|
<東京怪談ウェブゲーム アンティークショップ・レン>
|
夢喰いの鳥 〜空箱より〜
<序章>
「箱が盗まれた」
店に飛び込んで来た途端、そうまくしたてる客に蓮は眉をひそめた。
自分の領域であるこの店で騒ぐ客は大嫌いなのに、その上。
……あんた今、商品をなぎ倒したね。
「箱だよ、箱! アンタんとこで買ったやつが盗まれたんだ!」
「がなりたてなくったって聞こえてるよ。騒々しいね、全く」
額に汗を浮かべ、太目の体を怒りに震わせる中年の男。
対照的に蓮はあくまで冷静だ。半ば演技で、煙管の煙をゆっくり吐き出し、ふぅっ、と顔に吹きかけてやると、禿げた額まで真っ赤にして男は怒鳴った。
「そ、それが客に対する態度か! 煙管なんて吸ってないで、さ、さっさと取り返しに行ってこい!」
「あんたはもう客じゃないよ。あんたが品物を選び、あたしがその対価を受け取った時点で取引は終了してる。
アフターケアは料金に含んでないね」
「な、何だと!」
「大体、盗まれたのはあんたが悪いんだろ、それをこっちに責任をなすり付けるってのはお門違いだと思うけどね。
そんなに悔しいなら、自分で取り返しにいったらどうなんだい」
と、その言葉に男の震えがぴたりと止まった。みるみるうちに血の気が失せ、赤から青、白へと顔色が変わっていく。
……なんとまあ、ゆでダコがしぼんじまった。
「お、おれだってそうしたかった。いやそうしたんだ! しかし、あんなものを見せられては……」
「あんなもの?」
「幻に、食われ、た」
「幻?」
鸚鵡返しに蓮は問うたが返事はなく、男はへなへなとうずくまり、恐ろしい恐ろしい、と呟くばかり。
「あんなことが現実に起こるものか! 今だって信じられん……!」
……埒があかない。
「分かったよ、なんとか手を打とうじゃないか」
その言葉にぱっと顔を上げた男に向かって、ただし、と蓮は初めて笑ってみせた。
「追加料金だよ。ああ、あんたがさっき倒した商品の料金はまた別にいただくからね」
<夢喰いの鳥 〜シュライン・エマ編〜>
「あ、なぁなぁ姐さん、晴れたっす!」
見上げた空は梅雨の合間。蒸し暑い空気をかき分けるように、ねっとりとまとわり付くような暑い日の光が降ってくる。
綾小路雅は、肩越しに背後を振り返った。クロムハーツの銀の指輪がはまる右の人差し指を空に向けたまま。
彼と背中合わせのような格好で立っていたシュライン・エマはそんな雅を冷たく一瞥。じっと切れ長の瞳で見つめたかと思うと、返事もせず視線をはずしてしまう。
雅はなおも食い下がってくる。
「あ、えっと……今日も暑いッスね!」
「…………」
「いやー、いつになったら依頼人のオヤジ来るんスかね。 もう2時間近く待ってるっつーの。いっそ、俺たちもブッチして帰っちまいますー?」
やはりシュラインの返事はない。
ばつが悪いのだろう、雅は未だ上がっていた右手で頭をかいた。ちぇ、と半ば拗ねるような舌打ちも、シュラインに聞かせるためなのかもしれない。
パッパーと、クラクションを鳴らしながら目の前をトラックが横切る。暑いせいか、排気ガスが一際気に障ってしょうがない。
目前を行き交う、不審そうな視線を送ってくる人々に戸惑いながらも、シュラインはイライラと爪をかんだ。
だいたい、このスクランブル交差点の前にいつまで立っていればよいのだろう。
シュラインは内心焦っていた。
罠かもしれない、という考えが彼女の行動を縛り上げる。たぶん大丈夫、とは思うも、その「たぶん」が取れないうちは行動に移さない方がいい、と心の内が囁く。
背後の青年はふくれ面でぷく、とガムを膨らませている。その拗ねたような表情にシュラインはいくばくかの罪悪感を覚えずにはいられなかった。
……ごめんなさいね。
呟きは音にならず、ただ暑さに解けていく。
――どうしてシュラインは、何もしゃべろうとしないのか?
