コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム 草間興信所>


 代表取締役、失踪中につき(後編)
 
 傾いた会社を建て直すために、祖父の残した土地と館を売却することを考えたとある零細企業の代表取締役の青年。
 しかし、彼は祖父の館へ整理に赴いたまま行方を絶ってしまう。
 その館は、石像が動く、鎧騎士が徘徊するといった洋館にはありがちな怪奇な噂が実しやかに囁かれるようなところ。くわえて持ち主であった祖父はオカルトに傾倒していたらしいという話もある。
 戻らない代表取締役の身を心配し、経理担当の男は草間興信所の扉を叩いた。
 依頼内容は、祖父の館へ赴いたまま帰らない彼の行方を探すこと。経営が危うくなったため、夜逃げ……という一般的に考えられる線ではなく、あくまで館で行方不明になったという線で調査をしてほしいということなのだが……話に聞く祖父の館はどう考えても行方不明になれるような造りではない。
 ともかく、依頼を引き受け、祖父の館へと赴き、調査を開始。
 確かに彼がここにいたという痕跡を見つけ、そして、隠された小部屋へと辿り着く。その小部屋の床に描かれた怪しげな魔法陣に足を踏み入れると……何か異質な力が働いたような気はしたが、部屋の様子は変わらなかった。
 小部屋をあとにし、館のホールへと戻るとどうにも微妙に雰囲気が違う。門のそばに停めてあったはずの車も姿を消している。扉が僅かに開いていたことと、足跡から彼は館を出て町へと行ったのかもしれないと町の方へと向かった。
 町へ近づくにつれ、霧は深くなっていく。館の周辺では電波の問題か携帯電話は使用できなかったが、町ではどうにか使用できそうなので、彼の携帯電話へとかけてみた。
 果して、彼は電話に出たのだが。
『経理……ああ、彼に頼まれて……そうか、よかった、霧が深いから迷ってしまって……それに、なんだかここは……なっ、なんだ、あなたたちは……うわっ』
 電話はそこで切れてしまう。
 もう一度、電話をかけ、遠くから聞こえてくる着信メロディを頼りに霧のなかを進む。そこには社長の姿はなく、代わりに落ちている携帯電話を覗き込むようにしている背中が複数あった。
 音が途切れ、振り向いた彼らは生きているようには思えなかった。その彼らに追いかけられるも、簡単に振り切り、町から逃げだす。それほどに執念深くはないのか、それとも霧の外へは出ては来られない習性なのか……そもそも彼らはなんなのか?
 とりあえず、館へと戻り、ひとりは草間へ連絡をつけるために再び魔法陣へと足を踏み入れた。魔法陣が光を帯び、その姿は目の前で一瞬に消えたから、原理はどうであれ、これが二つの似て異なる世界……自分がもとにいた場所とこの場所とを繋げていることは間違いなさそうだ。
 戻ろうと思えば、即座に戻れる。
 だが、その前に。
 
「さて、と。まずは社長さんを確保しないといけないわね。こういうときのセオリーって、別行動で真っ先に逃げだしちゃった人は……」
「悲劇的な結末を辿りそうですね。今回の場合は、霧の向こうに姿を消したあと、この世のものとは思えぬ絶叫が響く……でしょうか」
 セレスティは苦笑いのような笑みを浮かべつつ、その言葉を次いだ。緋玻は僅かに目を細め、笑みのようなものを浮かべる。
「状況として、急いだ方が良さそうですね」
 柚品は言う。セレスティ、緋玻の顔を順に見やったあと、さらに言葉を続けた。
「分散して探した方が効率が良いと思います」
「……そうね。あたしもそう思うわ」
 柚品の意見に緋玻が同意する。自分としてもその意見に反対する理由はなかった。この二人が単独行動をするにあたって頼りないということはない。むしろ、頼もしいといえるかもしれない。セレスティも同意するように頷く。
「集合場所と社長を見つけたときの合図を決めておきましょう。この館の調査を行う前に、町の方を軽く見てまわり、聞き込みをしてみました。大したことは聞けませんでしたが……」
 柚品は町で見かけた主な建造物についてを口にした。それによると、町にはそれほど住宅は多くはなく、道路は素直な造り、町と他とを隔てるように川が流れているため、隣の町へと行くには橋を渡らなければならないらしい。一般住宅を除くと、コンビニ、ガソリンスタンド、神社、廃校、公園墓地があったはずだと言う。
「なるほど……探すうえで参考にさせていただきます」
 セレスティは話を聞き、頷いた。
「集合場所のことだけど……ここが一番安全だと思うわ」
 緋玻は言葉を続ける。
「連絡なら携帯が最も確実で手軽な方法だけど、音でアレを引き寄せる可能性があると思う。それに、どういうわけか……状況的に音を立てたくないときに限って、連絡が入ったりするものなのよね」
「追われるも、どうにか物陰に隠れ、息をひそめているとき……とか?」
 再び、その言葉を次いでみる。緋玻は再び目を細め、笑みのようなものを浮かべた。今は鳴らないでくれというときに限って、鳴ったりするものだ。人生とは何故か、そういうもの。
「だから、そうね……時間を決めて、ここへ戻って来るというのはどうかしら?」
「そうですね。もし、社長さんを発見して、集合時刻までにかなりの余裕があった場合は、携帯に連絡を入れるというのはどうでしょうか。相手が出るまではかけず、ワンコールで切る。これなら彼らに気づかれる可能性もかなり低くなると思います」
 緋玻と柚品の意見を聞き、セレスティは頷いた。
「では、探索時間はとりあえず一時間。進展があってもなくても、この館へと戻ってくる。社長さんを発見したときは、集合時刻までもうすぐという場合は連絡はいれず、かなりの時間があった場合は、携帯に連絡、ワンコールで切る……以上でよろしいですか?」
 二人を見つめる。
 頷きは肯定の証。
 そして、行動を開始した。
 
