コミュニティトップへ
高峰心霊学研究所トップへ 最新レポート クリエーター別で見る 商品別一覧 ゲームノベル・ゲームコミックを見る 前のページへ

<東京怪談ウェブゲーム アンティークショップ・レン>


座興


[ 序 ]
「さて…、こいつは弱ったね。」
 珍しく、そう本当に珍しい事であったが蓮はわずかに困ったような表情を浮かべて、店内を歩き回っていた。 今から数日前、アンティークショップ・レンから一体の人形が消えたのである。店の、店の主人の、あるいは店に置かれた品の選んだ人間しか店に辿り着く事が出来ない。それゆえの油断があったのかもしれない。ともあれ、壊れた機巧人形が一体、消えたのである。
 消え去ったのか、盗まれたのか分からない。普通の品であれば、良くも悪くも警察に届を出して終わりという所あった。
 しかし、人形が置かれていたのはこのアンティークショップ・レン。全ての品が曰く付き。ご多分に漏れず、その人形も曰く付きの品だった。
 人形が消えてから、一つの噂が蓮の耳に届いた。
 街のとある歩道橋で事故が頻発するようになったのだと。歩道橋の階段の上、階段を転落する人が増えたと言う。
 事故に遭った人々はあれは事故ではないと、何者かに突き落とされたのだと口を揃えた。しかし、事故の目撃者は人影などなかったと言う。相反するふたつの情報に人々も警察も困惑した。
 それだけであれば、レンとは関係ないと思われた。けれど、事故に遭った、あるいは事故を目撃した者の中に、人形の姿があったという者がいたのだ。
 和人形のような、あるいは唐子のような人形であったと言う。
「やっぱり、あの子かねぇ?」
「間違いないでしょうね」
 わずかに溜息交じりで吐き出した蓮の言葉に、男の声が返った。
「ずいぶんあっさり言ってくれるじゃないか。でも、ま、仕方ないかね。今回はあたしの手落ちだ。
 …で、どうする?」
「このままにする訳には…。回収。あるいは、破壊ですか」
「ま…そんなところかね。いいや。後は、任せる事にしようかね」
 無責任にさえ取れる言葉を小さく吐き出すと、蓮は誰に助力を請おうかと思案をはじめた。


[ 1 ]
 果たして、アンティークショップ・レンに足を踏み入れるのは何度目の事か。
 幾度か、この店での厄介事を押し付けられた事のあるケーナズ・ルクセンブルクは、自分の歩いている通りがアンティークショップ・レンへ続く道である事に気付いた時に、思わず溜息をついた。
 様々な知り合いが増え、自分の元に厄介ごとが転がり込む回数も増えた。それら全部を対処していたら体が持たないだろう。
 このまま引き返した方が、自分のためなのではないだろうかと思ったものの、店の中で待ち構えている事件が何なのかに興味がそそられ、結果としてそのままレンへの扉を開いてしまったのだった。
 あいも変わらず薄暗い店内のなかで、店の店主である碧摩・蓮がぷかりぷかり煙を吐きながら、長い煙管を手にしていた。
 店の中で煙管をふかせばヤニが付くのではないだろうかという疑問もあったが、あえて聞かないことにした。ならば掃除もして遅れよと続かないとも限らない。触らぬ神にたたりなしというものだ。
「で、今回はいったい何があったんですか?」
「話の早い男は大好きだよ」
 そういってにやりと笑うと、今回の経緯を説明し始めた。

「人形が、人間を襲っているという事ですか?」
「早い話がそういうことになるね…」
 蓮の話を聞いたケーナズは眉根を寄せた。
 人間に作られたモノが、意思を持って人間を傷付ける事はあってはならない。アシモフのロボット三原則を見習って欲しい所だ…。
「で、その人形を…どうすればいい?」
「出来れば、回収してもらいたいんだよね」
 蓮らしくない、出来ればというもってまわった言い方に疑問を持ったケーナズはそのまま『出来れば?』と聞き返した。
「そう。出来れば…。
 なんていうかね、あいつを預かってすぐに修理してやってればこんな事にはならなかった気がするのさ。
 自分が動けないから、他人にやらせてるって…てカンジかね」
 いわくつきの人形というわけか。であればそれもと再度質問を繰り返すケーナズに、蓮はあれは『段返り』人形なのさと続けた。
「段返り人形は、階段を下りるカラクリ人形でね。こう、体の中心の機巧で逆立ちしながら階段を下りるのさ。
 元は金持ちが道楽で買ったもんでね、来た客に余興として見せていたのさ。
 で…ろくろく使い方も分からないから壊してしまったと」
 ま、修理する金も馬鹿にならないからね。飽きてしまったからポイしたわけさ。
「で、いつか修理しようとちょっとばかし放っておいたんだけどね…。
 どうも、ガラクタばかりのところにおいておいたもんだから、捨てられたと勘違いんじゃないかね」
 どんな理由も、危害を加えていい免罪符にはならないだろう。とりあえずは、捕獲にしろ破壊にしろ、なんとかするしかあるまい。
 ケーナズは、請け負う旨だけを伝え、足早にレンを後にした。




