コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム 草間興信所>


代償
「――ぼくのお母さん、なんだか変なの」
 ソファにちんまり座った小学生位の少年が、今にも泣きそうな声で語りだす。付き添いで来たらしい、年上に見える黒髪の少女が頑張って、とでも言うようにその肩を撫でている。

 少年の話によると。
 この頃毎晩、少年が寝付いた後に母親が外へ出て行ってしまうらしい。少年が夜中にトイレに起き出した時、いつも一緒に付いていってもらうのだが、両親の寝室へ行ってみるといつも父親が寝入っているだけで母親の姿が見当たらないのだと言う。
 朝になれば少年を起しに来るので帰ってきていると分かるのだが、何処か言っていたのかと聞いてみてもずっと寝ていたと言い張るのだと。父親にも寝惚けているんじゃないかと笑われたと悔しそうに言った。
「こっそり出かけているだけじゃないのかな?例えば、夜中のパートとか」
 子供に心配かけまいとして、寝かしつけた後に出かける例はないではない。そう言った武彦を見た少女がふるふると首を振る。
「パジャマ姿ででも?」
 少年――芦田裕輔が、ある時寝たふりをして待っていた所。
 夜中に、ごそごそと這い出す音がし…そして、そっと戸を開けて見ると。
 たらん、と腕を力なく垂らしたまま、ゆらゆらと揺れるように外へ歩き出した母親の姿が在ったのだと言う。思わず声を掛けたが反応はなく、止めようとしても止まらず、玄関の扉を開けて外へと出て行ったのだとか。
 毎晩は流石に少年の体力が続かないが、無理に起きている限りではいつも同じだと、目を潤ませた。
「――他に変わった所は?お母さんがおかしくなる前後に。何か増えていたり、消えていたりとか」
「…ない…と、思う。――あ…でも」
 何か思い出したのか小さく声を上げて。
「お父さんがシュッチョウから帰って来てからだ。なんだかケンカしてたみたい…」
 躊躇いながら、そう言うと、
「おねがいします。…お母さん、元に戻して」
 ぺこりと頭を下げた。
「あ、そ、それと、お金、いまこれしかないけど…おとしだま、まだいっぱいのこってるから、あとで持って来るね」
 ごそごそ、と自分のポケットから綺麗に磨いた500円玉を取り出してはい、と武彦に差し出した。
「…あー…」
 これだけ受け取っても、とか、どうみても子供からお金を受け取るのは、とかそんな事を考えていたが、
「分かった。それじゃ…依頼料として、受け取らせてもらうよ」
 にこりと笑みを浮かべて、しっかりとそのお金を受け取った。

「ところで、君は?付き添いか?」
「うん。そんなところ」
 殆ど言葉を挟む事無く大人しく座っていた少女が、すとん、とソファから降り立って「ゆうすけくん、行こ」と声をかける。
「あ、まってみどりちゃん」
 2人で外へ出るときにぴょこん、と頭を下げると、ぱたぱたと軽い足音を立てて出て行った。

