コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム アトラス編集部>


鬼兵


■序の、序■

 三下忠雄が戻らない。よくあることだ。
 しかし、編集長碇麗香に命じられて取材に向かってから、すでに3日が経とうとしていた。
「あんなバカなノロマでも、いないとそれなりに困るのよ。来週締切なんだから」
 麗香はぼやきつつ、応接室で書き物をしていたリチャード・レイの前に、どさんと資料を積み上げた。
「わたしの方も、そろそろ締切なのですが」
「予言するわ。資料を読んだ後、あなたの気持ちは変わっているでしょうね」
 麗香はにいっと笑みを広げ、レイは素直に資料に手を伸ばした。

 三下が取材――探検というべきか――に向かったのは、東京郊外の森の中。そこにひっそりと佇む明治時代の科学研究者芹沢門吉の研究所だった。研究所はこれまでにも心霊スポットとしてアトラスが取り上げたこともあるほどの不気味な洋館だったが、通りすがりの浮遊霊が時折現れるくらいで、それほど大騒ぎされるような怪奇事件も起きていなかった。そもそもそこが芹沢博士の研究所であるということを、地元民も知らなかったのだ。
 それがここ最近、誰もいないはずの研究所に時折明かりがつき、物音がしているという。探検に行った子供たちは泣きながら帰ってきた。三下が取材に行く前に研究所に様子を見に行った森林作業員がひとり、戻らないという噂も立っている。

 ここまで資料を読んでも、何故レイは自分に白羽の矢が立ったのか理解できなかった。
 だが次のページをめくったところで、きらりと彼の瞳が紫色に輝いた。

 研究室の扉に刻みつけられているのは、<コスの印>と呼ばれるものに酷似している。レイの専門分野だった。
「芹沢博士は、渡英経験があるわ。イギリスから帰ってきてから、いわゆるマッドサイエンティストになったらしいの。零ちゃんが芹沢博士の名前を知っていたわ」
「レイさんと言えば……レイ・クサマさん、ですか」
「ええ、初期型霊鬼兵。半永久的な生命、絶対的な忠誠心、食費などの維持費もかからない『兵士』を、人間の手で造るというコンセプトは――芹沢博士の研究から引き継がれたものだというのよ」
「人造人間の研究、ですか。そう言ったケースはあまりわたしの分野では例を見ませんが……戦争へと導こうとする介入があったのだとすれば……或いは……」
 レイは資料を置き、小さく頷いた。
「――わかりました。ミノシタさんを助けましょう。並行してセリザワ博士の研究所も調べます」
 予言は真実となった。
 麗香は大きく頷くと、応接室を出ていった。レイが溜息をつく後ろで、蔵木みさとがそそくさと出かける準備を始めていた。