[ 2 ]
 さて、件の歩道橋である。
 何の変哲もない歩道橋である。ぬぺっと一色で塗られた鉄骨の橋は、国道を跨いでいる。
 かなりのスピードで通る車から守り、人々を安全に反対側まで送り届けるためのものである。駅近くのそれは、なかなかに人通りが激しい場所といえた。
 次の日、その場所を訪れた葵は、歩道橋周辺をぐるりと回って人形が隠れるような場所がないかを調べる。いくつか、小さな人形であれば隠れてしまえば目立たないであろう場所はあったものの、いたって普通といっていい。
 被害者、あるいは被害時間でもいい。何らかの共通点をみつけられやしないか。
 ケーナズは、周辺の人間に聞き込みをはじめる。
 ……と、同時に自分と同じように聞き込みをしているらしい男の姿を認める。『おそらく、レンに引きずり込まれたんだろう』。
 その点では仲間ではあるものの、いきなり声をかけるというのもおかしかろう。
 ともかくは、自分の方の聞き込みをすればいい。
 近所の人間を捕まえたケーナズは、何点か気になる点について質問をはじめた。
[大体の時間は、朝のラッシュ時と夕方のラッシュ時]
[被害者の共通点というのはほぼないが、どちらかというと人目を引くタイプ]
[ここら辺で人形を見たというものは少ない。ただ、事件の目撃者達は人形の姿を見たという]
 …人形が姿を現すのは、事件の時に一瞬というわけか…。
 人通りの多い時間、人目を付くタイプを狙ったというのであれば、答えは簡単だ。ともあれ、人の興味を引く事を目的としているのだ。
 座興として使われていた人形だというのであれば、身代わり人を突き飛ばしているという事だろうか…。に
 ともあれ…、実際にこの目でその現場を見なければ始まらないかと溜息をついたケーナズの目の前で、先程まで聞き込みをしていた男が階段を上り始めた。
 奇しくも今は、夕方の帰宅ラッシュの時間帯。男は長身で、甘いマスクをしている。まさに、先程の条件に当てはまる。
『分かってやっているのか…。それとも』
 そんなことは分からなかったが、条件に当てはまる以上、男が階段を落ちる可能性は強いはずだ。
 まさかとは思うが、ケーナズは階段の下に控えた。


[ 3 ]
 夏が近づき、日没までの時間は長い。
 帰宅ラッシュの時間帯になっても、日はまだ落ちてはいない。まぶしいまでのオレンジ色の光があたり一帯を照らしていた。
 家路を急ぐ人々の中、どこかゆっくりとした動きで歩道橋を渡る一人の男の姿。細身でありながら長身のその体躯。そして、何より甘いマスク。
 その男の姿は衆人の目を引いた。通り過ぎた女性が、振り返る程度に。
 と、男が階段を下ろうと一歩足を踏み出したその時、大きくその体が揺らぐ。
『落ちる!!』
 それは誰の目からも明らかであった。
 と、予測出来なかったのはその後の男の動き。『危ない』と声が上がると同時に男は後ろを振り向き、手にしていたミネラルウォーターの入ったペットボトルを投げ捨て、蓋の外れていたそのペットボトルから、水が零れた。