 館から離れ、町へと入ると霧は次第に濃くなっていった。
 どう考えても不自然な霧。
 生きているとは思えない死人のような人々。
 似て異なる二つの世界。
 もし、この世界がもとの世界の影のようなもので、ほとんど変わらない状態で存在しているのだとしたら……もとの世界に住む町の人々の数だけ、あの死人のような人々も存在するのかもしれない。
 そうなると。
 かなりの人数ということになりますね……。
 セレスティは顎に手を添え、目を細める。
 霧のなかを歩き、その姿を見かけないまでも、気配は感じている。彼らは間違いなく、霧のなかに、いる。……何をするわけでもなく、ただそこに。
 だが、何のために?
 それも気になるところだが、当面の問題は彼らに驚いた社長がどこへ向かったのかということ。派手な音をたてることさえしなければ、彼らには気づかれない。彼はそのことには気づいただろうか。
 そういえば、柚品はコンビニがあると言っていた。彷徨い歩くうちに、もとの世界と同じ建物配置であると気づいたならば、立ち寄っているかもしれない。水分補給を考えるかもしれないし、少しでも明るいところを目指すかもしれないから。セレスティはコンビニを目指すことにした。
 わりと素直に広めの道を歩いて行くと、コンビニらしい建物が見えてきた。隣に見える建物はガソリンスタンドだろうか。
 ともかく、コンビニへと向かう。灯は点いてはいるものの、今にも消えそうな点滅を繰り返す。聞こえるものといえば、蛍光灯の点滅が起こす音とジーッという低い音だろうか。店内に人の姿はなかったが、商品陳列棚にはいくつか商品が並んでいる。荒らされたのか、床に落ちている商品もある。おにぎりやサンドイッチといった弁当類もあった。荒らされてさえいなければ、普通に営業をしていて、レジに店員がおらず、客がいないだけの状態、深夜のコンビニを思わせるだけなのだが。
 誰の姿もない。
 セレスティは店内を見回し、それを確認する。そのあと、飲み物類が並ぶ棚へと近づき、ミネラルウォーターのペットボトルを手に取った。
 コンビニをあとにし、隣に見えるガソリンスタンドへと近づく。営業はしていないらしく、事務所のような建物の灯は消えている。給油所の近くには軽トラックが一台あり、なかを覗くとロックはされていなかった。人の姿はなかったが、とりあえず、車内を調べてみる。まず、目についたものは、助手席の新聞。手を伸ばし、それを手に取った。
「……これは」
 その新聞は十年近く前のものだった。しかし、十年近く前のものにしては新しいように感じる。紙が黄ばんでいるということもない。記事は政治的内容に始まり、バイクと車の交通事故や、ばらばらにされた若い女性の遺体が見つかったというような殺人事件を報じる記事で終わる。載せられている広告にしても、記事の内容にしても、最近のものだとは思えない……つまり、日付の間違いとは考えられなかった。
「……」
 持ってきたペットボトルの日付を確認する。……期限は、とうに切れていた。
 