「仕方ない…零、リスト出してくれ」
 小さな依頼人に対して無下にいつもの請求が出来る筈もなく。赤字覚悟の呟きを込めて、武彦は指示を飛ばしたのだった。

------------------------------------------------------------
 裕輔に、オリヅルランの鉢植えを渡して、鉢をしっかり抱えてマンションの中へ走りこんで行く少年を少しはらはらして見ながら、コレで1つ用事が済んだと軽く息を付いて、シュライン・エマはもう一度マンションを見上げ。
 ――やっぱり。
 依頼人に付いてきた少女の名前と言い、この場所と言い、間違いなく。
 以前、この地で起こった出来事に思いを馳せながら、ぐるりと辺りを見回す。――と。
 マンションを背にしたずっと向こうに見える小高い山が、此処から見えた。あそこには確か神社があった筈で…してみると、このマンションからはあの神社が近いのだろう。
「……」
 ふと其処に寄って見る気になったのは何故だろうか。
 石段を上がり、社殿を横目に裏へと回る。――其処には、すっかり片付けられた平らな地面と、その向こうに小さな盛り土があり。小さな花を咲かせた雑草の類が、綺麗な束にされて供えられていた。花がまだ萎れていない所を見ると、花を置いてまだ間がないらしい。
 しゃがんで、軽く手を合わせてから立ち上がる。
 静かな神社だった。帰りがけにもう一度振り返って見る。と…一本の巨木に何故か注意が行く。
 注連縄を張った、神木とでも言うのだろうか。良く見ると、幹の表面に細かい傷が一面に付いていて、なんだろう?と首を傾げる。
「もしかして?」
 近寄って表面を撫でてみるが、ナイフのような刃物ではなく、もう1つの…釘を打ち込んだような穴でもない。何か鈍い、硬いモノで叩いたような傷ばかり。
 何か気にはなったが、他にも調べなければならないことがあると思い出して急ぎその場を立ち去った。
「――ええ…見たって言うのよ。どうしたのかしらね…あそこの奥さん」
「夢遊病かしら。怖いわねえ。事故にでもあったら…裕ちゃん、あんなに可愛い子なのに…お医者様に行った方がいいわよね」
「だからって言えないわよ…あの人、気付いてる様子ないんだもの」
 神社近くの公園で、小さな子供を遊ばせている親達の声高な噂話を耳にして――え?と振り返った。
 夢遊病。裕ちゃん。奥さん。
「困ったわね…」
 どうやら、ご近所の奥様達の噂話として、既に広まっているようで。これでは解決しても…と暗い気になりながら、事務所へと一旦戻っていった。

 ――結局、始まりは裕輔の父親が浮気をしていた事から始まったらしい。夜にレストランで合流し情報交換をしながら、その事を皆で認識する。
 そして、暫く待った。…夜が、更けて行くのを。
 行動はそれからだったから。

------------------------------------------------------------
 はーっ。
 夜も更けると流石に空気が冷えてくる。外で待っている身ともなれば尚更。
「無理しないで、寒かったら言ってね?」
 両手に息を吐きかけているのを見たウィンが、美猫にそっと声をかける。
「ありがとう。でも平気です」
 真冬装備からは程遠いジャンバースカート姿の美猫がぴょこんと跳ねて平気です、というように身軽さをアピールして見せる。顔は寒そうにやや引きつり気味だったが。
「それにしても、自分の家に女の人呼んでたのね…1人になりたい時はあるけど、相手を1人にしておくのが不安になって来るわ」
 美猫が昼間裕輔と話をして戻ってきた時の報告を思い出したか、はあ、と溜息を付いたウィンと、何やら嫌そうな顔のルティとシュライン。
「困ったお父さんよね。そういう秘密も裕輔君にとっていいものじゃないのに」
「全くだ。…後で真相を知らされた時にどう思うか、そんなことも考え付かない親なんて…」
 ふん、と鼻を鳴らしたルティに他の女性2人がうんうんと同意する。其れを下から眺める美猫。
「お母さんのほうは気付いてないのかしらね?」
「どうだろうな。案外、気付いているのかもしれないぞ。そうでないと、意識的にしろ無意識にしろ外へ出て行く理由が見つからない」
 単なる憑依と言う可能性もあるが、と言葉を続けてからひょいっと肩を竦める。実際に見て見なければ分からないのだから、可能性はいくらでもあるのだ。

 その時、ウィンの携帯に連絡が入った。裕輔の家の近くで見張っていた嵐からの連絡らしく、皆に頷いて耳に当てる。
「ええ、分かったわ。ご苦労様」
 ぴ、と電話を切ったウィンが寒さのせいだけではない、やや緊張した顔で皆に告げる。
「思ったとおり此方へ進んでるみたい」
「…裕輔君の話を信じるなら周りが見えていないようだけど…万一見つかると拙いわ。住民にもね」
 確かに、夜中に数人が集まっている姿を見れば不審人物と見られても仕方が無い。巡回している警察等が居れば即職務質問されかねない状態なのだから。
 ぞろぞろと別の位置へと移動し、物陰に身を隠す。

 ゆらゆら、と揺れる人影が見えたのは、それからじりじりするような思いをした後の事。街灯の灯りに長く伸びる影は地面を舞台に踊る道化師のよう。
「やっぱり、パジャマ姿なのね」
「――夢遊病…なのかしら」
「どうだろうな…」