◆
時は3時間ほど遡る。
「シュライン」
場所は草間興信所。シュラインが乱雑に積みあがっていた領収書の山と格闘していた時だった。
彼のその機嫌を伺うような呼びかけに、シュラインは思わず渋い顔で面を上げる。
「タバコ代は経費じゃ落とせませんからね、武彦さん」
先制攻撃に、うっ、と詰まる草間武彦。だが気を取り直したように、すぐに手を振ってみせる。
「それはもう分かった、分かったから……。シュライン、俺が言いたいのはそのことじゃない」
武彦は肩をすくめた。
「悪いんだが……、ちょっと頼まれごとしてくれるか」
「頼まれごとって……何か事件?」
シュラインの疑問に、武彦はまあそんなとこだ、とあいまいな言葉を返しただけだった。
……ははーん、また怪奇の類なのね。
シュラインはぴんと来たが、顔には出さず大人しく話を拝聴することにした。
「つい先日だったんだが……事務所の倉庫でおかしな『箱』が見つかってな」
武彦は応接セットのソファにどかりと座った。早々に胸元からタバコを取り出し、紫煙をくゆらせ始める。
シュラインは仕事の手を休め、コーヒーを入れるため立ち上がった。本来ならその役目を負ってくれる零が、今は買い物に出かけているので。
「調べもつかないうちに面倒ごとが次々と起きたもんでな、とっとと蓮んトコに売っちまったが」
「その件なら報告書で読んだわ。武彦さん、随分調べてたみたいね」
「まあな。『人に引き取らせようってんなら、出自くらい自分で調べろ』って蓮のヤツが言いやがるもんだから」
為すことのほとんどが怪奇がらみになってしまうところが、やはりこの人らしい。
くすりと笑いながら、シュラインはコーヒーメーカーのスイッチを入れた。途端部屋中に立ち込める深みのある香り。
「それで、事は終わったと思ってたんだが……今さっき、蓮から電話があった。
どうやらその箱がまた面倒事を起こしたらしい」
事のあらましはこうだ。
武彦が売ったその不思議な箱は、すぐに買われていった。が、今日その客が店に怒鳴り込んできたそうだ。
『箱が盗まれた、取り返してきてくれ』と。
「あの店も、相変わらずやっかい事に巻き込まれてばかりだな。怪奇探偵の看板を譲りたいぐらいだよ」
「そんなことより武彦さん、もっと詳しく教えてくれるかしら」
シュラインが話を戻すと、なぜか武彦は困ったような顔をした。一瞬遅れて、ああ、と呟く。
「今回はその箱というより、それに絡んだ奴がちょっとやっかいなんだ。
……俺の考えが間違ってなければ、その箱を盗んだ奴は、俺が以前話を聞きに行った坊主だと思う」
「坊主?」
「中学生か、デカくても高校生くらいの青臭いガキさ。箱に関係あるっていうから以前の事件の時に事情聴取させてもらったんだが、あのガキの箱に対する執着はハンパじゃなかった。
なんというか……目が、狂気に浮かされてたって感じだったな」
武彦は遠くを見やるような目をしながら、ぷかりぷかりと煙を吐く。
「そいつの持ってる能力ってのがまた厄介だったんだ。こっちに幻をみせてくるんだよ」
「幻……つまり幻術ってこと?」
「その類だとは思うんだが。この前は初めて会ったからなんとかなったけど、次はヤバイだろうな」
「……どういうこと?」
武彦はしばし黙り込んだ。どうやら言葉を選んでいるようだ。
こぽぽぽ、と音を立てるコーヒーメーカー。シュラインは温めていたカップを2つ、テーブルに並べる。
「その力ってのは、そいつが言葉を交わしたことのある奴に効力を発揮するらしい。
逆に言えば、そいつとまだ話をしたことのない奴ならきっと……」
「それで、私にお願いしたってことかしら、武彦さん」
「……そういうことだ」
渋々といった表情で武彦が頷く。
「本来なら俺がやるべきことなんだが、そういう訳で俺じゃ無理なんだ。かといって他の奴を呼び立てるほどのことではないし、だからその……」
「今更なに言い出すの」
マグカップに注いだコーヒーを、シュラインは武彦の前にそっと置いた。
わずかに我に返ったように武彦はちらりとシュラインを見、すまん、と小さく呟いた。
「……お前には感謝してる」
「そうそう、変な遠慮よりお礼を言ってもらった方が気持ちいいわ」
シュラインは明るくそう言う。
――遠慮、と表現したが、武彦の言葉にはそれ以外の気持ちも含まれていることに、シュラインは気づいていた。
きっと、この人は自分が何も出来ないことが歯がゆいのだ。そして人に頼ることに、小さくない罪悪感を感じている。
