コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ノベル(シングル)>


 『おんなじもの』
 
 試行錯誤を繰り返し、人が作りだしたもの。
 それらが誕生するまでの犠牲は想像にたやすくはない。
 
 紙にある住所と電柱の地区名とを見比べる。
 確か、この辺りだと思ったが……そう、間違いない、この辺りだ。
 しかし、今ひとつはっきりとしない。きょろきょろと見回したあと、公園に白い猫を抱いた少女がいることに気がついた。
 銀色の髪は肩まで、瞳も同じような銀色。その表情は歳相応に無邪気で愛らしく、顔だちは将来が楽しみ……とはいえ、自分はロリコンではない。そう、声をかけるのもあくまで道を尋ねたいがため。
「こんにちは」
 まずは無難に挨拶を。ここで怪しいオトナだと警戒されるといろいろと面倒なことになる。悲鳴なんてあげられてしまったら、もう大変。例え、何もしていなくても、したことになってしまう。だから、なるべくにこやかに、怪しくないんだぞということを前面に押し出して……。
「こんにちは! ……オジサン、誰?」
 うわ、来たよ、お決まりの台詞が。まだまだ二十代半ば、若いつもりだ……いや、つもりでなくて、若いんだ、実際。しかし、目の前のこの子からしたら、オジサンなのかもしれないな。……ちょっと切ない現実だが。
「オニイサンだよね?」
 目線をあわせ、にっこり笑顔で言ってみる。
「じゃあ、オニイサンでいいよ。みあおは、みあおだよ」
 にこにこと笑顔で答える。みあおちゃんか。うん、素直ないい子だ。思わずうんうんと頷いたあと、その腕に抱かれている白い猫の背に、羽根があることに気がついた。
「天使猫?!」
 あの天使猫がどうしてここに……確か、あの人が持ち帰ったはずだから……この子はあの人の娘……にしては大きいし、妹にしては年齢が離れているような……。
「おかーさんが持ってきたんだよ。飼っていいよって。羽根の生えた猫♪」
 そう言って、胸に抱いていた猫を高い高いをするように掲げる。新緑が眩しい公園で無邪気に天使猫と戯れる少女……絵になる。カメラがあれば即座におさめたところだが、今日は生憎とカメラを持ってきてはいない。それに、どうでもいいことかもしれないが、この子はあの人の娘。残念だ。……いろいろな意味で。
「天使猫っていうんだって。すっごく可愛いし、すっごく頭がいいみたい。ぱたぱた飛ぶし、お手もしてくれるよ!」
 にこやかな笑顔を向けられ、半ば反射的に猫の前に手を差し出す。だが、猫はお手どころか、動きもしない。じーっと差し出された手を見つめている。
「……気が向けばだけど」
 ああ、なるほど、今は気が向かない、と?!
「にゃう〜」
 睨みつけるも、猫は素知らぬ顔で前足を動かし、顔を洗っている。……なんだか敗北した気分だ。
「おにーさんはこの子のこと、知っているんだ?」
 くりくりっとした円らな銀の瞳は好奇心旺盛に覗き込んでくる。猫もじっと見つめてくる。四つの瞳に見つめられ、たじろいだ。
「あ、い、いやぁ、君のおかーさんにはその猫のことでちょっとお世話になって」
 あの人は独身ではなかったわけか……そうだよな、可憐だったものな、独り身なわけがないか。しかも、子供まで……いやいや、それは置いておいて。
「おかーさんは詳しいことを話してくれなかったけど、なんかみあおと『おんなじ』ものを感じる」
 視線を猫へと移しながら言葉を続ける。
「おんなじもの?」
 それなら、俺も感じている。天使猫はまさにその翼が天使だが、目の前のこの子も天使だ。子供はみんな天使と言うが……この子はまさにそれ。愛らしい外見に邪気のない瞳。小生意気なお子様が多いなかで、この子はそれを感じさせない。
「うん。たぶん、この子もみあおと同じ、そーゆー存在なんだろうな」
 無邪気な笑顔が寂しいものへと変わったような気がした。
 だけど。
 そーゆー存在? ……どういう存在だ?
「みあおちゃん?」
「やっぱり、この子と同じような子がいっぱいいるんだろうな。ひとりなわけないもん。そう、みあおと同じ」
 猫を見つめる眼差しとその言葉に少しだけ胸が痛くなる。
 この子は、天使猫が存在するまでの経緯を理解しているというのか?
 なんであれ、何かを生みだそうというときには犠牲というものがついてまわる。
 例えば、頭痛薬。それを完成させるためにどれだけの命が失われているか。品種改良においてもそうだ。それは植物であれ、犬や猫といった小動物であれ、変わらない。失敗を積み重ねてきたからこその成功、完成された存在。目の前のこの可愛らしい猫とて、それは変わらない。
「愛玩? それとも利益……わからないけど、歪められて、濁らされて、壊されたんだろうな」
 少し寂しそうではあれど、顔には笑みが浮かべられている。その言葉の内容に反して、口調は明るかった。陰湿なものは一切、感じない。それが余計に違和感を与えた。
「ねぇ、そうなんでしょう?」
 この子は、天使猫がそういう経緯を経て誕生したということを知っている。その天使猫を自分と同じ存在なのかと問うてくる……それは、つまり、そういうこと。
「え……あ……」
 悪意は感じない。ただ疑問に思ったことを訊ねてくるだけ。なのに、どうして……この違和感はなんだ?
「存在を侵された存在なんだよね」
「……」
「人間なんていらない」
 たぶん、そーゆーこと、とみあおちゃんは言った。その顔には相変わらずの笑み。最初に挨拶をしてくれたときのような、明るい声。ハンバーグに添えられているニンジンはキライだからいらないというような、そんなあっさりとした口調。
「でも、友達はほしいな。だって、みあおがみあおであるために必要だもん。そーゆー存在だしね。この子もそうかな?」
 にこやかに問われ、言葉を失った。
 少しでも……少しでも、恨みや憎悪というものを感じさせたなら、まだよかった。そういった研究や実験を憎む心……だが、それが感じられない。
「どーしたの?」
「い、いや……そ、そうだね……」
 何がそうなのか、口にしている自分にもわからない。ただ、喉はからからで心臓の鼓動がどくどくとやたらうるさい。
「そう思う? おにーさんもそう思うんだ。みあおもね、そう思うんだ。みんながみあおと同じになれば、もっと仲良くなれるよね。……具合、悪いの?」
 胸を押さえる俺を見て、心配そうに顔を覗いてくる。それは嘘偽りのない表情。純粋に、ただ心配をしているとわかる。
「みあおのおうちはすぐそこだよ。そこでおやすみする?」
「いや、大丈夫、大丈夫だから……そうだ、これをおかーさんに渡しておいてくれるかな?」
 その雑誌を渡すことが、目的だった。あの事件を記事にすることはできず、代わりに書いたラーメンの記事。それが大当たり。人間、何で当たるかわからない。
「本? うん、渡しておく」
「ありがとう。それじゃあね……みあおちゃん」
 逃げるようにその場をあとにしたのは、覗いてはいけない深淵を感じたから。関わると引きずられる……何に? それすらわからない。だが、勘が告げている。
 無邪気で愛らしく、人を労る優しさをも持っている。可愛らしい天使……純粋な……だが、何かが欠落しているような気がした。
 大切な……何かが。
 
 試行錯誤を繰り返し、人が作りだしたもの。
 それらが誕生するまでの犠牲は想像にたやすくはない。
 清らかで美しい名前を与えること。
 それは、せめてもの贖罪か。
 それとも。
 
 −完−