コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム 界鏡現象〜異界〜>


=呪いのお雛様=神城心霊便利屋事件簿:参


 3月3日の夜、神城家では家政婦の彰子が雛飾りを片付けていた。
桃の節句を過ぎても飾ったままにしておくとその家の女の子達は全員”行き遅れる”と言われている。
そう言ったことを信じている彰子は毎年必ずきちんと日付変更前に片付けている。
 神城家の一人娘、由紀はもう24歳。
雛人形なんて年齢ではないのだが、嫁に行くまでは飾らなくてはならないという、
これも彰子のこだわりから今年も飾っていた。

 その依頼が舞い込んだのは、今年の桃の節句から一週間後の事だった。
神城便利屋に1人の男性が訪ねてきた。
男性は婚約者の事を相談にやってきたのだが、その相談というのが…なんとも怪奇な内容だった。
「という事は行方不明という事ですか?家出とか旅行とかじゃなく?」
「まさか!5日に結婚式の予定だったんですよ!?それが4日に姿を消したんですから!」
「マリッジブルーという事もありますし…誰か友達の家にいらっしゃる可能性は…」
「調べましたよ!当たり前じゃないですかっ!探偵にだって頼みました!!
―――あ、いや…怒鳴ってすみません。僕の説明が足りませんでしたね。
警察にも行かずに…今日、わざわざこちらに来たのには理由があるんです!」
 ずれた眼鏡の位置をくいっと直しつつ、男性は徐に大きな鞄の中から木箱を取り出す。
なにやら年月を感じさせるその木箱をテーブルの上に置いた瞬間、
そこから流れてくるただならぬ気配に由紀をはじめとした式霊達の間にピリっとした空気が張り詰めた。
 そんな空気には微塵も気付かずに静かにその木箱の中から、何かを取り出す男性。
それはぱっと見れば何の変哲もない雛人形…俗に言うところの、お雛様だった。
しかし、少しでも力のある者ならソレの異常さに気付いた事だろう。
「見てくださいこの雛の顔…まるで生きているようでしょう?なんか温かい気もするくらいで。
それどころかこれ見てください。これが僕の彼女の写真なんですけど…そっくりでしょう?
この雛人形、前はこんな顔じゃなかったはずなんですけど…気味悪くってね」
 写真と雛人形を交互に指差しながら言う男性の説明をほぼ聞き流しながら、
由紀は目の前のその雛人形をただじっと見つめていた。
「僕は信じてないんですけど、彼女の祖母が、彼女がいなくなったのは雛人形の呪いだって言うんですよ。
それで、ここの便利屋に相談してみなさいって言うもんだから…来たんですけど?」
 苦笑いを浮かべつつどこかバカにしたようにそう説明する男性だったのだが、
どうにも真剣な由紀達の様子にやがてその表情を凍りつかせていった。


〓壱〓

「おや、お客さんでもいらしたんじゃないですか…?」
『そうみたいですね』
 神城神社裏手の、神城家の二階にて…琉人は式霊の翼(つばさ)と憂志(ゆうし)、瓜亥(うりい)そして、
ここに居候しているという松岡・吾郎と五人でティータイムとしゃれ込んでいた。
以前、草間興信所経由で受けた依頼で来た時には、神城家は一階建ての和風建築だったのだが、
年明けすぐに部分的にリフォームして一部は二階建てになっていた。
 その二階の洋間部分を居候が居住区として、和室部分に式霊達がくつろぎの場所として使っていた。
今いるのは、その和室。
 たまたま由紀の使いで買い物に出かけていた翼が、出先で琉人と出会い…
そのまま半ば強引に家にまで連れて帰ってきたわけで。
ちょうど暇を持て余していた式達と、居候でお茶とお菓子を囲んでまったりとする事にしたのだ。
「ところで松岡さんとは今日が初めてですねえ…」
「…普段この時間寝てるから…あ、でも冠城さんのことは翼ちゃんからよう聞いてますよ」
「それはそれは…」
 にこにこと翼を見つめる琉人。翼はへへっと照れくさそうに笑って返した。
『翼は冠城さんの事を随分と気に入っているみたいなんですよ』
「嬉しいですねえ…私も翼さんの事は好きですよ」
『わー!ほんとですか?ありがとうございますv』
『あまり甘やかさないで下さい?こいつ、すぐに舞い上がっちゃいますから』
「鳥だけに、な…」
 憂志の言葉にぼそりと呟いてツッコミを入れた吾郎だったが、
一瞬、その場に沈黙が流れただけであっさりと流されてしまう。だいたい吾郎はこんな調子だった。
「さて。下にいらしているお客さん…お仕事の話でしょうね?」
『そうですね…多分…』
「今日お会いしたのも何かの縁ですからね…お仕事でしたらお手伝いいたしましょう」
 琉人はすっと立ち上がって、コートと帽子を装着する。
式霊たちも少しその表情を引き締めて、吾郎以外全員で一階へと下りていった。