■すすりなき■

「そぅら、やっぱりな!」
 洋館の壁に耳を押しつけた男が、にやにやしながら声を上げた。
 少しばかり尖った耳に、浅黒い肌。ぱりっとした黒スーツ。今回、リチャード・レイの話に初めて乗ることになった藍原和馬である。
「この情けないすすり泣き、絶対間違いなく確実に三下のやつのだ」
「失礼」
 あなたの言葉を信用していないわけではない、と意味の『失礼』だ。そう断ってから、和馬がしたように壁に耳をあてがったのは、九尾桐伯。たちまち彼の顔にも笑みが浮かぶ。
「――ええ、同感です」
「ふたりとも、耳いいんですねえ」
 ほああ、と感嘆の溜息を漏らしたのは――どこにでも居そうな、山吹のシャツの大学生だった。彼は、山岡風太といった。ここのところ、レイやレイの助手と縁があるらしい。今回の調査の話も、偶然アトラス編集部に行ったその日に受けることになったのだ。
 失踪した三下は、今もこの洋館に居るらしいことがわかった。その事実が判明したとき、調査隊を率いることになったリチャード・レイは、洋館の周囲をぐるりとひとまわりして、つぶさに洋館の壁や窓や扉を調べているところだった。彼が意外なほどにうっかり者だと知っている調査員が数名、レイについて歩いている。意外と親切なのかもしれない冷めた翻訳家、田中緋玻と――レイはあまり協力に感謝していないが、「やはり」ついて来た星間信人がお供である。この場合、お供がレイと言ってもまったく差し支えはないだろうか。レイはすでに懐中電灯を忘れるという失態をひとつ、壁を叩いたときに勢い余って壁に穴を開けるという失態をひとつ犯していた。
「三下より危なっかしいときもあるわ」
 レイの後ろで、緋玻が呟く。
「それがリチャード・レイさんを指す言葉なのか、まったく別の人を指す言葉なのか、非常に興味深いところではありますね」
「……何言ってるの?」
「さあ」
 信人は、謎をかけたようだった。緋玻は蒼い目を忌々しそうに細めたが、信人はいつも通り、喉の奥で笑いながら眼鏡を直したのだった。
「三下がここに居ると確認できたなら――ここで何をぼんやりしている必要があるんだ」
 どの調査員とも離れたところ、洋館の入口に最も近いところで煙草を吸っていたのは、和馬と同じく今回がレイと初顔合わせの青年だ。上総辰巳といった。喫煙者が煙草を吸うとき、それは煙草を吸わない者が暇を持て余して突っ立っているときと全く同じ意味を持つ。要するに彼は、少しばかりいらいらしているところだった。
「そうせかせかすンなよ。目的は同じなんだし、まったり行こうぜ」
 ぺし、と肩に置かれた和馬の手を、辰巳は石のような無表情で振り払った。和馬のほうはと言えば、まるでそれを期待していたかのような素振りを見せる。即ち、肩をすくめて苦笑い。
「……これ以上ここで無駄な時間を浪費するなら、僕は先に行く」
「危険です」
「何処が?」
 煙草を打ち棄てて中に入ろうとした辰巳を、やんわりと桐伯が制止した。彼は振り向く辰巳に、洋館の扉の上部に刻み込まれた印を示す。
 それは、事前にレイから見せられた写真の中にあった印と、よく似たものだった。写真に写っていたのは、この洋館の内部のドアのものであったはずだ。それが、洋館そのものへの入口にも見受けられた。
「この手の印があるところでは、あまり面白くもない事件が起きるものでしてね」
「もう起きてるだろう。だから僕たちはここに来たんじゃなかったのか」
 ぴしゃりと言い放つと、辰巳はしかし、懐から愛銃を取り出したのだった。
 桐伯の警告に、素直に従ったということだ。
 辰巳が古びた扉を開けて、中に入っていく。
「おいおい、待てよ」
 和馬がそれを追い、洋館の中へと消えた。桐伯は奇妙な印に一瞥をくれたあと、黙ってふたりの後を追った。

 芹沢門吉の研究所は、あちこちが崩落してはいるものの、洋館としての原型は留めていた。住む者を失った建物の劣化は激しいが、この研究所は例外であると言えるだろう。何しろ事前に緋玻と信人が調べたところによれば、芹沢博士はこの洋館を建てて間もなく消息を絶ったため、その後100年もの間、洋館は主も持たずにここに存在し続けているのである。
 緋玻が睨んだ通り、何度かここを訪れている編集部は、簡単な内部の見取り図を残していた。だが、一介の記者が例の印に興味を示すはずもなく、写真にあった扉がどの部屋のものであるかまでは記されていない。
「それほど広いところでもなさそうだし、あの塾の先生が言っていることも一理あるわ。中に入りましょう」
「中は狭くとも、広いところに繋がっているかもしれませんが」
「その接点に近づかなければいいことよ」
 にやついた信人にするどい一瞥をくれて、緋玻もまた洋館に入った。レイと信人が、黙ってその後に続いた。
「はあ、みんな行っちゃった……」
 何故、わざわざ夜の調査になったかと言えば、レイの助手である蔵木みさとが同行したがったからである。彼女は諸所の事情により、陽光を避けねばならなかった。
 最後に洋館の前に残されたのはみさとと風太だった。ふたりは緋玻、レイ、信人のほとんどすぐ後に続いた。
 100年間という時間の匂いを嗅ぐことになった。まだ、先に行った者たちの声や足音が聞こえる。それでも、そわそわと動くみさとの金眼は不安げだ。
「あれ……怖いの?」
 風太が尋ねると、みさとは少しだけ笑ってみせた。
「暗いところは平気です。オバケも大丈夫。毎晩見る夢のほうが、ずっと怖いもの」
「……そっか、ヘンな夢見るって、言ってたね」
「でも、ここ……この中も……夢に見たことがあって……」
「えっ?!」
 みさとの怖々とした声に、思わず風太は声を上げた。
「どうかしましたか?」
 途端に先を行っていたレイが振り返り、声をかけてきた。保護者として、みさとの周辺を気にはとめているようだ。
「「何でもないです」」
 みさとと風太の台詞とタイミングが見事に重なり、そこで笑みが漏れた。