そう言う人だ、と改めて思いながらも、シュラインは悔しさを覚えるのも禁じえない。
……今更、水くさいじゃない。
この人の頼みなら、どんなことだって協力したい。力を貸したい。その思いはいつだって変わらないのだから。
コーヒーを注いだ自分のマグカップを手に、シュラインは武彦の向かいに座った。
「それじゃ、これを飲んでからちょっと行って来るわ」
「……悪いな」
「だから、違うでしょ武彦さん」
わずかばかり照れくさそうに目をすがめた武彦は、すぐにふいと顔を背けてしまう。
「とにかく。怪しいと思った奴とは絶対会話するなよ。いや、いっそのこと誰とも口を利かない方がいいかもしれないな。分かったか、シュライン」
「はいはい」
「おい聞いてるのか? ……ああそうだ、蓮のところにもう一度電話しておくか。向こうからも誰か寄越してくれるだろうしな」
口数が多くなった武彦を見やりながら、再びシュラインは笑った。だがその表情は、手に持つカップで巧妙に隠す。
――今胸に宿っている温かさを、自分の中だけに閉じ込めておきたかったから。
◆
そうして、街中のスクランブル交差点の前で落ち合った雅とシュラインだったが、初対面から3時間弱。
その間、全く話そうとしないシュラインに困り果てている雅、という図がすっかり出来上がっていた。
シュラインと出会って開口一番、もしかしてアンタっすか? 俺は綾小路雅ヨロシク! と気安く話しかけてきた彼を、信用出来ないわけではない。
いや、むしろ信用出来そうだからこそ、こんなにも落ち着かないのだ。
……多分彼は違う。だけど確証はない。
不審がる彼に申し訳なく思いつつも、事情を説明出来ない……それがなんとも歯がゆい。
きっと彼も気まずさを感じているのだろう、シュラインの背後で先ほどからぺらぺらと話し続けている。
その言葉に耳を傾けつつも、シュラインは緊張感を体に漲らせて周囲に気を配っていた。
「姐さーん、そんでさ」
名が分からないので、雅はシュラインのことをそう呼んでいた。
「さっき説明したコレっすけど。さっきからずっと眺めちゃいるんスけど、どう見てもこの場所なんスよ、ホラ」
彼は、蓮のところで借りたという2つの品物のうち、一見古びた手帳のように見えるそれを取り出し開く。
その手元をシュラインも覗き込んだ。
彼の説明によれば、失し物がどこにあるのか、周囲の風景をこの中に映し出してくれるものらしい。別の言葉で言い換えればレーダーのようなものだろうか。
それを手がかりにしてターゲットを見つけ出して来い、との蓮は言ったそうだが……。
――確かに、まるで鏡の情景かのように、目の前の景色がそっくり切り取られている。
「壊れたんスかねー。手がかりも何も、ここの風景映してどーすんだっつーの!」
ぶつぶつ言う雅。
ふと、シュラインは雅が持つもうひとつの借り物に目が行った。
……古びた巾着袋だ。深緑色のそれは、重そうに雅の細い手首から吊り下がっている。
とんとん。
シュラインは雅の肩を叩いた。彼女を振り仰いだ雅はその指が示した方へと視線を下げ……。
「あ、この袋ッスか! これも蓮さんトコから借りてきたんスけどー。なーに出てくるかコエーってカンジで、まだ袋開けてなかったじゃん……」
言いかけた雅がその袋に手をかけた瞬間だった。
突然、雅が顔色を変えてその袋を放り投げた。思わずシュラインは身を引く。
「ややや、ヤベェっ!」
その途端飛んできたのは、雅の叫びと鉄製のゴミ箱だった。面食らったシュラインだったが、すんでのところで身をかわす。
盛大な音を立てて転がったゴミ箱に、さっとシュラインの顔は青ざめた。
……あんな重いものを蹴飛ばすなんて。
だが、呆然としてる暇はなかった。前に向き直れば、雅が玩具の銃を向けていたのだ。
自分に向けて。
「これでも食らえっつの!」
一見して分かる、まるで水鉄砲のようなちゃちな造りのその銃。だがその銃口から飛び出た空気弾は、紛れもなく殺傷力を持っていた。
……これが彼の能力。
戦慄するシュラインの頬を、再び何発も空気弾がかすめていく。
後ろでまとめている髪が何本か、ぱらり、と散った。
彼は違う、という自分の勘は外れていたのか? やはり彼こそが、武彦の言っていたこの事件の犯人なのだろうか。
いつの間にか、気を許していたのかもしれない。見破れなかった自分の甘さに、シュラインは唇をぎりりと噛む。
だが、やられてばかりいるつもりはさらさらなかった。彼の懐まで瞬時に間合いを詰めると、その胴に向けて思い切り蹴りを入れる。
入った!