〓弐〓

「あら…みなも様じゃございませんか?」
「え?あ、撫子さん!」
「って、嵐ッ!?なんでおまえがここにいるんだ!?
「それはこっちのセリフだ…蓮こそ仕事中じゃないのかよ」
「おや?皆さん、お知り合いですか?」
 神城便利屋の一階にて、揃った面々は偶然にも面識のある者同士だった。
天薙・撫子(あまなぎ・なでしこ)と海原・みなも(うなばら・みなも)は友人同士であるし、
相澤・蓮(あいざわ・れん)と向坂・嵐(さきさか・あらし)は呑み友で遊び友で…いわゆる親友で。
それぞれ驚いた顔で言葉を交わし合うのを、冠城・琉人(かぶらぎ・りゅうと)が楽しそうに見つめていた。
 とりあえず、偶然の出会いの後、改めて初対面同士で自己紹介を交し合う。
そんな5人の様子をまるでじっと見つめているかのように、ひとつの雛人形が机の上にあった。
「これがその…先ほど聞いた問題のお雛様なんですね?」
「うわあ…これはまたいかにもっつーか…いや、生きてんの?まさかこれ、生きてる?」
「わたくしの見た限りでは、生きていると言うよりは生きた霊が憑依している様子ですね」
「生霊、ですか…確かにそのような感じですね」
「俺にはさっぱりだけど…とりあえず調べるんだよな?聞き込みだろ?」
 嵐は由紀に顔を向けて問い掛ける。由紀は曖昧に頷いて答えた。
仕事を頼んだ後は、その仕事の遂行に関しては当人達に任せようと言うのが由紀の考えなのである。
それは手伝ってくれる者達を信頼しているからに他ならないのだが、
時折、依頼人からは無責任に命令しているだけと取られる事もあるらしいのが少し悩みの種らしい。
「そうですね…あの、由紀さん…依頼人の方は男雛に関しては何か仰ってませんでした?」
「あ!そっか!そうだよな!普通男女ワンセットだもんな!」
「男女って言うか、なんだっけ…三人官女…だっけ?そういう他のもあるんじゃないのか?」
「依頼人の三木さんはその事については何も」
「ではやはりその…お祖母さんに聞いてみましょうか?私はそれが一番と思います」
 琉人の意見に反対する者は無く、四人は揃って頷いてすぐに多香子の実家へと向かう事にした。
今回、彼らのサポートとして、子の式霊の子々(ねね)、亥の式霊の瓜亥(うりい)、酉の式霊の翼(つばさ)、
そしてもしも何かがあった時の戦闘要員として申の式霊の焔(えん)が同行する事になった。