 ガソリンスタンドの前の通りを歩いて行くと、遠くに水の流れる音が聞こえてきた。
 川が流れ、橋がかかっているというようなことを柚品は口にしていた。それが隣町へ行く手段だとか、なんとか。
 橋はどうなっているのだろうと歩みを進めると、次第に霧が薄くなり始めた。橋に辿り着く頃にはかなり晴れた状態となる。橋は、車が二台すれ違うことができるだろうかという程度の幅で、川の幅から見てもそれほどの長さとは思えない。だが、現在は向こうへの立ち入りが禁止されているのか……砂袋が山積みにされ、バリケードのようなものが作られている。車も人も行き交うことができない状態にある。
 向こうへの立ち入りが禁止されている……いや、もしかしたら、逆に……こちらへの立ち入りが禁止されているのかもしれない。近づき、わかったことは、このバリケードのようなものが設置されたのは、随分と前だということ。砂袋は傷み、有刺鉄線には錆びが見られる。
 このバリケードのようなものを乗り越えて向こう側へ行くことも可能だが、少しの力と体力が必要そうだ。それに、時間と……できれば、工具もほしい。
 どうしたものかと考えていると、携帯電話が鳴った。が、ワンコールで切れる。
 ……どうやら無事に保護できたようですね。
 二人のうちのどちらかが彼を見つけたのだろう。セレスティは安堵の吐息をつくと館へと戻る。
館の前庭に柚品と、そして草間興信所で見た写真の青年の姿があった。あれが社長なのだろう。古ぼけた本を抱え、何かを思案するように俯いている。
「無事で何よりです」
 その声に反応し、青年は顔をあげる。そして、会釈をし、東海堂ですと名乗った。そのまましばらく待っていると、緋玻が戻ってきた。
「みんな無事なのね。よかった」
 緋玻は安堵しているようではあるものの、どこか苦笑いともとれる笑みを浮かべている。それに、心なし、疲れているようにも見えた。もしかしたら、あのワンコールで彼らに気づかれ、追いかけられた……のかもしれない。
「……もしかして、タイミング……悪かったですか?」
 柚品の言葉に緋玻は首を横に振った。そして、言う。
「大丈夫。これで、依頼は果たされたわね」
 そう、あとは戻るだけ。階段の後ろの小部屋の魔法陣に足を踏み入れ、元の世界へ戻ればいい。
「……。あ、あの、お願いがあるのですが……」
 東海堂のその言葉に行きかけた足を止める。
「聞けば、西園寺の依頼を受けて私を探しに来て下さったということで、そのことにはとても感謝をしております。ありがとうございます」
 東海堂は深々と頭を下げた。そして、続ける。
「ここがなんであるのか……私にも正確なことはわかりません。ただ、祖父の研究と密接な関わりがあるような気がして……あの町の人も、町を覆う霧も。もしかしたら……」
 東海堂は本を握る手に力を込める。
「あの町の時間は……停止しているかもしれない……」
「そうかもしれないわね」
 緋玻は否定せず、あっさりと頷いた。
「そうですね。時間の流れから取り残されているかもしれません」
 それは自分も少しだけ考えたこと。あの新聞やペットボトルのことを考えると、それも考えられなくはない。
「信じられないかもしれないですが……って、信じられますか……?」
 こくりと頷くと、東海堂は少しだけ驚いた様子を見せた。
「私は自分で口にしていて信じられないのですが……でも、喜ぶべきなのかな……?」
 曖昧な表情で小首を傾げつつ、東海堂は呟く。
「ああ、それで、この名もなき魔道書に時間を停止させる魔法陣についてが載っているのですが、胡散臭くて信じられませんよね……って、そうでもなさそうですね……」
「つまり、その魔法陣が消えてなくなれば、霧は晴れ、町の時間は動きだす……と?」
 柚品の言葉に東海堂は頷いた。
「魔法陣に込められた魔力を解き放つには、発動させる力というものが必要になります。大抵の場合は、解き放とうとしている者の精神力で、発動させている間は、精神に負担がかかり続けることになります。普通の人間であれば、初歩の魔法陣であったとしてもせいぜい一時間が限界……」
「一時間?」
 緋玻は難しい表情で小首を傾げる。
「ここへ訪れてから既に一時間が経過していると思いますよ」
 柚品は言う。一度、町へ行き、それから館へと戻って、また町へ探しに出掛けた。確かに、一時間以上が経過している。
「では、誰が発動させているのでしょうね。その言葉どおりであるのなら、普通の人間ではない……ということになりそうですが」
 おそらく、自分は一時間ではなくもっと長い間、その魔法陣の力を解き放つことができるだろう。……普通の……いや、人間ではないから。
「すごい人間でも二時間続けられるかどうか……」
 神妙な顔で東海堂は言う。すごい人間という例えは如何なものかとは思うが、とりあえず、一般的な人間にはあまり続けられないものであるらしい。
「もしかしたら……」
 柚品に見つめられ、東海堂はこくりと頷く。
「私の祖父かもしれません。ですが、祖父だとしても……」
 その継続時間は理解できないらしく、東海堂は嘆くように首を横に振る。
「わかったわ。魔法陣と発動させている者を探す……というわけね」
「……探していただけますか?」
「ここまで来たら、最後までお付き合いさせていただきますよ」
 セレスティは東海堂に笑みを向けたあと、緋玻、柚品を見やる。二人は同意するが如くこくりと頷いた。
「ありがとうございます……!」
「問題は魔法陣がどこにあるかだけど……とりあえず、コンビニとガソリンスタンドにはなさそうね」
 緋玻はコンビニとガソリンスタンドを調べたのかもしれない。自分もそれなりに調べてはいるが、そういった気配は感じられなかった。
「公園墓地にもそれらしいものは見当たらなかったです」
 柚品は公園墓地を調べていたらしい。
「そういったものは、人の目につかないような場所で準備を進める必要がありそうですね。見つかったら、邪魔をされそうですから。そうなると……」
 セレスティは自分が思う場所を告げた。
 