 ――影が、伸びる。
 揺れる腕に握られた黒い紐のように。
 ゆらゆらと、揺れるその姿は、パジャマを着たまま…そして、素足。痛みは感じないのか、歩く足取りは揺れているものの淀みは無く。
 そして…その瞳は、どこか遠くを見つめたまま。
「――」
 美猫の目が、少し見開き、そしてきゅ、っと唇を噛みながら細く細く目を細める。
「何か、嫌な…『気』だ」
 呟いたルティが、続けて低く何か不思議な音を呟きながら、何かを掴み取るような動作をし、そっと両手を広げた。
 ばさばさと、闇夜の中を更に黒い闇が羽ばたく音が、その場に居た皆の耳に届く。
「―――」
 ルティが呟き…穏やかな旋律に乗せた異国の言葉だろうか、それを続けて口にすると、下から見上げている美猫に視線を置いた。
「…来ないわね。どうする?待つ?それとも先に行く?」
 人影が遠ざかるのを見たが、嵐はまだ現れない。やや抑えた声の緋玻に、顔を見合わせる皆。
「私は先に行く。何かあれば先行させた鴉に鳴かせるから」
「…私も、行くわ」
 ルティと、そして緋玻がそう言い置いて皆の潜んでいた箇所からそっと身体を動かした。なるべく足音がしないよう、静かに彼女の後を追って移動して行くのを見送り。

 ようやくのこと、よろよろと歩いている小さな影とそれを支えながら近寄ってくる2人に手招きをする。
 他の2人は?と聞いた嵐に、先行したとウィンたちが言葉を返す。サイズのまるで合っていない大きなジャケットを着て、何か円筒形のモノを抱えている蘭を不思議そうに見ながら。

「遅かったわね」
「バイクじゃ音うるさいしな。気付かれないように距離空けて来たんだ」
 嵐がそう答え、うんうん、と大きく頷く蘭。
「ところで、…その籠、何?」
 シュラインが何故誰も言い出さないのだろうか、というような不審気な顔をしながら指さす。
「えーとね。しゃしんとおてがみがはいってるの」
 はい、と言いながら差し出した蘭は屈託なげに笑いかけ。複雑な顔で受け取ったシュラインが、細々としたゴミの中からくしゃくしゃに丸めた封筒と、捻じ曲がった写真を取り出して広げる。他の者も興味深そうに寄ってきて、街灯の下で灯りを当てた。
「――この人は?」
「男の人はゆうすけくんのお父さん。女の人はわかんない」
「女の人?」
 蘭が昼間見た光景を語り、それを聞きながら手紙を広げて行く。
「…○○リサーチセンター…って…大手の興信所じゃない。テレビでも特集で出てたことあるわ」
 シュラインが眉を潜めつつ、中に書かれた内容に目を通して行く。
「――これって、身辺調査の結果よ。やっぱり…はっきりと、証拠があるわね。それに、彼女が調査してたってことは」
「旦那さんの浮気に…半ば気付いていたんでしょうね」
 下で見上げてくる2人に構わず、3人が顔を見合わせて…女性2人は特に顔色を曇らせる。
「この調査なんて、依頼したのは旦那さんが出張する以前の日付よ。お陰でと言うのか、偽の出張だってことまで書かれてるわ」
 情けないわねぇ、とウィンが首を振る。
「全くだ。…それに巻き込まれた坊主はたまったもんじゃねぇがな」
 低い声で嵐が呟き、自分がやって来た方向を眺め。少しして、ん?と小さく声を上げる。
「おい、あれ」

 不意に、その場に緊張が走る。鋭い視線を向けたのは話をしながらも辺りを伺っていた3人。
「あ…あれ、お父さんじゃない?」
「えっ!?」
 ばたばたと、慌てて着替えてきたような姿の男性が、道の真ん中できょろきょろと辺りを見回している。名を呼ぼうとしているのか口の脇に手を置きかけて、止めた。流石にこの時間に名を呼びまわるのは拙いと思ったらしい。
「寝てたんじゃなかったのか」
 嵐の言葉に、母親と先行した2人が気になったらしく、急ぎましょ、とシュラインが皆へと声をかける。
「あの人はどうするの?」
「……まだ何とも言えないわ。…彼女が自分の意思で外に出たのかどうかだけでも違うから」
 蘭と美猫の2人が後ろに付いて来るのを最初確認し、そしてその場から3人が足音を響かせないよう注意しながら駆け出す。
 いつの間にか後ろからの人の気配が遠くなったが、大丈夫だろうと振り向かず。
「こっちよ」
 ぱたぱたと軽い足取りで駆けて行くシュラインが、僅かな街灯を頼りにしながらも随分と確信ありげな足取りで進んで行く。
「何処に向ってるか、分かってる、みたいね」
 やや不審気な、ウィンの声が先導しているシュラインへと届いた。
「――心当たりがあるの。この方向で…感じない?」
 言われてみれば、と呟くウィン。――何か、不穏な気が――しかも、進むたび強くなって来ていて。
 そして…辿り付く。古びた石段が上へ…闇へと続く場所へ。
「此処は?」
 小さく息を整えながら、嵐が訊ねる。
「神社の入り口、よ。…ビンゴだったみたいね」
 以前にも見た神社の鳥居は、此処からでは良く見えない。今では鳥肌が立つくらい感じ取れる嫌な気が、上から溢れ出してくるのを感じる。――以前感じたものとはまた別のモノだったけれど。
「ええ…凄く、嫌な気で満ちているわ。こっちにまで広がってるくらい」
 思い切り顔をしかめたウィンの言葉に、嵐が顔を上げて石段の向こうを見る。
「行くか」
 ふぅっ、と腹に息を溜めると一言だけ呟いて、3人は階段を駆け上がった。