 三木に聞いて訪れた多香子の実家は、五人の予想に反してえらく近代的な建物だった。
雛人形だとか、呪いだとかの話をする祖母がいると言うことから、和風で古風な建造物のイメージがあったのだが、
どちら勝つと言うと最先端と言った感じのガラス張りの壁面に四角く長方形なデザインの変わった家だった。
 予め連絡を入れておいた事もあり、五人が訪ねると多香子の母親がすぐに奥の和室へと全員を通す。
撫子とみなもは、娘が行方不明になっている割には…やつれた様子も心配げな様子も無い母親がどうも気にかかった。
「よくぞいらしてくださいました…私は多香子の祖母の善美(よしみ)と申します。あなたが神城由紀さん?」
 和室に入ると、畳の上にきっちりと綺麗に正座した小柄で細身の老婦人が座って待っていた。
そして撫子を見るなり、そう声をかける。その隣には、同じように正座している三木の姿が見えた。
「あ、いえ…わたくしは天薙と申します…神城本人は現在神社の仕事にかかっておりますので…」
「そうですかそうですか…先代も先々代も不在ですからね…さあ、お座り下さい」
 喜美はほぼ人数分用意してある座布団に座るように言うと待ちかねていたのかすぐに口を開いた。
「それで、皆さんがこうしていらして下さったという事は、孫の呪いを解く方法を見つけたんですね?」
「あ、いえ…今回は詳しいお話を伺いに来ただけで…呪いという事だそうですが…」
「あら?もしかして三木さん…きちんとお話してないのかしら?」
 思いっきり眉間に深くシワを刻み込んで、明らかに不快な表情をする。
三木は「すみません!」と慌てて頭を下げると、喜美にはわからないように不満そうな視線をぶつけた。
「わたくし達の見解としまして、雛人形にはなにがしかの”生きている者の魂”が宿っているように思えます…
それが誰のものであるのかははっきりと断定致しかねておりますが…」
「初めまして、海原といいます…ですので何かご存知の事があればお伺いしたいと思って来ました」
「まったくお話差し上げてないんですか?三木さん!?どういうことかしら?」
 驚いた顔で喜美に射抜くように見つめられ、三木は方を丸くして何度も「すみません」と頭を下げる。
それを見た限り、婚約者の三木はあまり好感を持たれておらず、立場も低いらしい事が見て取れた。
「ええ…私が呪いと申し上げたことに根拠はありませんの…ただ…
3日を過ぎても雛飾りを出したままにしておくと、嫁に行き遅れるという話をご存知でしょう?
当家は代々この事を信じておりまして…今まで一度も仕舞い忘れることなど無かったんです…それがあの嫁と来たら!」
 憎らしげに呟いて、部屋の壁越しに、家に来た時に会った多香子の母がいるであろう方向を睨みつける。
「言いつけてあったのに…近所の奥さん方とカラオケに行ってたとかで…よりにもよって仕舞い忘れたんですよ!
私は友人の入院している遠方に急遽泊り掛けで行っておりまして、帰ってみればこの有り様。嫁入り直前に多香子は行方知れずに…」
 無関係だと思うなと言うには無理があるでしょう?と、喜美は告げて全員に縋るような視線を投げかけた。
「ども、相澤と申します!…と、言うことはその仕舞い忘れが原因だって思ってるわけですね?」
「ええ!きっと雛様がお怒りになったんですよ…」
「その雛様がこちらのお雛様なんですね」
 言いながら、徐に琉人がコートの下からあの木箱を取り出す。
どこに仕舞っていつの間に持ってきていたのか知らないが、一瞬、全員がぎょっとした顔で琉人を見つめた。
その箱を喜美は手にすると、大事そうに蓋を開いて中から女雛を取り出して恭しげに持ち上げる。
感じる事の出来る者達は…そこから流れてくる”気配”に神経を尖らせた。特に”呪い”や”邪気”といった類の気配に。
「きっと多香子はこの女雛様の中に閉じ込められてしまっているんです…早く助けてください!」
 そうは言うものの、はっきりとした原因がわかっているわけでもなく、五人は顔を見合わせた。
「あの、三木さんには何か心当たりはないんですか?」
「いいえ…と言うのも、僕も実は多香子がいなくなった日は仕事で海外出張してたもので…」
 済まなそうな表情で頭を掻く三木。つまりは、挙式直前まで海外出張だったという事になる。
みなもはまだ結婚だとかそういう年齢ではないのだが…例え仕事と言えども、結婚前に婚約者が不在というのはどんなに不安だっただろうと、なんとなくそう思った。
「それからもう一つ、他の…男雛とか三人官女とか五人囃子とかを見せてもらいたいんだけど?」
 嵐が気になっていた事を喜美に問う。喜美はすぐ脇にある押入れに視線を向けた。
「ではとりあえず少しこちらの家を調べさせていただきますが…宜しいですか?」
「ええ、ええ…宜しく御願いします」


