コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム 神聖都学園>


合コンをしよう!

 神聖都学園・交流研究同好会――またの名をコンパ同好会。
 このたびこの同好会が主催となって、外部参加者OKの合コンを開催することとなった。
 の、だが。
 ……これ、合コンのはずですよね?
 ええそのはずなんですが。
 しかし微妙にその目的とずれた感じの人物が約一名。
 他の者たちに比べるとえらく早いペースで酒と食べ物を消費している鬼頭郡司。
 一人でしっかり肉を抱えこみ、
「おーい、オヤジ。店にある酒全部持ってきやがれ!」
 なんともまあ豪快な注文をする。
「……予算、大丈夫か?」
 今回の面子の中でも飛び抜けて綺麗な顔立ちをしている青年、朔夜・ラインフォードが半ば茫然と呟いた。彼の目的は彼女を作るというよりもむしろカップル未満をたきつけからかい苛めて遊ぶことであったのだが。
 誰のせいだか知らないが、とてもとても、カップルができそうな雰囲気にはなっていなかった。
 朔夜のお隣に座っているのは二宮エリカ。ハーフであることも手伝ってか、華やかな容貌を持つ少女だ。が、どうも性格は華やかとは逆方面に向いているらしい。
 少しばかり緊張した面持ちで、朔夜の呟きに言葉を返した。
「う、うーん。……どうなんでしょう」
 言いつつ、心の中では大丈夫なはずないでしょう、なんて思ってみたり。普通合コンって食べることよりむしろお喋りを目的にするものではないだろうか?
 実際エリカも本日の目的はむしろそっちが本題。そりゃあ初めて会う人とはちょっとドキドキするけれど、そんなドキドキも楽しめたらいいな、なんて思っていたのに。
「わたくしは飲食いたしませんから、その分予算は浮きますし……」
 店の用事で学園を訪れた鹿沼・デルフェス。ちょうど居合わせた合コン面子からの誘いを受けて、そのまま合コン参加することになったのだ。
 ミスリルゴーレムである彼女、確かに飲食はしない。
 だが。
「……明らかに、女性一人分の飲食量を数倍は上回っていると思いますわ」
 ぱくぱくと食べ続ける郡司の様子を眺めつつ溜息をついたのは、桜柄の振袖が鮮やかな、日本人形と見紛う程に幻想的な雰囲気を持つ美少女――榊船亜真知だ。
「まあまあ。まず楽しむことが第一だ!」
 大学部受かったのも卒業できたのも怪奇現象だと自認する学園卒業生、雪ノ下正風がビールジョッキを左手にカンパイの仕草を見せる。
 ……そういえば、まだカンパイもしていなかった。
 郡司の勢いに押されてすっかり忘れていたのだ。
「ほい、ちょーっとストップ」
 さっと朔夜が郡司の前の食料を退避させた。
「ああっ? なにすんだよ、俺の肉!」
 不満を露にした郡司に、すかさずデルフェスがにこっと笑いかける。
「せっかくみんなで来たんですもの。一緒に乾杯いたしましょう?」
「よし、全員グラスを持ったな?」
 正風が確認を取ると、皆はグラス片手に返事を返す。
 が。
「あれ?」
 ……確かグラスは人数分しか貰ってないはず。
 なのに、テーブルの上にはグラスがまだ一個残っていた。
「間違えて置いて行ったんでしょうか?」
 グラスなんてもともと入れ替わりの激しいものだし、エリカの意見ももっともだ。
 だが。よくよく数えてみるとグラスだけではない、お箸にお皿におしぼりに……全てが人数分より一つ多いのだ。
「あの、一つ多くないですか?」
「え?」
 会場となっている飲食店の店員に声をかけて聞いてみると、逆に不思議そうな顔をされてしまった。
 と、その時。
「……お騒がせしてすみません……それ、たぶん、私です…」
 突如聞こえた声に、集まった面子が一瞬ざわめく。
 気付けばいつの間にやら、全く知らない顔がそこに混じっていた。
 腰まで伸ばされた艶やかな漆黒のストレートと、黒曜石を思わせる黒い瞳が印象的だ。それに肌も白い。……かなり美人なお嬢さんである。
 が。
 向こう側が透けている。
 明らかに、幽霊と言うヤツだ。
 怪奇現象の多い学園ではあったが、学園外でも怪奇現象に出会ってしまうとは……。
「あんまり楽しそうだったものだから、つい……。私も、お仲間に入れてください」
 にっこりと微笑む様(さま)はまるで小さな撫子の花のよう。
「まあ、いいんじゃないの?」
 言い出したのは誰だったろう。
 そうして、幽霊を加えた合コンが始まった。