------------------------------------------------------------
 その場に居たのは、
 元々あまり表情を見せることの無い緋玻と、やや青ざめた顔のルティと――2人を、そして今現れた3人をやや前傾姿勢で睨んでいる『母親』の3人だった。
 ――?
 後から来た嵐達が何か不穏な空気と一緒に、嫌な匂いを感じて、そして見る。
 女性の片腕が真赤に染まっている事に。
「…芦田さん?」
 嵐とシュライン、それにウィンの3人が上へと駆け上がってきても、女性はぴくりとも動こうとはしなかった。
 その代わり、何か重い空気がじわじわと彼女を中心にその場を満たして行く。
 それは――やりきれない程の、悲しみと――憎しみと。
 そして、虚無。
 そっと声をかけたウィン達に返事は行かなかったが。
 ごぅ、と木々がざわめいた。
「……」
 血を流し続ける母親の唇から、小さな――耳に届かない程小さな声が流れ、空気に乗って消えていく。それは、その場に溶けて凝り――

「どうして」
 抑揚の無い声が漏れたのは、その後。
「どうして、止めるの」
 ぽたぽたと、地面に落ちては吸い込まれる血に構わず、ゆっくりとその腕を上げて皆を指し示す。その目は、もう虚ろでは無かった。――怒りと、悲しみの両方を映し出し、溢れ返る泉となって。
「あと少し、だった、のに」
 一言、一言、吐き出す度に、重い空気になっていくその場。

「またあの思いを繰り返すの?…もう、嫌よ…だから、この身体を糧に必死で育てて来たのに」
 溢れたものは言葉だけでなく。その心を、言葉を、浄化するように頬を伝い、流れ、落ちる。
「呪いは、返されたら必ず自分へと戻ってくるのよ――分からないの?」
 シュラインの声には、怒りは無い。寧ろ、痛みを伴う程の優しい声。
「返って来たって構わないわ!…何もかも無くなってしまえば、苦しむこともなくなるのよ」
「…そして残された奴らは勝手に苦しめばいい、か?」
 ぼそりと。
 低く、だが皆の耳に届いた嵐の声は、ぞっとするような冷たさを含んでいた。
「――そうよ。愛人も私も失って嘆けばいいのよ」
 対する声は静かだが叫んでいるように聞こえる。
「…自らを捧げ物にして、旦那さんの浮気相手を取り殺すつもりだったのね」
 浮気相手の人に聞いたわ、とどう感情を込めていいのか分からないようなウィンの声が続く。
「毎晩毎晩、夜中になると全身痛くて眠れないって」
「そうよ。そのつもりでやったんだから。あと少しで、届いたのに」
 あの女の――心臓に。
 ぎゅぅ、と血の付いた手の平を握り締める真似をする。
「――つまり、」
 いつの間に移動したのか、全員が気付かなかった。
「あんな小さな坊主を―――」
 パシィン、と高い音が鳴る。続けてもう一度。
「母親を、心底から慕って、助けてくれって言った、あいつを――」
 振り上げた手は止まることが無い。慌てて駆け寄ったシュラインとウィンが顔色を変え、嵐にしがみ付く。
「――1人にするつもりなんだな?」
 嵐はそれだけで用事は済んだとばかりに近寄ってきた2人を振り払い、息切れでもしたのか顔を手で覆いながら数歩下がる。
「…私も手を上げたい気分だけど。其れはやめておくわ。――痛む?」
 平手を何度も受けたせいかばさばさと顔にかかった髪のまま、その女性はゆっくりと首を振った。
「…裕輔が…助けてって、言ったの?」
 先程の声とは明らかに違う、震えを帯びた静かな声。
「そう。裕輔君はね。貴女の様子がおかしいって言ってきたのよ」
「…裕輔が…」
「――守られる資格など無いのにな。そうだろう?」
 すっかり具合も良くなったルティが、冷ややかな声で言い放つ。
「自分は残される息子の事など、全く考えていなかったのだから」