〓参〓

多香子の実家では、とりあえず二手に別れる事になった。
巫女である撫子にはみなもと嵐…そしてサポートに子々と焔が、
神父である琉人に蓮と、瓜亥と翼のサポートがついて捜索を開始する事になった。
「さて、では瓜亥さんにご協力いただいて多香子さんを探して見ましょうか?」
「その琉人クンが持ってる雛人形がそうじゃないのか?」
「魂はこの中だとしても肉体を探さないといけませんからね」
「ああ、そうだな!…よっし!瓜亥ちゃん!宜しく!」
『瓜亥がんばるよ』
 にこっと微笑んで瓜亥は蓮を見上げた。瓜亥は自身の探知能力はあまり無いものの、
一緒にいる者の中にある探知能力を最大限にまで引き出すことが出来る力を持っている。
元々探索に関しては得意な琉人もさることながら、蓮にとっては実にありがたい存在だった。
「でもどっからどう手をつけりゃいいのか俺にはさっぱりだな…」
「一応、ここに来る前からその辺の浮幽霊さん達に情報収集を命じているんですけどねえ…」
「さっすが…!なんつーか、仕事が早いな!」
『アタシもそう思う♪それで冠城さん、何かわかった?』
「そうですね、少し気になる事が…」
 琉人は小さく呟いて蓮には見えないが、空中にいる”何か”と言葉を交わしているようだった。
「多香子さんに似た方が歩いているのを見たという霊さんがいるんですよ」
「マジ?!だったら早速行ってみようぜ!って…歩いてるってのがなんか気味悪いけどな…」
「とりあえず今その人がどこにいるのかを探ってみましょう…」
 琉人は瓜亥に微笑みかけてそう言うのだが、勝手のわからない蓮はどうすればいいのかあたふたとする。
その様子に気付いた琉人は「目を閉じて探したい人のことだけを考えれば良いのですよ」と、にこにことしながらレクチャーする。
よくわからないながらも、言われるままに蓮はとりあえず目を閉じ…。
 琉人と蓮の脳裏に、白い霧で覆われれたような景色が浮かび…その中にぼんやりとした”何か”が見える。
それは本人の元々の能力の違いで見えるものにも個人差があり、言葉として見えることもあり、映像として見えることもある。
時には音として伝わってくることもあるのだが…
『なにかわかりました?』
 ゆっくりと目を開いた二人に、翼がそっと問い掛ける。琉人と蓮は互いに視線を交わした後…
「教会だな」
「教会ですね」
―――そう同時に呟いた。