■雑音■

 ぎしい、がた、ごと、ぎしい、ぱちん。


■異形の動力源■

「っかしーな」
 その台詞には、辰巳もうんざりし始めていた。
 洋館は見取り図通りにさほど広くはなく、すぐに1階部分の捜索が終わったのである。2階探索組と別れたものの、この広さでは、2階の捜索も既に済んでいるかもしれない。
 しかし、研究室のひとつと見られる部屋の中をうろつきながら、和馬はときりにおかしかおかしいと呟くのだった。辰巳は理由を聞かず、桐伯は同感だった。
「……何が?」
 あまりにもつまらないことになってしまったので、辰巳はとりあえず、和馬に付き合ってやることにした。待ってましたと言わんばかりに、和馬がにやりと犬歯を見せる。笑いはしたが、それは苦笑だった。
「三下のやつの泣き声、一階から聞こえてくるのさ」
「……」
 辰巳は眉をひそめた。
「確かに、少しおかしい。レイがこの屋敷を一周まわってくるのに、随分かかっていたような気がする」
「その割には、部屋の数が少なすぎます」
 桐伯は言うなり、壁を叩き始めた。その耳は、正確に音を拾う。和馬もそれにならって音を拾い始めた。コンコンと音が響く中、辰巳が蜘蛛の巣だらけの室内を見回して、ぴくりと眉根を寄せた。
「……ドアだ」
 辰巳が呟き、和馬と桐伯が手をとめる。
「この屋敷には妙にドアが多い。写真に写っていたドアにはその印が入っていたな。僕らが今まで開けたドアに、その印は入っていなかった。印を探そう」
「<コスの印>ですよ」
 桐伯が呟く。あまり物事にいい印象を持っていないときの声色だ。和馬が、ふうんと呼応する。
「初耳だな、それ」
「こちらの世界では、あまり使われない印ですからね」
「……こちらの世界?」
「あまり確かめた人間はいないのですが、『夢の世界』で使われているという話です」
 辰巳は一瞬ながら言葉を失い、そして、ゆっくりとかぶりを振った。
 とんでもない話に巻き込まれたようだ。


 それは、手のひらに目を描きこんだようにも見える印。
 得体の知れないものが、にやりと笑みを浮かべているようにも見える印。
 <コスの印>。
 人間には到底破ることのできない、夢の封印である。