 相手に同情の余地など無いと思ったのか、その口調は手厳しい。…尤も、少なからず周りもそう思っているようで。只それを強く言い出せないのは、元々の原因が彼女にではなく夫にあったことだからなのだろう。
「――母親。辞めたかったら辞めてもいいわよ。その代わり、裕輔君とは二度と会えないけれど」
 ようやく言葉を選んだシュラインですら、いや、同情の余地があるためかかえって言葉は素っ気無い。
「どうして?」
「貴女が選んだことでしょう?…だって。呪いが成就すると言う事は、あなた自身がこの世界から消えるということだから」
「――あ…」
 何故、気付かなかったのか。
 ごく簡単な計算だと言うのに。
 尚も何か言おうと、口を開く母親――其処に。

「―――!?」
 ルティが慌てて振り向いた。今までに無い何かの気配を感じて。其れは、その場に居た者も同じだったらしく、階段部分に目を凝らす。そう。シュラインも。
 ――ぞくり。と。
 シュラインの背が悪寒に撫で下ろされ、だからこそある予感を持って、その『気』の居場所へと視線を走らせたのだが。
「お母さんっ!」
 ――それは。
 この場に居た皆に取ってはあまりにも予想外の人物だった。

------------------------------------------------------------
「裕輔…どうしたの、こんな格好で」
「お母さん、怪我してる…何で?」
 ばたばたと駆け寄り、ばっ、と振り返って母親を背に皆を睨みつける少年。母親と同じパジャマ姿で、足に合わないサイズの大きなスリッパを履いたままで。
「お母さんに乱暴したの、誰っっ!?」
 ――その言葉が、一番痛かったのは――
 きっと、とん…と、身体を支えきれずに木にもたれ、怪我をした腕を庇うように無意識に手を添えながら俯いた、母親その人だったのだろう。
 先程皆に言われた言葉よりも、ずっと。

 ――ギャア、ギャア…
 ゲアアアア……

 その緊張を破ったのは、上からの声だった。
 激しい羽ばたきと、耳障りな鳴き声にはっと顔を上げる。それと同時にばたばたと再び石段を駆け上がってくる足音にも耳を向けながら、視線だけは上を向く。
 一瞬だけ。
 闇色の何かが、先程鳴き喚いた鴉の位置から小さく膨れ上がり、そして――消える。
 空気が、再び動き出す。
 新たに現れた3人――中に1人、仲間ではない男が混じっていて。その男に視線を注ぎながら、あいつだと再び表情が変わる。
 ――父親が、来たと。

「……裕輔…?」
 呆然と呟いた男の腕からするりと落ちた蘭がちょこん、と地面に足を付いて無事降り立った。其れにも気付いた様子が無く、混乱しているのか定まらない表情を何とか笑みの形に引きつらせ、数歩皆の居る場所へと近寄って行く。
「…貴女の望んだ事の結果よ。これが」
 静かな、緋玻の声が神社の中に響いて行く。ぴくりとも動こうとしない母親は、聞こえているのかいないのか、それすらも分からない。
「満足出来たかしら?皆にこうやって知られて…旦那さんも来たらしいわね。いい加減おかしいって事、気付いてたみたいよ」
 ゆらり、と顔にかかっていた髪が揺れる。息遣いが変わったのだろうか。その言葉を聞いた裕輔が、勢い良く視線を向けて父親の姿を認め――そして。
 思い切り、睨みつける。

 その視線は、まっすぐに父親を貫いていた。詳しい事情は知らずとも、『誰』が、母が苦しむ原因を作ったのか――それを、ほとんど直感で感じ取ったものらしい。
 だからこそ、言葉よりもその視線は雄弁で。
 ――そして…綺麗な、目だった。