 翼の”飛翔”能力で空から目的地へとやってきた蓮と琉人は、
人工で植えた木々に囲まれた都会の無人チャペルへと降り立った。
空を飛ぶという事に不慣れ、というか、生身で飛んだことなどない蓮はひたすら心臓バクバク状態だったようだが、
すでに経験済みの琉人は遊覧するような移動となった。
「さーて、神父さん!こっからは出番って感じだな!」
 琉人の肩に、ぽんと手をかけて蓮はニッと笑う。それに「そうですね」と微笑み返して二人は教会のドアを開いた。
決して広くは無い空間ながらも、見た限りはちゃんとした教会の内装になっていて、正面には大きなステンドグラスも見える。
そこへ続くように敷かれた赤いじゅうたん。
多香子は、その上、ちょうど祭壇の前に立って…天井に描かれた天使の絵を見上げていた。
「失礼ですが…多香子さんですね?」
 一歩進んでかけた琉人の声に、多香子は視線をゆっくりと二人へと向ける。
確かにそれは写真で見せてもらった多香子の外見をしているのだが、しかしその目は誰か別の者の光を宿していた。
瞬間的に、琉人はその存在に気付き、さらに歩を進める。蓮は何かが起こってもとりあえず身を守ってくれるだろうと琉人の背後に隠れつつ近づき、翼と瓜亥がその両脇を固めていた。
「理由は存じませんが、宜しければお話いただけますか?そして多香子さんに身体を返してあげて下さい」
「―――って、あの人…多香子ちゃんじゃないの?」
『…これはわらわが望んだのではない…多香子が望んだのだ…』
 蓮の声に重なるように”多香子”が口を開いた。しかし聞こえてきた声はどこか年を重ねた女性のような声で、
喋り方も古めかしく、現代の21歳の女の子の口調とは全く違っていた。
「貴女は…女雛に宿っていた魂ですね?」
「え?え?ちょっ、ま、待ってくれ!どういうことだそれ?」
「相澤さんはこういう話をご存知ありませんか?人形師が魂を込めて作った人形や、
長い年月を経た人形には魂が宿り、髪が伸びたり瞬きをしたり…時には自ら動いたりする事もあるという話を」
「そ、そりゃあまあそのテの話は…え?ってことは…」
『わらわは代々あの家を見てきた。いつの時代も娘たちはわらわを慕ってくれた…』
 ”多香子”はゆっくりと二人との距離を詰めながら話を続ける。
『その中でも多香子は幼い頃からわらわによく話をしてくれた…毎年、節句の間はもちろん…
普段は喜美の部屋の暗い空間に仕舞われているわらわの元を訪れてな…わらわはそれが嬉しかった』
「ええっ!?ってことは…仕舞い忘れの呪いどころか…」
『戯けた事を…!おぬし、一年に数日しか外に出されぬ生涯が楽しいと思うか?わらわとて外で過ごしたい…』
「そ、そりゃあ確かにそうだよな…そんな人生なんざ楽しくもなんともねえ…」
「では貴女は外で過ごしたいと思い、多香子さんと入れ替わったのですか?」
『わらわにその気持ちが無かったといえば嘘になる…しかし…』
 琉人と蓮、”多香子”が向かい合う形になる。
そして互いにじっと目を見詰め合ったまま…”多香子”は多香子との事を、静かに話した。


―――それは、多香子が行方をくらました日の朝の出来事。
 21歳というまだ若くて遊びたい盛りの年齢ですでに結婚する事になった多香子。
その事は幸せだったし嬉しかった。しかし、それと同時に不安も大きく、所謂、マリッジブルーに陥ってしまっていた。
本来なら、そう言った娘は母親に相談したりできるだろうが、多香子の今の母は、本当の母親では無い。
本当の母は多香子が幼稚園児だった頃、事故で亡くなって。
多香子が中学に入ってから父親が連れてきた新しい母親なのだが、母親らしいことは何もせず、多香子にも大して興味も抱かずに遊んでばかりだった。
 もう一人、相談できそうな祖母は、多香子の婚約者の三木・和成の事を心底嫌っていた。
付き合い始めてから1年で結婚すると言う事を祖母は断固として許さなかった。
 多香子は和成を愛していた。だから、認めて欲しかった。祝って欲しかった。
ほんの一言でいい。母と祖母から「おめでとう」と言って欲しかった。
 多香子は自分の感情を表に出さない性格で、誰も彼女の内に秘めている鬱蒼とした深い森の存在には気付かなかった。
―――抱えていたのだ。色々なものを。感情を。
唯一、話せる存在であるはずの婚約者も、仕事ばかりで…結婚式前だというのに海外に出張で、多香子は孤独だった。
「ねえ、あなたは幸せ?」
 目の前にある雛壇の、一番上の雛人形を見つめながら多香子は呟いた。
「何年も何十年も何百年も…ずっと旦那の横にいて、召し使い…家族…と一緒にいて…幸せ?」
 問い掛けても返って来るはずもない、多香子はそう思っていた。
「ねえ…お願い…私を人形にして…?私を…どこかへ連れてって?出来ないならいっそ殺して…」
 本当に思いつめた顔をして、今にも自分から死んでしまいそうな顔をして…止まらない涙を拭う事もせずに。