 全員一致で廃校へと向かう。
 今は使われていない小学校。人は寄りつかず、そこそこの広さも確保できる。これ以上の場所はないのではないかと思える。
 木造二階建ての校舎の近くには何をするわけでもなく、ただ佇んでいるだけの彼らの姿を多く見かけた。が、やはり音以外には反応は鈍いらしく、わりと近くを横切っても、特に何もしてこない。
 立入禁止とばかりに板で窓や出入口といった場所は封鎖されているが、それでも誰かが外したのだろう隙間はあった。そこから暗い校舎へと足を踏み入れる。空気が異様に冷たく感じた。
「こういうところって、肝試しに乗り込んだりするわよね?」
「おあつらえ向きですよ。……さすがにここの灯は点かないようですね」
 廊下の壁にあったスイッチに触れながら柚品は答える。
「やっぱり、人が入って来られないようなところに描くものよねぇ……?」
 祖父の館では隠してある部屋に魔法陣は描かれていた。だから、もし、正体が祖父だとすれば、隠された場所に描くと思われる。
「でしょうね。入って来られないような場所……」
 セレスティは瞼を閉じ、考える。とりあえず、教室ではないだろう。
「それなら、時計塔が……ああ、塔というほどではないんですけど。この校舎は凸型をしているんですが、その上部に時計がついていまして。生徒は時計塔と呼んでいました。そう、時計塔には幽霊が出ると言われていましたねぇ……」
 どこか懐かしそうに東海堂は語る。
「ここの卒業生なの?」
「はい。私が卒業して間もなく廃校という運びになりましたが。そういえば、机にもよく落書きをしていたっけ。……」
 東海堂はそこではっとするとそのまま沈黙する。
「?」
「……あ、いいえ、なんでもありません。まずは時計塔の裏側に行ってみますか? ……こちらです」
 ぎしぎしと音をたてる廊下を歩き、これまた体重をかけると音をたてる階段を一段ずつあがり、三階にあたる部分へとやってくる。そこには木製の両開きの扉があり、把手の部分が鎖で封じられていた。錠前がついている。
「これは……」
 触れるとじゃらりと音がした。もちろん、錠前の鍵など持ってはいない。
「蝶番の方はかなり傷んでいますね。少し乱暴ですが……」
 扉を調べた柚品はそんなことを言うと、扉に体当たりをする。把手の鎖はそのままに扉は外れ、静かな空間に大きな音をたて、倒れた。視界が霞むほどに埃が舞いあがり、反射的に口許を押さえる。
 それほど広くはない部屋には、時計を動かすための歯車や螺子といったものがあり、時計盤の裏側部分が伺える。その前の床には、魔法陣のようなものが描かれていた。その中心でもやのようなものが揺らいだかと思うと、一瞬にして人の姿を形成する。今にも消えそうで頼りない、妙に節々がぎこちない姿ではあるものの、女のそれだとはわかる。
『出して……出して……ここから……ここから出して……』
「あなたは……?」
『出して……出して……』
 一方的に訴えかけてくる声はそれだけを繰り返す。こちらからの問いかけには答えない。ただ、同じ言葉だけを繰り返す。
「意思の強さが、魔力の強さともいえます。それが生きていようと、死んでいようと」
 視線を伏せ、東海堂は言う。
「彼女が霧の源? 魔法陣の発動を促している正体?」
 こくりと東海堂は頷いた。
「縛られている彼女を解放すれば、霧は晴れ、町の時間も動きだすということですね」
 単純に考えればそうなる。セレスティは思うところを告げる。しかし、彼女を解放するのはいいが、魔法陣を発動させるほどの意思、思いの強さが気になった。痛みと苦しみだけを訴えかけてくる。あれは、怨念と呼べるものではないだろうか。何がどうなって、ここに縛られたのかはわからない。だが、その無念の思いは、もはや怨念と化し、怨霊に成り果てているような気がした。
「魔法陣の周囲に呪言らしい文字が刻まれた石がありますね……これが彼女を閉じ込める結界の役目をしているのかもしれませんが……どうします?」
 柚品も彼女のただならぬ気配というものを感じているのかもしれない。神妙な表情で意見を求めてくる。
「解き放つべきでしょうね。流れをせきとめれば淀みを作るだけ……せきとめてはならない流れもあるのです」
 そう水であれ、運命という流れであれ。その流れをせきとめることはできない。……変えることはできたとしても。
「そうかもしれないわね。……あなたは危ないから下がっていて」
 緋玻は東海堂を下がらせる。セレスティは下がった東海堂を庇うようにその前へと立った。そのあと、互いに顔を見あわせ、こくりと頷く。柚品が身構えたことを確認し、緋玻は魔法陣の周囲に置かれた拳くらいの石へと手を伸ばした。と、ばちりと衝撃がはしり、緋玻は反射的に手を戻す。それから改めて手を伸ばし、石をぐっと掴んだ。
 一瞬の閃光と衝撃。
 石は真っ二つに砕け、魔法陣に囚われていた白いものが周囲を巻き込む衝撃を放ちながら飛び出した。それは迷うことなく近くにいた柚品へと襲いかかる。柚品の身体に触れる前に、拳が突き出され、その腕に装備された籠手とそれとが交差する。絶叫と衝撃のあと、白いものは霧散し、代わりにぽわんぽわんと小さな光の球体が漂う。それが一点に集約したかと思うと穏やかな表情の女を一瞬だけ、映す。
 ……そして、消えた。
 