「よし、おまえも食えよ」
 乱入してきた幽霊の前に皿を置き、続く言葉を告げようとしてピタリと止まる。
「あーっと……名前なんだっけか?」
「そういえばまだ聞いてなかったな」
「というか、自己紹介もしていないのでは?」
 郡司に朔夜が同意し、そこに付け足したのはデルフェス。
「えーっと、私は、水代青葉(みずしろあおば)と言います」
 ぽそぽそと俯き気味な幽霊少女に、朔夜がニッコリと笑いかける。
「俺は朔夜・ラインフォード」
「わたくしは榊船亜真知と言います」
「俺は雪ノ下正風」
「わたくしは、鹿沼・デルフェスですわ」
「俺は鬼頭郡司だ!」
 …………おやん?
 一人。いつまで待っても名乗らない人がいた。
「あんたは?」
「えっ?」
 正風の問いにその最後の一人は、ぱっと顔を上げたと思ったら集まる視線にきょんっとする。
「名前だよ、名前」
 どちらかといえばせっかちな方である郡司が、急かすように付け足した。
「あ、はい。二宮エリカと言います。よろしくお願いします」
「よーし、んじゃ宴会だー。食うぞー!」
 ああ、絶対なんか勘違いしてるよ、この人。
 一人場違いに元気というかなんと言うか。肉の確保に忙しい郡司に苦笑する。
 と。
 視線を感じて、朔夜はふと周囲をぐるりと見まわしてみた。……視線の主はすぐに見つけられた。
 二宮エリカである。
 なにか……茫然としている様子。
「?」
 どうしたんだ?
 そう思って近くの席に移動しようとしたところ、くらりとエリカの身体が傾いた。
「っと。大丈夫?」
「あああ、はいっ、はい、大丈夫です」
 何故か思いっきり慌てて答えたエリカは、ぱっと朔夜から身体を離して、そしてじぃっと朔夜を見る。
「俺の顔になんかついてる?」
 冗談混じりに言って笑いかけてみたけど無反応。朔夜を見ているのは間違いないのに――と。ふっとエリカの視線が映った。今度は正風、そして郡司。
「――あ」
「なあ、さっきから何チラチラ見てやがんだ?」
 言い掛けた時、横から郡司の怪訝そうな声が割って入った。
 そしてなんだか始まる二人の掛け合い。
 おおっ。これはもしかして楽しめるかも?
 誰かさんのおかげで合コンの雰囲気は完全に吹っ飛んでしまったけれど、その誰かさんをからかえるならこれもまた楽しいだろう。
 左隣のデルフェスとのんびり話をしながら、右隣の郡司とその向こう隣のエリカの様子にも目を配る。
 っと、エリカがふいに涙を零した。しかし特に険悪になっていると言うほどでもない。
 つまり。
「あー、いけないんだ。女の子を泣かせたな?」
 からかい百パーセントの口調でそう言うと、郡司が一瞬言葉に詰まった。が、案外さらりと聞き流し――子供っぽい雰囲気があったから、きっとうろたえてくれるだろうと思ったのにつまらない――再度エリカに話しかける。
 しかも。ああ、なんだか二人の世界に入ってるよ。
「仲が良いのは素敵なことですわ」
 どっから見ていたのかデルフェスがにっこり笑う。
「ま、野暮なことはしないであげよっか」
 もちろん、あとでしっかりからかうけどね。
 カメラ機能付きのケータイ電話をしっかり準備して、朔夜はニッと口の端を上げた。


 後日。
「なあなあ、これなーんだ?」
 ニッと笑って郡司の前に見せたのは、二人してなんだか初々しく照れてるっぽいそんな写真。
「へ?」
 一瞬何なのか理解できなかったのだろう。
 しばらくじーっとそれを見つめていた郡司は、それの正体に気付いた瞬間、あっと小さな声をあげた。
「いやあ、今年の夏は暑くなりそうだねぇ」
 揶揄を含んで言ってやる。
 が。
「そりゃあ、夏は暑いのが当たり前だろ?」
 平然と言い返された。
 どうやらまったく意味がわかっていないらしい。
 ……純粋なヤツは、からかうのには向かないことを実例で感じた朔夜であった。

□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
整理番号|PC名|性別|年齢|職業

1593|榊船亜真知 |女|999|超高位次元知的生命体……神さま!?
1838|鬼頭郡司  |男|15|高校生・雷鬼
2857|二宮エリカ |女|17|女子高生
0391|雪ノ下正風 |男|22|オカルト作家
2181|鹿沼・デルフェス  |女|463|アンティークショップ・レンの店員
2109|朔夜・ラインフォード|男|19|大学生・雑誌モデル

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
         ライター通信          
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
 はじめまして、こんばんわ、いつもお世話になっております。
 日向 葵でございます。

 同じ会場にいるはずなのですが、なんだか見事に二手にわかれました(笑)
 でもまあ、結構こんなもんですよね。人数がいると、会話はだいたい複数グループにわかれちゃいますよね?

 多分私にとっては初。前半同一文章、後半個別文章となっております。
 ちなみにいつもは逆。
 慣れない書き方をしてしまって、楽しんでいただけるかドキドキです(^^;

 それでは今回はこの辺で。
 ……個別通信書く余裕がありませんでした、ごめんなさい。
 また会う機会がありましたら、その時はどうぞヨロシクお願いします。