 男、いや、相生・葵はペットボトルから零れた水に集中する。水はまるで意思を持った生き物のようにうねり、その触手を何者かに伸ばす。
 そう、そこには人形があるはずだ。突き落とされる瞬間、その気配を感知した葵は人形を捕らえるべく、水の網をめぐらせたのだった。
 しかし、それゆえに自らの受身を取るのがおろそかになってしまった。
 このままでは地に激突する。そう判断したケーナズは走り出し、自らのPKで男の身体を支える。
「まったく無茶をする」
 間に合ってよかったと溜息交じりに呟いたケーナズの耳に小さく葵の呟きが聞こえる。それは間違いなく、ケーナズの妹の名であった。
 あいつの知り合いか…。だからという訳でもないが、無事でよかった。
「ありがとう」
 自体がよく飲み込めなかったものの葵は短く礼を告げた。
「それは後だ、まだ終わっていない。人形の姿が見えないが…」
「見えなくてもある。確かに感触が…」
 空中に浮かぶ水の網。それはいまだに葵の意識化を離れたわけではない。押さえ込んでいる感覚が確かにあった。
 ケーナズは、人形の姿を確認する事は出来ないが、空中に不自然に浮かぶ水の網が確かに何者かを捕らえている事を知ると、そちらに向かって集中する。
 みしりと軋む音。後少し力を入れれば、破壊出来る。
「その人形を破壊してはいけません!!」
 ケーナズがさらに力を込めようとしたまさにその時、鋭どい声があたりに響いた。


[ 4 ]
「ダメです!その人形の中には、水銀が入っているんです」
 セレスティ・カーニンガムと共に、歩道橋にたどり着いた向坂・愁は歩道橋の上で水に捕らわれた人形の姿を視認する。その人形と相対している葵とケーナズの姿に、愁は珍しく声を張り上げた。
 蓮の話では、機巧の一部に水銀を使用しているという。こんな街中で水銀を撒き散らす事など出来る訳がない。
 そういう肝心な事は、先に行っておいてくれと内心で毒づいたケーナズの前で愁は自らの両手を中空にかざす。
 愁の持つ浄化の力を発動させているのだ。これでかの人形が持つ力を打ち消す事が出来るかもしれない。
 きらりと光を受けてきらめいた。風に乗りあたり一帯に広がる、浄化の力。
 4人の、いやみなの目の前で空間が揺らぎ、着物をまとった胡粉塗りの人形が姿を現す。
 それは、いまだ葵の放った水の網に抑止されている。
 体勢を崩したままの葵の肩を、ケーナズはぽんと軽く叩くと軽やかに階段を駆け上がり、人形を手を伸ばした。
 今まで人を突き飛ばしていたのがこの人形だとは想像もつかないくらいに小さな人形は水に束縛されたままケーナズの手の中に納まる。
「確保したぞ」
 ケーナズがそういうと、周囲から安堵を含んだ溜息が漏れる。
 ゆっくりと階段を下りる。その途中ケーナズは衆人の視線が、自分達4人に注がれている事に気が付いた。
 階段を下りたケーナズは、服に付いたほこりをパンパンと払う葵に向かって、小さく『まずい…』とだけ呟く。一瞬、事態が飲み込めずに『は?』と聞き返した葵は、ケーナズにみなに見られていると聞くと、軽く微笑む。
 次の瞬間。
「撮影にご協力ありがとうございました〜」と、白々しく大きな声でそういうと。自分達を見つめたままの人々に向かって会釈をする。
 あまりにもベタなごまかし方にケーナズと愁は目をむいたが、ただ一人セレスティだけが『いいですね。撮影ですか』と微笑んだ。
 穏やかな微笑ではあったがセレスティの持つバックボーンを知るケーナズは、本気で『本当の撮影』にしてしまいそうな気さえする。
「本気じゃないですよね」
 そう訊ねたケーナズに、セレスティはいつもの穏やかな表情で曖昧に微笑んだ。
 ぱらりぱらりと散っていく人々。
 それらを確認した後、愁の「…いったん、レンに戻りましょうか」との提案に異論を唱える者は一人としていなかった。