「それで、貴女は多香子さんと入れ替わったんですか?」
『わらわがかけた声に多香子は応えた…そしてそれを望んだのだ…』
 ”多香子”は視線を琉人の懐に向けて切なげに瞳を揺らす。そこに何が…いや、誰がいるのかを知っているようだった。
『入れ替わってからわらわはあちこちを彷徨った…しかし、不思議だな…人間となり自由に動きたかったはずなのだが…
実際そうなってみると、何もしたいこともする事もないのだから…』
「あの、それでどうしてここに…?」
『多香子のこの体の”記憶”の中に強く残っていた…だから自然にここへ体が向いて…』
「もしかしてここが結婚式で使う予定だった場所なんじゃないか?いや、なんとなくだけど…」
「そうですね…私もそう思います」
『そなた等に願いがある…わらわはやはり元に戻りたいと思う…そして戻った後…
わらわと、わらわの夫、そして家来たち全ての魂を極楽へと送ってほしい…』
「え…?ですが…」
『人形のわらわ達に魂が宿った事がそもそもの間違いだったのだ…』
「それは違うと思うぜ?あ、いや…俺が偉そうに言えたもんじゃねえけどよ?
それってつまり、生まれてきた事が間違いだって言ってるようなもんだろ?そんな悲しいこと言うなって!
俺はさ、なんて言うか…人の魂とかが生まれる事全てには間違いはねえと思う…いや、マジで…」
 偉そうに言って悪ぃ!と、蓮は片手を顔の前にあげて苦笑いを浮かべる。
しかし琉人はにっこりと微笑み、優しく頷いて。
「迷える魂や成仏したくてもできない魂でしたら、私が喜んで天国へと送って差し上げます…
ですが貴女の魂はまだこちらに残りたいと思っているように私は思いますけれどね?」
『―――わらわはもう長い年月を過ごしてきたのだ…現世に未練もない…』
「そうですか?貴女がそれを望むのでしたら、私には止める理由はありませんから」
「おいおい!ちょっとそれって冷たくねえか?だってよ…」
『そなたの気持ちは嬉しい…しかし、長い年月…ただじっとしているのも辛いのだ…』
「け、けどよ…」
『さあ。わらわの話は後にして…多香子の魂を戻してくれないか?
あの時、自分でもどうやって入れ替わったのかわからぬのだ…元に戻りたくてもそれがわらわには出来ない』
「そう言う事でしたら…わかりました…」
「できるのか?神父さん」
 蓮の問いかけに、琉人は微笑んで頷く。
四次元ポケットでもあるのかと思える懐から丁寧に雛人形を取り出し、教会の祭壇へと移動して…置く。
”多香子”はじっとその人形を見つめ、何かを深く考え込んでいる様子だった。
「教会でお雛様か…」
 蓮はなんともアンバランスで不釣合いな組み合わせのそれを見つめながら、
しかし逆にそれがどこか神秘的に思えて目の前で起こる出来事を静かに見守ったのだった。


〓四〓

 五人が雛人形の依頼を受けてから、一週間ほど時間が流れていった。
個々に過ごしていた五人の元に、由紀から一通の手紙が届く。
それは神城神社で行われる神前式結婚式と披露宴の案内と、多香子から預かった招待状だった。