「…まー、それはそれとして。…お父さんにもたっぷりと思い知らせてあげないとね」
 くるりと振り返った女性3人が、冷ややかな視線を近寄ってきた男へと向けた。緋玻のみは母親に、神木に顔を向けたまま…そして所在なげにあちこちを見ていた嵐がゆらゆらと危ういバランスで立っている蘭と、美猫の傍へと行くのが見え。
 何か小声で話しているのは見えたが、意識を向けるのは其方ではない。
 散々母親を責めた後だが、母親を責めた時とは根本的に怒りの向けどころが違う。
 だからこそ――3人とも、送る視線は息子の裕輔のような純粋な怒りではなく、冷ややかに――呆れも含んで見つめているのだ。

「な…なんだよ」
 肝心の母親は俯いたきり動こうとしない。その代わりに突き刺さる8つの視線が痛いのか、呆然と家族の様子を見ていた男がたじっ、と一歩後ろに下がる。
「なんだよ、お前ら。こんな夜中に、大勢で…おい、お前も何やってんだ。毎晩毎晩抜け出して…」
「――知りたいの?」
 すぅ、とシュラインが目を細める。
「彼女はね。呪いをかけていたの…あなたがやった浮気の為にね」
「な…」
 ぱくぱくと、口が上下するものの、あ、とかう、とか言葉を出しかけて止まってしまう。あまりのことにきちんとした声が出なくなったらしい。
「ば――馬鹿馬鹿しい。呪いだって?そんなものがある訳ないだろ」
「そうか?…あなたの浮気相手は、カラ出張に出た後から毎夜、体中を切られる夢を見て眠れないそうだよ」
「あんなのは、只の夢だろう!?」
「わかってないのね」
 険しくなったシュラインの視線が、男に真っ直ぐ向けられた。
「全てはあんたが引き起こしたことなのに」
 夜中に、無意識に此処へ訪れる程。
 毎夜毎夜、浮気相手をも引きずり込んで深い闇へと向って行く、そのきっかけは誰のせいか、と。
「たかだか浮気じゃないか。お前と別れてまで手に入れたいような女じゃないよ」
 不貞腐れと焦りと開き直り、そして後ろめたさが同居した顔で、男が母親へと語りかける。
「――その発言は気をつけたほうがいいですよ?…『お父さん』」
 わざと丁寧に。最後の言葉には強調まで付けて、険しい顔のままシュラインが言い放つ。
 何だよ、と言いかけて、下からの鋭い視線に出会う。…裕輔が、真っ直ぐ、父親を見上げていたからだ。
「うそつき」
 その一言は、何がしかの痛みを伴って突き刺さったらしい。顔をしかめた父親が、口を歪める。
「大丈夫って言ったよね。お母さん、内緒にしていれば怒らないって」
 裕輔の丸い瞳が、断罪を望むかのように罪びとを映し出して。
「お父さんがあんなことしなかったら、お母さん怪我しないで済んだのに」
「え…怪我、してるのか」
「…大したこと、ないわ。――かすり傷よ…」
 ゆるりと首を振る女の、裂けたシャツから覗いているぱっくりと開いた腕の傷はとうに塞がっている。塞がっているだけ。赤黒くこびり付いた血は隠しようがない。

 黙ったまま、2人が見詰め合っている。男は困ったように。女はひたすら静かに。
 そして、口を開いたのは――女。
「――別れましょう。それが、最善の方法か分からないけど」
「本気か?…いや」
 ちら、と父親がじっと見つめ続けている裕輔を具合悪そうに見て、
「子供のいる前でする話じゃない。なあ、もっとじっくり話し合って…」
「話し合うのは構わないけど、裕輔を抜いて話はできないわ。…気付かなかった?わたしたちのこと、一番見ていたのはこの子なのよ」
 男が、少年を見下ろす。真っ直ぐな瞳の奥に何が見えたか、苦い顔をして小さく笑みを浮かべ。そして其れを隠すように自らの手で口元を覆う。
「――そうだな。こいつとも一緒に話し合うか」
 何を考えていたのか、何を思っていたのか。
 不貞腐れていた男がようやく肩の力を抜き、そして少年の頭にぽん、と大きな手を置いた。