……いや、かわされた。
地面を転がってシュラインの攻撃をかわした雅。と、その体すれすれをクラクションと共に車が通り抜けていく。
――そう、ここは往来のど真ん中。
「コエー!! あ、姐さん姐さん!」
雅が連呼している。……が、ここで容赦は出来ない。彼がひるんでいる今こそ、絶好のチャンスなのだ。
シュラインは転がったままの雅に近づいた。そして止めをさそうとした時、いきなり雅が立ち上がる。
「……だーぁ! 気合だ気合! どうにかすっべー!」
叫ぶと、雅は咄嗟に身構えたシュラインの傍らを駆け抜け、彼女の後ろに落ちていた袋を拾い上げる。
先ほど放り投げた、蓮のところから借り受けたというそれ。完全に隙をつかれて、簡単に拾わせてしまうとはうかつだった。
一体どんな恐ろしい品物が出てくると言うのか……警戒に体を固くしたシュラインだったが、しかし雅は袋を開けると肩を落とし、みるみる情けない顔になった。
「……んだコリャ」
雅が袋から取り出したのは、ラッパ、だった。
ピストンも何もなくただ管を巻いているのみの、いわゆる進軍ラッパと呼ばれている代物に見えた。
呆然とするシュライン。誰がこの非常事態に、ラッパが出てくることを想像できるのか。
だがぽかんと口をあけている雅を見ると、彼自身もこの事態はまったく想像していなかったらしい。
……先に我に返ったのはシュラインだった。慌ててラッパを取り上げようと、靴の裏のコンクリートを蹴り彼に向かって手を伸ばす。
だがその寸前、雅はマウスピースをくわえ、息を大きく吸い込んだ。
「ふざけんじゃネーってんだよアァーーーーン!!」
そして。
高らかに、けたたましく。そのラッパの音はビルの谷間に鳴り響いた――。
「……きゃああ!」
耳をつんざくその轟音に、シュラインは両耳を塞いでへたりこんでしまった。
……いや、これは『音』なのか。もはや暴力に等しいそれは、まるで鼓膜を食い破ったかのように頭の奥で激痛を引き起こしている。
バランス感覚を失って、もはや立つことも出来ない。
と、目の前の雅も同じように立ち崩れてしまった。シュラインと同じように両耳を抑えていたかと思うと、ふと目の前のシュラインに目を留めた。
「あ、あれ? 姐さんどこに行ってたんよ?」
「え?」
言葉の意味を図りかねる前に、シュラインは視線を感じて立ち上がった。……いや、立ち上がろうとして失敗し再び膝をつく。
だが顔だけは、なんとか視線を感じる方向――道路の向こう側――へと向けた。
そこに、呆然とした表情の少年が立っていた。学生服を着込んだ、高校生ぐらいの年頃だろうか。
彼もまた左手で耳を抑えている。そして右手に抱えるようにして持っているのは……
小さな箱。
はっとした時、お互いの間にあった信号が青になった。
調子外れの『とおりゃんせ』と共に、人々が一斉に道路の横断を始める。
それが合図になったかのように、少年は身をひるがえした。あっという間に人ごみの中に姿を埋もれさせてしまう。
もう一度立ち上がろうとしたがだめだった。耳を押さえ地面にへたり込んだ二人を、周囲の人々は不審そうな目で遠巻きに見ている。
「アイツ、さっき店の前で会ったヤツじゃん」
ぽつりと、雅がそう呟いたのが聞こえた。
◆
「……なんか、俺まだ騙されてる気がするんスけどォ」
雅が口を尖らせると、シュラインは苦笑いした。
「だからゴメンって言ってるじゃない」
「そうだよ。こうしてあんたたち二人ともたいした怪我なく戻って来れたんだ。それで満足するんだね」
蓮が全く慰めになっていない言葉を、煙管の煙と共に吐く。
――場所は再びアンティークショップ蓮。時は、さらに時計の長針が2回転ほどした後だ。高かった日も既に暮れ、西の空に三日月が昇る。
雅とシュラインの二人は、事件解決の報告と借り物の返還のために店へと戻って来ていた。
ありがとうございました、と折り目正しいシュラインの言葉に、蓮は満足そうに頷く。
「どうだい、たまにはあたしの店の品物も役に立つだろ」
「どこがだっつーの連サン!」
雅の鋭いツッコミも蓮はどこ吹く風だ。
「……それにしても、あのハゲ親父自体が幻だったとはねぇ」
してやられた、といった観で蓮はしみじみと呟く。
「んで? やっぱり犯人はその中坊だかなんだかってことかい」
蓮の問いかけに頷いたのはシュラインだ。
「ええ、そうですね。武彦さんが言ってたことで大体合ってると思います。
……その少年は私たちに幻を見せ、欺こうとした。中年の男性の姿をとってここを訪れたのを考えても、最初から図られていたことなんでしょうね。そしてそれは、手に入れた箱の効力を試すため」
「結局盗まれたどころか、最初からテメーんとこにあるんじゃねーかって話かよー。ちぇっ、結局イイことなんかひとっつもねーべ!」