「なるほど、茶会セットだったわけか」
 草間興信所へと戻り、経理と代表取締役とを会わせる。草間に報告をするまでもなく、依頼の成果は一目瞭然。興信所をあとにし、またここへと戻るまでの話は、当初の目的であった、珈琲を楽しみながらでも可能だ。セレスティはバスケットから用意してきたカップや茶菓子を取り出し、そして、知人から譲り受けたちょっとばかり珍しい珈琲豆で珈琲をいれた。
「さあ、どうぞ」
 草間だけではなく、その場にいた全員に珈琲を振る舞う。
「……これは、違うぞ」
 さすがは珈琲好きということか、草間はカップに顔を近づけただけでその違いに気づいたようだった。しばらく匂いを楽しんだあと、口をつける。
「……!」
「如何ですか?」
 セレスティはカップに口をつけた草間に訊ねた。その反応を見れば、訊ねるまでもないのだが。
「……これは、もしかして……あの、幻の……コピ・ルアック?!」
「ご存じでしたか。さすがですね」
 セレスティは素直に草間の知識に感心し、にこやかに頷いた。
「コピ……コピック……?」
 なにそれという顔で東海堂は小首を傾げる。カップを見つめる不可解そうな表情から察するに、珈琲にはあまり詳しくはなく、こだわりもなさそうで、味もよくわかっていないように見えた。
「コピ・ルアック。ちょっと変わった珈琲なんですよ。なかなか手に入らないですし、いいお値段です。珈琲通ならば、一度は口にした代物です」
 東海堂の疑問に経理の男が答える。東海堂はふぅーんとわかったのかわからないのかよくわからない顔でカップの中身を見つめる。
「変わっているってどういう風に?」
 言いながら、東海堂はカップに口をつけた。ごくごくと飲みながら男を見つめる。
「ある動物が落下した珈琲の実を食べることで誕生するんです」
「?」
「つまり、身体の中で熟成され、それが下から出るわけですね」
 出たものがコレですとにこやかに男は答える。
「……」
 カップに口をつけたまま、東海堂の動きがぴたりと止まった。
 