------------------------------------------------------------
「ホントにいいの?僕がお願いするんだから、その代わりにお金払わないといけないって教えてもらったのに」
 目を丸くした少年が、武彦を見上げてくる。
「大丈夫。きちんと払ってもらっただろ?最初に」
「でもあれだけだと、おべんといっこ買ったらおしまいだよ?…いいの?」
「ああ」
 少年の目が、どういうわけか哀れみの視線に変わる。そして。
「たんていさんって大変なんだね。500円でやっていけるの?」
 僕のお小遣いより少ないのに、とじぃ、と真っ直ぐな瞳で見つめられて思わず思い切り目を逸らしてしまう武彦。何気に送られている冷ややかな視線は零のもので、奥で聞いていたシュライン達が手で口を押さえて笑い出す。

 あれから数日後の事。
 初めて此処に来た時よりもずいぶんと表情が明るくなった少年が、報告に来ていた。
「僕のうちね、引っ越すんだって」
 結果的に良かったのかどうか、それは事務所の人間が判断する事ではないが。
 母親の奇行が近所で噂になっていたことでもあり、じっくり話し合った結果でもあり…親子揃って、父親の会社からそう遠くない町へと引っ越す事に決めたのだという。詳しいことは裕輔には分からないらしかったが、母親の怪我の回復が早い事と、最近は父親の帰りも早いらしくそれがご機嫌な理由のようだった。
 時期的には小学校へ上がる直前でまだ良かったと言うところだろうか。
 こんこん、と遠慮がちなノックの音と共にかちゃりと扉が開いた。その向こうには、会社帰りらしいスーツ姿の男性と、少しおめかしした様子の女性が見える。
「あ。お父さんだ。またね、みどりちゃん」
「うん、ばいばいゆうすけくん」
 これから食事に行くのだと、ドアを開けて中を覗く父親にぱっと顔を輝かせ、ぱたぱたと急ぎ足で走って行く少年。照れくさそうに笑った2人の男女がぺこりと頭を下げ…その様子を見て、小さく何事か呟いた少女が、ちょこんと立ち上がる。
「私も帰ります。あまり遅くなると母御が心配しますので」
「そう言えば」
 武彦の声に、首を傾げる少女。
「お前は…彼の何に当たるんだ?親戚か何かか」
「いえ、近くに住む友人ですよ。私の役目は、困っていた彼を此処に連れて来るだけでしたから」
 小さな唇が、ゆるく笑みの曲線を描いていく。
「もう、お忘れですか?…雨宮翠です。お久しぶりですね」
 そう言い、歳よりもずっと大人びて見える少女は小さく笑みを浮かべた。
「――いや、待て。あの子は確か、もっと小さかったし…それに、その髪。切られたんじゃなかったのか?」
 それ以上にその口調、表情。裕輔達と居た時とは明らかに違い。
「幼子は成長が早いですから」
 さらりと言い、くすっと楽しげに笑う。
「また何かの折に伺うこともあるでしょうが、良しなに」

 ああそうそう、とぱたりと足を止めた少女がくるりと振り返り。
「『私』のこと、くれぐれも私の周りの者には言わないでくださいませね」

 一瞬見えた真赤な唇と――それにも負けることのない赤い瞳が。
 その後直ぐ背を向け、水の様に流れた艶のある黒髪に溶けて、少しの間幻のように漂っていた。


□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】

【0086/シュライン・エマ   /女性/ 26/翻訳家&幽霊作家+草間興信所事務員】
【1588/ウィン・ルクセンブルク/女性/ 25/万年大学生            】
【2163/藤井・蘭       /男性/ 1/藤井家の居候           】
【2240/田中・緋玻      /女性/900/翻訳家              】
【2380/向坂・嵐       /男性/ 19/バイク便ライダー         】
【2449/中藤・美猫      /女性/ 7/小学生・半妖・44匹の猫の飼い主 】
【2770/花瀬・ルティ     /女性/ 18/高校生              】

NPC
草間 武彦
   零
芦田 裕輔
   父
   母
雨宮 翠

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
お待たせ致しました。「代償」をお届けします。
ようやく以前から用意していたNPCを登場させる事が出来ました。今回はエキストラなので、キャラクターが顔を合わせたのはほぼ全員がエンディングでのことでしょうね。今後も頻繁ではなく使って行く積りなので、宜しくお願いします。

それでは、また別のお話で会えることを願い、筆を置くことにします
今回の参加、有難うございました。
間垣 久実