「全く煩いねあんたは」
「だいたい、姐さんも人が悪いっつーの。話せねェ理由を最初から言ってくれりゃー良かったんだよォ」
「だって、あなた自身が罠じゃないという自信がなかったんだもの」
シュラインは苦笑する。
――シュラインが推測する事件の全容はこうだ。
箱を手に入れた少年は、その効力を試そうとした。
そこで、『盗まれた』と称して箱を手に入れた蓮の店に再びやってきた。
姿を偽っていたことを考えて、最初から騙すつもりだったのだろう。
そして、やって来た雅とシュラインを罠にかけ幻に引きずりこもうとし、果ては同士討ちさせようとした。
が、ラッパの音に二人が我に返ってしまったためそれが果たせなかった少年は、結局姿をはっきり見せないまま箱と共に去ってしまった……。
「んじゃ、俺が見た『鳥』は、姐さん見なかったんスか? なんでェ?」
「それはあんたが既に幻に堕ちていたからだって言ってるじゃないか」
「つまり、あなたはその犯人と既に言葉を交わしていたってことね」
俺だけかよォ! と雅は叫ぶ。
「ガッデム! やっぱ蓮サマのとこなんか来るんじゃなかったべ!」
「そう悲嘆することもないだろ。ほら、あんたたちに貸したもう一つの方もどうやら役に立ったようじゃないか」
「あのラッパがー? どこがだよ!」
「そのラッパの音はね、あんたたちみたいに『音』に感応力をもつヤツにしか聞こえないのさ。
おかげであんたも正気に返ったんだろ?」
「正気どころか、今もまだ耳がイテェんすけどー」
「それは単なる力入れすぎ。全力で吹くバカがどこにいるんだい」
「思い切りやれって言ったんは蓮サマだべ!」
「まあまあ。……その節はどうもご迷惑を」
二人の間に割って入って、シュラインは頭を下げた。
「私も焦ってたせいか、大分冷静さを欠いてたようです。犯人が少年だっていうから、最初から雅くんのこと疑っちゃったし、しまいには攻撃してしまう有様で……」
「姐さんキツいっすよー」
情けない顔をした雅は、瞬時に得意げな表情に切り替わる。
「ま、この俺様だからこそ、この通り平気の平左だったっすケド?」
「はいはい、バカはほざいてな」
「蓮サマ〜! つれネーっす!」
無事に帰還した二人を見やりながら、蓮はふと考えていた。
――それにしても、あんな箱使って何するつもりなんだろうね、その子は。
言葉にしない疑問に答えは無い。長く吐き出した白煙は輪となり、ゆっくりと宙に浮かんでかき消えていった。
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
登場人物(この物語に登場した人物の一覧)
□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
【2701 / 綾小路 雅 / 男 / 23 / 日本画家】
【0086 / シュライン・エマ / 女 / 26 / 翻訳家&幽霊作家+草間興信所事務員】
(受注順)
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
ライター通信
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
シュラインさま、初めまして。つなみと申します。
この度はご発注いただき誠にありがとうございました。
大変お待たせいたしました! 今回は少々長文傾向になってしまいましたが、楽しんでいただければ幸いです。
今回シュラインさまと、もう一人ご参加いただいた雅さまは偶然にも『音』に関する能力を共にお持ちでしたので、このような「不思議アイテム」(笑)をお持ちいただきました。
いかがでしたでしょうか? 期待にお応えできたものであることを願っております。
それと、今回「幻にかかった側」と「そうでない側」とわけて描写しております。機会がありましたら、もう一方の納品作もチェックしてただけるとより面白いかも、なんて思います。
実は、シュラインさまのご活躍は他の方の納品にて何度か拝見してまして、いつかお会い出来ればな〜と思っておりました。
その折の受注でしたので、正直緊張しつつもライターとして楽しく書かせていただきました。……なんだか「草間興信所」の話のようになってしまったのはそのせいもあります(笑)
鋭いプレイングは流石でした。上手く反映出来たかどうかドキドキしている今日この頃です。
もし気がついた点などありましたらぜひお寄せ下さい。今後の参考にさせていただきます。
機会がありましたらまたどうぞご参加くださいませ。
いつか再び、お会いできることを楽しみにしております。それでは、つなみりょうでした。
|
|
|