 それからしばらくして、神城神社で一組の恋人達が無事に挙式をあげた。
招かれた者達はみな一様に祝福をして、これからの幸せを祈った。
 花嫁である多香子の実家には、季節外れの雛飾りが今も飾られている。
優しく二人を見守る人形達の姿がそこにはあった。
「これからもずっと見守っていて欲しい…」
 それが花嫁の願いだった。
そして、その人形達の願いは花嫁が末永く幸せでいられること、だった。
 少し離れた場所から様子を見つめていた五人の元に、花嫁が花婿と共にやってきて丁寧に頭を下げる。
「まだまだ家族の事でちゃんと解決しなければならない事はあります…けれどそれは私自身が乗り越える事ですよね」
「僕も多香子の気持ちをもっと考えられるような夫になります」
「おめでとうございます…月並みですが、幸せを願っております」
 着物をきっちりと着こなして、撫子は微笑む。
「三木さん!ちゃーんと幸せにしてやらねえと人形達に刺されちまうから気をつけろよ!?」
 急いでクリーニングに出してきたスーツの蓮がからかいながら言う。
「とっても綺麗ですよ、多香子さん!…いいな…あたしもいつか…」
 どこかうっとりとした顔で頬を赤らめながらみなもは呟いた。
「えっと…俺なんかを招待してくれてどうも…」
 照れくさいのか、あまり視線を合わさずに嵐はそれだけ言って頭を下げた。
「色々と大変かと思いますが、お二人で頑張って下さいね?そうそう、美味しいお茶を用意してますからいかがですか?」
 琉人に薦められて、「いいですね」と微笑みながら移動する花嫁と花婿。
二人のこれからを祝福しようと、五人で用意したお茶とちょっとした手作りのお菓子。
ここから始まる二人の人生に幸あれ…と、五人は誰もが願いながら笑みを交し合ったのだった。



 雛人形を仕舞い忘れると嫁に行き遅れるという話は、ある意味真実ではあったのかもしれない。
確かに、最初の予定よりは遅くなったのだから。
しかしだからと言って、それが不幸な事だとか呪いなのだとか言うのは間違いなのだ。
人形に宿る魂は常に見守ってくれているのだから。



<終>


□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

【0328/天薙・撫子(あまなぎ・なでしこ)/18歳/女性/大学生(巫女)】
【1252/海原・みなも(うなばら・みなも)/13歳/女性/ 中学生】
【2209/冠城・琉人(かぶらぎ・りゅうと)/84歳(外見20代前半)/男性/神父(悪魔狩り)】
【2295/相澤・蓮(あいざわ・れん)/29歳/男性/しがないサラリーマン】
【2380/向坂・嵐(さきさか・あらし)/19歳/男性/バイク便ライダー】

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
 こんにちわ。この度は『神城便利屋』第三回に参加いただきありがとうございました。
季節的にちょうどひな祭りの時期でしたのでそれ関係のお話にしてみたのですが楽しんでいただけましたでしょうか?
今回、皆様のプレイングを拝見して、極端に二通りのお話が生まれてきて、
どちらにするか最後の最後まで悩んだのですが…やはりハッピーエンドがいいだろうと思いまして、
ハッピーエンドなお話で展開させていただきました。
 ただその事で少し展開的に盛り上がりの無い短調な内容になってしまったのは否めません。(^^;
まだまだなライターではございますが、またどこかでお会い出来るのを楽しみにしております。

 今後も、神城便利屋のエピソードをご用意していきますので、
宜しければまたご参加いただけると嬉しいです。

>冠城・琉人様
こんにちわ。この度は異界へのご参加ありがとうございました。
もううちの翼は冠城さんが居ないと寂しいようで(笑)今回もきっちりお供させていただきました。
お茶の使者ポーズをキメられていないのが少し心残りですが楽しんでいただけると幸いです。
またお会い出来るのを楽しみにしております。


:::::安曇あずみ:::::

※誤字脱字の無いよう細心の注意をしておりますが、もしありましたら申し訳ありません。
※ご意見・ご感想等お待ちしております。<(_ _)>