 ドアを開けた途端に鼻をついたのが、屍臭であった。
 そして、途端に和馬が咆哮するはめになり、桐伯と辰巳が揃って得物を構えるはめになった。突如襲いかかってきたものが何であるか、夜よりも暗い闇の中での出来事であったために、全く判別できなかった。ただ、鼻をつく屍臭を放つものであることだけは確かだった。三下ではないことも確かだ。
「野郎! ケンカで俺に勝てると思うなよ!」
 和馬の形相が、ぐあっと一変した。たちまち彼は、組み付いてきたものを投げ飛ばす。腐った床に叩きつけられたものは、腐った臭いを放ちながらのたうった。
 辰巳が向けたベレッタが、蒼い火を吹く。奇妙な音がした。ベレッタに込められた気弾がとらえたのは、肉ではなく木材のようだった。
 桐伯がふうっと息をつき、鋼糸の一部に火をつけた。緋色の明かりが灯り、闇を照らし出す――
「うお」
「おや……」
「……これは……」
 照らし出された光景に、3人は揃って顔をしかめる。見ることで、改めて屍臭を強く感じさえもした。
 干からびた死体のようなものが、部屋の壁一面に吊り下げられていたのである。死体の足元には黄ばんだラベルが貼られていた。多くは、『破棄』や『失敗』などと殴り書かれたものであったが、部屋の奥に進めば、棺桶のようなものがいくつか並んでいるのを見つけることが出来た。棺じみたケースには、ぶら下がっているミイラとそう大差ないぼろぼろの死体が収められ、やはりラベルがついているのであった。蓋が開いたままのケースが、ひとつだけあった。
「弐號……参號……肆號に……」
「おまえが投げ飛ばしたのは壱號らしい。空だ」
「じゃ、あんたが撃ち殺したのも壱號だ」
「霊鬼兵に受け継がれたコンセプトの通りですね。兵士を……人間を造ろうとしていたのでしょうか」
「人間?」
 和馬は、ぶら下がっているミイラを指した。ねじくれた四肢に、牙と角。
「どう見たって人間じゃアねエわな」
「……陸號が無い」
 辰巳が言った通り、ラベルは伍號までしかなかった。だが、木製のケースは6つあり――『壱號』と記されたケースは乱雑に破壊されていたが、『陸號』のケースは丁寧に蓋を開けられたようだった。
 桐伯が『陸號』のケースに火をつけたとき、不意に物音がした。がたごとと、弐號のケースが揺れ始めたのである。そしてそのケースは、『壱號』のケースと同じ運命を辿った。
「ヤバいな、見ろよ」
 和馬が顎をしゃくる――
 辰巳が撃ち倒したはずの『壱號』が、ひたひたと近づいてきているのがわかった。
「永遠の命……絶対服従……夢の神の印……」
 桐伯は、燃える鋼糸を伸ばした。
「まるでここが、『夢の国』そのもののようです」

 バウン! バウン! バウン! バウン! バウン! バウン! バウン! バウン! バウン! バウン! バウン! バウン! バウン!

 13発の弾を浴び、『壱號』が沈む。
「驚きましたね、M8045は装弾数9発では?」
「僕のは例外だ」
 辰巳は言い放ち、すぐさま『弐號』に銃口を向けた。しかし和馬がすでに狼の形相で、生ける死体に組みついていたために、舌打ちをして引き金にかけた指から力を抜く。忌まわしい異形の首が、ごきりとへし折られ、それだけではあき足らずに、ごとりと落ちた。
 桐伯の鋼糸が、ふたつの屍をがんじがらめに縛り上げる。桐伯の赤い一瞥で、死体は火葬された。恐るべきことに、屍は悲鳴を上げながらのたうちまわり、ぶら下がった死体どもに火をうつしながら燃え尽きたのである。
 干からびた研究成果たちは、炎に包まれた。
炎の中から、悲鳴が聞こえてくる。
どれも人間のものではなかった。この世のものでもない。木造の建物は、たちまち炎に舐め尽くされようとしていた。だが3人とも、すべてが燃え尽きることを惜しいとは思わなかった。
燃え尽きてしまえばいいのだ。あの、眠りの神の印ごと。

「待て!」

 撤収しようとしたところで、和馬が声を上げた。
「なんか落ちてる!」
 桐伯が止める間もなく、和馬は炎の中に飛びこんだ。和馬が飛びこむその直前に、桐伯と辰巳は、和馬が示したらしいものを確かに見た。炎の中にあってなお、冷たい灰色の輝きを持つ小さなものだ。和馬はすぐに、咳込みながら戻ってきた。
「ふたつあった。壱と弐が持ってたんだろ」
「何です?」
「とりあえず外だ、外!」
 和馬の叫びに、そのとき、情けない悲鳴が重なった。
「ひいいーっ! 火事だ!! 煙だ!! 助けてえ、誰かあ、誰かああああ!!」
 裏返った、同情を誘う哀れな声。
 3人は顔を見合せ、「忘れてた」と声まで揃えた。
「三下! どォこだア、もうちょい泣け! わめけ! 必死になれ!」
「三下さん、怪我はありませんか?」
「うぇぇぇぇん、元気ですうお腹減ってますう煙吸ってますううぇぇぇぇえん」
「……こっちだ」
 辰巳が冷静に蹴り破ったドアの向こうに、埃をかぶった三下の姿があった。三下は涙と涎と鼻水を飛ばしながら辰巳に抱きついた。辰巳は露骨に顔をしかめたが、無碍に扱えば炎の中に三下をふっ飛ばしかねなかったため、仕方なく抱えて走り出した。
 4人が狂気の研究室を出た直後、6つのケースにも火は燃え移った。
 芹沢門吉の研究所が完全に燃え落ちるまで、30分もかからなかった。乾ききった部屋と人造人間たちは、葬り去られたのである。