「そうだ、手を」
 楽しい(?)ひとときを過ごしたあと、セレスティは思い出したように東海堂に声をかけた。
「はい」
 東海堂は素直に手のひらを差し出した。
「これを返しておきますね。お祖父様の館でみつけたものです」
「え? あ、はい……うわっ」
 メダルを手のひらに乗せた途端、東海堂は小さい悲鳴をあげ、腕を引っ込めた。メダルは床へと転がる。
「……」
「す、すみません。手が滑って……」
 手を押さえながら東海堂は言う。だが……どう見ても手が滑ったというようには思えない。転がったメダルは男が手を伸ばし、拾った。
「何をやっているんですか、あなたは」
 窘める声に東海堂は小さくすみませんと謝る。
「大丈夫ですか?」
「え? ええ、どうも、そそっかしくて……」
 手を押さえたまま東海堂は笑う。しかし、自分は気づいている。メダルを手のひらに乗せたその瞬間、じゅっと焼けるような音がしたことに。
「……手を、貸していただけますか?」
 東海堂は戸惑う表情で手を差し出した。メダルを受け取ろうとした手ではない方を。セレスティはその手を取り、包むように重ねる。
「あなたの本来の流れがいかなるものかはわかりませんが……これから進むべき未来に光が多く訪れますように」
「……ありがとうございます」
 東海堂はやんわりと笑う。セレスティはいいえと微笑みを浮かべた。
「私もあなたと同じく上に立ち、未来を担う者ですから」
「え、それでは、あなたも……? ……では、名刺を受け取っていただけますか?」
 東海堂は名刺を取り出し、丁寧に差し出す。それを受け取ったあと、セレスティも名刺を差し出した。
「では、私からも。これを」
「ありがとうございます。リンスターのセレスティ=カーニンガムさんですね。あれ? リンスター? リンスター……リンスター……リンスター……。つかぬことをお訊ねしますが、あのリンスターですよね……?」
 名刺を見つめながら東海堂は訊ねてくる。
「そこそこ名は知れていると思います」
「そうですか……」
 ぐらりと東海堂の身体が揺れる。それを慌てて支えた。
「大丈夫ですか?」
「え、ええ、ちょっとくらくらして……」
 
 そんなセレスティと東海堂のやりとりを見て。
「握手をして名刺をもらったくらいで、くらくらするものか?」
 草間は難しい顔で小首を傾げる。
「その道の者にとっては、神様みたいな存在っているでしょう? 草野球の選手が長島監督に遭遇するようなものですよ。とはいえ、野球に興味のない人間には長島監督もただの人というわけなんですが」
 そう今のあなたのようにねと男は答える。
「そういうものか?」
「そういうものです」

 −完−

 
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

【整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業】

【1883/セレスティ・カーニンガム(せれすてぃ・かーにんがむ)/男/725歳/財閥総帥・占い師・水霊使い】
【2240/田中・緋玻(たなか・あけは)/女/900歳/翻訳家】
【1582/柚品・弧月(ゆしな・こげつ)/男/22歳/大学生】

(以上、受注順)

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

後編に参加してくださってありがとうございます。
納品が大幅に遅れてしまい、申し訳ありません。
今後はこのようなことがないように気をつけます。

相関図、プレイング内容、キャラクターデータに沿うように、皆様のイメージを壊さないよう気をつけたつもりですが、どうなのか……曲解していたら、すみません。口調ちがうよ、こういうとき、こう行動するよ等がありましたら、遠慮なく仰ってください。次回、努力いたします。楽しんでいただけたら……是幸いです。苦情は真摯に、感想は喜んで受け止めますので、よろしくお願いします。

こんにちは、カーニンガムさま。
納品が大幅に遅れてしまってすみません。反省しております……。前編に用意してきた茶会セットで珈琲もご馳走できました。本編とは関係ないですが自分的に嬉しかったりします(おい)
次回、某船でお会いしましょう^^ こちらは遅れないように気をつけますので……いえ、まったく本当にすみませんでした。

願わくば、この事件が思い出の1ページとなりますように。