないの?」
進む箸とともに、進む会話。
「それもまた微妙な問題でな。誰かが何らかの用事で、左側に行かないとも限らない。そうしたら結果的にその人物に疑いが集中してしまうわけだ。可須美くんはそれを避けなければならなかったから、見張っている必要があった」
「でも見張っていたら、彼女自身が疑われますよね。――こんなふうに」
凪砂くんが挟んだ言葉に、シュラインは答える。
「それは彼女にとって本望なのよ。”誰にも疑いを向けさせない”の”誰にも”には、自分は含まれないから。彼女が疑われ万が一逮捕されたとしても」
「冤罪、ですわよね」
お姫さんはきっぱりと口にした。
しかし凪砂くんはまだ納得がいかないようで、「それなら最初から警察を呼べばよかったのに……」と呟いている。
「彼女にとっては。晴城くんの願いを叶えることも大事だったが、他の5人の願いを叶えることも大事だったんだよ。だからこの1週間を、途中で終わらせるわけにはいかなかった。――究極的には、彼女は俺たちに”協力”を求めたのさ」
苦笑混じりに、俺は最後の言葉を告げた。
★
「一体何のために、”も屋”の仕事を?」
あの時お姫さんの代わりに問った俺たちに。可須美くんはこう答えたのだ。
「――これ以上”も屋”が、増えるのは嫌なの」
「?!」
(そう)
”も屋”である彼女自身は、その辛さを誰よりもわかっていたのだ。
(曖昧な存在が、どれほどの痛みを伴うのか)
彼女は”普通”からはみ出したまま生き続け、曖昧を自らの手で作り出すことに、自分の存在意義を見出したのだという。
(だが――)
自分と同じようになってしまう人は、見たくなかった。
だからその予備軍をFFPに集め、センドウし、普通へと溶け込ませようとした。やはりダメだと告げた少年を、曖昧の中に埋葬した。
(それが晴城くんの意思であったから)
彼の選んだ方法であったから。
それを手伝った可須美くんに、結局俺たちは何も言えなかった――。
■お土産はなんですか【観光物産館:売店】
「――お姫さん。悠也や羽澄たちへのお土産、何がいいかな?」
一度生徒たちが待つ旅館へと戻った俺は、お土産を選ぶためにお姫さんと落ち合った。お姫さんは帰りも皆とは別行動ということだったので、ちょっと付き合ってもらうことにしたのだ。
「やっぱ食べ物かなー……って、お姫さん? 聞いているかい?」
「あ……申し訳ありません、戒那様」
「どうしたの? ぼんやりして。まるでドールに会った時みたいだ」
「そのドール様と遊んだことを思い出していたのですわ」
「――へ?!」
さすがの俺も、それには驚いて声を高くする。
「遊んだって、いつ?!」
「あの後、今度は外にドール様がいるのが見えて。一緒に雪合戦したんです」
「なるほど」
(そうか)
遊びたかっただけか。
それがなんだかおかしくて、俺はひとり腹をかかえた。
「戒那様?」
「ありがとうお姫さん。いい土産話ができたよ」
■終【FFP】
■登場人物【この物語に登場した人物の一覧:先着順】
番号|P C 名
◆◆|性別|年齢|職業
1847|雨柳・凪砂
◆◆|女性|24|好事家
0086|シュライン・エマ
◆◆|女性|26|翻訳家&幽霊作家+草間興信所事務員
2758|井園・鰍
◆◆|男性|17|情報屋・画材屋『夢飾』店長
1316|御影・璃瑠花
◆◆|女性|11|お嬢様・モデル
0121|羽柴・戒那
◆◆|女性|35|大学助教授
■ライター通信【伊塚和水より】
ご参加ありがとうございました。≪FFP≫、いかがだったでしょうか?
当初考えていたものとは多少違った流れになってしまいましたが、私なりには満足しております。最後まで書いてもまだわかりにくい気はするんですけれど……その辺は他の方の視点を読んでいただければ多少は解消されるかもしれません。
ちなみに舞台となっている建物のモデルは、まんま我が家でございます(笑)。ほんとーにっ、使いにくくてしょうがありません……。部屋が扇型って!
>羽柴・戒那さま
いつもご参加ありがとうございます。
”も屋”に関してはこんな形で一応の決着がつきました。さすがの奇里と可須美が同一人物だとは……私も思わなかったんですけども(笑)。
ちなみに可須美が建物の場所をちゃんと言わなかったため、先に向かうといったことができませんでした。ご期待から全体的に微妙にずれた感じになってしまってすみません……。
それでは。またお会いできることを楽しみにしております^^
伊塚和水 拝 拝
|
|
|