■鍵■

 不法侵入した上に放火までしちまったな、
 和馬は煤を払いながら苦笑を浮かべる。
 彼が呪われた人造人間の骸から拾い上げたものは、きらりと輝く錫の鍵だった。10センチほどの大きさで、奇妙な飾りがついている。そして、生理的な嫌悪感を誘う禍々しい形状の文字が、全体にびっしりと刻みこまれているのだった。
「何だこりゃ、知らねエ文字だな」
 和馬には少なからぬ呪術の知識がある。その和馬が知らない文字。
 だが桐伯がその鍵を見て、張り詰めた声で呟いたのだ。
「『銀の鍵』……」
「銀ではなさそうだが?」
 煙草を咥えながら、辰巳は言う。
「『銀の鍵』と呼ばれるものは、もうこの世にありませんし、あったとしてもひとつしかありません」
「ああ、なるほど。錫なら、簡単に量産が出来るな」
 辰巳がライターを取り出す前に、桐伯がぱちんと指を鳴らした。辰巳が咥えた煙草に、たちまち火がつく。
「……面白いものを見せてもらった。おまえたちには、感謝しておく」
 辰巳が呟いた『面白いもの』。それは、いま桐伯が見せた芸ではない。
 人間の狂気が行きついた先だ。
 ぶら下がっていた干からびた死体は、人間のものにはとても見えなかったが――人間のものだった。人間や、獣を繋ぎ合わせて造られていたのだ。そしてそのつぎはぎの怪物から、得体の知れない鍵が出てきた。
 6つの木製ケース。棺ではなく、あれはベッド。中からも外からも開けられる仕組みになっていた。あの死んだ怪物どもは、手懐けられていたと考えた方がいいだろう。
「2階に行った方々は驚かれたでしょうね。私のせいですから、謝っておきます」
「不可抗力だ。それにどのみち、この研究所は処分されていたさ。あんなもの、無い方がいいからな」
「空っぽの『陸號』の入れ場所が気になる。それに……あの研究室、普通なら鍵がかかってるもんだろ。アッサリ入れたのはおかしい。開けたやつがいるんだ――」
 その和馬の疑問の答えは三下がすべて知っているはずなのだが、いまの三下は泣きじゃくっているばかりで、話の内容も支離滅裂だった。
 屋敷跡の向こう側から、歩いてくる影がある。
 2階を探索していた調査員たちと、そして――
「疑問は解決、ですね」


 錫の鍵で動く兵隊。
 しっかりものの、死体の兵隊。




<了>


□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

【0332/九尾・桐伯/男/27/バーテンダー】
【0377/星間・信人/男/32/私立第三須賀杜爾区大学の図書館司書】
【1533/藍原・和馬/男/920/フリーター(何でも屋)】
【2147/山岡・風太/男/21/私立第三須賀杜爾区大学の3回生】
【2240/田中・緋玻/女/900/翻訳家】
【2681/上総・辰巳/男/25/学習塾教師】

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
               ライター通信
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

 モロクっちです。『鬼兵』をお届けします。
 今回、ノベルは2分割しています。1階探索組と2階探索組です。1階探索組は戦闘有りのアクションホラー仕様となりました。ケースに入っていなかった『陸號』については2階探索側をご覧下さい。
 新たなレギュラーNPCは芹沢式・陸號(せりざわしき・ろくごう)クンです(笑)。これからモロクっちが書くアトラス編集部に常駐することになります。プロトタイプである零ちゃんのさらにプロトタイプとなりますね。か、可愛がってあげてください……。
 1階探索組が発見した『錫の鍵』が、今後のクトゥルフ系依頼の文字通りカギとなる予定です。
 お楽しみいただけましたでしょうか?
 それでは、この辺で。