[ 終 ]
「お帰り…。無事に連れてきてくれたんだね」
 ありがとうよ。と、ぞんざいではあったが蓮の労いの言葉一同は、ようやく終了したというとばかりに溜息をついた。
「それで、この人形はどうするのですか」
 人形を捕獲は出来たものの、根本からの解決はしていない。このままでは、またレンを抜け出し、同じ事を繰り返す事もあるかもしれなかった。
「壊すべきだろう。どんな理由があれ、人を危険に晒したのは変わりない」
 ペットである犬でさえ、その牙で人を危険に晒した時は始末されるのだ。人形が許され道理もなかろう。
「僕もその通りだと思うよ。そりゃ、蓮さんが望むなら返してあげたいけどね。
 けど、同じ事を繰り返されたら困っちゃうしね」
 蓮に会えるのはうれしいけど、そのたびに階段から落ちたり、呼び出されたりしたら身がもたないしね。と、付け加える。
「この人形が、人を突き飛ばし始めたのは…自分が壊れてしまったからですよね?
 ならば、修理すればそれもなくなるのではないですか?」
 セレスティは二人に一応の反論をしてみたものの、自らの言い分が可能性に過ぎないことを重々承知していた。
「僕もちょっと可哀想な気はしますけどね。
 このまま壊してしまうのもなんだし、死に水代わりに一回だけ願いをかなえてからってのはどうです?
 一度修理してから壊すっていうのは、二度手間になるだけかもしれないですけど」
 カウンターに肘を付き、4人の話を聞いていた蓮は煙管を大きく吸い込み、ぷかりと白い煙を吐き出した。
「よし、こいつは壊そう。というか、分解しよう。
 パーツとしては残すけど、人形としては…壊す。それでどうだい?」
 ぶち壊すにも、こいつの心臓は厄介だしね。と苦笑する。
「ただし、今回ばっかりはあたしの手落ちだ。
 こいつを早々に修理してやってればこんな事にはならなかったかもしれない。
 ……で、だ。こいつを分解する前に一度修理しようと思う」
 人の注目を集めたかった、注意を引きたかったみたいだし、そん時はもう一度集まってくれるかい。と、蓮は四人を見回す。
 それに対しては、四人ともうなずいたものの、ケーナズは再度食い下がった。
「分解するだけで、本当に大丈夫なのか」
「大丈夫でしょう。部品単位になってまで動いた人形を私は知りません」
 店の奥、商品として店に並べられる前の品がどっさりと置かれた部屋の奥から、一人の男が姿を現す。
「はじめまして、こちらで人形の修理を担当させていただいているものです」
 男は一度頭を下げると、再び人形に話を戻す。
「部品単位になってまで、人形としてあるものはまずありません。
 同じ部品を使っていても、頭を挿げ替えてしまえばそれは別の人形となるように…」
「…という訳だ。問題はないかな?」
「……ええ、その人形が今後問題を起こさないというのであれば」
 再度念押しをするようにケーナズはそういってから頷く。
「じゃあ、決まりだね。
 修理でき次第、連絡を入れるよ。楽しみに待っていておくれ」


 重い木製の扉を開き、四人はアンティークショップ・レンを後にした。
 とはいえ、またすぐここに集う事になるだろう。人形の最後を見守るために。
 ただ一人、ケーナズの顔は浮かなかった。なぜなら、人形を確保したあの時、ケーナズはかの人形の心を読んでしまったのだった。
 捨てられることに恐怖して、人の関心を集めたくて、段返り出来なくなった自分の代わりに人を突き飛ばした人形。
 修復されれば、喜びもひとしおだろう。しかし、その後には、死が待っているのだ。人形としての死。
 ただの感傷だとは分かっている。
 けれど、あのまま壊してやった方が幸せだったのではないかと思わずにはいられなかった。


□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■   登場人物(この物語に登場した人物の一覧)  ■
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
 整理番号 / PC名 / 性別 / 年齢 / 職業
 
 1072/相生・葵/男性/22歳/ホスト
 1481/ケーナズ・ルクセンブルク/男性/25歳/製薬会社研究員(諜報員)
 1883/セレスティ・カーニンガム/男性/725歳/財閥総帥・占い師・水霊使い
 2193/向坂・愁/男性/24歳/ヴァイオリニスト


□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■         ライター通信          ■
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

 まずは納品の遅れた関し、深くお詫び申し上げます。
 誠に申し訳ありませんでした。

 改めまして、新人ライターのシマキと申します。
 この度はご参加ありがとうございました。
 引き続いての遅延のお詫びになってしまう事、とても心苦しく思っております。
 この度は本当に申し訳ありませんでした。

 もしよろしければ、他の方の文章にも目を通していただけたら幸いです。
 一つで完結するように作ってはおりますが、おそらく明かされていないことも出て来ると思います。